ブログ記事2,524件
当ジム会員様との会話の中で普段歩いていても腰は痛くならないのに、過去にスーパーでの買い物時にショッピングカートを使うと腰が痛くなっていた。との事このような方、意外と多いかもしれません。台車に重りをのせて歩いてもらい一緒に考えながらシミュレーションしてみました。皆様はショッピングカートをどのように押していますか?タイプA取手に体を預けもたれながら押す。・上半身前傾で上半身を起こす時に腰が痛くなる可能性・カートが前滑りや前輪が浮くと転倒の危険性タイプB
高校生野球選手のトレーニング球速アップを目的のプログラムの一つ4kgメディシンボールを股関節、体幹を意識して、床への投げつけ投球のフォロスルーをイメージしています。球速を向上のための爆発的パワーパワーは力×速度そして方向が重要になります。フォロスルーは方向の最終地点ボールリリースはその動作軌道の途中の通過点で、ゼロポジション付近で自然にリリースされます。ですからフォロスルーができていればボールリリースも自然とできます。力もパワーも方向が間違うと全く
当ジム会員中学3年生女子レスリング選手8月に前腕を骨折してから約3ヶ月11月30日~12月1日駒沢屋内球技場での全国中学選抜U15選手権ダメ元でエントリーしてギリギリのタイミングで出場シード2位で2回戦から出場初戦、準々決勝は順調にフォール勝ちしかし準決勝は逆転の逆転で1点差で敗退結果https://www.japan-wrestling.jp/wp-content/data/2024/1201_chugaku/WW_46.pdf試合のブランクもあり感覚的にも難
本日も、大阪学院大学へ昨日の学会に続き本日は、第19回JATIトレーニング指導者研修・交流会https://jati.jp/seminar/detail.php?info_id=1254基調講演、全体講演、分科会興味深い内容ばかり!指導に活かせるようしっかり学んでまいります。*****************高松市太田上町の専門的トレーニングジム087-887-6789info@bb-activation.jp10:00~21:00金曜日(土・日は出張指導)ホーム
本日は、大阪学院大学へ第13回日本トレーニング指導学会大会https://jati.jp/instit/2024.html<シンポジウム>人生100年時代を見据えたトレーニングとエクササイズ<実践報告・科学的研究>口頭発表・ポスター発表トレーニング指導に活かせるよう、皆様のお役に立てるよう、しっかり情報収集します。*****************高松市太田上町の専門的トレーニングジム087-887-6789info@bb-activation.jp10:00~
中学3年生女子レスリング選手のトレーニング8月に前腕を骨折してから約3ヶ月11月30日~12月1日駒沢屋内球技場での全国中学選抜U15選手権ダメ元でエントリーして動作、可動域、筋力の回復を頑張っていました。そして、本日出発して明日が試合https://www.japan-wrestling.jp/wp-content/data/2024/1130_chugaku_darw/WW_46.pdf痛みもなくベストコンディションまで持ってくる事ができました。選手本人も
高校野球投手の投球動作指導控え投手で来店当初の球速は115km/h程度投球フォームにクセが強く下半身と上半身の動きがバラバラでした。また、過去の怪我の影響もあり、時間をかけて修正しています。その過程で骨盤の回旋角と腕の角度を見ながら、思い切ってサイドスローで投げてもらいました。かなりボールが走り出しますが下半身が不安定そこでさらに大きくインステップしてもらうと全てが噛み合うんです。選手本人もこの方がスムーズに投げられ、腕も振れるということでした。大
高校生陸上競技選手のトレーニングインターハイ出場の県内トップクラスのスプリンターです。ですが、伸び代がまだまだあります。バイパーを持ち上げ姿勢を作り腿上げすると初めはお尻が落ち姿勢が保てず、地面反力のロスが大きい状態動きを何度も観察して、原因を探っていました。そこで1ヵ所だけ修正「少し顎を上げて首を長く見せて」すると思った以上に改善しました。選手本人が一番自覚したようです。日本人は顎を引く癖が強い傾向があります。顔前面が地面に垂直が基本姿勢だと思いがちで
昨日のYahoo!ニュースで、ミュージシャンの中西圭三さんの顔面神経麻痺(ベル麻痺)記事がありました。https://news.yahoo.co.jp/articles/16b6aeb62c576e320693e7fe6fa9265c84d0f313私自身も今年2月1日に顔面神経麻痺(ベル麻痺)を発症しました。発症、症状、経緯、投薬の状況まで全くと言っていいくらい同じでした。今からはステロイド投薬しても症状はしばらく進行し、顔面半分が崩れてきます。一番辛いのが瞬きができ
昨晩はWBSCPremier12をテレビで観戦侍ジャパンは完敗でしたね。台湾代表は見事でした。おめでとうございます。台湾は近年急激に強くなっています。開催前から今大会、もし負けるのなら台湾だろうと予想していました。2019年のWBSCU18ワールドカップで台湾が優勝したあたりから、アンダーカテゴリーでの台湾の躍進は凄まじく、これからもまだまだ強くなりそうです。それに対して侍ジャパンの今大会での戦いはいつ崩れるかわからない感じでした。チームや選手の事情は
本日は徳島県のアグリあなんスタジアムへ徳島県高等学校野球連盟主催第1回高校野球選抜チーム徳島・香川対抗戦投手登録4名中2名スターティングメンバー9名中3名が当ジムサポート選手。試合は2ー2で引き分けでしたが、当ジムサポート選手が香川県選抜に3名も選ばれる事はとても嬉しく思います。選手たちも香川県代表として良いパフォーマンスを見せてくれました。*****************高松市太田上町の専門的トレーニングジム087-887-6789info@bb-act
高校生野球選手の投球指導投球時に腕が延び切って棒状になる傾向がある選手いわゆる肘の使い方実際には肘の位置を動かさずに上腕を回転軸として、肩外旋から内旋手首回外から回内今この動きができない選手は結構多いんです。水銀体温計を温度を下げるときの振る動きに近いんですが、もはや知らない世代が多く例えることもできなきなっています。この動きに骨盤が回旋される時に肘が前に出ているように見えます。あくまでも肘は肩甲骨面に位置しそこから動かないんです。肘を前に出すというのは間
中学3年生女子レスリング選手のトレーニング8月に前腕を骨折してから約3ヶ月11月30日~12月1日駒沢屋内球技場での全国中学選抜U15選手権ダメ元でエントリーして動作、可動域、筋力の回復を行って来ました。昨日は大会10日前ベンチプレスも懸垂も骨折前とほぼ同じくらいまでに回復よく頑張って努力した結果です。ただし、技術練習もほぼ問題なくできるようにはなってはいますが、あと心配は試合感動きのタイミングや間という動きのリズム復帰戦で日本一を目指してラストスパー
高校生野球投手の球速アッププログラムサッカーのPKをイメージしてボールキック走って来た速度を左脚股関節の引き込みで一気にブレーキングし、慣性の利用と左股関節の突き出しで自然と足が出る感覚を掴む練習です。投球動作時の踏み込み脚の使い方に繋げられるように工夫しながら・・・これをやった後自然と腕が素早く勝手に振れるっていう感覚の選手が多いので取り入れています。*****************高松市太田上町の専門的トレーニングジム087-887-6789info@b
高校3年生テニス選手のトレーニング8月下旬から約3ヶ月ぶりのウエイトトレーニング大学入試に向けて、勉強に専念していましたが、スポーツ推薦ではなく学力でAO入試で見事第一志望大学に合格文武両道で頑張っている選手です。流石に3ヶ月間トレーニングしていないとやはり筋力低下していました。フォームは問題なくても挙上重量、挙上回数は低下します。と言っても今までやってきたことが無駄になるわけではありません。3ヶ月前の筋力に戻るまでにはそんなに時間はかかりません。今から
昨晩は当ジムでもWBSCPREMIER12を見ながらのトレーニングトレーニングはしっかりやってインターバル中だけですが・・・オープニングラウンド日本全勝でスーパーラウンドすごいですね。試合を見ていて思ったのが、いつの間にかスモールベースボールで無くなっていますね。5試合でわずか犠打が2、盗塁4バントも盗塁も少なく短期決戦らしくない印象ですね。とにかくスーパラウンドでも侍ジャパンの世界一を祈っています。*****************高松市太田上町の専門的トレ
スポーツ現場でもSNS上でも筋力を鍛えるのが先か?技術を磨くのが先か?よく耳にしたり目にしたりします。メンタルが先か?っていうのは見たことも聞いたこともありません。心技体は誰でも聞いたことがありこれを否定する方はいないと思います。心精神力・メンタルタフネス技技術・スキル体体力・フィジカルこれらがバランスよく、三位一体であることが大事なんです。ですから「筋力より、まずは動きから」「動きより、筋力強化を」っていうことを議論すること自体ナンセンスなんですよ
昨晩、世界野球プレミア12日本vs台湾を見ていて、改めて思ったことそれはフライボールの捕り方小中高の野球選手を見ていると脇をしめて(肩関節中間位〜外旋位)でしかも両手を出して捕っている選手が多いです。それに対して、侍ジャパンの選手は脇をあけて(肩関節内旋位)で片手で捕っています。ですからグラブを寝かせているように見えます。これは脇をあけてグラブを寝かせて顔の口から鼻の前(目より下)に置きグラブの上からボールを見ています。しっかりと視界を確保しています。こ
昨晩は高松中央高校野球部のトレーニング指導へウォームアップから加速局面動作に課題があり、急遽トレーニングプログラムを一部変更動から動の加速スプリットステップ抜重ドロップステップなど静から動の加速構え支持基底面と重心重心移動と地面反力加速局面のストライドとピッチなどこのチームの選手動きの感覚を掴むのがホント早い!みるみる爆発的加速ができるように変化します。取り組みも継続もできる選手たちで著しい成長に驚いています。機動力もかなり向上しそうです。***
高校生柔道選手のトレーニング柔道競技はお互いのバランスの崩し合いです。崩れないバランス瞬時にバランスを修正これがとても重要なんです。そのためにはバランス感覚を司る感覚器視覚、前庭覚、体性感覚による脳への入力情報他には腹腔内圧、体軸イメージそして外乱に対しての適応力まずは意識して、そこから無意識下でも対応できるようにトレーニングしていきます。バランスが崩れているのにそれを感知できなければ、柔道のみならず競技パフォーマンスは大きく低下します。感覚器からの情
中学生野球女子選手の投球動作指導大会が終了して、早速の再始動はフォーム修正から大会での投球は誰が見ても合格点の快投そこから次の段階へレベルアップしたフォーム修正左股関節の引き込みからの突き出し左腕での壁つくりからの肘の引き込み結構難しい動きですがそろそろできそうな段階まできたのでやってみました。鏡を見ながら動きの感覚を掴むために繰り返し繰り返し反復どうやら感覚がわかってきたようで楽しそうにやっていました。これを掴むと更なる進化が起こりそうで楽しみです。
高校生陸上競技選手のトレーニングスプリント時の足裏の接地を意識し細かく見ながら片脚立ちBOX上の足で地面を押し、姿勢を保つために同惻の手首と足を引き離すイメージで足裏のどこで地面を押すか?地面を押す大きさと向きは?それと同時にどこの筋を使っているのか?反対側の脚はどうなるのか?しっかり感じてもらいながら何でもないような片脚立ちと思われますが、かなり臀部筋がキツいんです。表情は見えませんが苦悶の表情でした。*****************高松市太田上町の専門的
高校野球投手の投球指導チームでは控え投手当ジムに通い始めてから10ヶ月強当初は下半身と上半身の動きがバラバラクセが強い投球フォームで球速も110km/h台半ば怪我も多くトレーニングできない時期もありました。それでも地道に頑張って今秋季大会ごろからかなりの成長が見られていました。そこから更についに130km/hの大台に約10ヶ月で球速が約15km/h向上まさに「化けた!」って感じです。これからまだ伸びそうな感じですごく楽しみです。**************
今週末に初マラソンにチャレンジする方の動作チェックと微修正まずは歩行動作から・・・歩行動作を見ると姿勢、各関節の動きとタイミング左右差など、いろいろと見えてきます。今週末のランということで時間はありません。細かいところは触れず、意識と感覚をどこにどう置くのかそれだけです。たったそれだけと思うかもしれませんがそれが大事なんです。大体こんな感じで!それでも動きやすさも動き自体も変わるんですよ。*****************高松市太田上町の専門的トレーニングジ
昨日は香川県営第2野球場へ平成6年度香川県中学校学校新人体育大会軟式野球競技準決勝対戦相手は高松地区新人大会準決勝で勝利した大手前高松中学校当ジム会員の女子選手が先発マウンドへ丁寧にコーナーをついたピッチングでしたが、わずかな失投がとらえられました。また、走塁ミス等もあり味方の援護が終盤になってやっとというところで時間切れ終了1−4で敗退その後大手前高松中が優勝尚更悔しさが増します。この悔しさをバネにさらに野球感・勝負感を磨くことがこれからの課題県
高校生兄弟柔道選手のトレーニング県新人大会が終わり兄は個人準優勝弟は個人1回戦敗退(相手は昨年優勝者)共に悔しさが残る中次に向けて再始動トレーニングプログラムも大幅に改変しています。課題は感覚器とバランス体幹と腹腔内圧2人とも怪我があり全力を出しきれなかった部分もありますが、まずはブレない、グラつかない、そして瞬時に修正できるカラダ作り眼球運動、前庭覚刺激、体性感覚、腹腔内圧を中心に!課題はまだまだ山積み言い換えると伸び代だらけ次大会は兄弟ダブル優勝で
昨晩のRNCnewseveryに当ジム会員様家族が出演し、放送されていました。姉妹で男子に混じって活躍している野球選手中学生の姉は高松地区新人大会の優勝投手、明日の県大会の準決勝・決勝に臨みます。小学生の妹はYahoo!ニュースにで出ていた通り狭き門の阪神タイガースJrに女子選手で選出された快挙放送のメインは妹そして毎日2時間の自主練習を見守るお父さん栄養の資格を取りサポートするお母さん一緒に練習している姉https://news.ntv.co.jp/n/
高校野球投手のトレーニング課題は股関節の使い方と骨盤回旋大まかな動きはできるのですが重心移動と股関節の引き込みのタイミングと方向に微妙なズレが生じています。そこでボクシングのパンチ動作で動きづくり地面反力重心位置股関節の引き込みと内転筋の収縮膝関節・股関節角度腹腔内圧と体幹の状態頸反射など細かくチェックしながらそして感覚的なスムーズさと筋パワー出力を確認しながらパンチング動作と投球動作の下半身の使い方基本的には同じなんです。選手自身、感覚的
高校野球投手のトレーニング時間帯の前後で同学年の2人の投手学校は異なりますが友人同士お互いの成長を目の当たりにしています。この2人の選手いろいろと聞いてくる事が多いんです。その内容も質が高いんです。トレーニングを通してメカニズム、スキル等の知識もかなり高くなってきています。また感覚も研ぎ澄ませ、誰にも言われなくても主体的にトレーニングできるように!今後の更なる成長が楽しみです。*****************高松市太田上町の専門的トレーニングジム087-
昨日は祝日でしたが、月曜日はジム通常営業日朝一のお客様のトレーニング終了からたまたま3時間の空きができて急遽、香川県営第2野球場へ香川県中学校新人体育大会軟式野球競技準々決勝当ジムでトレーニングしている女子選手の試合日曜日に完投しているのでキャッチャーでのスタート女子投手からの女子投手への交代で6回から抑えで登板し、1失点するも何とか凌いで勝利ベスト4進出このチームの女子選手ほんとすごいですよ。次は準決勝・決勝のダブルヘッダー優勝目指してあと2勝健闘