ブログ記事12,851件
朝食玄米120g32円黒ニンニク4.5g36円梅干し2.4g13円獅子汁400円(4杯分1,600円)猪肉(もも)300g1,100円(390円/100g)みそ50g35円ごぼう小1本200円(推定)長ネギ1本150円(推定)干し椎茸適量?円ラード5g15円水700㎖
借金踏み倒そうとしている分際で不便だとか言える立場ではありませんがクレジットカードを持っていないと暮らしにくい世の中だな、と感じる事が時々あります。ネットショップでも、現金での支払いができないお店があります。私が1番不便だと感じるのはETCカードが無い事です。現金で支払うのも面倒な上に、割高になるんですね。それに、当たり前ですが別途交通費を出かける前に用意しないといけないのです。高速料金を現金で支払うと結構負担が大きい事に改めて気がつきました。少ない手持ちの現金でやりくりし
こんばんは。つむぎです昨日の推しのライブの余韻がまだまだ抜けそうにないわたしです。これから夜行バスで地元へ帰るのですが、国立競技場があまりにも名残惜しくてまだ人が少ない午前中のうちに今日も行ってきました。こんなにも素敵な場所に連れてきてくれてありがとうという気持ちでいっぱいです。本当に、推しが誇らしい!!!2023年10月。債務整理の相談をすべく生まれて初めて弁護士事務所に面談に行ったわたし。『【債務整理】初めての弁護士さんとの面談』こんばんは。つむぎです楽しみにし
とりあえず父の勧めで父の付き添いと助言により旦那の車を査定に出し、売ることになった😭1社目だけで終わり何社か回る予定だったけどもう、これ以上はないと思って約200万になった(270くらいで買った多分)かなり勉強してもらった最初は195って言ってた200万手にしてもなんにも楽にならない(まだ振り込みは先)3時間くらい?かかった住宅ローンが減るわけでもないし(残り21年くらい、えぐい)マイカーローンが減るわけでもない(残り7年くらい)一家の大黒柱が働けなくなると、こんな辛い
先週、息子の大学進路について語りました『息子の大学進路』息子は高校3年生である母は破産したのに進学校である大学に行きたい息子である昨日進路について親子で話をしたとりあえず県外の大学に行きたい国立にする県内の国立には…ameblo.jp夫の意向としては県内の国立に行って欲しいそれなら学資保険の積立で賄えそうだから県外になるとプラス生活費が必要になるからなんとしても県内の国立のみでも本人は文系県内の国立には希望する学部がない本人は奨学金のことも考えていたと、したとき夫が
こんばんは〜しんやです(*__)本日|˙꒳˙)久しぶりに配当金が入金されました〜(*^^*)『積水ハウス』から2株分114円です∠(˙-˙)/優良な連続増配企業のこの銘柄(^^♪今回の配当金は特定口座の時のですが、この前の下落の時にNISA口座に買い換えたので、次回からは税金を引かれなくなります(*´ω`人)~♬また、次の配当金が入金されたら報告しますヾ(*´ω`*)ノ
諸事情で自己破産しました。浪費やギャンブルではありません。40代夫婦共働き5人家族の家計記録です。夫、妻、子3人、ネコ、イヌ、ネコ。自己破産したのは妻(私)です。この春、長男は大学生になりました。そこに至るまでは色々あったし、なんといっても、お金がかかった!!まだまだかかる訳ですが、一旦まとめ。息子は公立高校に通い、塾や予備校は行っていませんでした。ここ重要。塾代は0円!塾に行かない理由は優秀だからではなく、勉強が好きではなく、塾に行く気ゼロ。成績が最下位でも気にしない
こんにちは。NOMOです夫年収:500万円妻年収:400万円(現在育休中)子供1歳の三人家族。老後資金2,000万円目指して節約を頑張っておりますNOMOのオススメ品訳あり商品、激安価格!【7000円相当を超特価】お客様へ感謝の気持ちを大還元!選べないけど12点入って送料無料のやりすぎ福袋福袋奈良和菓子土産惣菜漬物お菓子甘味訳あり在庫処分食品ロス削減活動送料無料【配送日指定不可】楽天市場3,980円${EVENT_LABEL_01_T
手続きを開始したことにより、クレジットカードやカードローンが全く使えなくなり(使わなくなり)、手持ちの現金で生活していかなければならなくなりました。それにより、何事にも予算を立てて生活するようになりました。今更です。必要、不必要。我慢できる、できない。今までも考えてはいましたが、本当にザックリ、どんぶり勘定で、まぁなんとかなるだろうとどこかで思っていたのです。ずっと今のような生活をしていたら、きっとこんな事にはならなかったと思います。子供達に我慢させたくない、出来るだけ好きなことをさ
お金の悩みって病みますよね言いたくないけど言わなきゃいけない突っ込みたくないけど突っ込まなきゃいけないちゃんと考えて行動していたら今こんなことになってないだから私は不安で仕方ないだから貯金を始めた今までは子供だけに貯金して自分は後回しだったけど今回の事件はかなりヤバイ義父母が自己破産するのは結構だけどこちらまで被害が及ぶのは勘弁してほしい最悪、夫と離婚して新天地でシングルマザーとして生きていく覚悟はあるだけどそのため
本日はコレ↑NISSANセドリックワゴンの紹介です!平成8年式のSGLデイトナブラックにBFグッドリッジホワイトレターがキマッテますね。ここまで燃料価格が高騰したり、お米をはじめ物価があがると流石に車なんて購入する意欲も減ってきますよね。更に燃費の決して良くない「旧車」を購入するなんて、時代錯誤もいいところで、まともな人に相談したら絶対に「旧車なんて絶対に止めておけ!」と言われるのが落ちです。しかし、その止めておけ!と注意してくれた方は大切にしましょうね。
自己破産の免責が下りました免責決定の通知書を見て、改めて、思いました「借金がなくなった」「自己破産してしまった」借金がなくなったという前向きな気持ちだけでなく、自己破産をしてしまったという罪悪感も出てきましたなんてことをしたんだろう今までもっとちゃんとお金の管理をしていたらみんなに迷惑をかけてしまったそんな後悔が大きかったですしかし、2度と借金生活をしないため、ちゃんとやっていこう、そう決意することもできました家計簿は今まで通り続け、お金の流れをち
結婚して数年が経った頃義母が亡くなり、会社の事務を任せられるようになりました。私も給料が貰えるようになり、家族の収入は少しばかり増えましたが、子供が産まれて家族が増えて支出もまた益々増えていきました。すっかりクレジットカードに頼る生活になり、毎月の支払いにあくせくする日々はこの頃にはもう始まっていた筈です。次に私が見つけた錬金術それは生命保険の契約者貸付けです。解約した時に受け取ることができる割戻金の一部を借りる方法です。最初に手をつけたのは子供達の為になる筈の学資保険
訪問ありがとうございます!2児の母、ひばりと申します。くわしくはこちら世帯年収600万正社員共稼ぎ夫婦2021年に自己破産老後資金、教育費のため日々の節約頑張ります!ポチリしてもらえると喜びます高校無償化がほぼ決定しましたね。娘達が高校進学する時には無償になっているでしょう。春にペンケース一新!文房具仕事ペンスタンドシンプル仕切り在宅ワークリモートワーク仕事道具フリーアドレスポーチガジェット筆記用具新生活デスク周りすっきりツールケーススタン
弁護士さんにお会いしてから数日が経ち、月末が近づいて来ました。支払い日がオンパレードの恐怖週間です。自動引き落としができないように銀行の残高を無くしておくように言われていましたが、その点は全く心配ありませんでした。余分な残高のある通帳なんてあるわけありません。そして、支払い日が過ぎても、催促の電話もハガキも来ませんでした。弁護士さんは、催促が来ないだけでも気持ちが楽でしょう?その間に生活を立て直す計画を立て‥と仰っていました。確かに電話がかかってくる恐怖や、郵便受けを確認する恐怖はなくな
息子と連絡ができるようになって、会社に提出する書類を書いてほしいと連絡があり、どんな書類か写真を送ってもらい、ビビりました。書類には「身元保証書」ではなく「連帯保証書」とあります。いろいろ調べてみると、同じようでもありますが、やはり「連帯」という方が責任が重いように感じます。そして文章の中に「故意もしくは過失」とあります。「故意」というのはわかりますが「過失」というのはいったいどの範囲のことを言うのか・・・。仕事でのミスも過失?どの程度のミスなの?全部息子が責
少し話が飛びますが、債務者審尋に行ってきましたので、先に書きたいと思います!債務者審尋とは、破産手続開始決定前に実施される審理の事で、地裁によって実施の有無が異なります。2020年3月12日債務者審尋のため、裁判所へ向かいました。先生とは10分前に地裁の1階で待ち合わせしました。債務者審尋の方は3階への表記があり、3階に行くと出頭カード?みたいな物に記入します。全て先生がやってくれるので、私は自動的に従うだけです(笑)私以外にも、債務者と弁護士の組み合わせの人達がちらほらいます。
昨日、最後の面談の日を迎えました。弁護士さんは次の予定があるらしく、すぐにでも出かけられる様子で待っておられました。最終の報告をして頂き、相談料をお支払いして事務所の滞在時間は10分足らずでした。内容は裁判所の決定の後、免責について今の時点で債権者からは何も言ってこないので、恐らく今後も何もないでしょう。今後はこの事は忘れて、新しい生活をして行ってください。と言う事でした。去年の今頃は、まさか自分が自己破産をするなんて、考えてもいませんでした。借金はあるけど、なんとかなる
こんにちわ!わたしのブログにお越しいただきありがとうございます。先日、ついに自己破産の免責許可がおりました。産後3ヶ月で自己破産を決意し娘の相続放棄手続きから駆け足3年、ようやく重荷をおろす許可を得ました。もちろんブラックリストに乗ったことで生まれるデメリットはあります。そして、額が額なので私がブラックリストから外れることは一生ないでしょう。それでもまずこの重荷をおろすことができて安堵しています。自己破産の流れは以下の通りです。(フローチャート図では東京地裁となっていま
こんにちは。『債権者からの電話と法テラスの審査結果。』こんにちは。『前回書かなかった話、借金返済をしていたこと。』こんにちは。昨日書いた2回目の無料相談の話で書かなかった話を。(たくさん書くと長くなるからと思っ…ameblo.jp前回からの続きです。まず前回渡されていた用紙があります。これは、家族構成、通帳の残高、加入している保険の種類、職歴、なぜ借金をしたのか、払えなくなった経緯。いろいろ項目があるけど、2回目の無料相談で話したことがほとんど。それを自分で記入する感じです、これ
4月20日日曜日今夜は夜勤21時スタートの翌朝5時まで銀座の大通りの車両誘導と歩行者誘導ビルの解体工事解体工事は勉強になります片側車線を塞いでオルテレンクレーンで解体用のショベルカーを屋上に乗せる作業オルテレンくらいになるとブームが別個で運ばれてきます↑これがオールテレインクレーン通称オルテレンこのヤグラでブームを設置オルテレンの能力は異次元この車種は最大220tを釣り上げるらしい↑これわかりますかねオモリを吊っていて自分に乗せる作業をするとこ
諸事情で自己破産しました。浪費やギャンブルではありません。40代夫婦共働き5人家族の家計記録です。夫、妻、子3人、ネコ、イヌ、ネコ。自己破産したのは妻(私)です。『自己破産に至るまで①』諸事情で自己破産しました。浪費やギャンブルではありません。共働き5人家族の家計記録です。夫、妻、子3人、ネコ、イヌ、ネコ。自己破産したのは妻(私)です…ameblo.jp『自己破産に至るまで②』諸事情で自己破産しました。浪費やギャンブルではありません。共働き5人家族の家計記録です。夫、妻、子3人、ネコ
こんばんは。つむぎです今年はタイミングが合わなくてお花見に行けなかったな。青空の下で咲く桜も大好きだけど、夜桜も綺麗で好き昨年の満開の夜桜、置いておきます。2023年10月。債務整理について初めて弁護士事務所に相談に行き、『破産』すべきと言われたわたし。『【債務整理】弁護士に言われた衝撃の言葉』こんばんは。つむぎです昨日の推しのライブの余韻がまだまだ抜けそうにないわたしです。これから夜行バスで地元へ帰るのですが、国立競技場があまりにも名残惜しくてまだ…ameblo.jpあれ
こんにちは。自己紹介にも書きましたが今私は法テラスを利用して自己破産に向けて動いています。『はじめまして。』はじめまして。「ゆん」と申します。50代シングルです。離婚をして14年。日々のことを良いこともそうでないことも書いていこうかなと思っています。日記です。ジャン…ameblo.jp自分の備忘録でもあり、自己破産の流れなどどなたかの参考にもなればとも思いますが…。参考にしない人生の方がいいですね…。もう何を書いても言い訳にしかならないと思います、借金は生活苦からくるものです。頼れ
高3息子、受験生共テが終わり、今月末に2次試験を控えている🥺倍率4.9倍旦那と息子で前乗りして受験する飛行機で行く距離なので旅費もそれなりにかかる(航空券はたまたまセールで安めで買えたけど)入学金や授業料、生活費は奨学金でどうにかなりそうだけど部屋の初期費用がエグくて(寮や下宿などの集団生活や学生マンションは嫌らしい)30-40万円?家具家電込みだとプラス15-20くらいしそうだなと予想その費用をどうするか問題発生中💥←情けない旦那も私も無職だから、銀行の教育ローン借りれないか
現在の我が家、本当に崖っぷちぎりぎりです。売れない前の家のローン、現在住んでいる家のローン、合計したら一億円超月の返済額、35万円弱です二軒分のローン返済が始まってから、早一年。そろそろ限界が近いです。メインで使っていたクレジットカードも、分割、分割で限度額を超え、新しく使えなくなっています。毎月の給料は、住宅ローン二軒分とカードの返済で消え去ります。つまり、新しく何かを買うお金はどこにもないのです。その為、毎月の生活費は、別のカードを使ってしのいでいます。それはつまり借金の額が
ソロ登山してきました死にそうにしんどかった・・・でも山頂からの風景は最高!人は人自分は自分子供の頃からずっとこのスタンスで生きてきましたでもねなんか最近気が弱くなったのか?人の話を聞く機会があると自分の人生と比べちゃうってことが起こり始めてます最近できた友達同い年くらい離婚歴あり子供二人一人暮らし私と似ている
蛙の子は蛙だ親が借金まみれなら子供の借金まみれに育つ胃が痛い娘からLINEが来たごめん!と一文その後写真1月請求金額112056円支払い期間2月まだ支払いが出来ていないと督促状が届いたそうだ本人いわく支払い済んでると思っていたらしいただ支払い遅延したため手数料が発生しており金額不足で結果支払いが出来ていなかったとただでさえ自分の支払いでいっぱいいっぱいなのにパパに頼んで欲しいと話したパパはお叱りです俺が直接言えば相当強く叱りつけると宣言私は
訪問ありがとうございます!2児の母、ひばりと申します。くわしくはこちら世帯年収600万正社員共稼ぎ夫婦2021年に自己破産老後資金、教育費のため日々の節約頑張ります!ポチリしてもらえると喜びます先日、無事終了した長女の卒業式。『長女の小学校卒業式』訪問ありがとうございます!2児の母、ひばりと申します。くわしくはこちら世帯年収600万正社員共稼ぎ夫婦2021年に自己破産老後資金、教育費のため日々の節約頑張…ameblo.jp一度しか着用しないけれど、一生に一度の事だから、娘の