ブログ記事130件
メルマガ/メニュー/プロフィール/営業時間/お問い合わせ心理学ベースの女性専門傾聴セラピスト真野姫世美(まのきよみ)です♪※Kiyomiと表記しています♪読書とB'zとモノづくりが好き♡カラーやカードを使ってお話をじっくり聴かせていただきあなたがまだ気がついていない「思い」を言語化して思考が現実化するサポートをしています。投資信託とかNISAとはiDeCoとか。耳にすることも増えましたよね。実際にやっている人も以前と比べて断然増
今朝は千葉で地震が朝4時すぎにありました。東京も少し揺れました。皆様大丈夫でしょうか?天気も午後か夕方から急な雷雨があるかもしれません。もう投資信託を書く時期になりました。あっという間に1ヶ月が経ちます。2023年5月積立NISAから。先月は19.52%の増えで、金額は28万ほどの増えでの評価益でした。私のお小遣いで3000円コツコツ投資17.95%の増えで、29624円評価益も増えています。先月が14.97%の増えで24000円ほどの評価益の増えなので、こちらも増えましたね
ご覧頂きありがとうございます😊大人軽度知的障害の娘ちゃん二十歳♥️の大人になっても大変な事、大切な事、頑張っている事を主に書いているブログです中学2年生~支援級へ特別支援高校へ障害雇用枠へテーマ別に書いているので参考までに覗いてみてくださいね😊家族の事、オススメ商品も書きますよ☺️🌟お気に入り常に更新して載せてます🌟👇️ルーム👇️https://room.rakuten.co.jp/room_663af23769/itemsバナーじゃなくてすみません💦🌟覗いてね🌟
投資信託は20代で始めましたが、そのときに参考にさせていただいたのが、この方の本!当時は前のバージョンが出ていました。貯金感覚でできる3000円投資生活デラックス[横山光昭]楽天市場1,320円貯金感覚でできる3000円投資生活デラックス【電子書籍】[横山光昭]楽天市場1,320円読んでそのまま書いてあるとおりに実行するだけで、お金が増えていくのでびっくりしたことを覚えています3000円とか5000円とかでも始めてみたほうが良いですよ〜とてもわかりやす
老後の貯蓄がない。娘達2人と自分が留学した時に何千万も使ってしまった一応不動産収入がある予定。でも、その不動産だっていつ、どうなるか分からない最近、急にそう考えるようになった。それに、コロナ禍になって貯蓄より投資という時代になった。それで、やっと調べ始めた【投資の勉強】におすすめの本10選失敗なしで資産を増やすために投資の勉強を始めたいと思う初心者にまず手に取ってほしい本や心得を学んでほしい本を全部で10冊、投資本の古典的名著や近年のベストセラーから厳選して紹介し
3000円投資生活で本当に人生を変える!Amazon(アマゾン)1〜3,452円3000円投資生活で本当に人生を変える!(著:横山光昭)時間ないので、簡単に感想をw(´∀`;)のー・・・字が大きく、ページ数もあまりないのですぐ読み終わった月3000円でも投資ってできるんだな、ってのが分かったただ、生活に必要なお金や「いざというとき」の為の貯蓄を投資に回してはいけないという原則が語られているので僕自身が投資をすることはしばらくないかなーそしてやはり
こんにちは!りーりーです(*´꒳`*)もうすぐ桜が見られそうムスメと一緒に図書館に行きました!もともとワタシ自身、本を読むのはそんなに得意ではありません。でも大人になり少〜しずつですが好きに🤏投資や資格の勉強もあり色々読める図書館は嬉しい限り。ムスメと一緒だとなかなか自分のをじっくり選べないのであらかじめ気になる本をピックアップしておきます。先日は気になっていたこちらの本。とてもわかりやすく色々書かれていてサクッと読めました。既にインデックス投資を始めているのでう
3000円投資生活デラックス横山光昭さんの貯金感覚でできる3000円投資生活デラックスうちの夫がつみたてNISAをはじめ、私も会社の若い子からもちょっと薦められでもよくわからないこともあってまず読んでみた。レビューが良かったのでこれにしたけど、うちの夫が買ったお金の大学も高評価だったな。結果、よくわからないながらも投資に対するハードルはちょっと下がった。性格的に普通に貯蓄もないと不安だし投資はホントにゆるーくできる範囲ではじめてみようかなという気持ちに。まだ始めてない
いつも、いいねくださる皆様、読んでくださる皆様ありがとうございます。最近ね、お金について真剣に考えなきゃと、やっと重い腰を上げたー!←遅っ投資とか、全然無知でさ難しそうなイメージもあったし、ちゃんと管理しなきゃいけないイメージもるし。。でもさ、この本読んでたら、なんか私でもできるんちゃう?と。ポストイットまで貼って、熟読中!分かりやすくまとめてくださってるから、さっそく証券口座開設したり行動してます貯金感覚でできる3000円投資生活デラックス[横山光昭]楽天市場1,320
カサコです。つみたてNISAを始めたくて1冊本を読んだあと、旦那さんに勧められて2冊目の本を読み、SNSでおすすめしてる人が多くて気になって読んだ3冊目の投資の本がこちら。『貯金感覚でできる3000円投資生活DELUXE』こちらの本の紹介には、投資は未経験という人にこそ、3000円投資生活はおすすめ!いま、一番お得で、「本当に人生が変わる」お金の増やし方をお教えします。(Amazon)まさにカサコが読むべき本じゃない!めっちゃわ
今日も涼しいお部屋で読書図書館本当にありがたいシステムだ貧乏人の見方この方の本もっと早くに読んでれば頭悪い自分にもとっても分かりやすいです静かなるドンも読んで生倉相変わらず下品で大好きですセックスアニマルコンドーム2回言う一人でも多くの方に生倉の良さを知って欲しい憎めないんだよなああ3000円投資生活で本当に人生を変える!一千万円貯める絶対セオリー[横山光昭]楽天市場880円はじめての人のための3000円投資生活【電子書籍】[
老後の心配は不要!最悪は生活保護で生きていけるから。さらに、国が進んでベーシックインカム制度を設けてるかも!アロ〜ハ(^o^)ノハッピー橋本です(^o^)丿今日は老後の生活の不安について「老後のための貯金とかが不安なんですけど」って悩み相談です。5月の終わり頃にもTikTok動画を投稿して37,000回再生。319いいねで結構批判良かった。そのネタなんですけど。あなたが今、何歳か知らんけど、僕は59歳。いつから、年金をもらえるかわからんね。しかも、僕には80歳まで住
ビットコインなるもの(と連動した楽天ポイント)を、ほんの少し(700円)買っております下がりに下がって現在-14%果たしてどうなることやらこの様子はたまーに載せたいと思います。貯金感覚でできる3000円投資生活デラックス[横山光昭]楽天市場1,320円
アメトピ掲載♡◆【妊娠中期】母の口から出た意外な言葉◆【妊娠34w】里帰りしたくない理由◆【出産レポ③】義母に連絡するタイミング◆コスパ抜群!ジェラピケ福袋プレミアム版ネタバレ♡◆【3m24d】嬉しかったお下がり◆1歳で預けて働くのは可哀想?◆【6m4d】先輩ママから届いたサプライズギフト♡◆産後半年で減った貯金がすごかった…!◆想定外だった育休中の高額請求◆【11m16d】食事中に娘が窒息しかけて後悔◆手取りが減っても選んだ時短勤務◆【1y9m】自宅療養中でのお家遊びグッ
こんにちは。私が投資を始めたのは10年以上前。散々たる結果となっております『衝撃の金額!』実は私が株式投資を始めたのは、10年以上も前なんです。子供達もまだ小さく、専業主婦をしていた時です自分の自由になるお金が欲しくて、結婚前に貯めていた貯金を元手…ameblo.jp4年程前にある本と出会い投資への興味が再燃貯金感覚でできる3000円投資生活デラックス[横山光昭]楽天市場1,320円楽天市場で詳細を見るAmazon(アマゾン)で詳細を見る私が読んだのは初代?の
5月になりました。最近の5月は夏ですね。ブログ始めて約1ヶ月3月は6件、4月は16件書かせてもらいました大変ですが月20件を目標にがんばります!さて緊急事態宣言下の日本、なかなか外出ができないGWそこで投資のきっかけになった本を紹介します。はじめての人のための3000円投資生活[横山光昭]楽天市場1,210円貯金感覚でできる3000円投資生活デラックス[横山光昭]楽天市場1,320円この本を読んでから私は投資を始めました将来に対してお金
タイトル3000円投資DELUXE著者横山光昭出版社アスコム
ご訪問ありがとうございます当方、「投資ブログ」と銘打っておりますが「FIRE」とか「不動産オーナー」とかは全然狙っていません(笑)そんな訳で、残念ながら投資指南ブログではありません。が、いちおうFPの資格を持っていますので身近なお金ネタを普通の人目線でゆる~く書いていきたいと思います。本音を書きたいのでアフェリエイト系もやらないつもりです。どうぞ気楽におつきあいください更新情報はこちらから受け取れます普通の投資について考える都内賃貸住み・40代普通の者です。昨
お客さんの中の一人に、株取引が大好きな方がいます。初めて家にお伺いした時に、会社四季報が置いてあって、あ、株をやる人なんだな。とすぐに気付いてはいました。でも、自分からそういった話を振ることはなく。会う回数が増えていくなかで、お客さんのほうから趣味が株取引でさ〜とお話があり、実は私もやってるんですよ。ということで意気投合しました。それからと言うもの、会うと話すことは、日経平均株価の話やら、会社の話やら、、、株の話ばっかり。笑そして、最近ではお互いの持ち株の話
昨年11月からスタートした、前月に読まれた記事ランキング。今までのランキングはこちら2月のランキングはこうなりました。1位「3000円投資生活デラックス」〜貯金プラス投資という考え方『「3000円投資生活デラックス」〜貯金プラス投資という考え方』家計再生コンサルタントの横山光昭氏の「貯金感覚でできる3000円投資生活デラックス」を読みました。貯金感覚でできる3000円投資生活デラックスAmazon(…ameblo.jp2位何にも知らない26歳がイデ