ブログ記事2,780件
日曜日って基本出かけないんですが観たい映画があって調べたら今日迄なら夕方からの時間帯があって来週からなら朝からの時間帯ばかりで朝は苦手のワタシ少し車を走らせてショッピングセンター内の映画館までやってきました〜先日娘が来た時にお母さん〜この映画スゴク良かったから観たほうが良いよ!と最近は国宝の映画ばかりが話題になってるからそっちに気がいってましたが国宝の陰に隠れて早くに上映が終わると思うからとそろそろ上映終了ぽい!日曜日だけどそこまで人気の映画じゃ無いから〜とやってきましたが
相変わらずお昼ごはんは冷やし中華!好物なので毎日でもオッケートッピングは野菜てんこ盛り一人分の野菜はキュウリ1本トマト1個ワカメ一掴み卵1個焼豚今日は奮発して焼豚も〜栄養バランスを考えてトッピングの野菜は多めそして冷やし中華麺はこれね〜喜多方の味冷やし中華前の記事でも書きましたが先日行った時には売り切れらしく在庫が無くてやっと買えました一袋に5食入ってますけど売り切れて入手出来ないとガッカリするので思わずもうワンパック買ってしまいました〜10食!なん
今朝は曇り空って事もあって少し外気温が低め朝の水撒きも楽〜そしてワタシは先日買った涼感パーカーを着用して水撒き!もうこれが不気味過ぎて夫を朝から驚かせたワタシ〜汗をかかずにすむからかなり楽町中で着たいけどさすがに驚かれそうでまた外では着てません!
暑くてエアコンをかけてる室内にいるのになぜかぐったり家全体が熱くなってる気がしますお昼ごはんは昨夜行った友人宅でお土産に貰ってきたグリーンカレー!家にある野菜やエビも足して野菜たっぷりにして以前近くに住んでた友人がタイ料理が上手でグリーンカレーを作ってもらって食べてましたが友人が引っ越してしまったから全く食べなくなってて久しぶりのグリーンカレー!こんな暑い時にぴったりなカレーアジア料理は苦手と言う夫も美味しい〜とパクパク食べて暑さで食欲が落ちてるのに老夫婦でグリーン
あさから既に何しろ暑い!朝に水やりこんなに暑くて大丈夫なの?と思うような暑さです
美容院から帰って暑さで家でヘタってると友人から連絡が来て夕方からまたお出かけすることにオシャレなお家でデザートを頂く初めて訪ねるお家で道に迷ってしまい夜だし、慌てましたが何とか辿り着けてホッとしたワタシです
月イチの美容院〜いつものペースより数日早いけど暑さで髪がうっとおしくてさっさと切りたくなリましたヘナ染めもしていつもの家庭画報を見て帰りにスーパーに寄ろうと車を走らせます外気温が38℃は暑すぎます
今更なんでお化粧レッスン!?この歳になってお化粧もたいしてしないワタシ〜先日、某有名メーカーでお化粧品をまとめて買ったらそのサービスとかでお化粧レッスンをしてくれるとの話〜いつもなら断ってたのになぜか行こうかな〜とつい行きますと返事をしてしまいました70歳越えてからは顔の劣化は著しくて今更なんですがたまにはプロの手ほどきを受けてみるのもわるくは無いかな?と家にこもってたから暑いの忘れてて〜外は激暑でした~汗だくに鳴って到着!簡単な聞き取りからスタートまずは下地の塗
新宿まで来たのはよいけど何しろ暑くて建物の外に居られないデパートに逃げ込んで早めに着いてしまったから時間潰しがてら軽くランチここは人が居ないけどレストランの前は行列〜空いてそうなお店だって並ばないと入れない!仕方なく早く座れるお店って事で、カウンター席があるお寿司屋ここは一人だと早くに入れた〜暑さで食欲も失せてるけどなぜかお寿司は入るのよね〜笑にしても新宿って人が多い普段田舎に暮らしてるからお祭りでもあるのか?と思うレベルこんなに激暑なのに出かけるなんてね!っ
色々落ち着いてきて予定もなくなったたので昨日急に思い立って出かける予定を入れました!となると支度して家を出ないと〜する事が多くなって慌てるワタシそれに暑さ対策もいるしねいつもなら電車だけで移動だけど今日はターミナル駅まで車で行って駐車場に預けてから電車に、東京に行くからそれでなくても疲れるし、最後の電車がキツイかな?と思って途中の道が渋滞して慌てましたが何とか予定した電車に乗れましたちゃんと飲み物もゲット!暑さで帽子も被ることに〜夏のお出かけは荷物が多い!扇子も持ってる
庭の植物達の水やりを暑すぎてサボってたら葉っぱが枯れだして慌ててます早起きしたから暑くなる前に水撒き〜!タープを立てたからその下は涼しいけど、陽が差すと激暑この暑さでは1日2回くらいの水撒きをしないと木や植物が枯れてしまいそうです
娘達が食べ尽くしたから買い出ししないと食べるものが無くなってきてて近くのスーパーじゃなくて最近のワタシお気に入りのスーパーまで足を伸ばしますお安めのスーパーなのに置いてある商品がなかなか良くて近所のスーパーには無いセレクトだからやっぱり足をのばして買い出しに〜目的はいくつかありますがまずはこの喜多方の味の冷やし中華!5食入ってるのに250円位で一食50円だなんてね!安いのに美味しい!なんてでもこの美味しさは食べないと分からないから買う人が少ない!冷やし中華好きのワタシ
ブランチを食べた後は暑いけど溜まった雑用や買い出しに車を出すことに〜3週間以上サボってたから何しろ色々溜まってますやっと元気が出できて外出する気になりました陽が陰る夕方まで待ちたいけど銀行の用事も済ませたいから暑い最中だけど出かけます外日停めてある車だから陽射し避けをしてますがソレでもかなり車内は暑い外気温は38℃!ってお風呂状態だわねでも今日は行かないとならない出かけるのに覚悟がいる気温です
あまりに暑すぎて朝顔の育ちが今ひとつ咲くといいけどね午前中はまたもやベットの中でも2日も休んだので体力もすっかり回復して元気が戻ってきたようですゴロゴロしてたから時間的にブランチ〜娘が買って残してあった白い食パンを久しぶりに食べますわが家ではめったにない白い食パンバターまでこってり塗ってやっぱり白い食パンとなるとバター塗りたくってしまういつもはハードぱんにオリーブオイルなのにねだから普段は白い食パン買わないようにしてますブランチなので野菜もたっぷり結構な量朝昼
大分旅行に行ってきて美味しいものを沢山食べました途中運転手をしてくれた人の知り合いのからあげ屋さんに寄って試食をさせて貰ったらこれが本当に美味しくて遠すぎて買えないのご残念と言ったらまとめての注文なら送ってくれるって事になってからあげ好きな孫が来るからそれに合わせて送ってもらいましたクール宅急便で届いた大分の唐揚げ〜唐揚げ秀ちゃんという地元では人気のお店だそうです唐揚げすごく美味しくて!わが家の近くではこんな美味しい唐揚げ買えないし↓お店はここからあげ秀ちゃん
昨日やっと娘と孫が帰ってくれてヤレヤレなワタシ今日は思いっきり朝からグダグダベットから出ないで転がってました昼過ぎにやっと起きて買い置きしてあった冷やし中華をつくって食べて作るのが面倒くさくてやや雑な仕事外は暑そうだし引きこもりを決め込んでソファーを陣取って溜まった録画を見ることに孫がいる時はリモコンを孫が握りしめてなかなかゆっくりテレビも見られなかったからやっとのんびりテレビを観られる様になりました
早めのランチを終えて自宅に戻ってきました下の孫は前からじぃじに庭でプールをしたいと言っててじぃじはそれを聞き入れて簡単なプールを孫の為に買っておいたようでランチの後に庭でプール遊びをする事になりました今日帰るのに〜と娘はちょっと不機嫌になりましたが孫が楽しみにしてたからちょっとだけ水遊びをして早めに帰るって話になりました庭にプールを出すだけだと何しろ暑いので日除けも建てる事になってワンタッチって事なのに組み立てが難しくて夫とワタシで汗だくで組み立てる羽目に〜!前に組
連休中に義母の介護で帰省してた夫が帰ってきてやっと合流娘と孫は今日帰るって事で近所のイタリアンレストランでランチ下の孫が8月に入ってすぐに誕生日なので少し早いけど簡単な誕生日ランチ〜花火付きのデザートでイタリアンは食べたくないと言ってた下の孫もやっとご機嫌に〜
気がつくと孫二人は別の遊びに夢中〜最近は孫が来ると決まると100円ショップで遊べそうなモノを見繕ってそれを好きに選ばせます案外これがよくてちゃんとしたオモチャは高いしその為に買っても数日で帰ってしまうから勿体ないし欲しいオモチャを聞いてもよく分からないし娘からも買わなくて良いからと言われてるのでもっぱら100均のを買ってます切ったり貼ったりけっこう面白いものが多いしそのかわり紙だらけになります今日の力作〜これで百円で楽しめるなんてね
娘と孫はお昼ごはんを近くのハンバーガーやさんまで歩いて食べに行ってくれてワタシはしばしの休憩お土産はハンバーガー!暑い中張り切って出かけて行ってまた大騒ぎで帰宅〜孫と娘が居るから何をするんでも騒がしい
わが家にお泊りに来て4日目〜さすがに飽きてきたようで今日は朝からピアニスト!ピアノが壊れるほど弾きまくってそれでも楽しかったらヨシ!数十年ぶりにピアノも弾いてもらえて嬉しいだろうね
今日は選挙!孫と娘が遊びに行ってくれてやれやれとしてて娘は期日前投票をしてきたと言ってたしワタシも選挙に行かなければ陽射しが陰ってきた夕方近くにやっと行く気になってそれでも暑いから日陰を選んで夕方になってきたら日陰は涼しい風が吹き抜けていく投票所には徒歩で向かってみんな考えることが同じなのか投票所には人がそれなりにいてちょっと列も出来てましたそれでもこの時刻の投票率は2割を切ってると書いてあってそりゃあ低すぎだわと見回しても若い人たちはまったくいなくてジジババばか
ショッピングモールに来たのは来年就学する下の孫のランドセルを買うため〜上の孫もここで買ったから娘としては身体が小さめの孫なので軽いランドセルにしたいらしいファミリー向けのモールって事もあってランドセルの値段もややお安め今年の人気カラーはラベンダーらしい背負う本人に決めさせないとって事でまずはピンクから〜本人的には薄めのピンク希望飾りにキラキラが付いてるの!ランドセルは私達からのプレゼント!って事になってるし〜笑プリプリ系の下の孫だからピンク一択かと思いきや何故かこのホ
モールに移動〜まだお昼前だったから駐車場にもスムーズに停められて連休中の土曜日だしこのあと混雑してくるのは想定内早めに孫達にお昼を食べさせることに孫二人はお子様ランチでゴキゲンワタシと娘はハンバーグ定食と冷製パスタモール内のファミリー向けの所だったから昼近くなって混雑してきたので移動〜今日1日は孫と娘サービス日振り回されるワタシ
朝から孫と娘を連れてアウトレットまで来てます〜夏に夫の実家の法事があるからそれ様の孫が着る洋服を買いにきましたアウトレットがオープンと同時に来たから混まずに買物もできました
下の孫とのお留守番娘から外でお昼も食べてくるからと連絡があり居残り組の孫とワタシは二人でお昼を食べる事に〜宅急便が届く予定があったから外に食べにも行けないし下の孫に何を食べたい?と聞くとマクドナルドのポテトとの事それでネットからマックデリバリーを頼むことにいつもはグズる孫もハッピーセットを頼んでくれるならと納得毎回ですが孫のごはんはいつも難航しますアレもダメ、これも食べない!とグズるからグズらないならもう何でもよいわ〜と思ういい加減なばあさんのワタシスマホで注文すると
昨夜から娘と孫がお泊りに来てますそして今朝は上の孫と娘が出かけてしまって下の孫とワタシはお留守番!ユーチューブで見たい番組をかけて子守をしてもらってあとはままごとを階段でしてます暑いなら外で遊ばせるられないのが残念です
買い出しのあとは整体に〜身体の芯の疲れが取り除かれてやっと楽になりました
月曜日に旅から帰宅して疲れから寝込んでましたがやっと復活してきました疲れても遊ぶのか?と思いますが帰省でない旅に行くのは押し活旅をのぞいては数十年振りくらいでそんなこんなで遊び疲れなワタシ娘が連休にかけて孫連れであそびに来ると言うので買い出しにやってきました何だか怪しい雲行き冷蔵庫の野菜もカラカラだから新鮮な野菜を買いにきました
もう帰宅してしまったけど少し時間を戻して大分旅行の後半を綴りたいと思います旅の1番の目的臼杵焼の窯元に行きたい〜から始まったワタシの大分旅行とうとう憧れの臼杵焼の実物を見ることが出来る〜って興奮状態のワタシ料理が映える“幻の焼物”、臼杵焼。陶芸家・宇佐美裕之さん石仏や有機農業で知られる大分県臼杵市。そこで江戸時代後期、わずか10数年だけつくられていた焼物がありました。末広焼と呼ばれるその幻の焼物を、「臼杵焼」として蘇らせたのが〈USUKIYAKI研究所〉代表の宇佐美裕之さん。