ブログ記事8,468件
ちびっ子なのにホントよく食べる😆お肉が大好き謡ちゃん😂
あっという間にミモザがおしまい。3月8日生まれのともだちに写真を送りつけて満足。(3月8日はミモザの日)お嬢さんたちすっぱくてもいちごならいいみたい。昨日買った甘いはずの王なはずのいちごが甘くなくて買ってきたダンナサマにクレーム。写真は甘かったとちぎのいちご。どこを見てもきれいな季節。雨にぬれてもきれいなことよ。カッパ着て保育園まで自転車を必死で走らせて前髪と顔面がびっしょりなワタクシとえらい違い。去年の8
中国に続き、ラテンアメリカへの海外赴任に帯同しています息子→13歳(中2)娘→9歳(小4)夫と私の4人家族
お花見行きましたさくら見れて良かったパパはだんごが食べたいってとってもきれいめちゃめちゃ王子の名前を大声で呼んでくるおばちゃんいると思ったら公民館のおばちゃんでした花びら頭に乗ってるよ姫王子はブーブで遊んでいますどれもいい写真ばかりマイケルと仲良くなったマイケルはバスが好きなんだってbus!bus!dooropen!って言ってたここからは王子が撮った写真素敵に撮れてる
結局上手くもいかずま、読めたらいっか!でお名前スタンプ終えました😂笑絃ねぇねは、、はじめての防災頭巾になにこれー?って大爆笑で転がってました😂笑より一層まんまる顔だこと😂笑
簡単で、押すだけなのに、、下手すぎる🫠🤣ガーン。。。笑
よっしゃ!!!気が遠くなる作業やるぞ🫠笑苦手な事はギリギリにやるタイプのかーちゃん😂😂😂
特別費も高かった3月…節約・貯金・お金大好きmamaチロルです3月のやりくり費も大赤字でしたが特別費も高くなっております長男の美容院2万1100円夫の飲み会2万円次男の矯正歯科1万6500円春季講習3万3000円塾の教材費1万4850円夫のバイクの部品6500円合計11万1950円家計簿のこの数字を見て本当にお金って使うのは一瞬だなって思いました『過去最大の赤字額だった3月の家計簿』年度末、大赤字節約・貯金・お金大好きmamaチロルです久しぶりにやってしま
大器晩成の人の誕生日というのがあった。8日、13日、22日、31日となっていた。我が家4人家族の内8日、22日、31日の誕生日の3人がいる。みんな大器晩成。幸せがやってくるのはまだまだ先ということだろうか。大器晩成は幸せが来る前に死んでしまうかもしれない。それとも大器晩成の人は長生きなのだろうか?夫婦そろって大器晩成だったら幸せは当分やってこないということ?大器晩成でもいい。いつかは皆の努力が少しは実ったと感じら
去年と比べてみた節約・貯金・お金大好きmamaチロルです先日の電気代とは違いガス代はとても安かったです『【4人家族の光熱費】まだ少し高めな電気代』無理しない程度に節約節約・貯金・お金大好きmamaチロルです我が家は電気とガスを同じガス会社でまとめているため、電気代は実際に使った月と請求月にズレが生じてい…ameblo.jp使用期間は2月28日〜3月28日の29日間2443円去年の同じ月と比べて5161円も安くなってましたこれは節約とは関係なくて…完全に給湯器を新しくしたおかげ
やあやあやあ(^_^)/久しぶりに証明写真とったんだが、ブスすぎる🥺😭やっぱね〜入れとかないと加工は。加工入れれないようじゃ無理かあ😣((Timeless布教していきたい))証明写真盛れるような時代こないの??というか加工顔がリアル顔になれる時代こないの?????時代頑張れよ🔥🔥海外ではクルマ運転しない時代きてるていう噂聞いたことあるけど、それほんまなん??でもさーその方がさ、良くない???だって私の家4人家族なんやけど毎回パパが運転してどっか連れてってくれるちゃけど
はじめての歯医者さん何度も🧑🏻⚕️歯医者さんはじめてなの??って確認されるくらい余裕だった子😅笑余裕すぎて口あけながら先生と話しだすしおしゃべり3歳1日ずーっと喋ってます😂
関西在住専業主婦ちょりんです✳︎同い年旦那さんと小学生2人4人家族です世帯年収手取り350万ポイ活、メルカリを駆使しながら心豊かな節約をめざしてます食べることが好きなので食費目標はゆるーく7万(菓子・米含む)HelloちょりんですAmazonセールや楽天マラソンでこれ安いから買っておこうっていう絶対使う日用品たち買うなら毎月の変動費予算(突然の出費)から出してましたが、なんせ予算が1万円我が家の変動費予算の
FIRE改め、58歳早期リタイアに向けて家計管理のやり直しを誓ったメー子。とりあえずさ。教育費払ってる間の赤字を最小限に食い止めて、足りなくなったら働くしかないよね老後って、私はどこで働けるんだろう?開発のお仕事はあと数年でなくなるかも説も出てることだし。小売のどこかで使って貰えたらラッキーですね希望はおっさんが働き、メー子は家事と健康活動に専念ですねメー子の目標memo不労取得150万達成させて58歳で早期リタイア長生きするために健康的な生活をしたいのよ家計
今年で4年目のドラム式洗濯機が壊れちゃいました。脱水が出来なくなってしまって電話で問い合わせて話をしながら直そうと試行錯誤。。したものの。。結局直せず。専門の業者さんに修理をお願いすることに。原因..おむつを洗濯したことでした。心当たりしかねぇ。詰まりと言われた時点で察してました。(遠い目)修理の費用..1万円超え(O言O)つい最近車ごっつんもしたし、今年はやばい予感がしています。金銭面💸どうなることやら逃=͟͟͞͞(˙꒳˙)=͟͟͞͞(˙꒳˙)
たまーに、色んな味のピザをたくさん作りたくなる私|ω・)♡新婚時代は生地から手作りだったけど、今は業務スーパーという主婦の味方が全国にあるので、5枚入り385円で楽させて貰ってますお得ちゃん万歳(*`∀´*)シンさんの作ったタコスミートを冷凍しといてピザの具材にฅ✧ごっ君の一番お気に入りになりました✧*。りんちゃんがほぼ1人で食べたモッツァレラチーズピザ、また作って~のリクエスト頂きました✧*。シーフードわたしはこれが一番好きかも💓シンさんはツナ
訪問ありがとうございますわたくし40代パート主婦借金完済まであと4年夫娘息子の4人家族山あり谷ありながらなんとなーく暮らしています※PRを含みますおはようございます春休みの子どもたち今日は娘が友だちとお花見に行くそうですそうなんだー誰といくの?…無言の娘ぅむ聞いちゃいけなかったのか思春期だなでも無言になられると心配になるゲームで知り合った人に会いに行って帰らぬ人となってしまった女子高生このタイミングでそんなニュースを
関西在住専業主婦ちょりんです✳︎同い年旦那さんと小学生2人4人家族です世帯年収手取り350万ポイ活、メルカリを駆使しながら心豊かな節約をめざしてます食べることが好きなので食費目標はゆるーく7万(菓子・米含む)Helloちょりんです『ふるさと納税20%オフ!?楽天よりさとふるを選んだ理由』関西在住専業主婦ちょりんです✳︎同い年旦那さんと姉8歳、弟6歳の4人家族ですポイ活、メルカリを駆使しながら心豊かな節約をめざし
雨でも体力ありまくりの2人🤣絃ねぇねの真似っこばかりする謡ちゃんは怪我ばっかり😩ほっぺにアザもできちゃったよ😩💦
3月は予算内には終わりませんでした〜💦4人家族の生活費の平均をネットで調べて、私が払っている項目の合計を計算して、だいたい月に24万で生活できれば良いと思い目標を立てましたが。⇩これは調べた平均的な生活費ですのでうちではありません💦⇧これが目標で月に24万と決めた理由です。3月は28万でした💦3月は3万6千円確定申告で払ったし、次男に定期代3ヶ月分の2万5千円払ったからまぁ仕方ないかな。と言う事で、3月は夫から14万、そして私のお給料から14万の負担でしたね夫からもらえる金額は1
珍しく1人だからいろんなことにトライさせてくれる先生🤣🤣
FIRE改め、58歳早期リタイアに向けて家計管理のやり直しを誓ったメー子。不労所得っていうけどさ。配当金って未来永劫出るものなのかな?組み直しは都度していかないといけないのかもですね。そんな暗い話は一旦置いておいて、本日は食費がまだあったよって話メー子の目標memo不労取得150万達成させて58歳で早期リタイア長生きするために健康的な生活をしたいのよお金記事の公開スケジュール1日前後:お給料発表5日前後:株の利確発表20日前後:クレカ振り返り25日前後
訪問ありがとうございますわたくし40代パート主婦借金完済まであと4年夫娘息子の4人家族山あり谷ありながらなんとなーく暮らしています※PRを含みますおはようございます朝から何かに取り憑かれたかのようにずーっとSNSネットニュースを見ていますスマホみすぎて首が痛い何かな何でかなわたくし何でずーっと画面見てるんだ?このブログ書いたら手から離そう春休みもっと子どもと一緒にいたいがお仕事してるお母さんてどうやって子どもと接するの
行ってきたよ〜いっぱいトミカ姫ちゃまお付き合いありがとうめちゃくちゃ嬉しそうな笑顔さいこうだなあこの滑り台今度乗ってみようかな残念ながらホークス開幕三連敗ですがこれからですよねっっ姫ちゃまはおりこうさんでビックリする穏やかやわあ何を買っているのやらトミカのあとはラーメンハリーくんに会ったよハリーくんだいすき今日もありがとう王子この日最高気温が8度とかだったんだけど車で姫を授乳してたのタイミングあんまりよくなくて1回目は出発してすぐ2回目は帰ろうかってと
訪問ありがとうございますわたくし40代パート主婦借金完済まであと4年夫娘息子の4人家族山あり谷ありながらなんとなーく暮らしています※PRを含みますこんばんは広告でよくでるスマホゲーム漫画のポイント貰うためにインストールしてた見たことあるよね?これなら楽しいかなてCMのお試しでは移動して集めてみたいな繰り返してくやつだと思うておったのだが全然移動して木材集めたりせん何だろな全然違うゲームだった
今日は総合病院へ行ってきました!!潜血の原因を調べてもらうために今日は採血をして次回はエコー検査なんでもなきゃいいなぁ😩そして、、はじめての採血では大号泣でした😅😅
ご訪問ありがとうございますなぎです。いいね、フォロー嬉しいです*-*---*--*-*--*-*夫(40代)、息子(年中)、娘(2歳)、わたし(40代)の4人暮らし。2024年秋に賃貸マンションから注文住宅へ引越し、住宅ローン返済開始!なので家計の収支を把握したい*--*-*ーー*ー*--*--*週4時短パートをしています職場の一番の繁忙期が無事に終了しましたーインフルエンザの時期とかぶるからヒヤヒヤしたけど、なんとか誰も感染せずに過ごせました。(胃腸炎はあったけど、連休
大学に進学した長女氏。1人暮らしを始めると言う噂を聞いたけど。。まだ家に居ます。今朝も家に居ました。。いつから学校か分からないので、、ただただ心配しています。。調べれば分かるけど、、調べたく無いんです。。聞きたく無いんです。。この複雑な親心。。とにかく頑張れ!もしかして家から通う??
訪問ありがとうございますわたくし40代パート主婦借金完済まであと4年夫娘息子の4人家族山あり谷ありながらなんとなーく暮らしています※PRを含みますこんばんはもうすぐあっという間に入学色々買いましたからね卒業卒園お祝いたくさーんしましたからねたくさーん使いましたからねにしても使いすぎではー!?うおー食費にはお祝いのご飯など含みますあのね…これ100%赤字どうしようかいやどうしようかよし…がんばるぞ1000円
3月の家計簿をまとめました。支出額は約45.5万円でした先月は29万と書きましたが…これはおかしいと気付き計算し直すと、2月の支出額は40万円弱でした10万円も間違えてるこの計算も間違えていたりして…でも今回は何度も確認しました…今月の特徴を書き出すと…プラス要素・お米8キロ分は頂き物を使用・子供たちの定期代なしマイナス要素・ルーターを新しくした・2ヶ月に一度の水道代引き落とし・高校教科書代で、だいたいやりくりとしては先月と同じ位のはずちなみに、内訳を少し書き出す