ブログ記事217,348件
我が家の広いリビングルームやっとフロアーの張り替えが終わりました以前のフロアーの色が嫌い、さらに滑りやすくてコアちゃんの脚には良くなかったのでずっと計画してたんだけど1週間かかったプロじゃないからやることは遅いけど、日本人の細かさだから、とにかく丁寧に綺麗に仕上がりましたジョージア州の家、ハワイのタウンハウス、ハワイの一軒家、そして今のフロリダの家と計4物件やりきりましたハニーもフロアーカンパニーは私を雇いたがるだろうなんて言ってます私も4物件もやったから、前の床やカーペットを剥が
昨日は、初めてのお客様が木工教室にお出で下さいましたよー🪚「木工に興味があり、しっかりと習ってみたい!」とお問い合わせ頂きました🍀はいはーい!まずは丸椅子教室にご参加下さいませ🎵丸椅子作りには、印の付け方電動ドライバーの使い方のこぎりの使い方ノミの使い方、などなど、ものづくりの基本作業がつまっています!こちらを体験して頂く事で、作業ポイントがわかりやすく、しっかり身につきますよー💞印付けから、組手加工まで、とっても丁寧に作業され、パーフェクトな作品が完成致しました✨ほんと
【子供の運動能力UPには】体操のお姉さんでアロマセラピストの小溝クミです最近、うちの子体幹が弱くてと相談に来られる方が多いです。コロナでステイホーム期間が長かったことが影響してるのでしょうか?プレゴールデンエイジの運動に関してのブログはこちら↓↓こみぞ体育教室のブログhttps://ameblo.jp/kkomizosportsclub/entry-12819797428.html『#今日1日を振り返ろう/うちの子体幹が弱いんです』兵庫県赤穂
アロマサロンLamer9月の予約状況9月15日(金)10:00〜、13:00〜、15:00〜9月17日(日)10:00〜、13:00〜、15:00〜9月20日(水)10:00〜、13:00〜、15:00〜9月23日(土)10:00〜、13:00〜、15:00〜9月24日(日)10:00〜、13:00〜、15:00〜9月28日(木)10:00〜、13:00〜、15:00〜お申し込みお問い合わせはこちらから↓↓↓
ここんとこハイエースのポジションランプやテールランプのLEDが寿命を迎えるなんてコトが続いたもんで、交換する時に面倒がないようにルームランプのスペアを作るとした。以前使ってたLEDから接続部分をカットしちゃう。ひんむいて収縮チューブを予め差し込んでおいて半田付け。収縮チューブ入れ忘れるとショックだよね~😱基盤とケーブル接続部分の絶縁が甘いので、ホットメルトで補強した。んで、通電確認💡ルームランプ本体に付けるベースプレートを作る。素材をカットしてピッタリ👍外装用の両面テープで貼
は~いTJです素焼き鉢デビューに失敗し・・・痛んでしまい生命の危機を感じて子株を出したパープソルム×エボニーをポリポットに鉢下げし育てなおそうと決めたのが2022年11月・・・あれから半年が経過した2023年5月・・・ここまで成長してくれましたのでバラして仕立て直すことにして・・・根のある分はポリポットで・・・根の無い株は発根管理後にポリポットに植え付けましたが・・・見て下さい約10か月でここまで綺麗に復活しましたので再度素焼き鉢デビューさせる
・・・・・freedomselection・・・・DIYベース物件現在空室のためいつでもご見学可能です。現在元気に販売中です。さて今日は弊社が売主でノンリフォーム物件なんですがDIYベースにもピッタリなお部屋ご紹介させていただきすね。場所は埼玉県川越市三光町35-12分譲団地の4階角部屋で南東向き最上階になります。ごれが外観写真大きくしました。間取り図になります。4階は最上階に
こんばんはご訪問ありがとうございます本日はダイソーで見つけた、こんなん初めて見たっていう衝撃的な商品をご紹介しますでは、STARTこちら↓フラワーハンガーまるでDIYしたかのような黄色いお花はんが付いて激かわですよねハンガーには布が巻いてあり高見えマシマシ感が半端ないのよ〜値段はひゃくえん(100円)です気絶(笑)使い方はこんな感じ↓ストール、バッグを掛けて使ってます気に入った人は今すぐチェックしてねほな、本日はこれにてお開きちゃお最後まで閲覧ありがとうございました
こんばんは、おはぎです両親の家の建て替えを計画中自分の家を建てたライクスホームさんにまたお世話になっていますこれまでの流れ2018年02月住んでたアパートの目の前の土地が売り出し、急におうち作りモードになる2018年12月おはぎ宅竣工2019年07月第一子誕生2020年10月おはぎ宅の子供部屋を増築2021年09月おはぎ弟宅をプチリフォーム2022年08月第二子誕生2023年04月実家建て替え中←new!ライクスホームとは埼玉県川口市の地域密着型工務店
はい!ハルレザークラフトのハルです!!(ノ≧▽≦)ノ昨日に引き続き、キッチンカートを作ってまーす。枠組みが完成。なんか大きくなっちゃったなぁーと思いまして。外寸はOKなのですが外側に板を貼る事を計算に入れてませんでした(^_^;)なのでバラしまーす(笑)んで、組み立てが進みまして完成。一回り小ぶりになりました。そしてー塗るー。今回使った塗料はルイボス?いやリボス自然塗料。本格的なステイン系の塗料です。大工さんが住宅を建てるのに使ってたヤツ。気になったので使ってみました
今日は今月いっぱいで禁漁になるので山女魚釣りに行く予定でしたが、山の天候が悪いのと崖崩れもあり釣りキャンプは中止になりました深夜のプラモ製作窓枠塗装が終わったので窓枠にウレタンクリアが付かないようにマスキングします実車ウレタンクリア塗装が完了ドライブースで強制乾燥させます!空いた時間はミラー面に鏡面フィニッシュを貼り付けました
部屋の中を整理したくて、、、、良い感じの、棚にもなるし、机のかわりにもなるものをつくりたくて、、、、PENTASTORE木工用Cクランプ4個セット固定調整可能接着締め付け溶接金属加工DIY耐腐食性防錆Amazon(アマゾン)1,830円ホームセンターの中の色々な材料を見たんですが、、、ツーバイフォー工法の材料で、作るのが簡単というPOPを見つけたんですが、、、突っ張り棒のようなイメージで、少し自分の完成するものと違ったのでやめました😅しかし、もう少
3号物件の戸建契約しました!決済は来週で、それが終わり次第DIYなど開始です。しかしタイミング悪く会社の飲み会や町内会の予定などがせっかくの休みに入っており、やる気に水をさされまくりです…いくつかのリフォームや、懸念する箇所はありますが今までに比べてあまり手がかからない感じであります。この物件ですが洗面化粧台が無く、新たに設置する事になります。ということで設備屋さんと待ち合わせて図面や写真を見ながらあれこれと打ち合わせ。今回はエアコンも付けようと思っていまして(自宅にはエアコン無し)
しばらくレンズを買っていなくてネタが尽きてきました。で、ちょっとジャンクPC等をいじってみます。今回の素材はこちら。謎の中華PC。型番はリアルに不明。15.6インチ。光学ドライブなし。おそらく下記のような安い奴。aliexpressで買った64GbのSSDを入れてubuntuでもいれればネットぐらいは快適にみれるのではないかと。電源をいれると普通にBIOSが立ち上がります。CPUはCeleronのJ3455Eです。思ったほど低スペックではないです。次に裏返してSSDを入れられる
3Dフォームステッカーアートキット子供用DIY漫画動物絵画◉橘品女子・楽天市場店https://www.rakuten.co.jp/citrusgrace/3歳からお子様向けの個別包装されたペーパークラフトセット。簡単で、散らからず、素晴らしい教育玩具で、手と目の協調、細かい運動能力、創造的思考を養います。子供たちが屋内にいなければならないときには、素晴らしい品質の楽しみがあります。雨の日/寒い冬に幼児と一緒に家に閉じ込められている人は、時間を過ごすために手元にク
今日からさらに減薬しました。0.042g→0.040g。セパゾン1錠0.075gから46%の減です💊長い長い落ち込み期間があったので今回は2.6%減らしました。もしまた落ちてしまったら、今回のこと思い出してまた乗り切りたいですあの落ち込みからは信じられないくらい今日は動きました!明日は娘と「思い切り遊ぶ」約束をしたので、今日のうちに食材の買い物。うちは週一でまとめ買いなので落ちてる時はこれがかなりしんどいでも今日はなんのその。溜まっていたダンボール捨てたり、キャンドゥでハロウィ
子供3人いる主婦が経済的自由を達成するために、不動産賃貸業を行っています。日々YouTubeを見て、DIY子供3人いる主婦が経済的自由を達成するために、不動産賃貸業を行っています。日々YouTubeを見て、DIYできることを真似してひたすらDIY‼️自分で出来ないことは、もちろんプロに頼みながら、ひた走る大家道。今日も快晴です。フォロー&いいね👍ありがとうございます。大変はげみになります。ありがとうございます本日は、朝からちび子をパパに預けて、戸建て3号物件のクロス貼り大きな窓か
2023/09/23伊勢湾ジギング船第三銀狼丸の釣果👍本日もカンパチ午後便での出船😊おかげさまで連日満員御礼🈵カンパチ午後便での出船で全員安打記録更新中‼️‼️12名様全員にカンパチ釣らせるのも結構楽では無いですよ😏去年もですが、ここ最近のカンパチ君は釣れてない人にラストにちゃんと釣れてくれる空気読める魚なのですよ💪カンパチにも感謝ですね🫡🙇♂️差し入れもありがとうございます😊前半戦から忙しく、慌ただしかったので帰りに頂きましたが、このカレーパンが、ヤバ美味でした😍😍いつ
相変わらず、ひとつの作業だけで満足しないはりきゅう師は一体誰でしょう?そう、私です。★経絡と経穴(ツボ)の紹介は、2016年12月8日No.515~516https://ameblo.jp/my-spiritualism/entry-12226861595.html2016年4月7日No.346-1&2https://ameblo.jp/my-spiritualism/entry-12147774536.htmlをご参照ください。※私のYouTube
ご訪問ありがとうございます。3児のワーママ「ちゃりん」と申します。本日:ママーーーなんか玄関が臭い臭いの元は下の階から。元々飲食店だった義実家。厨房を生活スペースとして利用中です。同居中の義母には絶縁宣言しており、厨房は未開の地。おそるおそる立ち入ると、、油まみれ、汚れまみれ、下水臭に新聞紙にガムテープ、土間に食材、何かのフンいやぁぁぁぁぁーー仕事柄汚いのは見慣れてるけど、自宅世の中で、ボロ屋敷とか廃墟とか言われてるのが自宅
群馬県で看護師と農業を兼業で営んでいる開晃パパです☺今回は開晃パパが使っているスマホのバッテリー交換を自分でやったのでご紹介します💡いざという時に便利で役立つドライブレコーダーですが、前回ブログでの自転車衝突事故の際にも心強い味方となってくれました💡お相手の高校生も素直で親御さんも良識ある方だったのでスンナリ事が進んだ為、活躍はなかったんですけどね。ドライブレコーダーってmicroSDカードが入っていてループ録画していて衝撃感知した前後1分間なんかは任意じゃないと消去できないファイルに
A'sblogにご訪問頂きありがとうございます6時起床19時消灯💡年少Boy&1歳Girl2学年差育児中のママです👩🏻プロフィールはこちらこんばんは☽⑅°˖週末ですね娘のお熱もやっと下がり、一安心しています😮💨息子にうつらない様に、息子と時間をずらしたり2階と1階で分けたりして会わせていなかったので、今日3日ぶりに2人の再会が息子は◯◯ちゃ〜ん❗️とハグし、娘もお兄ちゃんの腕の中に飛び込んでいき、2人の再会をとても微笑ましかったです🤭子ども達の笑い声が響くって、平和ですご
短足マンチカン♀ひめたん(0歳)ノルウェージャンフォレストキャット♂おーじくん(0歳)※仮名です(:D)┓ペコリンチョどーもですわたくし疲れながらも胃木してますε-(´o`)ホッ先日頂いた熱海プリンを先日おやつに食しました本日ではない…(^^;美味しく頂けたので皆さんもお食べくだされ今じゃ現地行かなくてもネットで買える(ꗯ・ᴗ・)σポチッ♪手元から何でも手に入る実際に足を運んだ方が価値が
愛車のレガシィツーリングワゴンにフットランプを装着しました。購入したLEDテープ⬇運転席はこんな感じで装着しました。下からのぞき込むと見えますが座ると見えない位置です!アルミペダルに反射するブルー光が良い感じです(≧∀≦)助手席も装着!ちょっと斜めになりましたが普段は見えないので良しとしました笑後部座席は見えない位置に装着できなかったのでこのように装着しました。光源は見えていますが、これはこれで気に入りました^_^;消灯や減光することもできるので同乗者が後部座席で寝るときも問
1×4材でロッドスタンドを作成これが設計図です。設計図のように切っていきます。ロッドは9本分にしました。カインズのホールソーセット組み立てにはビスは使わずダボ継でしました。穴位置を決め穴あけすべて終わりました。ヤスリで表面や角を整えペイントホームセンターに売っているものを使いました。すべて塗り終えました。組み立てていきます。足は重たい物でもないのでボンドのみで外れたらビス止めでもします。完成しました。既製品を買ってもいい
帰ったら古代サムラッチ取替錠来てたので交換
今日の日記用コラージュ。先日購入した女の子シールがかわいい子ばかりなんで何とかしてかわいい子をもっと可愛らしくしてあげようと頑張っているがかわいいがよくわからないw。柄にも無いことはするもんじゃねぇ。だが、まだたくさんかわいい子がコラージュしてもらえるのを待ってるから(え。)オレ、がんばるよwこの子も頑張ってみたw。TOHYAN福袋約2000枚程ジャンクジャーナルコラージュ素材セット素材紙シールデザインペーパー詰め合わせスクラップブック用品プレゼント海外
こんにちは。デコポンです。夫は2022年度から単身赴任中。このブログは、とにかくラクして家事や仕事を回したい高2と中2の息子がいるアラフォー主婦が書いています。参考にならない記事は迷わず途中でスルーして下さい。参考になった時は、そっといいねを押して下さると嬉しいです😃昨日は、前日の『もう届いた^_^キッチンに仲間入りした【両面砥石セット】』こんばんは。デコポンです。夫は2022年度から単身赴任中。このブログは、とにかくラクして家事や仕事を回したい高2と中2の息子がいる
こんにちは児童発達支援・放課後等デイサービスこどもサークル北茨城です本日の活動をお知らせします。本日カレンダーでは「サークルDIY」ですこれから「こどもサークル北茨城の定番活動」にできたらと張りきっていた活動だったのですが今回の台風の被害で色々なものがなくなってしまったサークルです今回はちょっぴり予定の変更ですみんなにしっかり説明しないとですね元気に登所朝の準備ですはじまりの会までは自由時間好きな遊びをします。はじまりの会本日のリーダーさん
朝起きたら寒かった。昨日の夜、雨が降っいたので窓を閉めて寝たから良かったけど開けっ放しだったら完全に風邪をひくパターンだった。朝からシトシト雨だし、波も無い。**********************************************少し前にブログで紹介した続きを書くよ。ホームセンターで見つけたものがあってね水槽を掃除する時に使うネットこれをブリバリ破り、針金だけにしてみた。※ネットを外した画像を撮るのを忘れた。その