ブログ記事937件
●木を見たら森が見えてくる!大阪市淀川区十三のドラム教室講師前田伸一です♪木を見て森を見ず、とよく言われます。「細かい部分にこだわりすぎて、大きく全体や本質をつかまないこと」、、、みたいな意味合いで使われますよね。ドラムを一生懸命やってる方なら気づいてらっしゃる人も多いですが、うまくなろうと思ったら実はこれ逆なんです。例えばこんなパターンを覚えたいとします。よくあるシェイクのリズムパターンです。この譜面が「森」です。左右の手やバスドラムの一つ一つの8分音
●フィルインのアイデアタム回し淀川区十三のドラム教室講師前田伸一です♪ひとつの音型でも叩くところを変えるだけで難しい手順のフレーズを覚えなくても表情豊かなフィルインの演奏ができます!そのアイデアのヒントとして3つのフィルインを演奏しています。一つ目はほんとにシンプルな「タッタッ・タカタカ」この8分音符と16分音符を組み合わせただけのフィルインでもこんなに表情つけれるんだと感じてもらえればありがたしです!もう二つは「ンタタッ」16分音符の頭抜きの
●ミセスグリーンアップルMrsGREENAAPLEが大好きなKくん大阪市淀川区十三にあるドラム教室講師前田伸一です♪10月から来ていただいてるKくん音楽がとても好きなKくん最初ピアノを習わせてみたけれどいまいち興味を示してくれなかったそうです。でっドラムだったらどうなんだろうと体験レッスンに来てくださいました。ミセスグリーンアップルが大好きで体験レッスンではじめてドラムセットに向かってミセスの曲に合わせだすとのりのりで1時間ずっと叩きっぱなし!!じっと聞いてると
●コンパウンド5Cの変形大阪市淀川区十三のドラム教室講師前田伸一です♪コンパウンドスティッキング上級者向けのテクニックの紹介♪GaryChaffeeという方が作られたシングルとダブルの組み合わせた4つのルールに基づいたトレーニングメソッドです。奇数連符が主なので難解なことで知られます。ここで紹介するのはその入門の一つ「RLRLL」の順番を入れ替えた「RLLRL」この手順でサンバソロと8ビートでのソロという形で演奏してみました。膨大
おはようございます今日はおやすみ。主人、娘が仕事に行ったので早くから例の梅を片付けようと思ってあるんだけど気持ちはあるけど体がコーヒータイム☕️でブログはできるんだ(笑)昨日買ってきたアリッサムも植えてあげたいしと、また話題はかわりますがタイトルのようにちょっと愚痴ります昨夜久しぶりにギター🎸を。先日私が帰省してからギター🎸教室がありました。簡単な比較的引きやすい曲をちょっと単調だからある部分から8ビート、上下のストローク?に変えようか?と教えてくれる方Aさんから提案。
●初心者のための8ビートとフィルイン練習大阪市淀川区十三のドラム教室講師前田伸一です♪はじめてスティックを持った人が最初に覚える8ビートのパターンはたいていこれです。ここからバリエーションを増やしていきますが手のパターンはずっとこれが続きます。つまりHH8分音符、2,4拍目にスネア(バックビート)これが土台です。ドラムは手だけじゃなく足も使うのが他の打楽器類との大きな違いで、それが非常に面白く楽しい♪もしうまくバスドラムが入らなかったら手だけ
年末年始の恒例行事?の百人一首。班に分かれて百人一首大会をしたり、テストに出題されたりと覚えておいて損はありません。でも百人一首って同じ調子で百枚も覚えられますか?そこで8ビートギターで歌ってみた【百人一首の歌】をご紹介この歌はどんどん曲が変わっていきます。すべての歌が同じ調子だと複数の和歌が頭の中でゴチャゴチャになるので、それを防ぎたいと思って歌っているそうです。(何か聞いたことがありそうな曲が見つかりそうな・・・。特に20番以降かな)この歌を2,3回聞いて睡眠を挟んだら、
今日のドラムレッスンは小学生の男の子でした。レッスンのはじまりは腕の使い方の確認です。右手左手とそれぞれ腕、手首、指を見ながら、1つ打ちをしていきます!慣れてきたらフットペダルも合わせて踏んでいきます。体の使い方とリズムが連動していく様に練習していきます!ウォーミングアップが終わったら次はビートです!練習している8ビートを見ていきます!前回に比べても、叩く奏法やリズム感の掴みが早くなっていきました!慣れない内は、感覚を掴むことがなかなか困難ですが、同じ動きや練習を重ねていく内に、
●8ビート2拍フィルイン(16分音符4つの音型)大阪市淀川区十三のドラム教室講師前田伸一です。8ビート2拍のフィルイン16分音符の3つの音型を使って打つところをタムに変えてやっています。一番の目的はフィルイン入れてもリズムが乱れないこと。二番目はスムーズなタム移動♪音符通りにやるのは難しくないと思いますがスムーズに流れるように聞こえさすのは意外に難しい。その理由はドラム演奏は手足を常に動かしているので體の軸がしっかりしていないとリズムが乱れや
今日のドラムレッスンは小学生の男の子でした。無料体験レッスンから入会していただき、本日初レッスンになります。よろしくお願い致します!レッスンのはじまりは、スティックの持ち方の確認です!前回の体験レッスンでもお伝えした持ち方を、しっかりとマスターしていました!引き続き、右手・左手・右足の動きの確認です。変に力を入れずに、自然に叩ける事を意識して行います。『脱力』という事が課題になるとお伝えしてきましたが、こどもの生徒さんだと自然に脱力できてしまう生徒さんが多いです!今日のレッスンで
今日1人目のドラムレッスンは小学生の男の子でした。30分レッスンです。はじめにウォーミングアップから!腕、足、指などそれぞれ動きを確認しながら奏法を確認します!脱力を意識しながらフット、ハイハット、スネアを順番に足してビートの練習です。ウォーミングアップが終わったら前回のレッスンの確認です!取り組んでいた曲と、練習していた8ビートのパターンを練習します。ハイハットの8分音符のキープ力とスネアドラムのバックビートが出るように繰り返し練習します。残りの時間でフィルインの練習です。ヤ
今日1人目のドラムレッスンは、小学生の男の子でした。30分レッスンです!基礎練をはじめにじっくりと行う習慣もしっかりついて来ましたね!メトロノーム(クリック)に合わせるタイミングもハイハットをヒットする右手が特に馴染んできました。今回はグリップの位置を調整しながら、叩きやすい握り方を目指してストローク練習の後、基本8ビートをメトロノームに合わせて練習してゆきました。慣れるまではキック4つ打ちでしたが、今はバスドラムの役割が分かって来ましたので、より音楽らしい表現になって来ていますね!
●表現力アップバスドラムダブルを使った5種類の8ビート(1日1トレ68)淀川区十三のドラム教室講師前田伸一です♪バスドラムのパターンは同じで上に載せる両手の8ビートのパターンを5つやっています。それほど難しくはありませんがバスドラムのパターンにダブルが入っているので5種類のどのパターンでも同じ音量、正確さでバスドラムが踏めているように、が最大のポイントになります!最後の右手ハイハットの頭抜きが一番やりにくいと思います。2拍目裏裏から3拍目表につながるところ
今日のドラムレッスンは、20代女性の方でした。レッスンのはじまりは、基礎と奏法の確認です。レッスンを重ねていく度に、自然と演奏体勢ができていました!スティックコントロールとフットコントロール腕の使い方と足の使い方も改めて確認します!『脱力を意識しながらしっかり鳴らす』を目標に、4部音符、8部音符、16部音符と練習します!いよいよ8ビートの練習です!一番簡単そうに見えて奥が深いビート。強弱をつけたり、テンポを変えてみたり、様々な変化をつけて叩いてみました!同じ8ビートのはずなのに
今日も雨のダンスレッスン💃雨女・ダンスの先生が楽しみにすればするほど雨が降っちゃうのだとか🤭身体の柔らかいあかね組さん🤭準備体操のストレッチもお手のものです😎🌟「トントンおひざ〜トントンほっぺ〜」と楽しそうに身体やお顔をタッチしたあとは、トンネルを作りました❗️お友だちの作ったトンネルをのぞいてみたり、ダンスの先生とのぞきに行ったり保育者のトンネルをのぞきにくるお友だちも✨最後はミッキーを踊って楽しいダンスでした💃おりーぶ・くるみ組さんはみんなで一緒に屈伸運動💪保育者がヒーヒー言って
先週、夜の7時半頃天満橋の橋を渡りました。ビルの並ぶ都会の川の風景も好きです。宮本輝の小説を思い出したりもしました。枚方市中央図書館近くのピアノ教室ひよこ音楽教室のてらしまです♪枚方市中央図書館近くのピアノ教室ひよこ音楽教室幼児からシニア世代の方まで幅広くレッスンしております。寝屋川市からも通って来られています。たった一つの音にワクワクリズムにドキドキハーモニーを感じて音楽を生涯の友に!共に歩みましょう〜♪hiyoko-music-school.jimdofree
★8ビート系ドラムパターン腕試し13選(初心者、中級者向け)大阪のドラム教室講師前田伸一です♪8ビート、ファンク系のレッスンでやってるパターンを集めてみました。良く使われる代表的パターンから少し外れたようなパターンもあります。これををパッと見てどれだけ対応できるか!!今のあなたのドラマー的現在位置が見えると思います。さてあなたはどうだったでしょうか♪後半の方ほど音符が小さくなってキープがしにくくなります。ポイントはパターン通りにやれること、、、ですがもうひとつ見落としがちな大
https://youtu.be/UgAiEybB9f8『BEATEMOTION』は、BOØWYの5枚目のオリジナル・アルバム。1986年11月8日に東芝EMIのイーストワールドレーベルからリリースされました。前作『JUSTAHERO』(1986年)よりおよそ8か月振りにリリースされた作品であり、作詞はBOØWYメンバー全員が担当し、作曲は氷室京介さんおよび布袋寅泰さん、プロデュースは布袋および糟谷銑司さんが担当しています。レコーディングは日本国内にて18日間で完了し、トラックダ
カシャッ!カシャッ!”悲しみが雪のように”をカーステレオ(死語???^^;)で流しながら歌う孫の手を信号待ち中の運転席からスマホカメラで撮影したハルナ(笑)。「えーっ!?撮ったの!???」って言ったら「うん、ハマショーを熱唱するパパ(笑)」照れるじゃん!(笑)…で、普通ならここで”熱唱する孫の手”の写真をアップするのが王道なんだけど(笑)…その写真は未だもらっていない。欲しいよぉ(笑)。もらってもアップはしないけど(笑)。それにしてもこ
本日は曇天。ちょっと肌寒い・・。さて、昨晩、台所に入ってみたら、初物が置いてありました。小玉のスイカです。家内が買ってきていました。もうこの時期には出てくるんですね。ちょっと、びっくり。びっくりしたのは、去年のことを忘れているからかもしれません。汗・・。少々頂きました。たっぷりの果汁とともに、ほどよい甘みとかすかな青くささが口の中に。ほんのひと時ですが、一足早く夏の到来を感じました。いいもんです~。■本日の1曲:WatermelonMan
典型的な重めの'70年代ロックンロール8ビートに力のない女性ヴォーカルってのが私のツボだったりもするのだけど。ピシャリ当て嵌まるのが、この曲。映画"Kids"のテーマ曲という事でセリフ入りPassion早見優作詞、作曲:中原めいこ、編曲:新川博作詞、作曲が、君たちキウイ・パパイア・マンゴー
先日行われた職場の仲間の送別会、そりゃ〜昭和の爺さん達の集まりでしたから居心地良く終わりました。ただ気になったのは会場への道のりでした。お酒を呑むので電車でのアクセス、二駅先の駅まで帰宅ラッシュの下り電車に乗りました。それなりに混み合った車内はサラリーマン時代と変わらなかったのですが、何故か違和感を感じました。そうタブロイド紙や週刊誌を手にする乗客は皆無、ほぼ乗客全員が携帯と睨めっこ、まあそれぐらいは時代の流れだと納得するのですが、何か居心地が悪い中、何故だろうと考える間もなく電車は目的駅
みなさん〜こんばんは〜今日はとても寒いですね〜雪がたくさん降っているところもあるみたいですね〜みなさんも体調も含め、万事お気をつけくださいね〜😄今日は実家での朝…朝から父のウクレレレッスンでした。・ロールストローク指を開きながら、ジャラジャラジャランと弾く。小指から開く感覚を身につけるのが大事。4拍目入ったすぐあとにフェイント気味に入れていく。ウクレレななめにして右手真下におろす。A7、B♭、ハイC、スパニッシュギターのイメージでグーして、小指から開げていく、これを練習する。
前はマリーゴールドの練習をして発表会に参加しました!最近は忙しいすぎてブログ更新をしてませんでした。今はカントリーロードの英語バージョンを練習中です!マリーゴールドは8ビートでやってました!本当は16ビートで弾きたかったのですが初心者なので8ビートで弾くのが精一杯でした!ギターの発表会があるとやっぱり頑張れるしモチベーションが上がります!そして気がついたら前よりもスラスラコードを押さえれるようになってて自分でもびっくりしました!!!!
💚ブギウギとは💚❓❓❓❣️簡単に言うと❣️①アフリカ系アメリカ人が始めた、ノリの良い音楽。Boogie-woogiブギ→たいこ、踊る、等②基本はピアノで演奏される、踊りたくなる様な🌹ノリの良い8ビートのリズム。🌹ブルーノートコードで、左手が途切れないで続くのが特徴。(参考の演奏動画があります)💙(8)エイトビート→8分音符でできているリズムのこと(参考の演奏動画があります)💙ブルーノートコード→下記の様な特殊な音の並び③ブルース
朝10:00ごろちょっと休憩ウクレレ片手にフライミートゥーザムーン弾き語り観客は父と母8ビートにのせてAm、Dm、G7、C〜とても気分いいフィニッシュのトレモロはCM7がとても楽しく、美しい歌をほめられてうれしくなるフライミートゥーザムーンジャズのしらべアンコールはブルーハワイ、アロハオエ母、おどるおどる、一緒にうたうお父さんがバリバリの浜辺弾き語りG、D7とB7、Emとても楽しそうに弾くのでうれしくなった朝10:00頃にぎやかな時間がすぎてゆく
ウクレレハッピーバースデーが弾けるようになりました。いろんな引き方があるんですが、ダウンストロークはできますが、アップがなかなか身に付かず、8ビートがなかなかできません。なので、ゆっくりダウンしてなごり雪を練習していたら、オッサンからなんか、上手くなったんじゃない??かなり音痴だけど。って言われました。私も引いてて、ウクレレに合わせてるからなのか、音痴です。毎日焦らずコツコツやってます。コードチェンジが上手くできない時もあるけど、友達の誕生日まで、爆笑🤣をとるか、
至福の時間ですかぁ。えーと👉👈私モンスト(モンスターストライク)やっておりまして💦ガチャ沢山引けた時が至福の時間かもです。これだけキャラ引いたら枠が無くなりますね💦オーブいっぱい無くなりました😭💦後は頑張って運極モンスター作った時とか。他にはアホ程眠れた時とか。ウクレレが上手く弾けた時とか。弦を抑える指より左手首が痛いです😣8ビートのチャ(ミュート)入ると音よりもチャしか聴こえないとか🤣後は仕入れた商品が売れた時とか。平凡な一日が1番至福の時間ですね😉💗
次はお兄ちゃんのレッスンです!左手ハイハットでのオープンハンド奏法での「ドン・タン・ドン・タン」「ドン・タン・ドンドン・タン」は固まって来たので、基本8ビートのキックのバリエーションを増やしてゆきましょう!「ドン・タド・ドン・タン」から始めましたが、音だけではつかみづらいので、見本を見てもらってから、集中して繰り返し練習です!手の動きは今までの叩き方と同じであることを意識してもらいながら、タイミングを合わせてゆきます。始めたばかりの時は力んだりリズムが揺れたりしますが、とても集中