ブログ記事42件
フタバ10px買ってジャイロとサーボはSANWAで良いって思ってましたが、やはり気になりますよね。でっやっぱり買いました。フタバCD700とGYD550とサーボホーンもタイプ2を購入初期の設定しましたが、んー。よく分からない戻すかな
久しく放置してた奴の仕上げヨコモのアルミシャーシSD2.0のギアケースTNバッテリーフローティングアキュバンスXARVISXXFLEDGE13.5TフタバGYD550&CD700REVE脚などなど贅沢三昧な1台配線処理などもシンプルに仕上げ。。とりま動かせるまでに休み中のミッションクリア
FR-Dの各種設定の続きなりESCの設定ですなここは別に変わりはありませぬもしかしたらこの後フルブレーキパワーは少し上げたかも知れない減速がどうこうと言うよりもピッチングのコントロールに重きを置いているイメージなので、足回りや重量バランスのセッティングに寄っても変えておりますブーストはなだらかに上げて行っております立ち上がりの加速がスロットルについて来る感覚を狙いたい所ですなターボは控えめ上げすぎると姿勢が乱れるだけだし加速には使わないのでこんなもんかなとクラッチ蹴りみたいに使
FR-Dは結局シャーシ側でバランスやジオメトリーを変更することでかなり良くなったもう、YD2やtravisレベルまで来たと言っても良いんじゃないかな?で、その良くなったシャーシに対して各種設定がどう変わったのか見てみましょうかねまあ、それでもまだまだ暫定的な設定ではありますがまず、サーボからダンパーに関してはなんだかいつも上げたり下げたりしている路面の状況が変わったり、シャーシ側のバランスやセッティングを変える度にハンチングが出たり出なかったりするのものでそれより変わったのはストレ
井川ブログではよく登場しているナカミチのCD-700系のデッキですが、実は発売からもう20年以上経っている物がほとんどで、サウンドピュアディオではメンテナンスし続けられながら使われているお客様も多く、最近ではアルパインのディスプレイオーディオと組み合わせて使われている方がほとんどで、DAコンバーターとプリ部だけ使用して、本体の寿命を延ばしながら良い音で音楽を楽しんでおられます。最近多く頂く質問で、「ネットで中古で売っているCD-700系のデッキを買って取付や修理はしてもら
CD700が速すぎる問題との戦いの記録の続き他にステアリングのスピードを下げる項目はジャイロですなジャイロのステアリングスピードこれだけ枠で囲われているのはなんでなんだろう?このステアリングスピードってジャイロがサーボを動かす時のスピード?分かりやすく言うと、ジャイロがカウンターステアを切ったり、戻したりする時のスピードの事なのかどうか?実際にこの数字を落とすと静止状態のステアリングスピードも下がったみたいだったと思うんだけど…枠で囲ってあるのは
フロントが強すぎて動きがバッキバキになったFR-DMB-01の変化の仕方から見ても、ナックルも換えてタイヤの接地のエッジは緩やかになったからもっと穏やかで滑らかな動きになっても良さそうなもんなんだけどなぁ…こうなってくるとスペーサーゼロでもキングピンアングルが0.5度ってのが気になって仕方ないやはりキングピンアングルはゼロがいいのでは?ナックル買いに行くべきか?と、何度も考えたしかし、ちょっと待てよ?まだやれる事はあるはずだそうだこん
カスジャin朝2時29分!計9人の状況。我がデジタルグッズ!恥ずかしい事に土曜朝練でインスタ360のオプション固定金具一式を忘れる大失態。↓これらです。その為車体にカメラを固定出来なかったので撮影は中止。(泣)今回は大丈夫!しかし被写体になる気心が知れた人の車がいない。どんな風に撮影されるかなあ。今回の課題の目玉はCD700のパラメータをいぢる!CT500も!落ち着いて五感を研ぎ澄ましナイスな値を見つけるぞ!さてモーニング食べよう。(笑)(
昨夜のカスジャ夜練にて我がSD2.0現在サーボフタバCT500。※停車時のハンチングが気になる・・。をフタバのドリフト専用サーボCD700に載せ替えた。CT500は基本デフォルト値で使っていました。たまにニュートラルを調整する程度。何故か?GYD550だけでセットを出せばサーボの値で迷わなくて良いという面倒事切り捨て楽ちん設定❗️としていた為。で早速載せ替えをやってミタ。CT500デフォルト値。※自分はノーマルモードです!対しCD700デフォルト
カスジャin夜23時18分!15人ぐらいかな?朝練にて課題がたくさん残ってしまったのでまたカスジャ。20分でこれちゃうからまた来ちゃった〜嗚呼〜ツライなあ(笑)(嘘)とにかく載せたいんだよ(´・Д・)」カスジャ
あれこれやって結構良い所に来た感じがするアッパーアームの角度を下げてロアアームと平行にしてみたけど、キングピンアングルに対して捻れて動きが悪くなるような症状は…う〜ん許容範囲かな?走らせてみないとわからないなぁとは言っても直進のフルバンプでほんの僅かにバンプインでステアリングを切った状態の外のタイヤは少しバンプアウトするってバランスにセットした実走で使うストローク、キレ角で問題が出なければOKかな?この辺りはサーキットで試さないと分からないですないい
travisとFR-Dを比較しながら、違いや改善点を模索していて気になる事を見つけたいや、正確にはずっと気になっていた事なんだけど…CD700って速すぎない?あのスピードって要る?travisのサーボはメタルガレージのトルクドリフトReveDのRS-STに比べたら速いけど、別に速くはないしかし、必要にして十分なスピードはある対してCD700は目茶苦茶速い速すぎてタイヤの転がりが追従出来なくて、変なタイミングで瞬間的にフロントが滑る→ジャイロ
あんまり自分がやっている設定を出すのは気が進まないんだけど、この後試してみる事と、なんでそんな事をやるのかの説明の為にもまず自分がどんな考えでジャイロの設定をしているのかの説明の為に仕方ないので出してみるこれはあくまでも自分がやってる設定で、誰かに聞いてやってる訳でもどこかで見たものでもないですジャイロの設定こそ好みが色濃く出る部分だと思うので、他人の設定なんてなんの参考にもならないと個人的には考えているこれはFR-DのものでサーボはCD700一本足のワイパーで使っている
カーボンシャーシにコンバージョンしたRDX・・・フロントちょい足しのオリジナルテイストをプラス。いい感じに成長中。キャンバーちょい足し色々試してサーボはフロントに決まり。ちょいとウエイトプラスいい感じです。(個人の感想です~)ビアンカ2.1は・・愛用のCT700が調子悪く・・・ハンチング止まらず・・・プルプルプルプルプルプル手持ちのヨコモのRPX2のアンプが売れたので・・・勢いでCD700を購入&交換・・・CT700は・・・メーカー送りです。ハイテックの充
FUTABA10PX00008705-310PXR404SBS-EHPS-CD700が、少量入荷しました。
いつまでもデカいハチロクじゃカッコ付かないのでボディーを変更だタミヤのシャーシだしタミヤのボディー足回りのレーシーなイメージからスーパーGTのGRスープラにしたこのボディーでロールさせるのどうなの?とも思うけど、まあ、そこは適度なロール、ピッチングならいいでしょ?それに合わせてホイールも換え、トレッドもタミヤサイズにそもそもこの見た目でドリフトさせるのもロールさせるのも完全に悪ふざけでもカッコいいLEDも仕込んでおいたリアもうん、なかなかのも
FutabaRSGMセットをリリース
FutabaReleasesRSGMset
今日で10日連続の連休皆勤賞。(笑)(8日からお仕事です)10時半にヒコIN❗️既にモリモリ状態。連休中で1番の盛り上がり。^_^岐阜から普段はプライベートサーキットで走ってらっしゃる団体様も。YD君でウォーミングアップ後、ビアンカに乗り換えてしばらく走行。先日ポチったデフのパーツが届いたので『カップが摩耗してたんならアウトプットシャフトも摩耗してるんでは?』とデフをパカッと。今回は特に摩耗してなかったのでそのまま組み直し。(・∀・)昨日に引き続きビアンカの『電子的介護システム
今日は不思議の国経由でラス1のCD700をゲットしてヒコIN❗️やっぱりダメになっていくメカは私の中であり得ないし、半年ごとに修理するぐらいならば、耐久性が期待できるメカに変更。摩耗とか、Oリングの膨張とかは諦められるんですけどねぇ。プロポのアップデートをko-jii1091さんと、ODAMAXさんに手伝って頂きました。サーボをSRモードに変えて載せ替え。とりあえずCT500のデータをぶっ込んで…感じた違いは、絶えず滑らか。旋回中の角度はCD500よりヤヤ浅くなる感じ。駆動周波数
Futabaお得な地上用RSパックとRSGセットを発表
FutabaAnnouncesGreatvalueRSpackandRSGset
FUTABA10PXR404SBS-Ex3個トリプルレシーバー仕様10PXR404SBS-EHPS-CT70210PXR404SBS-EHPS-CD700以上が3種が入荷しています。今季限定商品です!お早めに!
お疲れ様です🙇😊↓今回まずはコチラをHDDインストール🚙全曲無事完了やっと見つけたvol'50※1994年発なので29年物~のprivatetestcourseへ今回のmymissionw・・・早速コチラをインストール⬇️先ずはアズナブル総帥から御借りしたSDカードによるプロポのアップデートからのスタートお陰様で即効で無事終了いつも有り難う御座います~の遂に念願のCT-700🔁CD-700へ迅雷システムのお陰様でサクサクアクセスでサーボ変更完了上から見るとすこーし文字
おはようございます🤗ピンクマンです🎵昨日も昼過ぎに仕事終了✌️からのっMTKLINK直行久しぶりにGRK5で、今まではサーボをCT700やらCT701を気分で付け替えて走ってたんですが…CD700に入れ替え🤗🤗🤗あんまし違いが分からんやったけどサーボスピードが上がってるのに滑らかフィーリングピンクマン的には買って良かったかな今日から滋賀便でラジレス😢からの投稿
おはようございます🤗ピンクマンです🎵仕事は昼過ぎに済んだから先ずは三協模型へ先日、購入したサーボCD700なんやけど…自分の10PXでは動かなくてね…バージョンアップせんとイケンやったみたい💦で、三協模型に駆け込んだ訳です🤗(笑)バージョン8.0Jになりました✌️Mr.カーボン、三協模型でGRK5製作中🤗ボディはヤリスをフィッティングしてました🤗タイヤの出面がいい感じからのMTKLINKにハシゴ🤗EVOを2パックだけ走って帰りました🤗今日も仕事帰りにMTKLINKやな
お疲れ様です🙇😊↓コチラ先日のフジランさんからのタカヒロさんとツーショットなお写真📸あのオリジナルなワンオフ空調服遂にご本人様に怒られたのかと思いましたが・・・(((;゚Д゚)))※フジランさん曰く・・・怒られずに暖かく神対応をして頂きましたとの事でしたフジランさんのFUNな想いご本人に届いてホントヨカッタですね~~の~😆こちらも先日一足先に愛機へ搭載されていたアズナブル総裁真紅の疾風迅雷を試乗させて頂きました大好物なシルキーなフィール今回CT700→CD700
おはようございます🤗ピンクマンです🎵昨日は給料日なんで仕事帰りに三協模型にお買い物FutabaのサーボHPS-CD700を買ってみたで、三協でハチイチエンジンレーシングの初見なお客さんがクラッチを見て欲しいと💦クラッチバラしてきっちり組んであげました🤗からのっMTKLINKにIN🤗タカさんとトモくんが居ました短時間なんでEVOを少しだけ走らせましたよ🤗秒で帰還命令が💦(笑)今日は激務やから…💦からの投稿
FUTABA再入荷品00107386-3HPS-CT702・1/10カー用ブラシレスサーボ・メタル1-3段ギヤ・高強度メタル終段ギヤ・ブラックコード・上/中/下アルミケース・S.BUS方式・URモード対応・スピード:0.07sec/60°(7.4V)/0.08sec/60°(6.0V)・トルク:30.0kgf・cm(7.4V)/23.0kgf・cm(6.0V)・寸法/重量:40.5×21.0×26.2mm/53g00107389-3HPS-CD700・ド
皆さんお久しぶりです。お盆に携帯のカメラが壊れてテンションタダ下がりでブログ更新してませんでした😓さて、明日はEDPでRCDC予選なので邪魔しちゃ悪いと思いいつもの面子でこちらへ1年以上ぶりのスマイルサーキットだす😀朝一チャンプにOAしたらこいつがあったので購入しました😁取り付けてもっちーに載せたら欲しいモード全開になった模様で再度チャンプにお付き合い😁まったり楽しみます💪