ブログ記事51,551件
このブログはプロモーションを含みます。ども!ワーママのなつです。プロフィール夫と娘の3人暮らしの30代ワーママ常にお金のことを考えてるコスパ大好き人間(でもズボラ)妻の年収700万円(世帯年収3,100万円)妻の金融資産2,350万円+投資物件2件(アパート+戸建て)旅行予約も忘れずに東京ディズニーシー・ファンタジースプリングスホテル楽天トラベル最近のコーデアウター★インフルエンサー様必見★【3,736円!60%OFF】アウタ
このブログはプロモーションを含みます。専業主婦、株価大暴落大暴落でチャンスと思い、暴落1日目から少しずつ買っていたら、月曜日も大暴落。すぐリバウンドすると思って大火傷しています。ここ1週間で10万円以上含み損が増えています。利確して大暴落に備えるところまでは我ながら100点でした。しかし、買うタイミングが早かった…月曜日に買っていたら、火曜日に利確できたのに、素人はそんなカッコいいことは出来ない。専業主婦の現実①『専業主婦、株価暴落で大損失…でも億り人を目指す』このブログはプ
すみません、人生楽しくて浮かれておりますが、これからもたまにはマネーのことも書いていきたいと思います。新年度始まって間もない先日、去年の新卒君(つまりこの4月から二年生に突入)が、「(新)NISA損切しました」という報告をあげてくれました。我々10年選手は絶望感に包まれました。(ミーティングルームでみんなでおにぎり食べてた)ああっ……どうして、ひとこと相談してくれなかったの……君の周りには、相談すべきお兄さん、お姉さんがいくらでもいたのに……相談してもらえ
このブログはプロモーションを含みます。物価高で変わった生活物価高、生活は本当変わりました。節約と思っていてやっていたことは、もうそれが普通になりました。投資!ニーサで資産形成!と言っても、その資産運用も大暴落でうまくいかず…物価高と大暴落で資産目減りで何もかもうまくいかない時期。こういう時ありますよね。ずっと続かないと信じて待ちます。あー甘いもの食べたい、ミスドが食べたい…でも、値上がりして1個200近くする。物価高、節約が基本昨日見つけた美味しいドーナツ153円(税抜)
このブログはプロモーションを含みます。ども!ワーママのなつです。プロフィール夫と娘の3人暮らしの30代ワーママ常にお金のことを考えてるコスパ大好き人間(でもズボラ)妻の年収700万円(世帯年収3,100万円)妻の金融資産2,350万円+投資物件2件(アパート+戸建て)開催中!要エントリー旅行予約も忘れずに東京ディズニーシー・ファンタジースプリングスホテル楽天トラベルズボラワーママの限界春コーデニットサンダル【6日9:59まで全品20%
お越しいただきありがとうございますぴん子です株式投資配当金&株主優待生活年少児お勉強日常を公開しています今回は3月の家計簿公開記事です3月家計簿はこちら※嗜好品などは雑費計上※収入に配当金収入は含んでません収入:751,277円支出:408,859円貯蓄&積立&投資:342,418円貯蓄率:45%ふりかえり食費が5万円越えとオーバーネットスーパーの金額と月1コストコ
みなさま、お疲れさまですずいぶん暖かくなりましたね。そして日が長くなりました。明るい時間が増えるのってうれしいです。どこもかしこも桜満開!有名どころでなくても、じゅうぶんに美しいです今日ひとつ目の記事です『起きたら先物が下がってた。ますますわからない。』昨夜の記事です『日経+1,876円反発。上がっても下がってもイライラ。』みなさまお疲れさまです昨夜先物を見たら、4桁上昇していまして、
ブログにご訪問いただきありがとうございます夫婦共働きで、資産形成に取組んでいます。投資はインデックス投資がメイン。不動産(築古戸建て)3件所有。年間貯蓄800万円を目標にしています2024年5月の総資産:7000万円インスタで毎月の資産を公開してます→こちら募集していたZOOMお茶会、5名の方からお申込みいただきました本当にありがとうございます募集は一旦終了します。既に2名
💡「婚活難民だった私が、優しい夫と結婚し、サイドFIREを叶えた話」「結婚したいけど、いい人がいない…」「将来のお金が不安…」昔の私も、そんな悩みを抱えていました。でも、「自分の人生は自分で決める!」と決めた瞬間、世界が変わったんです✨今は、理想のパートナーと出会い、都心で家族とサイドFIRE生活。現在、「自分で決める人生」を手に入れたい女性のサポートをしています♡✅婚活、妊活、仕事、お金のこと…将来が不安✅誰かに振り回される人生を卒業したい!
ダウはマイナスでしたが、先物が一時1600円下げていたことを考えると、349ドルのマイナスなので、最近のボラの高さからすると微減という感じ、いやそれでも1%下げてるんですけどね。NASDAQに関しては小幅に反発して終了しまして、その後の時間外もダウもNASDAQも上げています。ちょっとわかりにくいですが、ダウはコロナの底からのトレンドラインの上で止まれたのは好感できます。↓週足だとわかりますかね?なんでこんなに急に強気になったのかという
このブログは40代から真面目に老後を考え始め、老後資金と教育資金をためるのに格闘する主婦のストーリー老後資金2043年までに3000万円教育資金2027年12月までに1500万私:44歳、派遣社員夫:会社員、海外赴任中娘:高校1年息子:中学2年2022年5月から記録開始2025年3月末老後資金1,624万円(54.1%)教育資金1,068万円(71.2%)2022年9月マイホームを購入、お弁当も記録中こんにちは今日もお疲れ様です昨夜の中国とEUの報復関税
\本日実質最終日/\お越し頂きありがとうございます/都内在住4人家族元正社員ワーママ、現専業主婦が資産形成・節約・子育てと日々のあれこれを書くブログです詳しい自己紹介は→こちらよろしければ仲良くしてくださいこんにちはPRでお試しさせてもらったヘアオイルが気に入っていますPR\28%OFFで2,200円→1,580円/公式ビオルチアBioLuciaヘアオイル洗い流さないアウトバストリートメントスタイリングダメージケア洗い流
共働き夫婦のちーです。結婚を気に一気に資産形成モードへ。投資に目覚め、投資家5年目ワーママ。妻だけFIRE目指してます←笑配当・優待・マイルたまにトレードでちょっと、いい暮らしを目指してますˎˊ-教育費を投資でも増やそう!ってお家多いかな?どうかな?ちー家も、児童手当の分をS&P500に積み立てています。でも、もし・・・教育費として使うタイミングでこういう大きな下落があったら・・・ってことは、ちゃんと考えないといけないなと思いました!うちは、教育費として使うのは10年
このブログは40代から真面目に老後を考え始め、老後資金と教育資金をためるのに格闘する主婦のストーリー老後資金2043年までに3000万円教育資金2027年12月までに1500万私:44歳、派遣社員夫:会社員、海外赴任中娘:高校1年息子:中学2年2022年5月から記録開始2025年3月末老後資金1,624万円(54.1%)教育資金1,068万円(71.2%)2022年9月マイホームを購入、お弁当も記録中こんにちはお疲れ様です今日は会社をお
一旦、大底ですね。トランプ関税は、報復しない国を対象に90日間延期が正式発表されました。(先日誤報と発表された90日の延期は、やっぱり組織内で決まっていたことが、誤って事前リークされただけ、な感じなんでしょうねぇ~と勘ぐっています。)で、先物えらいことになっています。もしかしたら今日は、一日での上げ幅が史上最高になるかもしれません。ただ関税が無くなったというわけではないので、今後3カ月でどうなるかは依然不透明ですから、今後も注視しておかなければならないの
おはようございます都心はそろそろ桜も終わりに近づいていますね。満開から散り始めると少し寂しい気分になりますが、風に吹かれて散っているのも綺麗なんですよねふと、10年前はどんなこと書いてかな…と思って振り返ったところ、仕事の話を書いていました10年後の今も同じ会社で仕事しています。この前行ったネイルサロンのネイリストさん(入社3年目くらい)が、「ずっと同じ会社で仕事してる人、私の周りにはいないな〜」というようなことを話していたのですが…(私の話はしていないです)、ここにいるよ〜って言いそ
今日は心療内科に行きましたその後は、無駄遣いせずに、激安スーパーだけ寄って帰宅しました・・・今日の「S&P500」は、5074ポイントかなり下がりました投資信託や株は、全て下がっていると言ってもいいぐらい下落しましたトランプ大統領が相互関税を発動したからですが、よく勘違いされているのが、例えば、日本に関税を24%かけると発表されましたが、これはつまりアメリカの日本の商品が24%値上げされるということです今まで通り、日
今日も凄い勢いで株価下落してる📉トランプによる保護主義的な関税政策が世界を不況に陥れる様相だ。昨年から投資を始めた人、今年の年初に一括投資した人は結構なマイナスになってると想像する💸トランプ政権発足までは右肩上がりで推移していたが今は全く逆の動きとなってる。特に信用取引とかやってる人は今頃仕事にならないでしょう😵💫アメリカの信用も揺らいでるためアメリカに頼らない新たな世界秩序が生まれそう。そうなってくると益々、米国株の下落は止まらないだろう📉もしかすると、今世紀最初の10年のよ
このブログは40代から真面目に老後を考え始め、老後資金と教育資金をためるのに格闘する主婦のストーリー老後資金2043年までに3000万円教育資金2027年12月までに1500万私:44歳、派遣社員夫:会社員、海外赴任中娘:高校1年息子:中学2年2022年5月から記録開始2025年3月末老後資金1,624万円(54.1%)教育資金1,068万円(71.2%)2022年9月マイホームを購入、お弁当も記録中こんにちは今日もお疲れ様でした週末から
AIと相談しながらスイングトレードをやってみる現在の投資関連の情報で、私も過去の実績を少し語っておりますが多くがやはり過去の情報が多いと思います。投資初心者で安心できるのは、プロのアドバイスが身近にあることだと思います。そこで今回は、AIと相談した結内容でスイングトレードのルールを構築実際に取引を行っていきたいと思います。取引の情報を公開される方が多いのですが、私はその点は少し控えようかどうしようかと考えているとこなので、まぁ実際にどこまで情報公開するかはまだ決め
共働き夫婦のちーです。結婚を気に一気に資産形成モードへ。投資に目覚め、投資家5年目ワーママ。妻だけFIRE目指してます←笑配当・優待・マイルたまにトレードでちょっと、いい暮らしを目指してますˎˊ-フル在宅の私とフル在宅の主人・・・を、みて、息子の将来の夢はおうちで働く人!笑🤣という発言から、いろんなお仕事に触れてほしいなぁなんて思ってました✨ということで!キッザニアへ行ってきました料金(ちゃんとお得な買い方も書くよ)平日の1部はこんな感じでした!私と息子でいったの
おはようございます!タマです毎朝7時に投稿してます◎予約投稿です日記代わりにつけてます!!!何卒ご理解の程よろしくお願い申し上げますこのブログについて夫ポチ、妻タマ、子供チビ準富裕層&年間配当100万円&空き家相続で2025年3月からセミリタイア中セミリタイアのリアルな日々を書いてます。日々の節約と投資に取り組むブログですギリギリの限界FIRE界隈です目指せファットFIRE#節約#投資#セミリタイア#夫婦↓自己紹介はこちらhttps://ameblo.jp/
\お越し頂きありがとうございます/都内在住4人家族元正社員ワーママ、現専業主婦が資産形成・節約・子育てと日々のあれこれを書くブログです詳しい自己紹介は→こちらよろしければ仲良くしてくださいおはようございます私は基本予約投稿でブログを書いているのですがと言っても前日に書くことがほとんどうっかり公開する日付を間違えてしまいましてこちらのブログ、昨日誤って一瞬公開されてしまいすぐ下書きに戻しました見て頂いた方、大変申し訳ございませんでした↓ここからが昨日書いた
日経平均がどこまで行ってしまうのかわかりませんが、底値で拾えたためしがないので(下手くそトレードしてます)明日も急落すれば買いたいと思っていますただの平凡な主婦ですので、テクニカルとかではありません今日買った銘柄です↓『[株]前場が終わって』日経平均の恐ろしい下げで前半の落ち着いた所での損益マイナスが酷すぎ子供がプリントやってる隙に少し買いました買い8593三菱HCNISA7272ヤマハ…ameblo.jp息子が6歳ですので、これからの塾代やもしかしたら私立中学に行くかもしれ
\お越し頂きありがとうございます/都内在住4人家族元正社員ワーママ、現専業主婦が資産形成・節約・子育てと日々のあれこれを書くブログです詳しい自己紹介は→こちらよろしければ仲良くしてくださいおはようございます我が家は子ども1人につき教育費2,000万円を貯めるべく資産形成に励んでいますが今年で貯め終わる目処がついたので学費用に貯めている貯蓄型保険の支払いは残りますが…来年からは主に住宅ローンの繰り上げ返済資金を貯めていきたいと思っています『今年の貯金を
株価下がってますね。オルカンを少し買い足しました。3月に一度下がってたときにもう少し待つかと足踏みしてしまい買えなかったことに少し心残りがあったので今回は買うぞーと!50万円買うつもりだったのに購入手前で25万円に減らしちゃいましたがまだ情勢不安定だし少し様子見てまた下がるようなら追加してもいいかなと。(たぶんこういう曖昧な基準で買うのがいちばんよくないんだろうけど)※約定日後に早速また下がってるので追加するか悩む数年かかるとしてもまた上がると考えれば一度下がるのは嬉しいことだし、
\お越し頂きありがとうございます/都内在住4人家族元正社員ワーママ、現専業主婦が資産形成・節約・子育てと日々のあれこれを書くブログです詳しい自己紹介は→こちらよろしければ仲良くしてくださいおはようございます我が家の新小一&年少娘新生活になって初めての週末を迎えました2人とも新しい環境を楽しんではいるもののやっぱり慣れない生活で疲れも溜まっているでしょうし今週末はのんびり近場で過ごしたいと思いますさて、我が家は専業主婦家庭小1娘は
STUDIOM'スタジオエムアーリーバードプレートearlybird食洗器電子レンジ対応スープ皿デザートアサイーボウル北欧ナチュラルおしゃれ日本製スタジオM'108207スタジオm楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}【マラソン最大10%OFFクーポン】【正規取扱店】ポーリッシュポタリーセラミカツェラミカスーププレート377Y-026北欧アイオラポーランドCERAMIKAお皿皿楽天市場${EVENT_LABEL_01
こんにちは今日もお疲れ様です株価はまだまだ下げている最中ですね当分、FIREする予定私のお金は使う予定がないので、下がっていても、意外となんとも思わない自分に驚いております…ですが、一つ思うのは暴落時の買い足すようの資金は準備しておいた方が、いいなと思いました現金が大事だなと思うのと、ポートフォリオの重要性も感じましたこれは、反省して次に活かしたいと思いますですが、暴落しているので今は、いつもより多めに購入しております日本株の高配当は株価ではなくて、配当金目的のた