ブログ記事25件
ウィングママです抗がん剤を開始してもうすぐ3週間が経とうとしています。抗がん剤ロムスチンの投与当日は容態変化観察のため夕方まで日中入院してもらいました。幸い大きなダメージはなく、食欲もばっちりで過ごしました。獣医師の話では、副作用の好中球の減少による感染、発熱は4日後くらいから始まり、一週間後がピークになるとのこと。そのため朝晩の検温をすること、39.3度(ディアの平熱は38.3度前後)以上になったらすぐ受診、夜間は救急病院へいくこと、散歩や他の犬との接触は避けるようにする
おそようございます。ご訪問ありがとうございます本日も休みのわしですが夕方仕事出る予定…昨夜夜中落ち着きない虎二郎気になり起きて気づいたら朝になりお寝坊しました7時半まで寝てるなんてわしにしてはすごい寝たちなみに虎二郎と一緒に寝ましたされるがままで逃げないの虎二郎と寝るためにベッド片付けました床に寝ます抵抗する力もない…そして今朝おしっこほとんどしてなくてうそ!思い焦ったら初めてですトイレ以外で…粗相しましたでもだしてくれたからよかったが
おはようございます。ご訪問ありがとうございます本日休みのわし🎉というか昨日も、休みになりまして昨日仕事には行きましたが心配した同僚がラスト明けの人を呼び出し帰れ言ってくださり皆様のご好意に甘える形になり帰りました🐖💨で、昨日は仕事も残っていたから夕方ちょっと職場に顔だしたら上司から水曜日も休んでいいと連絡がきたたまたま社員のシフト調整あるとかでわし休み思いがけずいただきましたので、まさかの3連休🎉しかしながら介護中なんにもないです明日もなんたかん
おはようございます。ご訪問ありがとうございます。クタクタです昨日はやはり死にましたランチだけでなくデナーでもやられた…上がろうかな…思ってちょっと忙しいかな…手伝ったのが最後デナーのアルバイトくるまでのつもりが結局逃げ切れなくなり捕まったさらには、重すぎるオーダーに泣きたいなんでこだにうちに来るのか…つうくらい手間暇かかるオーダーにやんだぐなりましたようやく解放され帰りましたが昨日も休憩なんか取れるわけもなく事務所に下がる時が休憩みたいな感じで…
おはようございます。ご訪問ありがとうございます✨今朝は目覚ましから30分で起きれたその前から眠りは浅く起きていたが、やはり布団の温もりには抜け出せない魔力がある昨日朝飯コンビニ購入品虎二郎好きなやつお湯加えてよりスープ感だす食べたよ〜これが違反写真になる理由教えて欲しい💢食欲増進剤効果かな夜ご飯も完食カリカリ食べているのはかなりうれしい昨日は薬局に虎二郎のパウチ買いに行きましたが虎二郎気に入ったやつは売っていないやはりペットショップでないとないん
おはようございます。ご訪問ありがとうございます✨4時に起きれず這い上がって起きたら5時1時間もグズグズ寝ていたの感覚では30分なんだが朝からいやらしい感じの頭痛が…やはりストレスや疲れ増えると頭痛頻度が起きるあとマッサージ行ってないからかなマッサージも大事な凝りをほぐしてリラックスできるから週一通いたいが先週はさぼったんだよね薬飲んだがなんか…うすら気持ち悪い明らかにストレスと疲れだマジで疲れた昨日のランチも手間暇かかるオーダーばかりでしんどくて
8時間毎の流動食が日課になってしまいました😮💨8時間毎…と思っていても9時間毎、10時間毎になったり(ほとんど私の都合)今朝なんか、前日の流動食から12時間経っていて😱…大急ぎで流動食を作って食べさせました✌流動食を食べさせながら合間に桃🍑ジュース(果肉入の高級品✨とか、これまた果肉入りの林檎🍎ジュースを飲ませるので段々味覚が高級嗜好になっているような?特に桃🍑ジュースはシリンジの先が唇に触れたとたん、ペロペロペロペロが早くなってかわいいんです🥰(今朝撮った写真ではありませんが毎日
毎日流動食を食べているマーシーうさぎ飼育のベテランの友達に高齢うさぎの食事(流動食)について相談したところ…高齢者には量が多いかもと思い、減らしました。体重とフン●の量を見ながらですが1回10ml10本前後→8本前後にしました。(1日1回から2回✌)最近、流動食を食べた後ケージの中で腹ばいになってることが多く、食べる(食べさせてもらう)だけで疲れるんでしょうね🤨私も…そう、食事の後疲れてひっくり返ってます😔マーシーのご飯は好きなモノだけ✨好き嫌いが多いので、悩みましたがもう
昨日は、花を買いに行き救急病院で入れてくれた紙の箱から使っていた、ペットベッドに移した。使いなれてる方がいいよね💦早く気づかなくてごめんね😢💨💨ナナに手紙を去年から書いていて💦昨日も書いたから3通💌「その時」が来たら、冷静に書けないかと思って💦さよならの手紙じゃなくて、感謝の手紙かな?前から、準備していた。今日も書いちゃったら、また増えちゃうなぁ離れたくないなぁ
今夜帰宅すると、ナナの様子がいつもと違い💦不安にいつもは帰宅すると、爪研ぎでガシガシやったり玄関のほうまで近付いて来ているのに…ソファー前のラグマットから動かない…少し移動はする…脚をびっこひいてる様子はなし。朝御飯は大半食べていて、💩もおしっこもある…でもなんかおとなしい💦やはり、違う💦ご飯をいれたけど、最近は朝までに何回かにわけて食べているのですぐに、口をつけなくても変ではないのだけど。いつもはソファー上で寝るのに、ラグマット上に置いてあるナナ用の毛布の上で寝出したいつ
2月の通院日画像では、大きく変化はないということでしたが数ヵ月前からしたら、じわじわと…いつまでじわじわで持ちこたえるのか💦主治医に漢方をやるなら、先生に何を飲むかを伝えた方が良いですよね?と聞いてみた。主治医は、パラディアがもう全く効果無いとなったらカルボプラチン?とう抗がん剤を使うと。でも、それは私が何か他にないのか💦とせっついたので出してきた答えでありそれが効くとは思ってないそう何か漢方やサプリで頼りになるものは無いのかと💦他の飼い主たちからも良く聞かれるそうでそれ
ご覧いただきありがとうございます。今日は土曜日。ここ愛知(東部)は良い天気日中はポカポカでした。午前中は買い物へ。JAで野菜を見てましたら、さすが田舎!自然薯が売ってました。(でもこれは栽培ものですね。)でもいいお値段です。20cmくらいのが2本で1000円。長芋の3倍くらいでしょうか。天然ならもっともっと高いと思います。(いくらだろう?)昼からはいつものウォーキング。散歩です^^何気なく周りを見てい
18日、きららちゃん一部抜糸してきました。糸とホッチキスで止めてあったのですがホッチキスだけ外しました。15cmぐらい切ってるのでホッチキスも結構な数ありひょいっひょいっ、と簡単に抜いていくのですが3個ぐらい食い込んでるのがあってちょっと苦労しましたが比較的きららちゃんは大人しくしてくれました。お洋服ですがきららちゃんが傷口を舐めようとしちゃうのでやっぱり着せておく事に。で、このお洋服は病院から2着借りていたのですが1着は返し、1着は買い取りになりました。爪で引っ掻けた
ひえー。な暑さですね今週は会社が木金お盆休みなので、火水もお休み取る人が多くて、今週は出勤なしで、在宅勤務です今日のたらはまっ食べた方かな!?レバーランフリーのカリカリちょっと。食が細いので、回数を増やして、チャレンジしてます。サプリも昨日からDフラクション(先生に教えていただいた)貧血にペットチニック(ブログのお友達に教えていただいた)朝晩飲んでもらってます。少しでも効果ありますように。。シクロホスファミド投与後は抗生剤と利尿剤もあるし、お水普段からたくさん飲むから
以前作ったトートバッグA4サイズの本が入るように作って着付け教室に持っていってたのですがもう必要ないので作り直しましたま〜るくさてさて、ホカイドーも暑いので真夏日はエアコンつけていたのですがギンがクシャミをするようになって「え?まさか寒いの?」とビックリクーラー設定温度27℃でだいたい室温25〜26℃になります。寝る時は切って寝ますしそんなに寒くないと思うのですがね鼻水も垂らしてたのでメイバランスにDフラクションを1滴入れてあげたら3日くらいでク
7月に入りやっと梅雨入りかという頃職場の近くで子猫を保護保護って言うか拉致に近い保護2日間くらい鳴いていたらしくご近所さんやら通りかかりの方が協力してくださってみんな大好き、ちゅーるでおびき寄せてガシっと捕獲しました親猫はおらず威嚇具合からして野良ちゃんでしたが職場の子が飼ってもいいと言ってくれたのでとりあえず病院でノミ駆除とウイルス検査をしたところ白血病抗原が➕に出てしまいました(泣)私も里親予定の子もどうしようか、でもどうしようもない悩みに悩んで諦め
こんばんは。前回のブログには、たくさんの応援やサプリなどのアドバイスをいただきまして、ありがとうございました。皆さまのところに、あまりいけなくて申し訳ありません。実際に使っておられたサプリの事などは、とても参考になります。教えていただいた事を参考に、自分なりに調べてみて、まずは、これを飲ませてみようと思い注文しました。明治製菓から出ています。アガリクスやマイタケ(Dフラクション)が入っています。チャチャは、アレルギー体質で、フードは、アレルゲンカットのメディコートを食べてま
免疫力抵抗力アップに!美味しい粒状D-フラクションサプリメント【200円offクーポン!!】犬猫用D-フラクションプレミアムタブレット80錠嗜好性に優れた給与しやすい粒タイプ食欲が低下した愛犬や愛猫に【特長】●マイタケから抽出された、β-グルカン配合マイタケから抽出されたβ-グルカン(D-フラクション)を1粒中15mg含有しています。。●嗜好性に優れた給与しやすい粒タイプ食欲が低下した犬や猫に対しても使用できます。●QOL(QualityOfLife)を
獣医師廣瀬厳選!!抵抗力・免疫力の維持に!犬猫用D-フラクションプレミアムタブレット80錠嗜好性に優れた給与しやすい粒タイプ食欲が低下した愛犬や愛猫に1日1粒で80日分1日2粒で40日分【特長】●マイタケから抽出された、β-グルカン配合マイタケから抽出されたβ-グルカン(D-フラクション)を1粒中15mg含有しています。。●嗜好性に優れた給与しやすい粒タイプ食欲が低下した犬や猫に対しても使用できます。●QOL(QualityOfLife)をバックアップ
昨日皆さんにいらん気を使わせて、ごめんなさいね!ただただ、torikoはんのショックを記事にしたということだったのだけど。御本人に訊けば確かめられることではありました。でもね、もういい。忘れることにするよ。これだけは言っておきます。今まで、torikoはんは、悪意のコメントなんてしたことなんて一度もないよ!フォロワーとして、フォローされてるものとして、マナーは守ってるつもりやよ!削除された事も一度もなかったしネ!さて、がんサバイバーtorikoはんはすっ
皆さまご機嫌いかがお過ごしですか?愛犬のメラノーマ再発における免疫療法を試行錯誤中です。闘病記録と情報共有の目的のためのメモですので、場合によってはスルーして下さいませです。【メモ】10/15今日は色々な変化がありました。・パラディア錠10投与開始10/3処方2週間分7錠終了目立った副作用は認められない・コルディM再開→Dフラクション停止食欲低下のため免疫枯渇現象を疑うサプリ同士の相性を懸念しコルディをためしてみることにした・アンチノールは引き続き使用中
獣医師廣瀬厳選!!抵抗力・免疫力の維持に!犬猫用D-フラクションプレミアム30ml【あす楽(日曜、祝日を除く)】【特長】●マイタケから抽出された、β-グルカン配合従来品よりもマイタケから抽出されたβ-グルカン(D-フラクション)を33%増量しています。●嗜好性に優れた液状タイプ食欲が低下した犬や猫に対しても使用できます。また、液状なので毎日の給与も簡単です。●QOL(QualityOfLife)をバックアップQOLの維持に役立ちます。【安全性】「犬猫用D
獣医師廣瀬厳選!!抵抗力・免疫力の維持に!犬猫用D-フラクションプレミアムタブレット80錠ギフト対応特長●マイタケから抽出された、β-グルカン配合マイタケから抽出されたβ-グルカン(D-フラクション)を1粒中15mg含有しています。。●嗜好性に優れた給与しやすい粒タイプ食欲が低下した犬や猫に対しても使用できます。●QOL(QualityOfLife)をバックアップQOLの維持に役立ちます。安全性「犬猫用D-フラクションプレミアムタブレット」の原
効果があるのかないのか…合う合わないがあるのか…色々考えがあると思いますが我が家ではいつくかサプリを使っています数日前、やっとコエンザイムQ10が届きました。注文から2ヶ月経ってましたよ…右上から…・フルーツザイム→消化酵素・レバスパン→肝臓、膵臓のケア・リバガード→肝臓のサプリ(紅姫用病院処方)・メラトニン→体内時計を調整するホルモン・ベジタブルサポート→消化吸収を良くして腸の健康を維持・タウリン→肝機能や血圧等、身体を正常に戻す・カルニチン→エネルギーを生み出し活性化
昨日お話したDフラクション抗腫瘍作用をはじめとするさまざまな効能があるとされていますがそのDフラクションのメイン成分はマイタケ抽出物ですそのマイタケ漢字で書くと「舞茸」で今はスーパーにも普通に売られていますがもともとは他の種類のキノコだったそうですなんとなく形がひらひら舞っているようにみえるから舞茸なのかなと思っていたら実はもともとの舞茸は幻覚性キノコと呼ばれるキノコの事を指していたようで文字通り食べた人が幻覚症状を来して舞い踊った事からつけられたようですもちろん今
犬猫用D-フラクションプレミアム60ml抵抗力・免疫力の維持に!スピード発送OK!!特長●マイタケから抽出された、β-グルカン配合従来品よりもマイタケから抽出されたβ-グルカン(D-フラクション)を33%増量しています。●嗜好性に優れた液状タイプ食欲が低下した犬や猫に対しても使用できます。また、液状なので毎日の給与も簡単です。●QOL(QualityOfLife)をバックアップQOLの維持に役立ちます。安全性「犬猫用D-フラクションプレミアム」の原材料は、
犬猫用D-フラクションプレミアムタブレット80錠【送料無料】特長●マイタケから抽出された、β-グルカン配合マイタケから抽出されたβ-グルカン(D-フラクション)を1粒中15mg含有しています。。●嗜好性に優れた給与しやすい粒タイプ食欲が低下した犬や猫に対しても使用できます。●QOL(QualityOfLife)をバックアップQOLの維持に役立ちます。安全性「犬猫用D-フラクションプレミアムタブレット」の原材料は、長い歴史の中で食用されてきた「マイタケ」で