ブログ記事1,468件
職業訓練に行ったなら・・・職業訓練とパートとの調整をどうするか。やってみないと分からないけど、不安はある。当然職場には迷惑をかけるわけで・・・「週7で活動できる」という自信があれば、完全に土日勤務のシフトにしてもらうのだけど・・・職業訓練が定時できっちり帰れるものなら、夕方からの短時間シフトで入らせてもらうのだけど・・・考えてみれば、学生バイトの子達は学校が終わってからとか平日は学校で土日バイトって生活なのよね。私もそうしてたのよね。けど、今はその体力と気力の自信がな
こんにちはまた1週間が始まりました毎月ざっくりと目標を考えていて4月は「ただ元気に1ヶ月を過ごす前向きに!」としてました。今月残り1週間ちょっと。元気に過ごしますお弁当記録味付き豚肉のソテー豚肉焼くだけが1番楽ですね✨ひとりランチPhởgà✨62,000VND美味しかったです子供ようにパイナップルを購入🍍20,000VNDでしたあとで一緒に食べます😊
1(2022/08/09)『爪上皮出血点(駄文長文注意)』闘病日記にすらならないソウジョウヒシュッケツテン自覚症状がこれだけ結果「強皮症」と診断。「○○強皮症」ではなく「強皮症」とカルテに記載。色々検査したけど今は、…ameblo.jp2(2023/04/21)『広島山陰山陽フェア2023@イオン』毎月、何かしらのフェアがあり楽しみにしておりますイオン北海道様はコンサドーレのクラブパートナーですちなみに、北海道フェアは確認しておりません広島風お好み…ameblo.jp3(0
明日から5月ですね。自宅ワークもペース慣れもしてきて、それでいて、表向きの標榜は遅々として変わり映えしておらず、ですが笑マイペースながらじっくりと、リニューアル作業、お客様対応、学び、自由時間と、慌てずに時間を過ごしていながら、それでいて飛ぶように過ぎ去った4月(^_^;)振り返ります!(^^)!4月20日、MCを経験してまいりました(^^♪ボイストレーニングを受けている十川裕加(そがわゆか)先生主催のイベントYukaVo
今日は雨が降ると言ってましたが夜から降ってた為か朝にはもう止んでて無事通勤できましたさて、今日でとうとう4月も終わりですよ早いよ早いよもう1/3終わったよそんな本日は明日から残業weekなので嵐の前の静けさ的に穏やかで落ち着いた日予定通り早上がりして給料日なので銀行周りしてから会社の飲み会へ今回はこじんまりと同じ部署のメンバーで決算の打ち上げしてきました軽く炙ったお肉を生卵と一緒にご飯に乗せて食べるこれが本当に美味しくてお代わりしたいくらい〆の冷麺もダシが凍らせてある
🟣HERMES🟣☕️今日で4月も終わりだねー🐤お家にあるキティちゃんのカレンダーを🎀5月に変えたところ🩷BTW,筋肉痛になるかならないかくらいのworkoutをしてその日の内には痛くならなかったのに翌日の夜くらいから微妙に筋肉痛っぽい感じになって戸惑ってる🥺⬅️筋肉痛にならない程度の運動量が1番好き🩷筋肉痛が酷いとその日1日のパフォーマンスが下がるっていうか…☕️もう少し、仕事をするよー✨ブログを読んでくれてありがとう☺️🎀
おはようございます南です。4月も今日まで。何たる速さ。。あぁぁーーと大きなため息ついてみるいや、悪い方のため息じゃないよため息にいいも悪いもないかぁーなんか、楽しい気分だよー皆とワイワイ遊んで楽しいのとはちがうひとりで穏やかな感じかなん。。これはいいさぁーわたしの求めていたものかも。。何かが変わってきた4月昔の友達から逢いたいねーと連絡が入る新しくやりたいことも見つかったよー
私地方の季節が変わる街中がさくら色に包まれた心華やぐ時が過ぎる…新緑が深緑へと公園の空間が覆われて行くさよなら4月🌸ようこそ5月はフレッシュグリーン🍃私の多肉さん達も気持ち良く成長してます♪細い針金みたいな茎の先白くて丸い玉が…花??この緑のフサフサ大きく成長するらしい!メートルm級に伸びるって安心の季節になりお水をゴックン飲んだらばプクッと膨らんだ!隙あらばぴょん太🐰パクパク齧りそう美味しいらしい😋明日はブロ友さんも病院へ主人もバリウムを飲んで閉塞
今日で4月も終わり...1年の1/3が終わった...花粉の季節が過ぎて一安心だなと思いきや今度はクソ暑い夏が来る...(^-^;では、また...
今年も早1/3が終わりますね。。早い、、今月多く読んでいただいた記事は❣️『娘16歳のお誕生日〜ラウンドワンキッズバースデー編』お誕生日当日は平日でしたが、娘リクエストに応え、『高校生娘16歳の誕生日〜ワンオペ平日2023』今月某日、娘の16歳の誕生日でした❣️当日は平日。しかも試験中…ameblo.jp『予約から入場まで〜初めてのカンドゥー⭐️5歳年中さん息子と。』運動会の振替休日にカンドゥーへ🎵一度だけ行ったことがある娘が残していたカッチンと共に🎵娘の時は、お財布は無料でもらえました
こんばんは朝のバタバタですっかり4月も今日で終わりなことを忘れていました(お邪魔したblogで気づきました)『午前中から大パニック、1人では何も出来ず』こんにちは今日は朝、すっきり起きれて体も軽かったので体調が悪かった間、出来ていなかった水回りの掃除をしていたら……なんとトイレが水浸し!!!ポタポタと水が漏れ…ameblo.jp今日中に修理してもらう事が出来ました修理にきてくれたお兄さん…イケメンでした(笑)今月はジェットコースターのような1ヶ月でした気持ちも体も自分
4月のまとめこんにちは、幻中ゆうきです♪4月の出来事をまとめます。《4月の主な出来事》・遠野でお仕事・リメイク小説『リコレクション』の執筆・小説のキャラのイラストの描画遠野でのお仕事三月末から四月末の1か月間、岩手県遠野市で仕事をおりました。仕事内容は極秘なので言えませんが、たくさん学ぶことができたひと月でした。家を一か月も離れたことがなかったため、少し心配をしておりましたが普通に過ごすことができ、体調もそこまで変化
今月もお疲れ様でした〜🍰☕️今月は息子くんがお財布をなくし、支援の月でした😥『悲報息子くんがお財布をなくしました』悲報😢息子くんがマックのトイレでお財布を置き忘れ、すぐ戻ったけど、もうなかった、、、スーパーとかだと親切なオジサンが次に入ったら届けてくれるかもだけどマック…ameblo.jp映画の撮影のお仕事も終わり、やっとマイナンバーカードと保険証の再発行手続き完了銀行のキャッシュカードの再発行はマイナンバーカードが届いてから、、、お給料は銀行口座に入るけど、キャッシュカ
こんにちは。ケイです4月ももう終わりということで、新年度に入ってもう1ヶ月、2024年の3分の1が終わろうとしています。例年この時期は人事異動明けで仕事がバタバタして苦労するのですが、今年は育休中ということで日付感覚が無いまま1ヶ月が過ぎようとしています。とはいえ今月から自宅での育児が始まり、いつもとは違う忙しさの中1ヶ月を過ごしました。今年はさすがに忙しすぎて桜は観れないかなと思っていましたが、1ヶ月検診の道中に桜並木があったので一応春を満喫したつもりでいますみなさんはどんな1ヶ月
ご訪問頂き有難うございます。皆さまGWどう過ごされていますか。私は普段通りの時間を過ごしています。土日は元々だんなちゃんは休みでそれ以外(祝日も)仕事なのでほんとにいつも通りいつも通りが心には一番良いのかも⁉️えっと・・新作のレジン作品が完成しました。早速お披露目させて頂きますね・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚3種類作ってみました。楽しかったんですが肩こりハ
こんばんはご訪問いただきありがとうございます゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚今日で4月ももう終わりですね今月もたくさんの自然にパワーをもらい、元気づけられ、癒されましたいつもありがとう来月も皆さまに穏やかな時間が流れますように最後までお読みいただきありがとうございましたとてもよろこびますメイクアイテムを愛用中!私の肌に合うので長く使っています♪加入歴28年!我が家の心強い存在!
20240429こえで投稿20240429こえで投稿.mp3SharedwithDropboxwww.dropbox.com皆さん今月もお疲れ様でした🍻4月ももう終わりですね💦早くもゴールデンなウィークに突入している方もいらっしゃるのかしら😊そんな今月はなんと言っても㊗️アメブロ15周年㊗️という記念すべき月でした🎉🎉🎉15周年を機にブログのタイトルを『♪Ioriの笑顔でLink☆Ioring♪』にリニューアルしましたけどいかかでしょうか😊😊これを機にもっとこ
今日は朝から土砂降りの中車検の見積もりに行って来た。そこの社員が提示してきた見積もり書の金額がべらぼうに高いので、最低限車検を通すのに必要な箇所の整備をした場合の金額を再度見積もりで出させた。それでもまだ高い金額を提示してきたので、頭に来た私は「一度かみさんと話をしてから返事をします。」と言って店を後にした。帰宅後に見積書の内容をよく見たら、タイヤの交換はともかくバッテリー交換やフォグランプのバルブ交換等、自分で交換した方が早い物まで無理矢理車検前整備に入れられていたし、プラグの交換なんて
ランチの後は、すぐに大混雑の梅田を脱出して阿波座駅へ♪目的は薔薇〜おー咲いてる〜咲いてる〜この黄色も美しいですが今日1番目を惹かれたのは白薔薇❤️美しい純白❤️こちら↓隣りのカップルがめっちゃ良い匂いって感激してらしたので私も真似して匂ったら確かに自然に甘い華やかな薔薇の香り〜他のも匂ってみたけど、このピンクピースは別格でした打って変わって、色気ある女性に似合いそうなムーディーな赤色程よく空いててゆっくりできました全然関係ないんですけど、しまむらで購入した200
今月ももう終わり。あと2日。仕事です。新たな目標を設定する余裕はないね。今月初旬に掲げた目標。#今月の目標は・休みすぎず動く|ごっど母のブログ(ameblo.jp)前半に掃除。シャワーホースは交換したけど、浴室全体のカビ取りはしないまま。新しい除湿機を置くために掃除したけど、娘ゾーンには手を出さないまま。ヘアアイロンは使ってるけど、娘のカールドライヤーのチェックはしないまま。いろんな片付けは中途半端に進めただけ。ぁ、冬のWワークで使った靴を洗って、玄関はス
ゴールデン街ナベサンの昼喫茶部は、今日も元気にPandaが開けております。早いものでもう4月も残すところ4日。焦りますねー。来週も月火金と入りますよー。よろしくお願いしますm(__)m#ゴールデン街ナベサン#昼喫茶部#開店中#お待ちしています
来月の短期の仕事。電話したら面接日時の約束まで進んだ。#4月に思うこと・求人応募の電話|ごっど母のブログ(ameblo.jp)届いたメールからエントリーシート入力して、面接。スピーディだ。面接の終わりに「質問はありますか」と問われ、合否の返事はいつか聞いたら、その後で渡される最終確認の資料に記載されてた。会社としてのルールが明確で、これまた安心感。求人が出てから、私が気付くまで数日経ってたし、募集人数も多くはない。「急がなきゃ」って思っていたが、応募殺到はして
去年は内臓が痛くて内視鏡を受けたついでに腸からポリープ摘出ポリープは悪性になるかもしれない部位にできていたそう(ポリープ自体は良性だったけど)ポリープ摘出って手術扱いなの術後は風呂禁、食事はおかゆ空っぽのお腹でヘロヘロ、初夏の厳しい暑さでドロドロせめて季節を選んでやりたいと思った今年はうって変わって毎日送迎で往復3キロ歩いてる健康そのものだ送迎だけが仕事ではない学校でもらった書類の整理、家計簿と家事以外の
4月もあと少し、そしてもうすぐゴールデンウィークです。今のところ出かける予定はないので、片付けと断捨離に専念します💪そして今日はとても良い天気で、こんな不思議な雲も。撮る直前まではちゃんとしたハート型でした❤️
レイジにむけたこのひとことでとのことなので新しく「こんな上司はイヤだぁ~」コーナーをはじめま~す4月からリーダになったばかりの部下が小口の案件見積書を作成したので確認してほしいと持ってきたイスに座ってぺらぺらめくってると後ろに立って待ってたんで「はぁ・・なんだ、これは!」って不機嫌に少し大きめな声で言うと「はい?」「だから、なんだよ、これは!」「・・・」なんか周りに座ってる社員とかあの課長までこっちに
ブログご訪問ありがとうございます。夫婦、娘(15歳),娘(12歳)の4人家族です。後フレブル(1歳)、ハムスター(2歳)主にペットについて発信しています。よろしくお願いします♪こんばんは4月が終わり、世間ではGWですが、私は基本仕事ですが、少々強引に連休をとりました😊休み取った時は、これで遠出出来る❗️と思いましたが、HSPの次女は元々外食は不可でしたが、現在は遠出も厳しそう😥となると、近場もしくは、家のガレージでBBQでも、するかなぁと😅↑この方と
今年も三分の一が終わった〜4月の記録近所で咲いてた花💐◼️プライベート・動物と暮らしたい気持ちが高まる🐰ペットと暮らしたいなぁとずっと思っていて、実家に昔ねこがいたので家族に迎えるならまた猫ちゃんがいい🐈と思ってていたけど、うさぎもかわいいな、犬も一緒にお出かけできて楽しそうだな、亀もかわいい♡と、色々な動物との暮らし方について調べては妄想している🐢夫とちゃんと話し合いしないとな。・妊活なかなか授からずクリニックに通っていたけど、半年ほど経過したので次のステップへ進むべく転院。
ご訪問ありがとうございますドンキことパンパシフィックHDの優待のmajicaポイント『【ドンキ】majicaアプリ始めました!』おはようございますご訪問ありがとうございますポチありがとうございます私も皆さんの所へポチGO!以前、ドンキことパンパシフィックHDから頂いた株主優待のポイン…ameblo.jp2000ポイントのうち1000ポイントほど使ってまだ残っていたで、久しぶりにアプリを開いたらサンキューメール来てたわ300ポイントもらえた忘れないうちに早速使いましょ!こちらの
娘の研修期間が終わりました。娘に負けないように母も頑張ります。私が選んだ生き方毎日を精一杯生きてます。あすもまた二刀流で頑張るぞ💪エイエイオ!ツツジの山登り今日は、どうにか、動けたけど、明日は、どうかな?日頃歩いているから今のところは、大丈夫❣️朝のラジオ体操やら体のストレッチ、休憩中のぶらぶら体操など元気が1番❣️お疲れ様でした。また明日おやすみなさい💤ありがとうございました。