ブログ記事380件
4G63エンジンO/Hの続編(^-^)ノ加工屋さんからシリンダーブロックが帰ってきたので、組み立て準備開始!!ダミーヘッド付いたまま返してもらいます(^○^)/エンジンパーツはTOMEIピストンクリアランスチェックから・・続いてピストンリングの合い口調整メタルクリアランス子メタルはマッチドで注文したので測定するだけですが・・・親メタルは仮組みしてグレードの選定が必要ですつづくm(__)m
太陽の陽射しがあたり始めてきたので・・アライメント調整ですね冬支度したときに簡単にはトーは確認まではしましたが一応しっかり確認しとこうかなと先ずは左右のGLの高さを合わせてフロントが左側GLが右側-5ミリリアが左側GLが右側-10ミリちなみに、前後の高低差は△100ミリ先ずは左右の高さが水平ならよろしいかなと・・・左右現況のままでもトー測定にはあまり影響ないけどキャンバーは多少は変わるかなとこの一連の調整で重要なのは、リアタイヤのトーの左右のバランスと言うか車体に対
来年はどうすっかなぁ~と・・・・・・砂利もありかぁ~とりあえず準備すっかなタンクガードペラシャのジョイントガードを戻しACDのポンプガードパイピングガードはついてるが・・・・あとやっぱフロアガードは要るよなぁ~すでにフロアはベコベコだけどね他にも準備すること結構あるなぁ~今日は終わり~
ランエボCT9Aバッテリー大きくするためパイピング交換ですトラストのインタークーラーパイピングはいい!!クリアランス完璧ランサーには多くありそうな悩みだ宜しければ動画みてくださいねOKRacing-YouTubeチャンネル登録高評価宜しくお願い致します※車両保管サービスを始めました現在1台お預かり可能です現在アペックスさんとGR86コラボ中※適応期間は2025年12月31日まで
助手席のバケットを限界まで下げてみっかなとなぜ今・・・前回SS中にインタークーラー用のタンクの固定ゴムが切れて車内が水浸しになり(爆)固定し直しついでにシートを下げてみっかなと言うことでサイドステーの向きを変えて穴を追加し限界まで下げた結果スライド不可となり・・・はたして前はどれくらい見えるのかも・・・おまけにタンクのスペースもなくなり・・・視界の確認と水タンクについては今後調整~今日は見た目重視だけのバケットローダウンシートレール加工終わり~
エンジン不調でご来店いただいたお客さま♡♡お車はCT9Aランサーエボリューション8MR点検しましたが、機械的なダメージが予想されたため、降ろして分解~チェックすることに・・サクッと降ろしてエンジンスタンドにセットして分解開始シリンダーヘッド内部の色からしてコンディションは良くなさそう(涙)全バラ状態。。すでにオーバーサイズのピストンが入っていたのと、シリンダーヘッドにも問題があったため・・・ベースエンジンをチェンジしてO/Hすることにしましたつづくm(_
どうもガレージきくちです先日作業したランサーのオーナーさんへのレポその8終わらない記事それだけ作業は大変だった、、、のよねそういえばオーナーさんと話す機会があり最近EVO7のGT-Aが解体に流れてるせいか部品が一気にオークションに出てるって言うので底値ならいろいろ買っといた方が良いですよ~って話をしたり、、、さて、作業もその8ともな
どうもガレージきくちです先日、作業したランサーのオーナーさんへのレポその7前回はコチラ『タイミングベルト交換その6ランサーEVO7GT-ACT9A』どうもガレージきくちです先日やりましたランサーのオーナーさんへのレポその6前回はコチラ『タイミングベルト交換その5ランサーEVO7…ameblo.jpカムプーリーまで組んだので今回はカムカバーを取り付けて
どうもガレージきくちです先日やりましたランサーのオーナーさんへのレポその6前回はコチラ『タイミングベルト交換その5ランサーEVO7GT-ACT9A』どうもガレージきくちです先日やりましたランサーのオーナーさんへのレポもうその5さて今回はタイベル交換前の各オイルシールの交換をし…ameblo.jpオイルポンプのベルトまで組んだ前回、今回はいよいよ外
どうもガレージきくちです先日やりましたランサーのオーナーさんへのレポもうその5前回はコチラ『タイミングベルト交換その4ランサーEVO7GT-ACT9A』どうもガレージきくちです先日やりましたランサーのオーナーさんへのレポその4前回はコチラ『タイミングベルト交換その3ランサーEVO7…ameblo.jpさて今回はタイベル交換前の各オイルシールの交換をしていきます。
どうもガレージきくちです先日やりましたランサーのオーナーさんへのレポその4前回はコチラ『タイミングベルト交換その3ランサーEVO7GT-ACT9A』どうもガレージきくちです先日やりましたランサーのオーナーさんへのレポその3前回はコチラ『タイミングベルト交換その2ランサーEVO7…ameblo.jpさて、今回はオルタ交換とウオーターポンプの交換をしていきます。。。
当店でお預かりするオートマ修理の車両は、分解した後オーナーさまへ説明のため動画を撮ります。参考までに、ミッションを降ろした車体側も見てもらうため、時間は15分くらいになっちゃう、結構な詳細説明です。ミッションとは別なところにもダメージがあったりするので、これは完全にプライベートなものとして編集、限定公開でオーナーさまだけに見てもらうことにしています。それとは別に、許可をいただければ一般の方へも見てもらえるよう、もう一本製作。今回もオーナーさまから許可をいただけたので、エボのオーナーさまへも
どうもガレージきくちです先日やりましたランサーのオーナーさんへのレポその3前回はコチラ『タイミングベルト交換その2ランサーEVO7GT-ACT9A』どうもガレージきくちです先日やりましたランサーのオーナーさんへのレポその2その1はコチラ『タイミングベルト交換その1ランサーEVO7…ameblo.jpエンジン下側のクランクまわりは前回バラしたので今回はヘッド周りを
ラリーまであと5日である・・・・・・面倒くさい作業が・・・・・・タイヤ組換えであるタイヤを日に当てて良く温めてから6本ばらして6本組込むこれを得意の手組でこれはなんとしても昼間に終らせたいタイヤ組換えは完了したが・・・・まだまだ作業が終らぬコンプレッサーを外した後処理各部増し締め各部オイル交換ブレーキフルードエアー抜き荷物準備案の定バタついているこりゃ出発前日まで夜間作業確定である
どうもガレージきくちです先日やりましたランサーのオーナーさんへのレポその2その1はコチラ『タイミングベルト交換その1ランサーEVO7GT-ACT9A』どうもガレージきくちです先日、やりました作業のオーナーさんへのレポートです。なかなか書く時間がなくて終ってから2週間経ちましたので。いよいよ…ameblo.jpなかなか書く時間が無くて、、、前回はエンジン回りをバラしてタイミングベルトカバー
どうもガレージきくちです先日、やりました作業のオーナーさんへのレポートです。なかなか書く時間がなくて終ってから2週間経ちましたので。いよいよ忘れないうちに、、、ランサーEVO7のGT-A型式はCT9Aちょっと前までは沢山、走ってた気がしたのに最近はレア車になりつつありまして作業にも気を使う車両になりました。万が一壊してしまうと部品が手に入らないモノがあるってのは作業する方もちょ
リアデフも完了したし試運転をしておくかなと出動今回は、何事もなく帰れそうだなと・・・・帰宅途中でまあやっぱりまたですか・・・信号で止まるとアイドリングがばらつき止まりそうになる・・・・・今度はいよいよエンジンかよマジかいな自宅までまだまだ距離はあるし困ったなとしまいには煙りが・・・・・これ、昨年から数えると走らすと壊れるパターン5連続であるでコンビニに車を停め先ずは近くで仮眠しているツレに連絡来てくれ~ボンネットを開け見るとエアコンコン
マニュアルミッションしか興味が無かった当時、エボのATはちょっとどうかな?って思った。でも、現在オートマ修理の窓口をするようになって、ここにもマニアさん(大切にしている方)がいることを知りました。この車体で3台目。オーバーホールしてでも乗り続ける意識のオーナーさま、うれしいです。今回のエボはまだ7万Km台、内部の状態はきれいだけど、唯一のウイークポイントであるお約束の部品が破損。それは【ウェーブスプリング】といいます。この部品は見るからに華奢(きゃしゃ)。長い期間では劣化する材質かもしれ
私がオートマ修理窓口になってから、エボのオートマはこれで3台目。特にセダンが弱いみたい。今回の車両もまだ7万Km台。お約束?のウェーブスプリングが欠損。ATF交換したら欠片が出て来たそう。なぜかこうなっても(すぐに)変速に問題が出ないし異音もしない・・・このまま乗っていると、いつか欠片が歯車に噛んでもっと大変なことに。まだ乗り続けるなら、そうならないうちに分解修理しかありません。オートマのエボ乗りさんは大変ですが、まだ走る続けられるよう出来るだけお手伝いいたします!以前オートマ修理し
某メーカーサスペンションキットが装着されたCT9Aそれらを外して純正ビルシュタインをオーバーホール&外装リペアして交換させていただきました。画像のように当社で分解したものは現在すべてにシリアルが記してありますので、中古で出回ってもどのようなセッティングになっているかわかるようになっております。フロントの外装は当社のダンパー色のシルバーに再塗装させていただきました。最後はアライメント調整をさせていただき、完成です。
部品が揃ったので組んでみっか・・・夕食後に・・玄関で作業開始リビングのドアを開けて涼しいじゃんこれは良い!今回はドライブリングギアとピニオンギアのセットが代替品番になり歯数は同じだがそれぞれの寸法が微妙に違うような・・・・・突き出し調整用のシム厚をどうすっかと・・・・・ず~と考えてたけど・・・・・・・・品番が同じなら付いてたシム厚をベースに組むけど注文した代替品番の部品はピニオンのギア部は低くなって・・・・リングギアの厚みは高くなって・・・・セットでないと組
WPC処理に出していたピニオンギアが戻ってきました~いよいよ組めるなとしかし、形状サイズが微妙に違うんだよなぁ~初っぱなの突き出しシム厚のセレクトは適当スタートだな何回も繰り返す作業になるんだろうな・・・・・・ふぅ~
リアキャリパーの交換ついでにブレーキマスターの交換も・・・・オーバーホールしておいた純正ブレンボキャリパーに戻しですねリコイルしたのでナックルの穴を12ミリに拡大してから取付けですね左右1ヶ所づつM12になったのでブレーキマスターを外しシリンダーに4箇所って今まで気にしてなかったけどあまり見ないような・・・・手前が右前・左後先が左前・右後の配管となってるようですね~社外品が無く仕方なく純正部品で注文してもらい・・・・・これまた純正部品はクソ高ぇし・・・・
EVO7のセッティングをLinkG4Xで始めました。ブーストコントローラー付きだから、最初は、オフで回すと、0.7キロしかない。純正過給圧ソレノイド外しても、流石に0.7は低いです。案の定、220%上げても、1.2届くかみたいな感じで、アクチュエーターを交換してみる!外した純正アクチュエーターは、下向いて付いてるから、ボンネットの穴から水が垂れて、いつも、黙って、サビサビ。おまけに、ガタガタ。強化アクチュエーターは、これ!純正の水溜まるであろう部分は、ちゃんと、カバー付き。さす
ピニオンギアは加工に出したのでやれることをしておくかなとLSDにリングギアをつけるだけですねその前にイニシャルの確認今回はクスコのタイプRSスプリングのタイプですねこのタイプの組み方がいまいち解らんくてスプリングで押し広げるにしてもあまり、スカスカに組んでサイドギアが動くのもなんだしなぁ~って事でなんとなく組んでありいままでは純正LSDをギンギンに組んでたので1WAYも2WAYも無かったんだけど今回のカムは2WAY側でで、測ったらイニシャル6kでそれは良いのだ
写真忘れましたm(._.)mまたまた、プロペラ機で、子守唄の様に寝れます。今年4.5回目青森に買取は、明後日には引き取りに来ますが、EVO79仕様G-FORCEコンプリートEGTD06-25G480PSです。新規制作後、慣らし合わせて4千kmと言う素晴らしいコンディションです。準備完了まで今しばらくお待ちくださいm(._.)m何時もお参りさせて頂いております廣田神社にも青森の煮干しラーメンをこのお店は初めてでした。美味し買った、高かった^_^帰りまして、9時に自
ドラシャの続きですねしかし、あちぃ~ベアリングはグリスが入れば滑になるかなぁ~グリスは付属のは使わないでこれ、競技用になるのかなバーフィールドグリースいつ買ったんだよってグリスですが腐らんべと付属は各100g程でしたが左右各200g程注入しようかなとさすが競技用だけあってか硬いし粘りがすごい!これ、外の作業で正解グリスで汚しまくり夜な夜な玄関内で作業するところでした危なかった~アウターを叩き込んでバンド締めて終了~いつ交換するかシーズン終わったらにする
ドライブシャフトの強化アウタージョイントなるものがそういえば有ったなと・・・・組んでみようかなこれ、2年程前に購入したまま放置でした~ジョイント部のベアリングを動かしてみるとグリスアップされてないもののなんかかなり引っ掛かるし動きが悪しみたいな・・・・・・こんなもんなんかぁ・・・・・・まあ、変わらんだろうけど一応ばらして磨いてみっかなと組むベースは今の車両の購入時のアウターがゴリゴリだったシャフトですね純正は、ボールベアリングが8個だけどこの強化なるものは6個になって
リアデフのですね最低限の部品は揃いましたが・・・ドライブピニオンギアはセットで部品が出るのですが品番に代替品番がありいつもの鈑金屋さんに注文して当初は純正品番で見積りをもらってましたがよくわからんけど価格交渉してくれた結果らしく手元に来たのが代替品番の方でしてまあ、問題は無いと思うけど当然歯数は同じですが見比べるとリングギアとピニオンギアはセットで使わないと噛み合わない位設計が変わってるじゃん危うく使っていたリングギアで組むつもりでしたので危なかったなと・・・・・
CT9Aの現車セッティングです。ISCVACエンジンチェックランプ対策の配線をして、セッティング開始です。古いVPROですが、Nosの制御などで使う、グランド制御を使えば、この位の年式車両のエンジンチェックランプのオンオフ制御は、簡単です。この車両は、単純に切断されていて、点灯しないようにされてました(泣)EVC6制御でしたので、高回転の垂れは、スロットル回転マップで抑える方向でまとめました。