ブログ記事325件
今朝拝読したブログ。ブロガーさんが夫婦でデュエットしたのがこの曲だって言うから↓https://youtu.be/i7zQkQ2_7lw?si=fonEyJcnQ23QrZ8j-YouTubeYouTubeでお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。youtu.beヒロシ&キーボー【3年目の浮気】久しぶりに聴いたな!年を重ねたふたりが歌うのも味があっていいと思われ。そして偶然見つけたのがコチラ↓
4月1日(火)は岩佐美咲ちゃん(わさみん)の「マッチ(特別盤)」のリミスタでのインターネットサイン会に参加させていただきました。わさみんフラゲ日を向へおめでとうございます。営業会議風景決定事項です。リミスタでは、ニックネームには最多登場の限界星一朗です。タイプAジャケットにサインありがとう。メッセージも読んでいただきました。「私だけ一筋に推すーー?」「バレバレです。」とわさみんから手厳しいコメントをいただきました。翌日の4月2日(水)のインターネットサイン会にも参加させてい
8時丁度の「みさき30号」と「うぐいす22号」の連結車輌で私は上尾へと旅立ちます♫いよいよ、待ちに待った待望の超絶推しの2トップ岩佐美咲ちゃん(わさみん)と梅谷心愛ちゃんの神キャンペーン。お部屋で、黄色の半被と紫色の半被を用意してイオンモール上尾にGo!9:30上尾駅気分はアゲアゲオーーー。ここから徒歩徒歩杜甫~李白20分ぐらいですね~愛宕神社で2人の新曲の大ヒットを祈願をしました✨9:50イオンモール上尾開店前でキャンペーン会場入場席順の獲得のために長
8時丁度の「みさき30号」で私は浅草ヨーロー堂へと旅立ちます♫岩佐美咲ちゃん(わさみん)の新曲「マッチ(特別盤)」のキャンペーンライブが浅草のヨーロー堂さんで開催されました。現地到着です。あっ、わさみんがいます。こんにちは😊美しいわさみん。「マッチ」(特別盤)のポスター良いですね~世界一美人の演歌歌手です。まだ時間がありましたので、浅草寺を参拝。」良い天気ですね~妄想わさみんとデート💑さあ、キャンペーン会場に戻るとしよう。代替↓ジャケットです。特別盤Aのカップリング
3月11日(火)18:30〜岩佐美咲ちゃんわさみんの4/9リリースの新曲「マッチ(特別盤)」のリミスタでのインターネットサイン会にオンエアで参戦しました。代替↓わさみんブログより可愛いですね~スタートです。こんばんわさみん。参戦前に、インターネットサイン会の営業会議を社内で開催して①ニックネーム②メッセージを決定しました。↓営業会議風景(脳内)今回はニックネームは「浮気はダメよ一朗」メッセージはCP「3年目の浮気」の替え歌にしました。「3年ぶりの新曲」です。替え歌はこん
皆さんは「3年目の浮気」という曲をご存知でしょうか?あっ、知ってる!マリリン・モンローでしょ?…という方それは、『七年目の浮気』ね「3年目の浮気」はヒロシ&キーボーが1982年にリリース当時出始めたカラオケでデュエットにも最適♪ということもあって、大ヒットした曲です70年代は、大ヒット曲がそのまま映画のタイトルになるというのもありましたが80年代は廃れてしまいましたそれを見逃さなかったのはにっかつロマンポルノでしたね今だと、コンプラだのなんだのってアウトだと思いますが歌詞
最近、歌った曲教えて!▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしようこんばんはいつも見に来てくださり、いいねを有難うございます年末年始に懐メロ番組を観ていたら…『3年目の浮気』のメロディが頭にこびりついてしまって小声で歌ってます気付くと歌っているというでも、昔の曲はメロディアスでいいですよね〜♡大半が歌えますよ先日のお月様月の周囲が変なの…ツブツブしてる
先日行われた「さかいけんじろう歌会生誕祭2024~昭和をつむぐ男・再び~」。昨日に続き、唄った曲を簡単にご紹介。本日は【2部】編。①3年目の浮気先日この世を去った黒沢博さん。いまだにデュエット曲の定番として知られたこの曲を選曲。デュエット相手がいれば良かったのですが、泣く泣く一人で…「ヒロシ」「キーボー」と書いた札を持ちながら、キーボーさんパートは裏声で…まぁ、そりゃ笑いますわな。ふふ。<さかいけんじろうの演歌の花道>2部では、この世を去った演歌の大御所お二人の歌
☀️𝐺𝑜𝑜𝑑𝑚𝑜𝑟𝑛𝑖𝑛𝑔☀️おはようございます🌈11月27日(水曜日)週の真ん中になりました!昨夜は夜中に地震があって全国的が揺れて仲村のお友達も車中泊をした子に公民館に避難したお友達からも連絡が来て安心です!皆様の地域に周囲の皆様は大丈夫ですか?被害が少なく無事に安心な暮らしが続く様神奈川県より毎日願っていますm(*__)m昨日はYouTube動画は3年目の浮気の曲🎹歌と三板の生演奏の動画を投稿しました📸お時間ある方は見て頂けると幸いです⸌⍤⃝⸍ポコチャ生演奏も有難
昭和歌謡史においてジャンルを問わず男女のデュエットでメガヒットを飛ばしたが、所謂一発屋で終わったデュエットグループがいる。あくまで私感ではあるが、そう考えた時に4つのグループが浮かんだ。1回目は1974年(昭和49年)「さくらと一郎」の「昭和枯れすゝき」2回目は1978年(昭和53年)「平尾昌晃・畑中葉子」の「カナダからの手紙」3回目は1980年(昭和55年)「サンタクララ」の「男と女」を取り上げてみた。と、いう事で最終回となる今回は1982年(昭和57年)に「ヒロシ&キーボ
まだ「テープの《聴き終い》」が続いています…🫣いったい、いつまで続くんだ⁉️😅今は、『槇原敬之』いいなァー、マッキー❣️もらったテープだけど、自分でもCDのベスト、買ったわ、どこかにある😌カラオケで、いつなんどき、どんなときも『どんなときも。』を歌って、ウンザリされていた頃もある😤👩🏻❤️👨🏻槇原敬之は、若い男女?の盛り上がる恋愛、心情を上手く表現しているよね😉アラ還になると、もう勝手にやってくれ、って😝好きだ嫌いだ、どうでもいいです😑👩🏻❤️👨🏻盛り上がりは
黒沢博(くろさわひろし/別名:藤堂博・くろさわ博/1948年10月18日~2024年9月6日)は、日本の歌手、俳優。1948年10月18日、黒沢博が生まれる。四人兄弟の三男。長男は俳優・歌手・タレントの黒沢年雄(くろさわとしお/1944年2月4日-)。デビュー以前は、エレキのアマチュアバンドで活動。1966年、寺内タケシとブルージーンズ(第1次)を脱退した「エレキの神様」寺内タケシ(てらうちタケシ/1939年1月17日-2021年6月18日)によって結成された
10月18日生まれの歌手郷ひろみチャック・ベリーまふまふ伊藤健人黒沢博(ヒロシ&キーボー)NE-YOおススメ曲は…amazon.co.jpヒロシ&キーボー「3年目の浮気」1982年発売のヒット曲作詞作曲佐々木勉ヒロシ&キーボーのデビュー曲第15回日本有線大賞・最優秀新人賞第15回全日本有線大賞・最優秀新人賞『3年目の浮気』は、オリコン1位を3週連続獲得し、73万6000枚を売り上げる大ヒットとなった。
こんばんは。金沢明子の生誕祭、ご参加、またお問い合わせいただきありがとうございました。10月10日で無事に締め切りました。ご参加の皆様、ありがとうございます。そしてお知らせです。デュエットコーナー「麦畑」「3年目の浮気」この2曲を是非練習してきてください。曲はじゃんけんの勝ち抜き戦で決まります。あの〜〜じゃんけんも練習すれば強くなるんでしょうか?(笑)お誕生日ライブはこれがファイナル!でも歌手活動はまだまだ続きますのでこれからもどうぞよろしくお願いいたします。当日は充分
説明:故)黒沢博「ヒロシ&キーボー」
朝の情報番組でテレビから聞こえてきた声。「ヒット曲『3年目の浮気』を歌った黒沢博さんが亡くなったことがわかりました。。。」ガチ世代では無いにしろサビ部分なら口ずさめるくらい有名な歌。誰が歌ってたかなんて正直知らなかったけどこのタイトル、、、令和の現代には有り得ないわねーー時代だなぁなーんて思っていたらご飯を食べていた次女がワタシに声をかけてきた。次女「ママー、『3回目の浮気』の人が死んじゃったんだって。知ってる??」。。。もっと有り得ないな
きょう、9月9日は「重陽の節句」「菊の節句」とも呼ばれ、家族の健康や長寿、子孫繁栄を願う行事として、菊の花を飾ったり、菊酒を飲んだり、栗ご飯を食べてお祝いするそうですね。季節は巡っております。一昨日、黒沢博さんの訃報に驚きました。昨年12月に、福井でご一緒させていただいた時の写真です。(こしの都ネットワークさんの公開録画でした)光栄なことに「3年目の浮気」を、デュエットさせていただきました!とってもうれしかったです。そして、2shotも!!黒沢博さんのお兄様は、黒沢年雄さん。お
こんにちは。訪問ありがとうございます。大ヒット曲「3年目の浮気」で有名な「ヒロシ&キーボー」の黒沢博さんが、6日の午後に、亡くなられました。75歳やったとのことです。親しい関係者の方によると「死因は慢性骨髄性白血病だと聞いています」とかって。博さんは、1948年(昭23)10月18日生まれで、横浜市出身。初めて知ったんやけど、黒沢年雄さんの弟さんで、4人兄弟の三男とか。例の「3年目の浮気」では、日本有線大賞最優秀新人賞などを受賞されてるそうですよ。御本人は、2017年
2012年春ソフトバンクモバイルキャンペーン共演はトリンドル玲奈さん『3年目の浮気』佐々木勉作詞作曲1982年有線大賞最優秀新人賞受賞歌詞的内容から大ヒットしたにも関わらずNHK紅白には選考されずNHK初出演はずっと後の2008年の事微妙な歌詞が大人のデュエットソングの今でも定番曲黒沢博さんのご冥福をお祈り申し上げます。
大ヒット曲「3年目の浮気」で知られるデュオ「ヒロシ&キーボー」の黒沢博(くろさわ・ひろし)さんが9月6日、死去しました。75歳でした。兄で俳優・歌手の黒沢年雄さんが7日、ブログで公表しました。死因は明らかにしていないが、親しい関係者は「死因は慢性骨髄性白血病だと聞いています」と明かしました。黒沢博(くろさわ・ひろし)さんは1948年(昭23)10月18日生まれ、神奈川県横浜市出身。黒沢年雄さんの弟で4人兄弟の三男。博さんは1966年、寺内タケシとバニーズにボーカリスト兼ギタリストと
たんたんと歌いましたヒロシさん安らかに
1982年に発売された、ヒロシ&キーボーの唄う「3年目の浮気」。ヒロシこと黒沢博さんが亡くなったというニュース。ヒロシ&キーボー黒沢博さん死去-Yahoo!ニュース82年に「3年目の浮気」が大ヒットしたヒロシ&キーボーのボーカル黒沢博さんが7日、亡くなっていたことが分かった。75歳だった。実兄の歌手黒沢年雄(80)がこの日、ブログを更新して公表した。死因は明news.yahoo.co.jp1960年代、寺内タケシとバニーズの一員として活躍。その後ソロに転向し、「3年目の浮気
お悔やみ申し上げます黒沢博さん2024.9.6死因非公表享年75合掌3年目の浮気♪は1982年に発売されヒットしましたね懐かしいですどうぞ安らかに
ヒロシ&キーボー黒沢博さん死去-Yahoo!ニュース82年に「3年目の浮気」が大ヒットしたヒロシ&キーボーのボーカル黒沢博さんが7日、亡くなっていたことが分かった。75歳だった。実兄の歌手黒沢年雄(80)がこの日、ブログを更新して公表した。死因は明news.yahoo.co.jp
3年目の袋とじ
三年目の浮気♪の替え歌作った何と、昭和60年ごろ私が作りました、替え歌「三枚目の下着」初公開(笑)。第8話1回しくじったらダメですか?|TVerhttps://tver.jp/episodes/epuh2d7kmu
懐メロってなんだろう僕個人というより世間一般の懐メロというイメージでは、3年目の浮気とかですよね。僕個人なら、爆風スランプの愛がいそいでるかな?高校の先輩(男)が、この曲が入ったカセットテープくれたことあった。不幸中のWi-Fiネタことわざ言い間違いことわざジョークギャグダジャレツッコミもじり慣用句おもしろTシャツAmazon(アマゾン)
逆バージョンあるの初めて知った😲1982年ザ・ベストテン馬鹿いってんじゃないわあなたと私はケンカもしたけどひとつ屋根の下暮らして来たんじゃない馬鹿いってんじゃないわあなたの事だけは一日たりとも忘れた事など無かった私よよくいうよいつもだましてばかりで俺が何にも知らないとでも思っているのかよよくいうわ惚れたあなたの負けだわもてない女が好きなら私考えなおすわ馬鹿いってんじゃないよ馬鹿いってんじゃないわあそばれてるのわからないなんてかわいそうだぜ3
12月に入ると、世間はクリスマスモード。クリスマスだ!と騒ぐ我が家でもない。何かしらの年間行事で、夫婦や家族が繋がっている感じを確かめようとしていた時もあったが、今となってはどうでもいいかな。Mさんは償いの為か、相変わらず、イベントを気にかけている。最近は働きバチのようにせっせと働き、仕事に対して鬱になりそうな私。それを心配してか、家で仕事をしていた私に「クリスマスどうする?」と、Mさんが私に聞いてきた。クリスマス?あ、C君にプレゼントも買ってないし、ケーキも注文し
今朝は、お家ラジオ体操しました雨が降ったり晴れたり、また降ったりの火曜日!そういえば、先週の火曜日の夜は、、、路地裏ナキムシ楽団の忘年会ライブに行っていましたねなんと、バンドメンバーのギター、カト・ベックさんとデュエットしましたの。昭和なデュエット「3年目の浮気」なかなか聴けないわ〜、笑。それにしても、カトさん上手いのですさすが、最年長!上手いのは、ギター🎸だけではないのです。2日後には、御本家の黒沢博さんと歌え、なんともしあわせな週でございましたねそして、ナキムシ忘年会