ブログ記事178,575件
田舎暮らしの主婦いちこの気まぐれDIY!築48年の空き家を購入しDIYをしながら住んでいます私は育児や家事の合間パパは仕事が多忙なのでスローペースな進み具合ですがブログに記録していくので見ていただけたら嬉しいです『【縁側DIY】待ちに待ったクッションフロア貼り②【床の上張り】』田舎暮らしの主婦いちこの気まぐれDIY!築48年の空き家を購入しDIYをしながら住んでいます私は育児や家事の合間パパは仕事が多忙なのでスローペースな進み具合で…ameblo.jp前回の作業はコチラ↑
DIY記事を更新しました!縁側DIY!!最終章!!残された作業の壁紙貼り+襖を綺麗にするもうすぐ縁側完成します!!✨この家で初めてDIYしたのはポリカーボネートで作る内窓でした『ホームセンターの内窓キットで二重窓』アクリサンデーエコな簡易内窓セットブラウンMW1800×H900以内(PU-SMBR)Amazon(アマゾン)10,202〜13,609円今回のD…ameblo.jp内窓があるだけで室温違います!!まとめ記事もどんどん作成中『DIYまとめ✩.*˚繊維
皆様こんにちはーー愛が溢れる結婚相談所ハートフルマリアージュのスタッフ中井です❤️『1年前は自分が結婚してるなんて思わなかった』婚活をしている方は多いと思いますまさか1年後に自分が結婚してるなんて婚活というのは本当に思いがけないところで、ご縁があるのです!!私たちが想像もしてなかったことが、本当に起こるのですハートフルマリアージュに入社してから、その奇跡のようなご成婚を沢山見てきました『えっ!入ってまだこれだけの期間やのに!』『えっ!この前諦めかけてた会員様がけどそ
珍しく呆然とテレビを観ていたら🙄🤪こんな面白いモノをやっていました・・🤭虫嫌い🐝のヒトには見たくもないと思われるリアルなトンボ(オニヤンマ)を模した商品?👍要するに・・蚊・アブ・蜂などの効率のよい「忌避効果」狙ったエコで無害なアクセサリー的な物なのです✨✌事実そのインプレッションを見ると大多数はこの「オニヤンマ君」は効果的だという評価があります😤ソノギャクモアルケド?😅💦いろいろな販売ソースから発売されていて何処も売り切れ続出であるとか・・?😁
タヒチアンのヒップベルトやヘッドドレスは基本的にパーツを買って手作りします🪶単色ロングフェザー55-60cm【11色展開】羽根パーツフェザー衣装フェザーパーツウエディングブライダルインテリア舞台演出ネックレスピアスタヒチアンダンスサンババレエ衣装コスプレ手芸アレンジメントディスプレイハンドメイド楽天市場2,480円ラウハラベルト2.5cm1inc【3サイズ】パエオレタヒチハワイタヒチアンオリタヒチフラダンス衣装コスチュー
土曜日は台風が直撃しそうです。さらに、2泊3日で外出しないといけません。こまりました。。で、風で、屋根が飛ばないよう強化しました。といっても、針金やゴム紐で、締めを強化しました。1.ゴム紐は、ダイソーで入手した、タイヤチューブをCUTしたのもで、これ、とてもしっかりしていて、いろいろとつかえるので、沢山買いだめしてます。(笑)100円は安いです。2.まず、屋根と塩ビの波板をこのゴムひもで、押さえて。。3本追加しました。3.温室の戸も、ゴムを2本追加して
ご訪問ありがとうございます😊無事に過ごせる事に感謝🙏給食のおばちゃんm’mamaです回遊魚🐟の如く止まる事がないです食べれる事に感謝🙏luckycat不思議な感じのビール🍻ラッキーキャット柚子の香りと和山椒の隠し味確かに和山椒は後味に感じます柚子?爽やかな香りでした料理はなんでも合いそう🥰🤭👍飲んでて飽きない美味しいし軽いラッキーキャット=招き猫?美味しいだけある結構高いね⬇️【黄桜公式送料無料】ビール黄桜幸せ味わうダブルラッキーギフト350ml缶×
無事に入居者様が決まった1号物件。契約と鍵のお渡しの前にいろいろ整えてます。庭の除草作業だったり。網戸の網は傷んでるものだけ変えてたのですが、落ちない汚れが気になって追加で貼り直したり。(でも、5枚は新品に替えてます.....ない所がたくさんあった!)古くて動きの悪い雨戸を少しでも良くする為にあれこれ工夫したり。1か所だけ戸車が減ったところは変えました。(同じものが手に入らず、入れ口を削らないと使えないものでしたが、なんとか削って装着)↑これは外壁の塗装屋
しばらくぶりの更新です。鳥小屋。とりあえずの完成ということでアップします。奥からカモ舎・ウズラ舎・資材置き場です。長さ9.5m×幅2.5m反対側防鳥ネット張り。裏側全景。全周にわたりポリカ波板H=50cmで張りました。ポリカ板の上にイタチ被害防止にトタンで返しを付けてます。(全周)中への出入りは扉開けて跨いで入ります。本日ウズラも引っ越ししました。扉側は六角金網張りです。先に引っ越し済のカモさんたち。良く池で泳
🎂石田あゆみ『少し早いお誕生日プレゼント!』双子5歳誕生日🎂は8月13日となりますが、、今年は少し早めに、、長女ちゃん次女ちゃんお誕生日おめでとう!!!!去年のお誕生日からあっという間に一年。2人の…ameblo.jpの詳細です🌈父ちゃんが作ってくれたお店屋さんのDIYは、、、カラーボックスでした!!!!実は、作った当日はこの色でしたこれで一日過ごしてみたところなんだか違和感を感じたのか、、昨夜急遽、貼り直して白のレンガに。直感とセンスが良き👏メニュー黒板はホー
今日は、作れませんでした(;∀;)棚受けと棚板を見に行ったのですが…棚板の高さにビックリ!DIYが好きで木工教室に通っていましたがこんなに木材が高くなっているとは…キッチンのリフォームの時にも業者さんが「コンパネが3倍ぐらいの値段だよ」と、おっしゃっていましたが…本当に高い~~よくよく、考えたいと思いますそしてキッチンの中のモノたちの置き場も試行錯誤しております大好きなんですよこういうこと💛片付けとかインテリアとかインテリアコーディネ
どうも!KENGORIANです!本日はKENGORIANのヘタクソなDIYを紹介していきます笑※本当にヘタクソなので、真似はしないで下さい笑今まで多段式オーバーフロー水槽だったり、セパレートなど作ってきましたが、どれも流石不器用といった出来なんです笑こんな感じ↓初めて、作成した多段式オーバーフロー水槽です。いやーーーーヒドイ笑買うお金が無いので、憧れと勢いだけで作成しました。そんな不器用なKENGORIANが今回作成したのは、、、「上部式稚魚オーバーフロー水槽」です!は
「100均に行く」って言っているけれど、最近はDAISODAISOでもseriaでもmeetsでも、(我が家の近くにある3つのお店)150円商品220円商品550円商品とかあって、100円SHOPって感じじゃなくなりましたね!笑一瞬、一瞬、諦めない一瞬、一瞬、輝く暮らしを心豊かに人生を楽しむ女性を増やすライフ&ビジネスコンサルタント秋吉のりこです先日書いたこの記事の私が作った梅干しの多さにたくさんの驚きメッセ
こんばんは今日は、朝8時から夕方5時までお仕事でした。帰ってから多肉ちゃんの植え替え〜いろんなところから多肉ちゃんかき集めて…土こぼしましたリースで支えよう二つのプランターに植えました。それから、こちらが届きました〜って…まろさん踏んでる…ごめんわん…次女ちゃんセレクトの写真で、まろさんエコバッグができあがりました♪かわいいスイングドア計画中のこちらあるものでなんとかしたい…このルーバー使えないかなぁ…ちょっと重たいスイングドアの蝶番は、自由蝶番っていうらし
こんばんは。夜な夜な庭のことを考えてはネット検索したりして構想を練っているガレージへの通り道道から敷地内に入ろうとすると左側には門柱と電灯右側には半円形の小さな花壇があります正面には倉庫の側面があります。そこを左に曲がり左奥手前は自宅玄関左側の奥、倉庫前にはガレージが倉庫とガレージの間奥の方にも花壇がありその周囲はコンクリートと人工芝その間はほぼ砂利敷きなのですが雑草が結構生えてくるし砂利にヒールが突き刺さるのが嫌で玄関からガレージまではアンティークレンガで小
お疲れ様でございます今日から16日までお盆休みが大半でしょうかねおかげさまで、道路は普段の平日よりも空いてて⭕️SAMURAIFACTORYはお盆休みはもう終了してますので、普段通りの月曜日は定休日です🔧そんな本日も朝から黙々と✂️M様のヘルメットKABUTOF17両サイドにトライバルを入れてFinishとさせて頂きました全体的なバランスも良い感じで、サーキットでも目立つのではないでしょうかよろしくお願い致します今日は㊗️祝日㊗️だからそれとももうお盆休みだから想像より
こんばんはポールこと、チョコボールです多くの方は今日からお盆休みかと思いますが私の会社のお盆休みはほぼ、カレンダー通りとなっちゃいましたまあ、ここんとこずーっとインドアでしたので私的には、どっちでもいいといえばいい!そう、いいんです!これで、いいんです!前回のブログのあのかき氷🍧のお店かなり評判の悪い店だったことが判明。そんな罠にハマった私って……これも運命だったのかな。それはさておき、まだまだ感染(陽性)者が後を絶たない新型コロナウイルス感染症問題。ここ
こんばんは、ちゃぼパパです!本日は娘たちと図書館に行って来ました。娘たちのついでに、私もフラフラみていたのですが、興味をそそられる本がたくさんありました。そのなかで借りてきたのは、リノベーションの本です。将来的に古民家や中古物件、店舗など買い取ってリフォームやリノベーションできたら面白いな〜と考えてます。時間があるのなら、自分である程度DIYできれば、面白いんでしょうね。ちょっと考えただけで、ワクワクします!何かをしたいなと思ったときにできる環境になるために、コツコツ
久々のアップです♪昨日、今日と2日間続けての営業でした。ご近所の皆さん、初めてご来店頂いた方…ゆっくりくつろいで頂けたかな…🙄息子に動画作ってもらいました👇ではまた〜😃
しようかと思ったけどやめました(笑)『リビングをDIY♪「フローリング材について」』昨日アップしようと思っていたのに出来なかった理由がこちら(笑)『気絶しました(笑)』一昨日、パソコンが全然動いてくれなくて書きたかった記事が書けなかっ…ameblo.jp
どーも!!ホームメイトFCくわな大福店のヒロスケです!!こいつをポチっと可愛がってあげてください♪↓<imgheight="150"src="https://blog.with2.net/img/banner/m11/br_banner_alpaca.gif"style="aspect-ratio:150/150;"title="人気ブログランキング"width="150">&
中庭の整備続き母屋の取り外しと高邁の竹の手直しをしました。母屋はしっかり束にはまっていてなかなか抜けなかったのでジャッキを掛けて抜きました。高邁の竹は土壁の中にあったせいか藁縄も腐らず良状態で保存されてました。所々外れていたのでちょっと手直しして塀にする事にしました。当時の左官屋さんの仕事は残さないとねー。
昨日アップしようと思っていたのに出来なかった理由がこちら(笑)『気絶しました(笑)』一昨日、パソコンが全然動いてくれなくて書きたかった記事が書けなかったので昨日は一昨日の分も書こうと思っていたんです。そして21時くらいに翔平のこの記事…ameblo.jpでは改めましてこちらの続きです。『リビングをDIY♪「奇跡が起こりました」』図面を描いている時、ある重大な事実に気づいてしまったんです。和室の出入り口(敷居)の上に乗っているのはこのドアの部分だけで
築46年のおうちを、夫婦2人でこつこつリノベーションしながら暮らしています。まだ一部は絶賛工事中!こんばんは♡meFirst!今日は自分に優しくする日。父のことや母のことも気になるけど自分の時間を大事にする!自分が元気で満たされていないと人に優しくできないからね。そんな今日は朝からずーーーーっとミシンでいろいろ作っていました。長女に抱っこ紐スタイを作ってって頼まれたのがきっかけでスタイもたくさん作っています。で、多めに買ってた布で母のズ
ご訪問ありがとうございますアラフィフ独身の福子です。娘2人を何とか無事に育て上げ賃貸マンションで一人暮らしを満喫しています突如中古マンションを買う事になり、購入までの道のりを綴っております。5件目の物件のリフォームの事をよく考えてます。業者に頼むのはもちろんですが自分でDIYするのも結構好きであるネットで調べるとDIYブームなのもあり色々出てくるーーそれはそれで楽しそうカウンターの色がブラウンだから大理石調にしたいな[マラソン限定クーポン]大理石シート【D
記録的な猛暑となっている2022年の夏。熱帯夜も多く、エアコンなしでは寝苦しい日が続いていますよね。2匹の保護猫と暮らす、忍者ママ(mother_ninja_)さんは、猫たちが行き来できるように、寝室の扉を少し開けて寝ているといいます。しかし、その影響でエアコンの冷気が部屋から逃げてしまい、非常に寝苦しい夜を過ごしていました。そこで、猫専用の小さな出入り口『キャットドア』を扉に設置することにしたのですが…。DIYが趣味だという忍者ママさんの夫が、見事にキャットドアを設置
セリアでお買い物してきましたキッチン横の壁が、ワンコが飛び跳ねて爪が当たってボロボロなので定期的に張り替えています。セリアやダイソーでリメイクシートをいつも2枚買って張り替え。今回はコンクリート柄にしました。柄合わせが出来なかったので、間にミッキーのボーダーテープを張りました。これはちゃんと壁用です。トリムボーダー幅広【幅10.6cm×5m単位】マスキングテープ貼ってはがせるリーフ葉花欧式バラアンティークインテリア壁床キッチントリムシールパネリン
今日はAM1時にU海岸をチェックして、オンショアだけどいけそうなら出ようと思いましたが、かなり海が荒れてるので、家に帰り2馬力積んで観○崎へ、出廷場所は凪、出廷して30分は太刀魚ポイント出来ました。ここで30分で1本上げられなかった・・・フォール中に来て指ドラグで合わせましたが、フッキング不十分でばらしここで運を使い果たして後は海が荒れて撤収、浅場でサビキするも根がかりするわマイクロカサゴしかこないわで完敗、回りの人は太刀魚釣れていたので悔しいです。注目アイテム!!こういうやつ作ろうと
サロンワークしてたらなんかプーの耳がデカいボールが入ってたwかわいいわ〜wこんなクソアチー日のランチは寿司だべ鈴木水産のお寿司美味しい置配されてたロボット掃除機よしスイッチオン・・・WiFi環境じゃなきゃ使えねーでやんのw光開通まで無料のWiFiレンタル申込してやる動作確認できねーじゃんwもういいや作業しよシマネトリコを植えるところに花壇作った周りはガーデンストーンを置く予定ついでにレンガも据えて行っちゃえ乱形は職人に任せて他のレンガも明日から据えったおみ
こんにちはご訪問ありがとうございます✨先シーズン最後の作業として和室の襖を何とかしなくては‼︎とようやく着手したのがいいけど何か微妙...😅詳細はこちら『中古別荘//襖の張り替え前半/和室を洋室に』こんにちはご訪問ありがとうございます✨ブログの更新が一か月遅れですがのんびりと記録して行こうと思います。...........................…ameblo.jpかーなーり微妙なのが『中古別荘//襖の張り替え後半/和室を洋室に』こんにちはご訪問ありがとうございます✨山