ブログ記事201件
13日筑波サーキット1000Tくんに貸してた690SMCR用のマルケジーニとクロモリアクスルシャフトとレーシングアジャストリンクを受取り、ついでに後ろから走行動画を撮影しちゃおう!ただ890DukeRは多分1年ぶり位に乗るし、タイヤも使ったまま放置してたので慎重に💦自分はインスタ360なんですが、X3買った直後にX4が出て…しかもかなり画質アップしてるようですな…GoPro11もあんまり安定して動かないし…新しいアクションカムが欲しい…無事走り終え、翌々日オイル交換アンダーカ
ご到着後、毎度次々と“防具”を脱ぎ脱ぎ...ランチの間は干していらっしゃいます。身体中、縛りつけることの無いようリラックスをされてゆったりとした時間をお寛ぎくださいませ。Model:KTM690DUKE【RepublikÖstareich】YAMAHAWR250X-YSPLimitedEditionライトレディッシュ・イエローソリッド-
カレーライス大盛りを召し上がった後には...徐に安全点検を。指差し確認バッチリと。KTM690DUKE【RepublikÖstareich】若かりし頃の昔懐かしい音楽やアニメーション、懐かしき昭和の福岡話、福岡弁講座に、情報交換などオートバイには関係ない幅広い話題でいつも盛り上がるライダーです♬
毎度、フル装備の安全なお姿でご登場くださっています♬(こちらのmont-bell/モンベルのバッグ、とてもいいですね)でもね...当店に着いたら、束の間の時間身体全身の緊張を解きほぐしてリラックスされていらっしゃる。時々...コーヒーを飲みながら舟を漕いだり...♬(緊張をするお仕事が無事に終わった後のとても大切な時間なのです)ライディング・ブーツを↑脱いで緊張を解き放って↓リラックス
⬆︎このかっちょいい690SMCRを乗る仲間が初TC2000走行に行った様で、タイムを聞くと…1分11秒2‼️でした!ただ、途中雨が降ったり止んだりのコンディションだったので天気が良ければもう少し良いタイムだったかも知れませんで、このタイム…⬇︎昔、ライコランドの走行会で一度だけ690SMCRでTC2000を走った時の自分のタイムとほぼ同じでした‼️笑😆✨しかも、レインコンディションな所まで同じ‼️笑3秒〜4秒で走るTTの690SMCR乗りがいかに変態なのか良く分かりますね〜‼️🔥
少し前ですが、690SMCRのクラッチカバー開けたら…何か出て来ました!💦形整えてペンダントでも作ろうかな…
現行型【690SMCR】×OUTEX【レーシングアジャストリンク】ついにサーキットテストしました!まさかの結果に驚き‼️🫢💦
次の月曜日に、後輩よりツーリングに誘われており、向けてマシンのメンテナンスを行いましたメニューは、オイル交換と各部軽く点検オイルとエレメントを交換チェーンへ注油シフトリンクのピロボールが固着気味ここはほっとくと渋くなるのよねここもしっかりメンテ結局磨き上げからのワックス掛けまで行いました~
2024年春の筑波ツーリストトロフィー!山形県から690Dukeで参加の長谷川さんの戦いを記録しました!690Dukeを所有している長谷川さんですが、レースは借物の690Dukeでした❗️既にドカの698モノを契約したとの事で…690Dukeは手放す予定だそうでちょっと寂しいです
先日の筑波ツーリストトロフィー、山形県から690Dukeで参戦の長谷川さん!!✨たまたまピットクルーがつかまらず、お声がけして貰ったのでクルーで内側からレースのを観てきました!レースは7年ぶり、優勝は10年ぶりだそうです❗️おめでとう御座います‼️㊗️🎊この日は朝から☔️💦予選はスルーして嘆願書で決勝レースクラス最後尾スタートからの見事な追い上げでした‼️🔥こちらの690Dukeなんですが、借り物で乗り慣れないのに優勝!は凄い‼️このバイクは「にしもレーシング」の西田さんのマシンで
dodonpaさん、先日のグッドサンデーレーサーズ、トップカテゴリークラス優勝‼️🏆✨で、ムラチャンペ氏のブログを読んで気になってた1位2位が同タイムだったトップ20レースの結果を聞きましたよ!※クラスの垣根をこえて予選タイムトップ20までの車両が競い合う総合トップを決めるレース!【レース内容】※(690SMCRのdodonpaさん目線のレポート)2ヒート目は出遅れて1コーナまでに4台に抜かれてからの追い上げレース!7週目でトップを一度抜いてからのパワー負け、最終ラップ最終コーナー
⬆︎690SMCRのクラッチ側のエンジンカバー開けたら出て来たコレですが⬆︎28番でした。こんなひょうたんの形してたんですね!カウンターシャフト??の受けベアリングのカバーだった様です。で、これがギアが上がらない犯人かと思った素人アタシ…でもですね…そもそも何故カバーが破断したのかと言うと…⬆︎の写真の矢印の先にベアリングが飛び出してるのが見えますよね?コレ…本来はエンジンにツライチで埋まってるモノなんです…7〜8mmは飛び出してますが…コレに押されて28番のカバーが破断
こーやってみると…プラモみたいですね⬆︎疑ってた【デテントアーム】なるパーツは無事でした…が!エンジンの底に…こんなの落ちてました!矢印の先に見えるベアリング…ここにカバーされてたパーツの様です破断した様子…そしてこまかな破片は見当たらず、割れた元にコレがほぼピタリとハマれば新品パーツに交換で直っちゃう可能性大です‼️✨カバー外してアクセス出来るなら、頑張れば自分でも交換できるのかな⁉️そしたらパーツ代金だけでかなり安く直りそう!!当初は腰下まで割って20万円なんて…
記録用に記しておこう!只今4491kmです。690enduroRのオイル交換です♪ご近所に配慮してサイレンサーにバッフル入れて、お尻を庭に出して暖気でオイルを温まらせて、抜きましたオイルのフィラーキャップの所から滲みが発生してましたので…LC4定番のシリコンリングに換えておきます!⬆︎上のドレンボルト🔩注目!ゲロゲロ🤮の安定の鉄粉祭り!💦バイクを傾けて戻して…いつもの隠れオイル絞り出し作業も終えて、さあエレメント…無い!マジかー我が家の在庫は…890DukeRのエレ
何年も乗っていなかった・・・ということで、診断を始めると・・・メーターは作動しない、バッテリーを替えてもスターターが回らない、スイッチONでインジェクションの作動音ナシ、燃料ポンプの作動音もナシ、と。重症です。さすがに配線図のないバイクは手間取ります。あれこれ調べて分かったことは、リレーが弱いですね、国産バイクに比べ。日本の湿度に弱いのか?ただしリレーには「JAPAN」の刻印が!本当かな?ホンダ純正のリレーに交換。(ただしこの純正はベトナム製!)
体重に合わせたバネが届いたとの事で…890DukeRのリアショックを抜こうと、右往左往…知恵の輪苦手なんですよ〜💦結局、フレームの内側に結束バンドでまとめられたコード類が邪魔で…その結束バンドもニッパーが届かず…今日はもう諦めたコレを仕事で作業するディーラーのメカの人は本当に凄いですね‼️✨
⬆︎タイヤ交換時期なので…アクセルターンのやり方を動画で説明しました。と言っても、自分も昔YouTube動画でやり方を知ったんですけどね自分が教わったのは「怖い」と言う先入観を捨てて深めの角度📐でクラッチ一気に離すだけ…でしたが、コレ本当でした車両によっても癖が違うので、その先はやりながら練習するだけです。
日常の喧騒からちょっと離れて...温めた阿蘇のジャージー牛乳をたっぷりと挽きたてのカフェオレ豆で抽出したコーヒーをたっぷりとボゥルに同時に泡立ち良く淹れた、caféaulait/カフェ・オ・レを飲んでゆったりと過ごす夕暮れの時間。ここは、ひとりでふらっと静かに過ごすことができる大人のカフェ。KTM690DUKE【RepublikÖstareich】
BLUEかORANGEか...タイミング良く、硬派なお二人が揃った昼下がり。KTM690DUKE【RepublikÖstareich】走るの大好きな正統派である、お二人です♬SUZUKIGSX-R1000K2-2002-いつもやさしく、時には厳しい目で見守ってくださりありがとうございます。
先日から四苦八苦しているとおり、何をやっても解決しないブレーキ鳴き。冷えていると鳴かないのは確かのようだが、ブレーキなんてすぐ温度が上がるもの。最終手段的なアレを試してみる事にしました。それがコレ。アンチノイズシム。sbs製です。温度変化が少なくて、弾力性のある材質で作られたコレは、パッドとピストンの細かなズレを抑制する、という感じの後付けパッドシムです。なんか最近はブレンボ用の冷却フィン付きシムなんかもあったりするが、アレはアホみたいに高いので却下。格安なコレを採用。なんせ効果ナシ
風の日は遅刻して〜雨の日はお休みで〜♪😚と、子供の頃に憧れた何かの歌の歌詞今朝は少し🤏雨がぱらついたので、仕事お休みしました夢が叶ったぜ❗️🔥て事で、仕上がりの連絡を貰った690ラリーもまだ引き取りに行けてないから、電車で行こうかな…と調べたら…テクニクスは日曜休み💦しゃーないので、と言うか最優先事項だった690SMCRの桶スポの準備します❗️✨確か…最後に乗ったのはグッドサンデーレーサーズでTC1000でレースに出た時…筑波1000は絶対ドライブスプロケ14Tなんて入れる
↑コレは自己ベスト更新の日では無く、その一つ前にテストしていた時の動画です❗️豊田浩史選手が乗る250ccにぶち抜かれるシーンがバッチリ撮れました❗️(゚∀゚)笑笑自分の890dukeR自体は…油面を下げる前で、タンクグリップも無し(めちゃ滑ってフォーム崩れハンドル押す形になってます)ドリブンスプロケが40T(この後41Tに戻して自己ベスト更新しました)そんな状態で走ってる動画になります❗️お暇な時に250ccの本当の速さを観て下さい♪✨↑ハセガワ氏のTC1000初走行シーン
さて、秋晴れのTC1000準備してたら…大ちゃん到着!かっけーGSX-R600❗️✨レースベース車を中古でGETしたそうでまだ10回位しか乗ってないそうです!さて…去年のノーマルサス仕様からAPEXProのカートリッジとリアショックを入れてから大幅に遅くなり…笑調べたら2022年の8月に36.31秒を出してから長らく苦しんで来ましたフォークスプリングを8.5→8.0→7.5へ❗️バックステップの位置上げ、タンクグリップ追加…60偏平リアタイ導入、チタンキャリパーピストンなどなど
↑パニガーレV4Rが買える総額の890DukeRです!笑さて、、、高級なレース用サスペンション前後導入からタイムが遅くなって悩んでますがサスペンション導入と同時に180/55から→180/60へとリアタイヤを変更してまして、それも原因かと思いっていますが…※使いきれないと遅くなる60偏平タイヤ次の走行へ向けてタイヤを逆履きさせて組む時に…⁉️あれ?リアのスプロケ40Tだったっけ?と思い…ブログを見返すと…今年の5月に筑波2000に向けて41T→40Tに変更してました!!!!去年
先日の筑波1000の1本目、動画アップしました♪天気が良くて絵が最高なので暇な時に観てやって下さい
お食事の後、駐車場では...真新しい“シートバッグ”のお披露目会♬とても使いやすそうで、ワクワク♬今すぐにでも旅に出たくなるアイテムがシートにピタリと一体化していた。まさに...“人・モノ・オートバイが一体となった理想の姿”もっともっと楽しい旅へ日本を走ろう♬
↑YouTubeの視聴者さん【H】さんと仲良くなり、午後のTC1000お誘いしました❗️✨山形県から片道4時間かけて筑波まで通われてる強者です‼️🔥本来のメインバイクはドカティのMH900の限定車だそうですが、もう何年も修理が上がって来ないとの事で急ごしらえの690DukeRだそうです予約の無いTC1000は片道4時間かけて来るにはリスクが高すぎるので走った事が無かったそうです。初走行&タイヤが7時間以上使ったツルツル状態だったので初級枠をとの事でしたが、1台だけぶっちぎりの速さでした‼
2023-10/11晴れ☀️9月はサーキット予定の日がことごとく雨にやられ…トランポにバイクを1ヶ月以上積みっぱなしで降ろす事も出来ませんでしたこの日はマシンと身体のシェイクダウン!午前TC2000午後TC1000を走ります‼️♫午前のTC2000の一本目、朝方降った雨が微妙ぉ〜に残る路面と肌寒い気温、そして事故のトラウマで最終と1コーナーの進入が出来ない💦初走行時よりも遅い6秒台でしたそして2本目、気温も上がり路面も100%乾き!今度こそ!しかしここでGoProが謎の停止⏸
トミンモーターランドで旗振りしてきました!午前走行一本目は雨で中止。2本目辺りから雨が止んでドライよりのハーフウェットいきなり女性ライダーがトミンお約束の左立ち上がりでハイサイドで飛んでしまい💦慌ててレッドフラッグ🚩を振りまくりました意識もうろうとなり、マシンの下敷き…マシンをどかそうとしたら足が変な方向に挟まってて1人では無理💦男性陣が集まって3人がかりでマシンを動かしましたその後、周りの方々が怪我人をピックアップトラックの荷台へ乗せて病院へ行くと言うのでそれを止めて💦救急車
さて、先日OHしたのにも関わらず、キーキー煩いフロントブレーキ。なんかせっかくOHしたのに、ムダやったんかい!と叫びたくなりますな。そこでもう一つの懸念箇所であるローターのマウント位置修正に着手した。これが修正前。マジか!このズレは!と言いたくなるくらいのズレっぷり。まぁこの場所は写真が撮りにくいので、誇張した画像だと思ってくだせぇ…。そもそもノーマルローター時には引きずりなんて起こってなかった。MOTOMASTERディスクと、それと同時に入れたZCOOのセラミックパッドが相性悪かった