ブログ記事700件
こんにちは今日の【女将の休日】は「はままつフラワーパーク」に行った際のお話をお届けします♪実はこのフラワーパーク、7月・8月はなんと入園料が無料なんです!夏の間だけの嬉しいサービス、これは行かないと損ですね〜(笑)ただし…ちょっと残念なのは駐車場が有料なこと💦普通車1台につき200円かかりましたが園内でゆっくり過ごせることを考えれば、まあ許容範囲かな?さてさて、園内を見ていきましょう~入ってすぐの噴水は、時間ごとに音楽に合わせてショーをしています。飛び込みたくなるのをグ
淡路島旅行うずの丘で思いがけず時間がかかり初日のチェックインは18:00です『淡路島。うずの丘へ寄りました』徳島の一の宮神社から移動してきました『淡路島。予定を変更し徳島の一の宮へ』淡路島旅行のはずですが初日は徳島県にいる時間が長めです…『淡路島。初日午後は鳴門まで…ameblo.jp2泊お世話になるのはきみの家『淡路島旅行のホテルを決める』この夏の淡路島旅行はばぁちも一緒の三世代旅行です年一は必ずばぁちも一緒って言うか行く場所で着いてくるかどうかが決まる海とかテーマパークなら行かな
はじめまして!はるちゃんと申しますディズニーランドとコスメがだいすき♡東海地方に住んでいます30歳共働き夫婦+4歳娘の3人家族娘の誕生をきっかけに、マイホーム計画スタート敷地面積186.63㎡(56.4坪)建物面積114.00㎡(34.4坪)2021.03▷土地探しスタート割りは2021.04▷土地契約2021.05▷建物契約2021.11▷着工2022.03▷引渡し『【25.07】沖縄旅行②』はじめ
この秋、我が家は3世代でクアラルンプールへ4泊6日の旅へ出発予定✈️今回はその第一歩、「関空前泊ホテル」の話をお届けします!秋に3世代でKLに行く我が家。フライト予約のあれこれはこの記事をご参照ください。🧳30年ぶりの親子フライト、ついに実現!両親と海外旅行に行くのは30年以上ぶり!前回の両親とのフライトは駐在先からの本帰国フライトでした笑。🛫フライト、現地ホテルを抑え、VISITJAPANWEBの登録も済ま
日本への帰国時には、空港でVISITJAPANWEBを利用します。VISITJAPANWEBは事前に入国審査、税関申告ができるサービス。紙の申告書が今もあるようですが絶対にVISITJAPANWEBが便利!サイトには顔認証でログインできるし同行者が家族なら、代表者が同行者全員分を登録・申請することもでき、時短です。登録に必要なものは・同行者全員分のパスポート(スマホで読み取り可能!入力時間を省略できます)
はじめまして!はるちゃんと申しますディズニーランドとコスメがだいすき♡東海地方に住んでいます30歳共働き夫婦+4歳娘の3人家族娘の誕生をきっかけに、マイホーム計画スタート敷地面積186.63㎡(56.4坪)建物面積114.00㎡(34.4坪)2021.03▷土地探しスタート割りは2021.04▷土地契約2021.05▷建物契約2021.11▷着工2022.03▷引渡し『【25.07】沖縄旅行①』はじめまして!
夏休みだけでなく、秋休みにもクアラルンプールに4泊する我が家(+両親)。ホテルは、今回こそ(?)「ルメリディアンクアラルンプール」を抑えましたこちらのホテルはKLセントラル駅に直結していて交通の便がよくホテルラウンジ、朝食、なによりもプールが素敵とのことで以前から気になっていました。(最近は混みすぎて微妙に、との記事も読んだことありますが•••)
秋休み。急遽リフレッシュ休暇を子の休みに合わせてとることになり『次の次の次の旅行先を考える』今年度は仕事が忙しくて考えられずにいたのですが新人たちも育ってきて「休暇」について言いやすいかな?という空気になってきました。勤務先には「リフレッシュ休暇…ameblo.jp昨日、予約完了しました🛫🌟今回のフライト予約ざっくり流れ行き先決定:KLに決定!行き:父のデルタマイルでベトナム航空帰り:PCと格闘しつつ、SQを直接予約合計:1人約8万円+マイル
はじめまして!はるちゃんと申しますディズニーランドとコスメがだいすき♡東海地方に住んでいます30歳共働き夫婦+4歳娘の3人家族娘の誕生をきっかけに、マイホーム計画スタート敷地面積186.63㎡(56.4坪)建物面積114.00㎡(34.4坪)2021.03▷土地探しスタート割りは2021.04▷土地契約2021.05▷建物契約2021.11▷着工2022.03▷引渡し『【光セラ18】ちょっと羨ましい実家の外壁
家族でディズニー旅行をする場合、4人で泊まれるお部屋を希望する方も多いと思います。4人定員のお部屋でも、ダブルベッド2台など、大人4人や子どもが少し大きい場合は厳しいお部屋も多いですよね!(我が家もそう)そんな子連れファミリーや、3世代家族、女子旅グループなどにありがたい!ディズニーホテルで“ベッドが4台ある”4人で宿泊可能なお部屋をご紹介します。記事最後に、一番おすすめのお部屋をご紹介!※この記事で紹介しているのはディズニーホテルのみです。オフィシャルホテルやパート
こんにちは。四柱推命研究家narumi(なるみ)です。今日は七夕。月の運気が切り替わる日でもあります。(今月の五行タイプ別運気はこちら)我が家は昨夜家族で飾りを作って、今日笹に付けました♪さて、間があいてしまいましたが飛騨高山旅行記の続きです。飛騨高山の朝市の後に向かったのは白川郷。合掌造りの集落群と自然の織りなす風景が美しい場所です。一般車の駐車場に車をとめ、無料のシャトルバスで村営せせらぎ公園駐車場まで行くとすぐです。
日本のコリアンタウンへ。ハリーポッターツアーでかなりお疲れですが↓『《2025一時帰国》念願のハリーポッタースタジオツアーへ』ずっと行きたかったところにようやく行けました〜〜母が東京にやってきて2日目。今日はオープンしてからずっと行きたくて、行けなかった所へWarnerBros.…ameblo.jp日本で食べたいものの一つを食べに、コリアンタウンへが、週末の新大久保駅は、めちゃめちゃ混んでた道を歩くのも一苦労おまけに雨があがって、気温と湿度が一気に急上昇で…不快指数がハンパない
普段から占いとか、縁起とか気にはしますが昨日、今日は開運日?らしく。お財布の買い替えとかに良い、己巳の日?のっかってみたで、昨日からお財布を探す旅にでておりました『ようやく』買い物中ようやく、今からお昼ご飯暑いのでガッツリ食べよーまた夜に素敵な週末をameblo.jp今回は、夏に久しぶりにうちの実家と3世代旅行に行く予定が。。母の圧迫骨折により、難しいかとで、そのかわりに母がなんか欲しいものあるなら、買ってあげるわって言ってくれたのでー50がみえてる娘(ワタシ)ですが、遠慮なん
母と大阪万博に行ってみたいね〜、と話してた5月。7,8,9月は暑くて無理だし、10月はもう終わりだから混みそう。行くなら6月しかないな、と思ってた。けど予定もあるし、夫も土日両方休みの日もなさそうだし、なんだかんだこのまま6月が終わって万博も行けなそうだなって諦めてた夫も結構興味ありそうだったから、置いていくのも可哀想だしね。6月某日金曜日18:00幼稚園バスを待っている間に夫に、「明日休みなの?明後日は?」と聞いたら「休み。大阪行く?」と。なぬ?多分20:30ごろ家に着くから
※このブログは自動で広告入れております。#PRおはようございます。トミたんです。今日から2泊3日で、沖縄本島に旅行してきます。3世代旅行です。なんだか上手く行かないことが多いけどたまには逃げようと思います。3日間有給休暇をもらって、夏休み。6月の沖縄旅行は、台風🌀さえ来なければ夏本番海遊び🌊出来て良いはず。姫さまも月曜日が振替休日なので、明日、明後日お休みして、行く予定です。まず、準備からしてグッダグダ。やる事やらないと沖縄旅行🧳は連れて行かないと、あれほど口すっぱく言
毎年、実家メンバーと1泊2日で旅行しております。『早朝羽田に向かう途中で財布を拾った(1)』週末に、親と弟ファミリーと四国に旅行してきました。私は、羽田から7時の飛行機で9時前に松山着。実家組は、8時の飛行機で9時過ぎに松山着。なかなか良いスケジュー…ameblo.jp↑去年は四国(主に愛媛県)へ。『箱根でパーっと3世代の旅(1)』私と、母親と、弟家族(小児と幼児もいる)の合計6人で箱根1泊旅行に行ってきました。100歳以上まで元気に生きて大往生の祖父と、98歳まで生きてこれまた大
念願の3世代旅行1日目に続き、今日は【山形子連れ旅】2日目のレポをお届けします。この日は、かいじゅうたち初めての法事参加と、義両親との初めての3世代旅行という、初めてづくしの1日になりました。1日目レポはこちら『【山形子連れ旅レポ・1日目】新幹線デビュー&温泉!』かいじゅうたち、新幹線デビュー家族で山形へ行ってきました。新幹線デビューもできたし、義両親との初の3世代旅行もできて大満足新幹線が50%オフ!今回の移動は、…ameblo.jpまさかの旅先ヒヤリハット午前中は、義両親と合
年下ダンナとムスメ10歳と息子5歳と暮らすMarvelousです最近のムスメは思春期で超反抗的一コマ1万円超えの個別指導を追加することにしました…家庭教師よりも高い毎月のムスメの教育費が食費よりも一番高くなるこんなにお金がかかるけど、感謝されないどころか罵倒され続けると苦しくなってしまう時も…ダンナと2人で思春期を耐えようと日々励まし合っております(笑)ダンナとの関係は波がありますが今はまぁ癒し?ですw前日の夜にディナーブュッフェで息子のアレルギー症状に右往
いつもご覧頂き、ありがとうございます自己紹介はこちら★こんにちは。九州在住の44歳、8歳男児のワーママ、シンママ。(実家暮らし)オーガニック&BTS、視野を広げる学びが大好物あまねです。3回目の長崎ハウステンボスへ行って来ました。ハロウィン時期チューリップ時期そして今回のバラ時期(昔クリスマス時期にも行ったが寒過ぎた)とは言え、私は基本、子のお供。行くのは、お決まりの釣りスピ(13回並んだ)とジュラシックアイランドとアスレチッ
朝から雨。。そんな中、母を病院に。MRI撮って。CDもらい、いつものクリニックへまた行き。その結果。。胸椎圧迫骨折。。11番。。お、折れてた『優しくない。主人もワタシも』時間差の話しになりますが。主人が泊まりで京都に行く用事があり久しぶりに大丸京都にしか売ってない、ガトーフェスタハラダの抹茶のティグレスを食べたくなり買ってきて…ameblo.jpまぁ、入院しなくても大丈夫とのことですが。。3ヶ月、コルセット装着。コルセットの採寸は月曜日に。3ヶ月。。夏休みの久しぶりの3世代旅行
『【GW】1泊2日滋賀の旅①』GW唯一お休みだった5日と6日義両親と共に滋賀〜近江八幡&長浜〜1泊2日してきました🚃電車の旅京都から電車に乗って近江八幡到着そして、バスに乗って日牟禮八幡宮…ameblo.jp『【GW】1泊2日滋賀の旅②』『【GW】1泊2日滋賀の旅①』GW唯一お休みだった5日と6日義両親と共に滋賀〜近江八幡&長浜〜1泊2日してきました🚃電車の旅京都から電車に乗って近江八幡到着そ…ameblo.jp続きです朝起きたら自由な場所で寝てましたズボンの中に手入れてるの嫌だなぁ😮
ご覧いただきありがとうございます😊2025年ゴールデンウイーク3世代旅行で宿泊したのはホテル志摩スペイン村ホテル志摩スペイン村楽天トラベルボクは退園したのをわかった瞬間叫ぶわ溢れるわの大号泣😭いい表情がたくさん見られて幼児と行く3世代旅行に最適『ここにいたい』ご覧いただきありがとうございます😊犬も連れて行きたいとか全員で泊まりたいとかみんなで病がはじまったパパ娘が帰省するかもしれないしとか次はいつになるかわからない…ameblo.jpなのだけどワタシの気づきを追加記録🖋
ご覧いただきありがとうございます😊犬も連れて行きたいとか全員で泊まりたいとかみんなで病がはじまったパパ娘が帰省するかもしれないしとか次はいつになるかわからないしとかパパのみんなで熱は高くなるばかり予定は未定にもやもやしながらホテル予約の出遅れ感もあったなか帰省の日程がわかり3世代旅行をした2025年ゴールデンウイーク犬はペットホテルではなくケージも運び入れて義父母宅へペティオトイレのしつけが出来るドッグルームサークルホワイトワイド(1台)【d_peti
種子島旅行の続きです。『種子島へ行ってきました!』GW5/3〜7はおばーちゃんとの3世代旅行で種子島へ行ってきました。初日は羽田付近で前泊して、2日目から出発です!種子島空港へは鹿児島空港で乗り継ぎ。待ち時間…ameblo.jp『種子島へ行ってきました!②』種子島旅行の続きです。『種子島へ行ってきました!』GW5/3〜7はおばーちゃんとの3世代旅行で種子島へ行ってきました。初日は羽田付近で前泊して、2日目から出発…ameblo.jp『種子島へ行ってきました!③』種子島旅行の続きです。『種子
種子島旅行紀の最中ですが…『種子島へ行ってきました!』GW5/3〜7はおばーちゃんとの3世代旅行で種子島へ行ってきました。初日は羽田付近で前泊して、2日目から出発です!種子島空港へは鹿児島空港で乗り継ぎ。待ち時間…ameblo.jp『種子島へ行ってきました!②』種子島旅行の続きです。『種子島へ行ってきました!』GW5/3〜7はおばーちゃんとの3世代旅行で種子島へ行ってきました。初日は羽田付近で前泊して、2日目から出発…ameblo.jp『種子島へ行ってきました!③』種子島旅行の続きです。『
種子島旅行の続きです。『種子島へ行ってきました!』GW5/3〜7はおばーちゃんとの3世代旅行で種子島へ行ってきました。初日は羽田付近で前泊して、2日目から出発です!種子島空港へは鹿児島空港で乗り継ぎ。待ち時間…ameblo.jp『種子島へ行ってきました!②』種子島旅行の続きです。『種子島へ行ってきました!』GW5/3〜7はおばーちゃんとの3世代旅行で種子島へ行ってきました。初日は羽田付近で前泊して、2日目から出発…ameblo.jp種子島宇宙センターの後は、いろんなところをちょこまかと見ま
GW5/3〜7はおばーちゃんとの3世代旅行で種子島へ行ってきました。初日は羽田付近で前泊して、2日目から出発です!種子島空港へは鹿児島空港で乗り継ぎ。待ち時間に鹿児島空港で買った安納芋がすごく美味しかった!種子島の上空。ワクワクワクワク!到着後は、一路、北へ。4月から海開きをしている浦田海水浴場へ行ってきました。日本の水浴場88選!この橋の先が海水浴場です。青い海!!写真が下手くそー綺麗な海なのになー!!海開きはしているものの、5月はまだ寒くて泳げないと聞いていたので、水
ゴールデンウィーク中日。おつかれ!お昼に食べたラーメン🍜我が家はうちの母と夫の母(義母)と一緒に3世代旅行中です。(父はどちらも亡くなっているので…)お義母さんとはそれなりに上手くやってる(と私は思ってる)んだけど、なんだかんだで気を遣わないことはないからね。私自身が楽しむというよりも、今回はおもてなしって感じ。まぁ、そんなことを言いつつも、それなりに楽しい(笑)ほどよく疲労ありつつ…ね。旅行のことはまた後日ブログにあげようかな。では、また明日に備えて寝ます〜😴