ブログ記事847件
こんにちは、たか子です私たち、共働き夫婦なんですけどタイトル通り、通勤時に主人に送迎してもらうことになりました眠気と朝食後のえずきが凄くてね「今のたか子は事故る可能性が高いから、自分が送迎できる日は送迎する。自分の職場にも説明する」と言っていただきました朝、早めの出勤にはなるけど、こればっかりは仕方ない主人に感謝して今日も頑張ります
こんにちはーたぬき汁です本日1/9(木)6w4d心拍確認の日でした結果は…確認出来ませんでした一応胎嚢は大きくはなっていました前回12/30(月)5w1dの時4.3mmだったのが今日は14.7mmになってて、卵黄嚢だけ見えましたまだ胎嚢が小さいから胎芽が見えないだけ1日1mmくらい大きくなるとネットに書いてあったから、10日で丁度10mmちょい大きくはなってはいますが…どうなんでしょうもうダメでしょうかね一応例のやつちなみにこれは第一子娘ちゃんの7w6d
こんにちはイチです今日はIVFクリニックにて心拍確認の日でした悪阻がひどいのもあってまったく症状がない時よりは不安はマシだったのですがそれでもやっぱり見るまではわからないもしかしたら、いないかもしれないし前みたいに、心音が聞こえないかもしれない。いろんな思いを馳せながら、診察へ。祈るようにして、診察台へ上がりました。私の心拍が誰よりも一番高かったと思う(笑)結果は、無事に心拍確認できました「かわいいねぇ〜」と先生が言ってくれてこれが赤ちゃんだよ、と小さな小さな6mmの赤ち
※陽性判定後の記事です。豚子です。まだ実感がありませんが一応妊婦です6w4dです。さて。昨日こんな闇投稿しちゃいましたが『BT26明日はCL(不安吐き出し)』※陽性判定後の記事です。豚子です今は(まだ妊娠継続してたら)6w3d。なのに全くつわりがありませんたまひよ的な雑誌読むと「5w6w頃からつわりが始まるよ☆」っ…ameblo.jp心拍確認できました!!!ホッとしました。まず、今日は朝起きた直後からお腹痛かった。しかもものすごく生理痛っぽいの心配になりすぎて、何度もト
昨日(BT26、6w3d)は病院で心拍の確認ができると思ってたけど、確認できず。先生に『順調なのでしょうか?』と聞くと、『はい。心拍はまた来週だね。』と言ってたけど。体調の変化ばかり気にしてしまう。朝起きる時に少しだけ二日酔いっぽいムカムカがあると、つわりなのではと期待し。おりものが減ったように感じて、検索魔になってしまう。妊娠が分かった頃から早い時刻に目が覚める。目が覚めると気になって、すぐに他の方のブログを検索しては、期待したり不安になったり…リラックスせねば…これまではプ
6週に入った頃から茶おり、ピンクおり、茶おり…と出血が続いてましたが本日鮮血が😢オリモノシートに結構出てた…今日は新居の壁紙を決めなくちゃいけなくてサンゲツのショールームに行ったり結構バタバタしてました😱旦那も低気圧で頭が痛いって言ってて私がやらないとーっと息子の世話や抱っこなどいつもは旦那が抱っこしてくれたりするけど今日は私メインでやったり…それが原因ではないとは思うけどなんかよく動いた日に限って出血してる気がする🥲先生は安静にする必要は無いって言ってたけど
\注文殺到/小魚アーモンドアーモンド小魚アーモンドフィッシュおやつOH!オサカーナ楽天年間ランキング受賞!1袋でカルシウム約800mgリピーター殺到の骨育おやつ|小袋ギフトおつまみギフト送料無料お菓子プチギフトスーパーSALE#KBS楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}今日はクリニック受診日でしたこの1週間で体調がコロコロかわり朝から吐き気がすごくて日によりますがだんだん辛くなってきていますクリニック着いてすぐ呼ばれてエコー心拍わかるか
更新が送れましたが、6w4dになりました。6w、金曜日に心拍確認出来ましたが、どんどんどんどん体調が悪くなって、めっちゃ吐くし、立っていられないし、おしっこも出ないし(脱水でした)体重もこの一週間で5キロ減っていたので、その旨を医師に伝えました。受診したら、入院しますか?と言われて入院になりました。その時、まだ6wになったばかりです。その日、不妊クリニックではケトン体でませんでした。土曜日からじゃないと入院できないと言われて、次の日大きな婦人科が入ってる病院で検査すると、ケト
今日は便秘が続いてて踏ん張ったら結構茶おりが出て断念……それから午前中ちらほら出て午後は落ち着いてきたけど、少しはあNIPTなんだけど……いつ行くか旦那と話しててちゃんと一緒に考えてくれてホッこの連休は甥っ子姪っ子泊まりに来てて出れなくて火曜日病院行った足で行けたら良かったんだけど、NIPTのクリニックが休みで、もうひとつのクリニックは13:30〜って、幼稚園のお迎えに絶対間に合わないし…6日は遠足。7日に行けたらいいけど、7日に行ったら結果分かるのが8週8週て1番流産確
今日もピンクおりはありません⚠️↓にピンクおり追記あり特別ハードに動いてないからかな?でも胎盤剥がれたとかだったら、多分出てくるのに時間かかるだろうから茶オリ→鮮血だと思うんだよね??ピンクおり……なんだったんだろう?でも今日は、左胸の張りが消えた💔あと食欲がほとんどないんだけど、なんか今日はちょいちょい食べたいな〜みたいな。なんだろいつもあった満腹感がなくなったみたいな感じしかも全く気持ち悪くもないし子宮ズキズキもない貧血はまあ…昨日も同じで少しあるけどそんなに
こんにちわ2人目妊活&陽性反応後のブログです。不快な方はリターンお願いします🙇♀️本日6W4Dです。久しぶりにトツキトウカちゃん復活まだ予定日が確定していないので推定のトツキトウカちゃんですが…またこれからよろしくねトツキトウカちゃんさてさて、今日は1日予定もなく、娘ちゃんとどこかへお出かけしようと思ってたけど、なんとなくずっとムカムカしてるし〜って感じで、午前中は大谷さんを見ながらゴロゴロダラダラ過ごしてましたまだ6週目なので、本格的なつわりではなく、これから酷くなるんだと思
こんばんは、ukiです。早速今日の体調から!・胸は張ったまま・朝の吐き気(でも吐くほどでは無い)・体温も36.8あたり・便秘話は変わって皆さん、Netflixの極悪女王みてますか?あれ、すごい…最後感動してしまいました全然関係ないんですが、私は趣味がお酒(禁酒してもうすぐ3週くらい)服サウナ(かれこれ1ヶ月入ってない)美術館そして映画なんです。映画は、毎年100本くらい見てます←妊娠したら趣味の2つがお預けになるので、新しいこと始めたいな。なんて思ってま
こんにちは〜あややんです昨日までめちゃくちゃ調子悪くて食欲なかったのに、、何故か今朝は起きた時若干気持ち悪いけどいつもよりマシ???お昼もナポリタンを息子と半分こして食べられたその後、またお腹が減ってチョコスティックパン一本完食できた久々のチョコに感動追加でひさーーーーーーーーーーしぶりにバニラアイス(クッキーサンド)食べたよでも麦茶はあんまり美味しくなくてレモンティー少し飲んだえ??え?え?つわり終わったの?!大丈夫??食べ悪阻に移行???ならま
6w4d37.3度胃のムカムカ、吐き気、頭痛1日のだいぶ多くの時間につわりの症状が出るようになりました。今日は朝起きてから仕事から帰ってくるまで、ずっと気持ち悪かったです特に昼食後は胃痛まで。こういう日に限って仕事はとても忙しく残業に。最後は泣きそうになっていましたまだ月曜日。今週乗り切れる気がしません。今まで出血を繰り返しているので不安で仕方がないのですが、ちゃんとつわりが来るってことは妊娠がうまくいっていると期待していいのかしら?
心拍確認できました第二子の不妊治療を始めて、初めてのことです。とっても嬉しい。赤ちゃんは、4.6mm胎嚢は、23.4mmでしたみなさんがよくやってるこのサイトをやっと見つけることができました!胎芽の大きさは7週からみたいなので来週のお楽しみですね胎児の大きさの目安(グラフ)、妊娠7週0日〜12週6日妊娠週数ごとの赤ちゃんの大きさ(CRL)の目安が知りたい!グラフ表示で一目瞭然!何週何日まで細かくわかる。私たちの赤ちゃんって標準?大きめ?小さめ?acure0038.comそし
5w5d〜においに少し敏感になる程度しか体調の変化がないので心拍確認できるかとても不安だった胎嚢:34.5mm胎芽:2.8mm心拍:+エコーが映し出された瞬間胎嚢の中は空っぽ医師がエコーの向きを変えると端っこに小さな胎芽が見えた拡大すると心拍もみえたただ、、、胎芽がとても小さい今までの妊娠のこの時期の胎芽の大きさを比べると半分以下の大きさ検索すると胎芽が小さいと残念な結果になっているケースが結構あった次は7w4dに2回目の心拍確認予定悪い予感しかしない1日1
とらやのあんみつです遂に心拍確認ですつわりも出てきているので大丈夫な気はしてますが今まで週数通りの成長の妊娠をしたことがありません😅弱いですねとか、なんだかんだ言われるかもしれないそんなこと思いながらトイレを済ませていざ内診です四つ移植したからか先生は、やはり1つかと胎嚢の数をまず確認されてました私は手をぎゅっと握りひたすら祈ってました胎芽は6.4ミリくらいですね心拍も確認できますね問題ないでしょうえらい、さらっと言われましたすかさず、心拍数は?そう聞い
にこりすです!8月に多核胚4BCを移植して先週胎嚢確認を行いました。今日は心拍確認です。※不妊治療クリニック受診中のためこちらのジャンルにいます【第一子不妊治療&出産】35歳から妊活をスタート。転院を2回&採卵3回&移植合計6回最後の凍結を2個移植し、妊娠。切迫流産の危機をへて2021年に出産(36歳)しました。【第二子不妊治療中】子ども2歳、2023年10月(39歳)から再開。採卵1回目:2個採取→受精せず採卵2回目:1つも取れず採卵3回目:5個採取→3つ受精新
朝起きてトイレに行ったらまた茶おり出てた出血止まったかなって思ってたのにまた出ちゃったの明日受診して自宅安静解除されるかなって思ってたのになどうにか今日中に止まってほしい仕事したい赤ちゃんのためには安静に。なんだろうけど、仕事が気になりすぎるそして家では暇すぎて1日がめちゃ長い明日が楽しみだけど不安もいっぱい双子嬉しいけどやっぱ育てるのが大変だよなって思うとひとりの方が...って考えてしまってる育休取れないからすぐ保育園入れないとだけど2人同時にだし近くに
あのあと、ドロっと出た感覚がありトイレへ行くと血の塊が。2回流産を経験しているので、恐らく胎嚢ではないことは直感で分かり、少し落ち着きました。そのあとは出血が少し減ったように感じます。夫が早く帰ってきてくれたので駅までお迎えに行きながら12時に診察してもらいに産婦人科へ行きました。息子が、「まだ◯◯ちゃんいない時も血でてびょーいんきたよねー」とそうそう、妹ちゃんがまだ5週の時に急遽一緒に来てもらって受診したのよあの時も焦ったなぁ。しかし2年前のこと、よく覚えてるな激混みでしたが出
台風のため保育園幼稚園はお休み。私も今週はお盆休みです。6時頃子どもたちが目を覚まし、いつも通り朝ごはん。私はいつもより気持ち悪くなくて朝ごはんの準備も苦じゃなかったです。9時頃オムツ替えをするためしゃがんだら、ビシャっと液体が出た感覚がありました。恐る恐る確認すると鮮血。水に血が混ざったようなかんじのが出ました。慌ててトイレに行きナプキンをあてておとなしくごろごろしていますが、生理1日目と2日目の間くらいの出血があります。ドロっとした塊は出ていません。でも9時の出血があった直後
眠すぎる。ダルすぎる。息子に誘われてスシロー行ったけどえび、納豆巻き、茶碗蒸し、ラーメン、アボカドロールお腹いっぱい。とにかく寝たい、眠い。ジェルネイルをピールオフにしておいてよかった。オフしたけど塗り直すのも面倒でとにかくとにかくずっと寝ていたい。
ゲップ、お腹の痛み(張り?)ふらつきや疲れやすさ。疲れやすさが1番かな、、息切れ、座ってるのも辛いほど疲れた感じ。ひとまず今日で1週間終わり。週末ゆっくりしよう。
夫46歳、私38歳。2人目不妊治療中。タイミング法3回→❌人工授精6回→❌体外受精1回→3BB胚盤胞心拍確認タイトル道理、心拍確認できました赤ちゃんは6.3mmで、出血が1w以上続いてるのに赤ちゃん元気なのびっくり何故出血したし?先生からは張りどめ出されました。とりあえず赤ちゃん無事で良かった息子の時も出血して、心拍確認できてるんだよね『6w1d緊急病院へ心拍確認』19時に出血して腹痛と腰痛が増してしまい、電話すると、診ますよ❗️言われかかってる病院へ歩いても痛い(T
こんばんは今日もブログ覗いてくださりありがとうございます。今日は病院受診に行ってきました。エコーが入った瞬間に胎嚢が2つとも大きくなっていることを確認拡大してもらうと、、赤ちゃんが見えました心拍もピコピコただ大きさに差があるので、先生からは経過を見て行く、流産になった場合は〜などマイナスなこともたくさん言われています!今頑張って大きくなろうとしてる命に対して、流産の話するのね。と思ったけど、医師は可能性のあることは伝えておく義務があるよね。きっと。でもさ、
胎嚢と卵黄囊が確認出来てから10日余り相変わらず毎日不安定なメンタルで過ごしました昨日は一日中動悸がしていました一日中です妊娠の症状ではなく明日の診察が不安でしかたなく精神的なものなのだと思います今日は心拍確認の目的でクリニックへ採血結果はE2379P440↑内診結果は(妊娠週数は6w4d)胎芽3.5mm胎嚢13mm心拍134bpm無事に心拍が確認出来ました内診時に心臓の音を聞かせてくれてお腹の中に命がある感覚を身をもって確かめられてほんとうに信
6w4d5d水曜日は寒気と頭痛がして会社を早退させてもらった。夕方には就寝‥。スーパーでミニ寿司(まぐろ、いか、えび鉄火巻。まあセーフ?)とフルーツサンドを食べました。これがとっても美味しい!今までフルーツなんて食べたいと思ったことなかったんですが、これはイイ🥺ヤオコー様!今日は午前お休みして、午後出社。セブンイレブンでフルーツサンドとチョコラBBを買って食べる。セブンよりヤオコーのほうが値段分自分としてはクオリティ高いかな?パンとクリームがして調和している感じがしました。フルーツ
※陽性判定後の投稿です※6w4d心拍確認①してきました体調は、ここ最近夜になると必ず頭痛と吐き気とまではいかないけど喉が詰まってる感じがある今日くらいから日中もちょっとあれ?なんか気持ち悪いような?てことが増えた。でも、食欲あるし食べれるしずっとじゃないので大丈夫!それと、相変わらず胸の張りがスゴイこの張りのおかげでサイズアップしたから新しい下着新調しないとおっぱいがさらし巻いたみたいに潰れる。笑ちっぱいの私からしたら下着がパツパツになるのはかなり喜ばしいことです
6w4d。前回の胎嚢確認から2週間。無事、心拍確認。BT18-20くらいに茶おりや少量出血もあって心配していたが、問題無く育っていた。週数相当とのことGS(胎嚢)24.8mmCRL(赤ちゃんの大きさ)5.8mmFHR(平均心拍)113bpm自分の身体の中に別の生命体の心臓が動いているって実感が無いけど、凄いことだなと思った。次回診察で問題無ければ、いよいよ転院。安静にリラックスして過ごそう🍀︎̖́-
ブログを見てくださりありがとうございます。今日は心拍確認の為の診察でした。前回の診察から10日。とても長く感じましたが、いざ当日になると現実と向き合う怖さのようなものも感じていました。診察室でエコーをして頂き、大きくなった胎嚢(10.1→20.8㎜)は確認できたのですが、心拍は確認できませんでした前回見えていると言われた卵黄嚢は見えず空っぽで、ただ黒い袋が見えているだけでした。陽性の判定を頂いてからずっとつわりの症状はほとんどなく、胸のムカムカも気のせいレベルだったのですが、つわりの有