ブログ記事644件
CLIPSTUDIOASSETSに新しい素材をUPしました。有償ですがよかったらご利用ください。●奥方様の寝室
何だか「ファンシーグッズにありそうな絵」を描きたくなったので今回はいつもの描き方をガラっと変えてみました。可愛く描けて満足です。デジタルで描く時はアナログで描いている時の様に線の強弱に気を付けていますが今回はあえて「平坦な線」にしています。次回はいつも通りの描き方になります。それではまた。
CLIPSTUDIOASSETSに新しい素材をUPしました。有償ですがよかったらご利用ください。●異国の王宮★2点セット
と思っているアナタへ。「ClipStudio」と生成AIを使ってマンガを描くため方法をマンガで教える講座のまとめChatGPT4oがリリースされる前の作品ですが、今でも役に立つ話あり本格的なAIマンガの描き方:1章アップデート版を公開しました!🆙僕自身、AIマンガ歴はまだ1年未満。それでもクライアントワークで月100万円稼ぐまでに至る中で、初心者の“つまずきポイント”を痛感しました。「Canvaではどうにも仕事にならないぞ...ク、クリスタ!?」togetter.com詳し
CLIPSTUDIOASSETSに新しい素材をUPしました。有償ですがよかったらご利用ください。●貴族のお屋敷
Live2Dで作ったモデルをVTubeStudioにインポートしてOBSStudioにモデルを映してみました。ソースの+ボタンを押してゲームキャプチャを選択しウィンドウをVTubeStudioにして背景は透過にします。OBSを使って実際にYouTubeで配信する方法は「たのしいLive2Dの入門教室」に載っているので【DL特典データつき】たのしいLive2Dの入門教室Amazon(アマゾン)
【障害者クリエイターズバンク求人紹介】株式会社ロータス事業内容:大手ゲーム会社からのイラスト・2D・3D・アニメーション等のグラフィック制作の受託開発事業。それに付随したコンサルティング事業業務内容:ゲーム2Dデザイナー(ミドルクラス)スマートフォン・オンラインゲーム等のゲームを中心とした2Dグラフィック制作業務・キャラクターイラスト制作(原画メイン)・カード、スチールイラスト制作(原画メイン)・素体修正やブラッシュアップ・その他付随する業務▼求めるスキル・基本的な
今回はちょっと強烈キャラを登場させてみました!名前はMAOこれ中国語で猫のことまあこのことは漫画の中でもこれから紹介するんだけどネタバレで紹介しました!これからどうなるんでしょうかね、嶺南ライチちゃんの家でなんか起こるかもよ!なんちゃって!ああそう中国へ行く話し決まってチケットも購入しました!西安には一週間滞在する感じになるようです、ホテルを拠点にして色々観光するみたい!ああ疲れるんだろうなあ!中国の歩き距離はんばじゃないのでねえ!今からダイエットして少し痩せないと!遅いって
ご訪問ありがとうございます(≡^∇^≡)裏話的なブログピエロに扮したまるなさんのイラストCLIPSTUDIOで着色だけしてるみちさか紙とペンで描いたら、パソコンに取り込んで色を着けます。ココスキマがあるので「バケツ塗り」ではなく🪣ペンでチョンと色を置きますが、パソコンがある日、誤作動でどんどん容量が減りカウントダウンが始まり(笑)重くなって行きました。(何かの呪いかと思ったり??笑)Amebaさんも少し変でしたが(多分ふたつアカウント持っ
今回は「描きたいもの」があまり出てこなかったので気ままに描くことにしました。ペンでがりがりみっちり描くつもりでしたが結局それなりの密度でスクリーンローンはCLIPSTUDIOで貼りました。来月は季節ものも描きたいけれど体調がよろしくないので一回休みになるかもしれません。予定は未定。それではまた。
いつも途中で変な方に脱線してとりとめが付かなくなってしまいます。困ったものです。今度こそマンガパースについてです。マンガパースは実際の遠近法を誇張したり、意図的に反目したりすることで、より「らしく」「印象的に」するときに使う手法です。明確なマンガパースで描かれるのは20ページの週刊ストーリー漫画の内普通はほんの数コマ程度です。全身が映るようなアクションシーンではほぼ確実にマンガパースを駆使しています。これを現実世界にも取り入れることができれば美ボディになれるかもしれないという話です。
直線ってなんですか❓数学的な意味です。2本の直線が平行であるって何ですか❓数学的な意味です。人間の脳にとって、直線は曲線です。直線の距離は無限ですよね。ところが人間の脳にとっては確かに無限なのですが何度も同じところを通ってしまいます。平行線はもっと面倒くさいです。ある瞬間のある一点でしか成立しないです。しかも全然数学で言うような平行とは限りません。コンタクトではなくて眼鏡を使っている人にとっては、分かりやすいですね。深刻な問題となることもあります。眼鏡といえば・・・。野
なぜでしょう❓ウェルネス・ヘルス・ビューティ・ダイエット・ファッション業界って根拠不明な謎の話が飛び交います。その一方で、その謎の話を作り上げている張本人は謎の話の内容を実践することで上手く行っています。不思議じゃないですか❓いつもならここにフィットネス業界も足すところですが、フィットネス業界の場合は根拠は明確でも、効果を発揮するための条件があります。どのような、体型、体格、年齢、性別、運動能力の人に対して発信しているかを見誤ると効果は期待できないです。筋トレをメインにしているフィッ
このシリーズの中でちょっとだけ触れちゃってますが、パルミーから重力に負けるお肉について書いてみようと思います。しかも次回も予告しちゃいます。それは、重力に抗う水です。え~と🤔突然ですが、ナチュラルな猫背の漫画やアニメのキャラって誰か思い浮かびますか❓極端なやつじゃないですよ。ナチュラルな猫背です。猫背といえば陰キャ系かなって思われるかもしれませんが、一生懸命思い出そうとしても・・・🤔思い浮かばない。さらにストレートネック、巻き肩、O脚なんてこと言われたらどうでしょう❓見かけ
お絵描き講座パルミーの「可愛い女の子」と「イケてる男子」の描き分けの中にくびれる理由が潜んでいました。最初にちょっとなぜお絵描きの中に答えが見つかるかについてです。所詮2次元のしかもアニメみたいなキャラでは実際の人間に当てはまるわけないじゃないかってなりませんか❓しかし、実際には絵画は、物理と幾何を感覚的に把握し、何かを伝えるメッセージを乗せたものです。100%現実と同じということは絶対にないです。それでは絵画の意味がなく、メッセージがより伝わるように誇張できないからです。この誇張も
お絵描き講座パルミーで一番扱われる今どきの感じの美少女キャラに見事になりすます男の娘の件です。なぜ彼(女)らはアニメに登場する女子のようなくびれを手に入れることに成功しているのでしょうか❓本題に入る前に、お絵描きで最初の最初にやるべきことってご存じですか❓それは、水平線(地面)を決めることです。これは、必ずしもキャンパスに対して水平とは限りません。斜めに引くこともあるし、弧を描いていることもあります。別に地面が凸凹していたり、坂だからではないです。では次は何でしょうか❓水平ときた
前回は女子のウエストのくびれの話でした。今回は男子はなぜウエストがくびれないのかです。女子の場合、身体の折れ曲がる部分がちょうど構造的に弱くなっている肋骨とお腹の境目のところにくるからで具体的には体側で第10肋骨の位置でした。今回は男子の場合です。パルミーによると男性のくびれの位置は低いところに設定するのがよいそうです。では、ジェンダーフリーが叫ばれる昨今に合わせてどちらとも言い難い男の娘(偽娘・ウェイニャン)はという疑問をあえて残したまま男子の場合です。アニメや漫画で好まれる細身の
そういえば前回大切な情報を入れ忘れてまた。知っている人は知っているものですが、知らない人は知らないはずなので追加情報を先に入れておきます。このタイトルにある「クリスタ」です。クリップスタジオ(ClipStudio)というアプリです。Windows、MacOS、Android、IOSで動作する主に漫画を描くために特化したものです。セルシスCLIPSTUDIOPAINTEX12ヶ月ライセンス1デバイス(対応OS:WIN&MAC)(CES-10165)目安在庫=△楽天市
更新時間では、こんばんは~結構、すぐの更新ですね(≧▽≦)次回また、アニメのコトになってしまうかももうひとつのブログでも書いてましたがアニメはアニメでも、昔っからアニソンも大好きで☺️色々聴いてます自分自身はアニメしか通ってない人生??実は友人たちのオススメでなんかしらたくさん聴いてます最近YouTubeでは、公式の動画が増えているので、ありがたいです、、🙇♀️今年は北海道へ遠征でだータはまるなさんと飛行機の旅🛫そう、みちさかについて来た
先日某ドーナツ屋さんのドーナツを食べたかったので再現しようとしたら失敗してしまいました。それはそれで美味しかったです。まだちょっとだけドーナツが食べたいままなので絵に描いて消化することにしました。ついでに妖精さんも描くことにしました。お菓子作りを手伝ったお礼のドーナツを皆で仲良く持ち帰ろうとしているところです。アナログで描いて背景はCLIPSTUDIO内の素材を使いました。次回もアナログイラストを掲載予定しています。ではまた。
クリップスタジオペイント、メディバンに比べて、使いやすいはずのアイビスペイントを妙に使わないなあと思ってたら、マックのアプリにラインナップしてないからと昨日気づいた。Windowsとタブレット、スマホにはネイティブだからいーねーって触ってたけど、なるほど後付けになるまで気づかなかった。クリップスタジオが結局は利便も勝手も自分には座りがいいですね。液タブもソナーペンも結局汎用性の高さに寄り付いて行くのは、写真などの習得と同じで、広く網羅出来、有事にここぞ、と咄嗟に頼れる存在に思い至るってところ
旦那が新しい(中古)ノートパソコンを買ってくれたので、昨日から再設定しております。アメブロ・Gメール・Facebookは無事にログイン出来てε-(´∀`*)ホッお絵かきソフト「CLIPSTUDIO」と「illustrator」「Photoshop」の再インストールをバタバタやっております。「CLIPSTUDIO」はシステムのお引越しで対応できそうやけど、「illustrator・Photoshop」はまた買わないといかんかな。めちゃ値上がりしててビックリだ。会社のCS
私は20年前までは、ちゃんと自分のPCにAdobe社のグラフィックソフト、「Illustrator」「Photoshop」はインストールしていたのですが、途中でAdobe社がサブスク形式の料金体系にしたことで、ランニングコストが跳ね上がり、自身での保有は断念し、代わりにお手頃価格の「CLIPSTUDIO」という別のグラフィックソフトウェアを購入して、PTAの広報誌の編集等に時々使用しています。しかし、たまにしか使わないと使い方をど忘れしてしまい、今回広報誌以外のデザインをボランティアで行
先週投稿したイラストのメイキング。#art#design#making#illustration#darkfantasy#digitalart#digitalpaint#風景#背景#描き方#絵デジタルアーティストが知っておくべきアートの原則-色、光、構図、解剖学、遠近法、奥行き-Amazon(アマゾン)【初心者向け】1点透視で1から背景を描いてみよう!:解説動画付き!1点透視で始める背景イラストの基礎背景イラスト講座Amazo
おはようございます、こんにちは、こんばんは!yui-yuiです!(๑˃̵ᴗ˂̵)وカーポップ七本槍!一人上がりました!٩(ˊᗜˋ*)وまずはやはり、永遠のヒロイン!涼子さんから!この位の大きさにするとみんな潰れちゃうwまぁ潰れるのなんて毎度のことだから判ってはいるんだけど、ネイルとかねwどうせ潰れっから、てきとーでいいやwってできないのよわたしwだから時間食うんだけどwローラースケートもタイヤがどうしてもうまく描けなくて()3Dモデルのタ
BoothにClipstudio用可動3D素材を追加しました【Clipstudio用3D素材】ホットサンドメーカー-shoppomukawa-BOOTH販売内容ClipstudioPro版/EX版用のcs3o形式ファイルの3D素材※Debut版は素材登録不可のため除外※ダウンロード時Zip形式なので、解凍してください※cs3o形式の3DオブジェクトをClipstudioにドラッグ&ドロップでキャンバスに表示させて素材として登録を行ってください。※この3D素材は
似顔絵LINEスタンプのアニメバージョン作ります⭐️先日、リコピンの似顔絵スタンプなっちゃんの似顔絵スタンプを制作させていただきました。現在は、別の似顔絵スタンプ制作が進行中です。皆様の似顔絵LINEスタンプを作って思ったのは、改めて、自分のLINEスタンプ作りたい〜〜❣️です。2021年に、自分の似顔絵スタンプを制作しました。そのきっかけはHAPPYちゃんとLINEキャラ達。LINEデフォルトキャラクターのオマージュとしてHAPPYちゃ
BoothにてClipstudio素材を販売中です。利用規約はこちら。
YouTubeチャンネルカラクサラクガキランドのチャンネルアートというのをきちんと作っていなかったのでクリスタでつくった巻になります
pomukawaが制作したClipstudio素材の利用規約制定日・・・2024/08/07◆著作権やその他注意事項・本データの著作権は制作者のpomukawa(以下、制作者)が所有します。本データの改変等を行った場合、著作権は制作者に帰属します。・以下の利用規約を遵守して頂ければ使用許諾やクレジット表記は基本的に不要ですがもし可能であれば、クレジット表記して頂けると幸いです。・ショップ内メールでの問い合わせについてレスポンスは良くないと思います。また