ブログ記事285件
おはようございます週1回は図書館へ行く事にしてます。今のところ借りてくる本はすっきり生活に近づけるために参考になる本ばかりやめてから10冊目?昨日は買い物の荷物が多かったので借りるのら2冊だけにしました。なのに、絶対に買わないといけないものメモの1番上に書いた卵🥚を買い忘れ…いやになってしまう。中々ダイエットは進まないし、出かけて、暑すぎてめまいだったので、アイスコーヒーや、アイスクリームを食べたしやばいと思いましたが、なんと少し効果が出だしてきたようです。諦めずに
おはようございます以前からしたかった髪の色赤?ピンク?ぽい色いつもカットしていただいている美容師さんが8月に手術のため入院しはるので、前から画像を送って考えてもらってました。思っていた色に仕上げていただけました手術とリハビリ頑張ってきてね‼️では、掃除、洗濯の日常の片付けは終わったので、クローゼットルームの中の見直しをしようかな?エアリズムコットンブラワンピース/半袖UNIQLOウルトラストレッチワンピース/ノースリーブ/丈短めUNIQLOエアリズムコットンTワンピース
おはようございます退職して1ヶ月家にいる時間が多くなり、居心地のいい家にするため、試行錯誤…昨日夕方急に思い立ってリビングのレイアウト変更。リビングに配置していたオーディオセットを入れている本棚を寝室に移動しました。と言ってもカーテンで仕切っているとなりの部屋…少しだけの移動ですでも、30年ぐらいずっと移動していなかったので、壁ぎわが埃だらけすっきりしました。窓を塞いでいた猫のケージを本棚があった場所にうごかしました。少しずつ、少しずつ今の生活にあった部屋にさぁ、今日は
おはようございます昨日に引き続きパンツ履いてみました何とか着れるけど、履く?履かないやろうなぁ手放します。他の服も、少しずつ着てみて減らしていきます。それから、老眼になって読めなくなったと思っていた本退職して1ヶ月で8冊読みました。老眼のせいではなく気持ちにゆとりがなかったんですね…家の中も少しずつ見直して使いやすくなってきました。進まないのはダイエットだけ頑張ろう
おはようございます昨日午後から雨が降ったり止んだりです。洗濯物今日は部屋干しだねー先月末退職してから、規則正しい食生活をしてダイエットを心がけていましたが、毎晩セイロ蒸し料理にしても全く痩せません飽きてきちゃったので、昨日はセイロ蒸し料理はなしです。昼はところてん晩はネギトロ丼うーむちょっと食べ過ぎ?さぁ、今週も図書館で借りてきた本を読んで部屋の片付け
おはようございます今まで仕事しながらではがっつり片付けする事が出来ず歯痒かったですが退職して時間はたっぷりある昨日は押入れ収納を全部出して布団カバーをしなおしたり、分別収納以前に枕の耐久年数はそんなに長くないって言ってたし、娘ちゃんが使ってた枕は断捨離来客用にあと2個あるから、娘夫婦が泊まりにきても大丈夫だし。枕1個、膝掛け3枚断捨離決定。まだまだ片付けしなきゃ…
おはようございます家の中片付けプロジェクト中洗面所にある棚の中全部出して中身チェック不用な物は断捨離し、整理整頓棚の上に置いてた物は無くなりました。少しだけすっきりやっぱりタオルの交換時期がわからん使い古したものは水分の吸収がいいように感じるし…来客があったときに使えるかどうか基準だと交換するべき時期か?やっぱり今使ってるバスタオルは小さく切って雑巾にしようかなぁ昨日はダメ元で自宅からブルーインパルス見えないかスタンバイやっぱり、陰になって見えないよねー今日は混雑を
おはようございます先月末に退職してただ今、家の中をじっくりと見直し中今の生活にあった使いやすい配置そして不用になった物の断捨離悩む物は使ってみてから検討平行して、4年半できてなかった読書も…今月は無収入なので節約はしなきゃならないけど時間がたっぷりあるので心のゆとりが半端なくあり、めっちゃ豊かな気分職場からやっと離職票も届いたので、月末にでも失業手当の手続き行かなきゃ昔は待機期間2ヶ月後から支給だったのが、早めにに支給開始になったと噂だったけど資料は変わらず2ヶ
おはようございます日中暑すぎてキッチンの北側からの日差しですら暑くて勝手口と窓に端切れで簡易カーテン結構効果あります断捨離もどんどん進めて昨日はマフラー、ストールの引き出しとりあえず少し減らしました。これだけはまずお別れ今日はどこの片付けをしようかな?では、今日も有意義な1日を過ごしましょう
おはようございます退職して半月が過ぎました。思いの他規則正しい生活をしてます。朝は6時ぐらいに起床目覚ましなくても起きちゃいます。歳のせい?きっちり朝ごはん食べて、洗濯して…昨日はベランダの片付けと掃除、レイアウト変更部屋の中から見て、涼しげな雰囲気に暑さは変わらんけどで、在庫の整理靴下一生分あるんと違う?タオル、タオルハンカチ、ハンカチ相当な量がありました。とりあえず、管理しやすい収納に不用な物は減らしていかなきゃ…今日はどこを整理しようかなぁ
おはようございます今日は七夕🎋ですねいいお天気そうですね。我が家はただ今、今の生活に不用な物を減らし、使いやすく、暮らしやすく、すっきりと癒される部屋にするため断捨離パトロール、そしてレイアウト変更。昨日の断捨離品文房具を入れていた引き出しカード入れ、ミラー、校章暖かいけど、重たいムートン風のコート1年は着てないジャケット今日も片付けするものないか、あちこちチェックしまーす。
おはようございます朝晩は涼しかったので、夜寝る時はクーラーを消して寝てました。が、昨晩は湿度が高かった?朝、首に汗疹痛痒い…薬塗ったら日差しの下に行ったら、シミになったらいやだから、夜までは常に清潔状態にして、夜寝る前に塗るとするか…退職して半月毎日ちょこちょこ断捨離して、家具の配置変えとかもしてます。生活スタイルが変わったので、今の生活スタイルにあう配置に本日の断捨離は手回し懐中電灯🔦チェックしたら、回してもつかない…まだまだ物を減らさなきゃ‼️
おはようございます昨日は断捨離DAY毎日が休日になった今では、普段も起床後はいつでも、外出できる服を着る事にしました。部屋着はいらん‼️1軍でも2軍でもない普段着は断捨離まぁまぁの枚数でてきました。保存容器も使い切った化粧品もそれと昨日は気になっていたお風呂場の換気扇掃除汚いので、見たくない人は次の画像はパスしてください。健康にも悪いよね。もうびっくり‼️でした。では、今日も今まで出来なかった事をささますね。
おはようございますゴールデンウィークも終わり足の怪我もほぼ治り今日から通常の生活です。完全退職まであと1ヶ月と10日ほど…ゴールデンウィーク中は家に篭りっきりだったので断捨離昨日はタンスの中の着てない服使ってなかった印鑑ケース来月になったら生活もごろっと変わるので、着たい服も変わると思います。もっと断捨離できそうですね。では、頑張って仕事してきます。
おはようございます今日から5月ですよ…早いですね怪我した翌日からずっと休ませてもらっていて明日から仕事復活‼️家の中の移動は問題ないのですが、通勤となると少し不安しかも、明日朝は結構な雨らしく今日、普通なら徒歩5分ぐらいの実家まで練習がてら歩いてみよう。家の中の片付けは中々手をつけられなかった食器ぼちぼちと使ってないものを断捨離他も使ってみて自然に割れるの待っても減らないだろうから、使わなさそうな物は断捨離しなきゃね…アクセサリーもどんどん使い使わない物整理しな
おはようございます昨日は可燃ゴミ回収日週末に断捨離した不用品朝から大量に準備して、ゴミステーションに持って行ったりしてたら、昨日ブログ書くの忘れていました。3月末から結構な物量の断捨離ができました。とりあえず収納は出来ていた物ではありますが、収納に少しずつゆとりができて気持ちすっきりです。置き場所があるからとりあえず置いておこうという物もどんどん見直して気持ちよく使えるものだけに厳選してすっきりと過ごしたいです。完全退職するまでに毎週末がんがん断捨離をしていきます。
おはようございます休みが多くなったので、今まで気になっていたけどなかなか片付け出来なかったものに手をつけています。写真は娘ちゃん誕生までは完了それ以降の物は娘ちゃんの物もあるので今後の課題昨日は、別の物まず、記念にとってあった自分のトロフィー🏆タイツ、ストッキング一旦全て断捨離なかなか断捨離できない食器配置変えして、使っていなかった食器もじゃんじゃん使うようにします。そんな中、普段使っていた急須を割ってしまいました新しいのお迎えしなきゃ…では、今週も頑張っていきまし
おはようございます昨日は心配事があり、中々寝つかれなかかったので、娘ちゃんが置いていった軽い眠剤を深夜3時に飲んだら、目覚めたのは9時前めっちゃびっくり仕事休みでよかった。で、起きたら昨日の粗大ゴミの搬出で、両腕ぱんぱん乳酸溜まりまくりです。今日はゆっくりと過ごしましょう
おはようございます本日は粗大ゴミの回収日2週間で出てきた不用品アルバム整理、クラシックレコードの断捨離等先日、シューズボックスや洗濯機を業者に引き取ってもらって空いたスペースに一時置き中その中で、本日出せる物頑張って出しました。少し減りました断捨離は継続中なのでまたこのスペースは増えますけどね…どんどん減らしていきます。さぁ、今日も頑張りましょう。
おはようございます週休3日になったら断捨離がめっちゃ進みます。服や空き缶これも長年使用していたので新しい物に交換クローゼットルームがめっちゃすっきりしてきました。やっぱり休みが多いのはいいねーでは、今日は仕事…あと数ヶ月、頑張ろう。
おはようございます今日は可燃ゴミの日昨日、整理して数を減らした娘ちゃんの小さい時からの図画工作作品他の断捨離したもの…可燃ゴミがいつもの5倍‼️一気にゴミステーションまで持っていきました。少しすっきり来週は不燃ゴミ、粗大ゴミの日それは一気に持って行ける量ではないから2往復しないとならないか?でも、また土日にもっと増えるかも?仕事は口出ししたくないねんけど、昨日、相棒とふたり休みの日でしたが、しっちゃかめっちゃかだったようです。でしょうねメンバー見ただけで想像がつき
おはようございます今日は休み朝から屋根裏に保管の物の断捨離まずは、引っ越し時用に保管の緩衝材これは、可燃ゴミの日にぼちぼち捨てます。娘ちゃん小さい頃からの作品こちらは、いまから選別してまずは数をへらしていきます。めっちゃ置いてある…いやぁ本当に大変もっと若いうちにやっておくべきだったでも、家事に仕事に毎日大変だったからなぁ今しかなかった一気に頑張って片付けして仕事引退後はすっきりと、優雅に暮らせるように頑張る‼️では6月末を目標に片付けしていきます
おはようございます4年ぶりの土日の休日いや、祝日で休みの時は別にしてですけどやっぱり2日休みだと色々できますね。土曜日午前中はしっかりウォーキング昼から断捨離。日曜日は午前中、週末ルーティン掃除、断捨離午後はコストコと断捨離昨日は趣味の物の断捨離に突入書道の作品は展覧会に出した作品以外はいらないよねぼちぼち断捨離します。和紙は油の吸い取りにいいので、天ぷらに使った油を捨てる時に使います。洗面所を見直したらまだいらない物ありましたまだまだありますね…では、今週も頑
おはようございます最近、現実の境がわからない夢ばかりで熟睡できず。2日連続眠剤を服用して寝てみました。7時間熟睡💤で、昨日のウォーキング報告5.6kmを57分で歩きました。前はもっと早く歩けたのになぁ、足は全く痛くないけど腕を振って歩いていたのか、脇が少し痛いぐらい。これは週末続けようと思います。便秘していたわけではないけど宿便がでてきたのか、お腹もスッキリ帰宅後は屋根裏の整理整頓私の幼稚園卒園の記念品がでてきました。これもお別れしよう。今日も屋根裏チェックします
おはようございますいよいよ今週20日で常勤職員としての勤務は終了‼️最終日は祝日なので、あと3日です一応6月20日までパートで残るとは言ってます。まだ契約書はいただいてないので、よくわかりませんですが…昨日は、大物の断捨離回収業者のおじさんがひとりで来てたので、搬出の手伝いしたら筋肉痛です。午後からは、友だちの旦那様が、照明器具の交換に来てくれましたIKEAで新しいもの購入したら、簡単にはいかなくて…洗面所がめっちゃいい感じになりました。あと、断捨離はポット、新しい
おはようございます花粉症の強めの薬飲んで寝るからか夜中にあまり目が覚めずにゆっくり寝れます。今朝は5時半に一度目が覚めてトイレに起きましたが、そこから二度寝7時半までしっかり寝ました。やっぱりゆっくり睡眠とると血圧はいい数値で、今日は大物の断捨離したものを回収してもらいます。ビフォーすっきりするよーもうすぐ来てもらえる予定片付けどんどんすすめますね回収してもらったアフターでは、いいお休みを
おはようございますお正月休みに整理して断捨離決定になったシューズボックス他、洗濯機や折りたたみテーブル…粗大ゴミを明日に引き取ってもらう手続き完了‼️すっきりするね来週金曜日から、パート契約に変わり木曜日、土曜日も休みになります。すっきり生活目指してガンガン断捨離していきます。好きな物だけに囲まれた生活を目指しますさぁ、今日は土曜日の出勤はラストです。頑張ってきます。
おはようございますここ最近またまた断捨離モード仕事引退後にすっきりとした生活を目標にあちこちまず、ヒールの高いブーツは危険‼️しばらく使ってない鉢カバー同じサイズのカバンあるから一つ断捨離この容器はよく使ってるけど、同じのあと2個ある。1番使ってたのを断捨離この造花もいらんまだまだ減らさなきゃ…では、今日も頑張っていきましょう。
おはようございます少しだけ断捨離に勢いがついてきたか?本は街角図書館に寄付予定次の休みに持っていきます。印鑑立て物が多いとホコリもたまる…あちこち見直して物を減らしていこうっとさぁ、今日も仕事頑張っていきましょう。
おはようございます少しずつですが断捨離継続昨日は小学生の時からピアノを習っていたので、教育の一環で両親からのクラシック音楽のレコード全集もう手放してもいいですよねありがとうございました。今日は本の断捨離をしよう。では、午前半休なので、断捨離、断捨離…今週も頑張っていきましょう