ブログ記事14件
どうも、F氏です。先日、3月15日(土)の“2025シーズン明治安田J1第6節vs名古屋グランパス戦(HOME・14:00キックオフ@味の素スタジアム)”の試合(試合結果はこちら)の帰りの電車はこちらです!!先日、3月15日(土)の試合の帰りの電車は京王9000系(9702F)の“各駅停車新宿行き”電車でした。にほんブログ村
どうも、F氏です。遅くなりましたが、先日の3月15日(土)の“2025シーズン明治安田J1第6節vs名古屋グランパス戦(HOME・14:00キックオフ@味の素スタジアム)”の試合レポです。3月15日(土)の試合、こんな感じの3-4-2-1でスタートしました。試合は、試合開始からなかなかボールを持てず、苦戦しますが、それでも奪ってショートパスとカウンターを使って、サイドから展開してゲームを作りに行きます。21分には、カウンターからドリブル突破を許して、左サイドからのクロスボールをボック
どうも、F氏です。おとといの“2025シーズン明治安田J1第6節vs名古屋グランパス戦(HOME・14:00キックオフ@味の素スタジアム)”の試合(試合結果はこちら)で勝った後に行われた、“勝利のラインダンス”映像です!!YouTubeチャンネル(muyouaverdy)の登録もお願いします。(チャンネル登録はこちら)にほんブログ村
どうも、F氏です。今日配信されたJ1版のエルゴラッソには、3月15日(土)の“2025シーズン明治安田J1第6節vs名古屋グランパス戦(HOME・14:00キックオフ@味の素スタジアム)”の試合(試合結果はこちら)のレポート記事が掲載されていて、J1版のエルゴラッソということもあって、カラーで大きいです。⬆︎こちらがレポート記事です。ぜひ、こちらのサイトからご購入ください。↓↓↓↓↓エルゴラプラスのHP:https://elgolazo.jpブログ王ランキングに参加中!
本日の“2025シーズン明治安田J1第6節vs名古屋グランパス戦(HOME・14:00キックオフ@味の素スタジアム)”は、2-1(0-1・2-0)で勝利しました!!得点東京ヴェルディ63分:FW山見大登選手、73分:DF綱島悠斗選手、名古屋グランパス21分、東京ヴェルディ・試合出場メンバーGK1マテウスDF23綱島悠斗DF4林尚輝DF3谷口栄斗MF6宮原和也(HT、⇒FW11山見大登)MF8齋藤功佑(90分、⇒MF
味の素スタジアムから帰宅しました。今日の試合、シーズン開幕して不振に陥ってて、前節、負け試合を引き分けに持ち込んで、今シーズン初勝利を狙う相手に押し込まれ、前半途中に先制点を許し、チャンスを作るも、なかなか決定的な場面を決めきれず、苦しんだものの、後半途中に後半開始から入ったFW山見大登選手が自らの突破からシュートを放って、同点に追いつき、さらに、コーナーキックの場面でキッカーのFW山見大登選手が蹴ったボールをDF綱島悠斗選手が合わせて、ゴール右端に吸い込まれて、逆転ゴールを挙げ、その後
どうも、F氏です。味の素スタジアムから撤収します。ブログ王ランキングに参加中!にほんブログ村
試合終了です。とりあえず、試合は2-1で勝利しました!!
2025シーズン明治安田J1第6節東京ヴェルディvs名古屋グランパス今、後半キックオフしました!!東京ヴェルディ0-1名古屋グランパス
2025シーズン明治安田J1第6節東京ヴェルディvs名古屋グランパス今、前半キックオフしました!!
どうも、F氏です。今日は、“2025シーズン明治安田J1第6節vs名古屋グランパス戦(HOME・14:00キックオフ@味の素スタジアム)”ですね。それでは、今日の試合の東京ヴェルディのメンバーです。2025明治安田生命J1リーグ第6節東京ヴェルディvs名古屋グランパス2025年3月15日(土)味の素スタジアム14:00キックオフ試合データ速報&テキスト速報はこちらから!https://www.verdy.co.jp/match/info/2025031501/resu
どうも、F氏です。今日は味の素スタジアムに来ました。今日は、“2025シーズン明治安田J1第6節vs名古屋グランパス戦(HOME・14:00キックオフ@味の素スタジアム)”のためであります。⬆︎東京ヴェルディ・2025シーズンコーポレートパートナーズはこちらです!!にほんブログ村
どうも、F氏です。あさって、3月15日(土)は、“2025シーズン明治安田J1第6節vs名古屋グランパス戦(HOME・14:00キックオフ@味の素スタジアム)”です!!今日配信されたJ1版エルゴラッソには、2025シーズンのJ1第6節の試合のプレビューが掲載されていて、東京ヴェルディの2025シーズンJ1第6節のプレビュー記事&予想スタメンはこんな感じです。前節、前半、早い時間帯に先制点を奪うも、前半途中に追いつかれ、後半、早い時間帯にコーナーキックの流れから逆転ゴールを許し、