ブログ記事5,021件
何枚いくらで売っているのは知らなかった土曜日からハトコが庭の手入れにまたまた枇杷の葉を取っておいてもらいましたものすごく枝を落としたので来年はあまり2年目の葉がないかもいざとなれば近くの親戚からもらうか枝は廃棄してもらうので慌ててごわごわの葉を探すまあ、今回まとめて1.8リットルのホワイトリカーに漬けちゃえばいいか
予定帳に書き入れていなかった事を発見し、間に合うことが出来た。今日は謡の練習が入っていた事を、スマホには入れてあったが、予定帳に移し忘れており、12時半に気がつき、1時に出発することが出来て間に合った。今日は「橋弁慶」で牛若丸と義経が京の五条の大橋で出会う場面をする。次回で最後まで行く予定でその後夕食会、今年はそれで〆である。謡には習いの順番があり5番から1番に行くにつれ難しくなっているそうだ。今習い始めたものは5級クラスでまだまだ先があり、奥が深い事を知る。さらに上があり、免許がない
こんにちは!ミッツです☆今日は看護師の悩み相談から1つ。看護師さんの2.3年目の方たちからよく悩みで出てくるのは「もう3年目なんだからちゃんとやってよ」「まだこんな事も出来ないの」「新人の方が出来るんだけど」と言われ、何もできないし、出来ない看護師のレッテルを貼られて辛い。もう看護師に向いてないんじゃないかと思う。という悩み。すごく深刻ですよね。看護師はたくさん覚える事があって、更に手技も多い…勉強する事も多い…とても辛い状況ですが、こんな事で看護師をやめるなんてもっ
2年目のクラスです。初級クラス作っていただいたのはこちらシュトーレン改良してみましたスモークサーモンのカネロニリンゴを挟みつくりました牡蠣とマッシュルームのアヒージョきのこたっぷり使いました真鱈のクリーム煮じゃがいもとほうれんそう入れましたローストビーフフライパンだけでつくりましたオレンジシフォンケーキ紅茶とオレンジ入れましたこれらを作っていただきました。ご予約のお客様はこちらbiensur127@gmail.com遅沢まで
こんばんは✨今日は、市民音楽祭で合唱団も参加させて頂きました娘達の合唱団は出番が一番でした途中ハプニングもおこりましたが子供達は楽しんでやれてたのを舞台袖からみていて伝わってきました次はクリスマスコンサートです🎄クリスマスコンサートが終わると今年のイベントは終了です理事のお仕事はまだ1年あります。2年目は大役です。みんなに協力してもらいながら頑張ります綺麗な空だったので…今日もお読み頂きありがとうございました明日も皆様にとって素敵な1日であります様に
本日で2年目を迎えました!デートをしたり、喧嘩したり、笑ったりめちゃ忙しい。トラブルは起きまくるし最低最悪でも、2年間隣に居てくれてありがとう。
深く覚醒するとともに、私には「認めていなかった自分」という領域がまだまだあることに気付いた。それは、理由は全く自分でもわからないのだけれど、「男性不信の自分」。そして、「自分のセクシャリティ」。男性不信に関しては、何でそこまで不信なのか、全く思い当たる節が無い。しかし、確かに男性不信である自分が出てきたのだ。またまた手放しが必要なようだ。そして、自分のセクシャリティ。まだこんなに眠ってたのか…大丈夫?ホントにそんなにセクシャリティを前面に出しても大
アパレルの世界に入ってからは…大学卒業後は、ピアノ以外の仕事をした事がなかったので、大変でしたが、何もかもが新鮮で刺激があり、学ぶ事が沢山あり毎日、無我夢中でした!ただ、私が初めて働いた担当のブランドはメーカーの営業部隊の人達や、同会社の他ブランドの人達も流石アパレル‼️と、自分が場違いで恥ずかしくなる位、洗練されたお洒落な人ばかり(自分がダサ過ぎて…😵)とにかく仕事覚えて、一日も早く素敵な販売員になりたい‼️と目標を決め、まずは接客術、立ち振る舞い、自分の見た目を
今年やったことのひとつスマホのキャリアをソフトバンクからY!モバイルに乗り換えましたソフトバンク時代のスマホの機種はそのままで通信カード(SIM)だけY!モバイルで契約結果的に1人あたり月間9GB使えてテザリングが無料これを学割とかいろいろ(合法的に)駆使して家族4人で6000円弱(1480円/人)でもこの金額は最初の1年間だけY!モバイルの難点は2年目、3年目と年単位で料金が上がっていくこと個人的には最初の安い方だけCMとかで安く
こんばんは。明日、雪が降るとかなんとかでかなり寒くてさすがにエアコンをつけましたが笑気づいたらもう年末年始が近づいていて本当に一年は早いものです。振り返りながらの近況報告。2月は精神保健福祉士を受けて合格して、3月には職場のいろいろがあって人事異動が大きくありました。私の部署といいますか居室は職員の異動はなかった分、一人欠員ということになり、今に至ります。1人たりないというだけで他居室とは大きく変わり、休憩がとりにくかったり、外出がしにくい、通常5連勤までが6連勤は免れない等々影響があ
そういえば昨日、パラレルシフトを経験したので書き記しておこうと思う。昨日の私は、夢見があまり良くなく、寝起きからも超絶体調が悪かった。本気で休もうと思うほどに。しかし、事前に申し出ておかないと業務的に他の人に頼むというのが難しい仕事な為、私は何とか方法がないかと模索した。何とかこの現状を打破する方法はないものか!と。そうして呻吟していると、促されるままにyoutubeのある瞑想チャンネルに辿り着いた。チャンネル名はTheMiracleSmileFore
彼の仕事は技術職。私は総務です。最初の1年は仕事以外の会話をする事はほとんどありませんでした。彼を強く意識するようになったのは異動して2年目の事でした。
本日もご訪問ありがとうございます!横浜の行政書士菅原です。今日は寒いですね💦明日はもっと寒いみたいですね。雪が降るかもということですが、明日は1日中予定入ってるので残念です😔気づけば12月、今月で令和元年も終わりです💦なんと早い😅昨年11月にアメブロを始めていつの間にか1年経過しておりました✨当初始めた理由は行政書士等の先生方とコミュニケーションをとりたいとの気持ちからスタートしましたが、このブログを通じて何人かの素晴らしい先生方と繋がることができました。中には直接お会いすることが
気持ちがまだ不安定で、急に過去のこと思い出したりしてどうしようもなく落ちてしまったりしてますが…そんな気持ちとも付き合いながらやり過ごしてます暖かいお言葉やいいねにかなり救われましたみなさん、ありがとうございます!Day28卵胞育たずリセット待ち(3周期目)昨日から、しとしとと雨が落ち、2年目にして寒いと感じるこの頃です。最高18度はあるんだけどなー福岡の妹に沖縄も寒い…と伝えるとこっちは一桁だよーと言われた笑笑だよねー暖房入れるまではないけど、寒くて家でも厚着してます
午前中来ていた60歳彼氏からのLINEに泉は夕方ようやく返信内膜症の痛みと女子日の痛みが少し和らいで返信できました既読つけないとか(笑)言いながら返信(笑)しましたあとからゴタゴタ彼氏に言われるのが面倒なので簡単に返信だけ(笑)さすがに指でグリグリをしたことに反省のようで今週お茶デートは誘ってこないです来年は2年目のダブル不倫交際早い一年
新商品のお知らせ🎄*薬草ハラマキ*6種類の薬草が配合されているハラマキ💫便秘改善や肩こり解消、冷え、むくみによく効くハラマキですレンジで2分温めるだけで30分間暖かいままですこれから冷えてくるのでとてもオススメラベンダーやカモミールが配合されてるのでリラックス効果抜群🍵
んー…これは本当に、書こうかどうか真剣に迷った内容です。場合によっては消されることも覚悟しなくちゃならないかな、と、考えたもの。でもね、崩壊しつつはあるけど、社会の流れを見るにつけ、まだこのシステムで動いてる部分があるんだなぁ、って感じることがあるから、金運を上げる根本的な要因として読んでもらえたらなぁ、と思います。偽書とされているものに、「シオン(賢者だったかな)の議定書」と呼ばれているものがあって、それはそれはもうおぞましいレベルで波動が悪いものなん
ナチュレJAPAN2年目の盛岡です🎅今日はスタッフ同士のメンテナンスデイ🎄キラスイでダメージした髪の毛を補修します💁♀️
私は、金運と呼ばれるものに関して、大まかに2種類に大別すると①ダム型蓄財エネルギーと②水力発電・水車型エネルギーの2種類に大別できると思う。ダム型タイプの特徴だが、根本的に、彼らはエネルギーを貯めておけるだけの容量・大きさがあり、尚且つ、物欲が少ない、もしくは根っから興味が無い、そんなタイプが挙げられる。水力発電・水車型だが、このタイプは根本的に健康でさえあればお金の流れる川が絶えない傾向があり、尚且つ、適切に使うことで水車のパワーを増強して
12月1日、私は更に深い魂の覚醒に至ることになった。それと同時に、最初、あれだけワクワクドキドキしていた出版記念講演のボランティアだが、1日の夜に出版なさった方の奥様からメールが届き、何故か急に違和感とモヤモヤを覚え、私は散々悩んだが、結局、ボランティアを辞退することにした。なんだか凄いことになる予感がする!と、これは応援しなきゃ!と、その日に向けて記念講演のアドベントカレンダーを用意して、その方に恥をかかせてはいけないと服も新調し(5万は使っただろうか…)、
お久しぶりの投稿です☺️早いもので今年も12月です12月のご予約まだまだ空きございます一年の最後ナチュレで綺麗にしませんか?お待ちしております🧡
こんばんは♫師走に入り、本来であれば雪なんだろうけど今日は1日雨でした今年は暖冬なんだろか??さて、2年目を迎えたフォトダービーも多くの皆様に参加して頂き、かなり悩みましたが、遂に結果発表です‼️2019フォトダービー結果ありがとうございました
足裏から心と身体を健やかに☘K-Roomのけいこです😊昨年の12月、TrueMayにて英国式リフレクソロジーの資格を取得してからもう一年が経ちました✨✨✨この一年の間にK-Roomに足を運んでくださったみなさまほんとうにほんとうにありがとうございました😊みなさまの足と向き合ってお一人お一人みんな違うんだなということを感じさせてもらいました✨頑張ってる足お疲れがたくさん出ている足リフレを受けて喜んでいる足時に励まして時に励まされてたくさんのかけ
こんにちは!今日は2年目について書きます(*'ω'*)結論からいうと2年目が1番自由にやらせてもらえた年でした。人数が足りない学校だったのでいきなり英語科の学年のメインの先生になりました笑講師に任せることにびっくりして「私で良いんですか?」って聞いちゃうレベルでした🤨!でも、管理職が革新派かつホワイト思考なため悩まされることは特にありませんでした^-^また同科目の先生たちが優しく素敵な方々で、良い方向に導いてくれました(^^)学年の先生たちも的確に「ここ入って」とか
朝から洗濯と片付けと、客間作りあっという間に夕方です(笑)ちびっこのピアノ発表会のリハーサルに行ってきました❗2年目の場所~😋低学年のハンドベルから~😍どちら様もまぁまぁかな~💦次男が崩れなきゃいいな🎵
急に夜が寒くなりましたね!一気に冬。そして12月。2日間ほどバタバタするので今書いてます。11月もたくさんのご来店ありがとうございましたサイドカフェオンリーの営業となりまして2つの営業が1つになるので余裕やと思ってましたが、今までやらなくてはいけない事に目をつぶっていただけで私の能力ではサイドカフェだけでも大変だと気付かされた1か月でした!しかし、やらなくてはいけないことやるべきことを全開でできてる感の充実感と、今の段階ではこの選択でよかったんだなと思ってます。もう少し時間かかります
おはようございますakoです。"spacelink"の詳細はこちらまで今朝の空。晴れる。・・・・・・・・・・・・・・・スタジオに居てるときの私の癒しspacelinkOpenから私と一緒に成長してくれたパキラ。ウンベラータが元気を無くした時にやってきてまるで力をくれたようにウンベラータもスクスクと大きくなり今ではとても元気。もうすぐspacelinkも2年になろうとする時…気が付いた時には、一本の根本が根腐れし植木鉢が小さいと聞き
2時間爆睡したあたりで、孫達が走る音。お父さん怒鳴る声。孫達が泣く声、、、💧起きてみる、、、(¯―¯)…ネムッおはよう(ー̀нー́)早く支度しなさい(`_´)朝からそんなに怒る必要あるのかよ…💧言うことを聞かないからだよ!(´-ω-`)確かにな、、、お前は子供の頃、素直で優しくてな、、、良い子だったよ。Σ(ㅇㅁㅇ;;)エッマジで?(*´・д`)-д-)))ソゥソゥ、良い子だった〜そう?(¯v¯)ニヤ!きっと孫達も良い子なのよ。話せば分かるのよ…(((((*´
木曜日は月2回墨彩画教室‼️中々習い事続かないのに2年目〜🤣🤣今日のお手本はこれー‼️ブルーな感じを変えてみた!黄色とレインボーにしてみたら中々かわゆくなりまして❤️大満足⤴️⤴️⤴️でっかいバージョンに挑戦してみよやッ✊🏻❤️でこっちは昨日久々仕上がったユニコーン🦄✨✨絵心0て言われよったんに描き出したら楽しくてしょーがない🤣✨✨✨
今は、生活介護で2年目の利用者さん。自閉症で、こだわりが強く、去年は手がつけられませんでしただから、椅子に座ることから始めていました。今でも、多動が多いです。しかし、集中力がだいぶついてきました。クリアケースや、ネジの作業もいったんはまると、なかなか作業の手が止まりません。そして、一回言ったら理解できるんかな?また、ナットの向き。裏表は、良く間違えてますが、それも完璧です👊✨障害があっても、出来んことはないし、変われるもんです。人間諦めんにゃ変われますよ。そして、人が変わっ