ブログ記事3,288件
スマートウォッチを購入しました!!スマホの着信に気付かない事が2回あったのと、万歩計を購入したいと考えて、スマートウォッチになりました。(1日1万歩実行中)アップルウォッチは高額で躊躇したのと、実際使用している方から充電を毎日しなくちゃいけない。とアドバイスがあり、安価なスマートウォッチを手始めに購入です。私が一番ムカつくのはシャワーで髪の毛を洗っている時のスマホ着信です。シャワーの音でドア越しのスマホの着信が気付かないんです。(泣)日中は電話を事務の方が受け答えしてくれるの
昨夜も21時過ぎに寝て起きたら2時位でした。まだ早いのでまた寝てでも3時、結局そのまま起きて朝のルーティンをして寝ようと思ったけど、Xのスペースに入って、ほとんど聞いてるだけ出かけられるかなと思っていたけど友達が風邪を引いたみたいでキャンセル何もする事なくなったのでゴロゴロです。退屈やなと思ったのでそれだけ元気が出たって事かな?でも、昨日あまり食べてなかったせいか今日は食欲満開でお昼ご飯が
こんにちはWi-Fiチャンネル新橋です本日はめっちゃくちゃ寒いですねーーーー11/1〜12/1の歩いた歩数は平均15,885歩でした💪💪💪たくさん歩くと健康によいです即日【格安】Wi-Fiレンタル、当日スグご利用できます!🌟Wi-Fiチャンネル新橋店🌟新橋駅すぐ『新橋駅』徒歩3分『内幸町駅』A1出口から30秒東京駅からJR山の手線【東京駅4分新橋駅】上野駅からJR上野東京ライン【上野駅8分新橋駅】
11月は雨の日が少なかったおかげでたくさん歩くことが出来ました。1日1万歩。目標達成👏👏👏10月1日からはじめた1日1万歩。2ヶ月で9キロダイエット出来ました👏👏👏あと5キロを目標で頑張ります。12月も歩きますよ〜
意識して歩く先日、友だちが「犬を飼い始めて散歩するようになったら、体が引き締まったよ!」と言っておりました。歩くだけで、そんなに変わるの?と半信半疑ですが最近、体が重い私…。歩くことを意識しています。携帯の万歩計を見つつ、1日1万歩を目指して!歩いてます。でも、達成できない日が多いの~………。ま、歩くぞという意識が大事なんで。今日も笑顔で
スマホに万歩計アプリを入れて、1日1万歩は歩くようにしている。職場の最寄りの地下鉄駅から歩くと2分で着いてしまうんで、20分かかるJRの駅から歩くことにしてる。仕事でもB2から5Fまで行ったり来たりすること多いけど、そこもできるだけエレベーターは使わないようにしてる。そうすると1日1万歩は達成できて、歩行距離7km、400kcal消費となってる。土日も1時間半ぐらいウォーキングして7kmは歩くようにしてるし。1日7km歩いてるってことは、10日で70km、一か月で21
おはようございます。相変わらず毎日歩いています食べたら30分以内に歩くと血糖値の上昇をおさえてくれるとかで食べたら歩くをちょこちょこするように金曜日はなんだかんだと1万歩以上歩いていました階段もめっちゃ上がったたくさん頑張ったからか突然こんなバッチというタグが登場こういうのテンションが上がります!土曜日は13階まで階段を使い上がりました足のガクガクよりも心臓の方がやばくて心臓が飛び出るとはこのことか今年の春頃に金比羅山まで行った時は本当にやばくて死
自慢です。おずずです。ところで、体脂肪率が11.3%になりました。過去最低です。過去、のブログを見たら、14%台がありました。その時はその時で喜んでいたことでしょう。筋トレはまったくしてません。が、ものすごく歩いてます。1日1万歩目指してます。土日も含めてです。が、これはそううまくいきません。1週間の平均は、8,700歩くらいです。あ、約ですが。体重もかなり落ちてしまいました。広瀬すずかわいすぎてやばいです
朝は雨でしたが、着付けが終わりる頃は晴れて来ました。am5:45小雨の香林坊上空am6:17カ〜も飛び交う上空犀川上空山の方⛰️am8:00着付けも無事に終わりお迎えのお車が来ました。さ〜朝食だ!着付けお客様は、夜の更新でしますね。待っててね😁am8:37晴れてきて良かった❣️北陸地方は、寒気の影響で雲が多く、雲や雨の降る所がある。最高気温は平年より大幅に低い。沿岸部はうねりを伴う高波に注意。金沢の気温8度版画作業お休みコツコツ頑張れ
今日は朝から疲れが取れない感じがしてこういう時は食生活の見直し適度な運動睡眠の見直しが必要1日1万歩は歩いたしやはり食事かな自然にあった食事これが一番身体が喜ぶ今日はお昼に家に戻れそうもないので仕事場近くのスーパーで購入キャベツがたっぷり取れそうだからごちそうさまでした🙏午後も素敵な一日を過ごしますありがとうございます😊【送料無料】【産地厳選】低農薬キャベツ1箱大きさお任せ約10kg(北海道沖縄別途送料加算)楽天市場${EVENT_LABEL_01_
だうも、おちゅかれマンモス!!何やら、一日1万歩を歩くと健康でいられるって言われていますよね。前から言われているけど、やっぱり1万歩が一番効果があるっていう研究結果が出ていました。私が若い頃からだから、もう30~40年前ですけど、その頃から1日1万歩歩きましょうって言われいましたよね。が、その後ジョギングやとかウォーキングとか色々と健康情報が出来て、1日1万歩の話は下火になっていました。それに、実際私も真面目に働いていた頃でも、1日1万歩って結構意識しないと難しいんですよ
徒歩移動が多い日が軽く1日1万歩超える(笑)
今日は休み。図書館には行かず、午前中は少し仕事をしました。そしたら、会社に行けば、、ということですが、契約が週3日なもので、行ってはいけませんどうしても、波があるので、致し方なし。特に予定がなければ、問題なし夕方から、体を動かしに散歩最近は1日1万歩は歩いているので、途切れると気持ち悪いですということで、1万歩達成です今週は稽古なし。残念です今夜は平日ですが外食
一気に寒くなり着る物に困っている、はなですでも、冬の方が夏より断然好き歩けば暖かくなるし、汗もかきませんしね歩くだけでなく最近は、と言いますか、本当に今更ながらピクミンにハマっています私は仕事も含めて1日1万歩は必ず歩くので、レベルアップも早い(笑)最近のアプリなんかはただ、歩くだけでなく楽しみながら歩く工夫がされているのが、考えられてると思いますやはり、時代は健康志向の流れですね私はただひたすらに、ピクミンが可愛くてせっせと育てたり、お花を咲かせたりしてい
今週も始まりましたー♬早速、お決まり、先週の歩け歩け振り返り☆◎平均12162歩◎久美、頑張ったのだー実は月火から、ちょーっと無理し過ぎたら、自分でも、こりゃーヤバいと思ってたら、水木で、フラフラになりまして。金土でなんとか復活させたけど。・・・さあ、今週です。目の前には、プリントアウトされた70枚の書類(~_~;)→80枚に増える可能性大、、、●むずかしいえいご●を読む・話す1週間となります、、、ざっと目を通したけど…
マッスル英語コーチの吉川俊男です。最近愛犬のなつと散歩に行く機会が多いです。なつは一回外に出ると中々家に帰りたがらず1時間以上散歩する事もあります。本来なら20分程度の散歩で十分のようですが、、、1日1万歩以上歩く事があり良い運動になっています!
今朝もテレワークの前に散歩。1日1万歩以上歩く生活を半年以上続けていると、これが完全に身体の習慣になり、どんなに眠くても4時には起きてしまう。最近は割と肌寒さも感じるようになってきており、早歩きしても汗をかかなくなってきたので、散歩にはちょうどいい陽気だ。熊野前の辺りを歩いていると、綺麗な三日月と星が見えたので、パチリ。後で聞くと、ホワイトムーンの日だったようだけど、これもホワイトムーンかな?5時半頃、尾久の原公園の辺りを通った時の写真。そろそろ夜
去年、2022年の歩数は、1日平均9889歩でした。https://ameblo.jp/locosawai-blog/entry-12784852315.html『歩く、歩く』3年前、急に謎の腰痛(腰骨の両端が痛む)に襲われ、いくつかの外科で診察受けるも原因がわからず、仕方なく近所の接骨院でマッサージと電気治療も受けたのですが、これ…ameblo.jpということで、今年の目標は「1日10000歩」としましたが、昨日11月8日、1月1日から数えて312日目にして、今年の通算36
11月になりました。空にもハロウィンの余韻が残ってるような。アメリカ・フロリダ時代は、ハロウインの翌日は、母、燃え尽きて、体調不良になっていました。学生の頃は、体育祭・文化祭後は、しゃべれないほど、久美無口、150%→マイナス150%。こーゆー性格なんだもん仕方ないし。(笑)さて、11月です。9月1日から始めた、#1日1万歩!3ヶ月目に入ります。ほんの少ーしですが、カラダにも変化が出てきました。私は、全てにおいて、人の100倍やらないと何もできない才能ゼ
皆さまおはようございます😊今日は健康について50代目前の私は、なかなか運動というものに抵抗があります。なぜかおそらく子どもの頃の体育の時間につながってくるかと思います。健康のための運動と勝利主義の運動がごちゃごちゃしていたように感じてましたね海外の授業では、健康のための運動を教えてくれるそうです。競争はほとんどないそうです。確かに、運動会→フェスティバル→みんなが楽しむ感じですよね。日本の運動会→全員揃った動き→競争→ドキドキ→プレッシャー→勝利主義→いじめそろそろ日本の体育
9月1日から始めた、1日1万歩☆2023年10月23日~29日:平均10476歩この週は、ちょっとハードで、ちょっと貧血ぽくなってしまった日も・・・それでも、なんとか、なんとか、1日1万歩、超えました!!!↓ガサガサと落ち葉の上を歩くのが好き♡はじめてのイチジクの葉茶♡今が柿のピークですね☆
11月4日土曜日今日は、爆食い祭りでした。(;∀;)夜に、豚まん、サクナゲ、カボチャサラダ、玄米ご飯、納豆梅干し、Baseブレット2つ、しみチョコ苺味、われせんべいを、食べちゃいました。後、プロテイン!!アーモンドミルクで!昼は昼で、たくさん、食べたからね(;∀;)カツオ飯のおにぎり、エビフライ、唐揚げ、さつまいもサラダ、ごぼうサラダ小鉢の野菜3つ、温玉、牛乳×2フルーツヨーグルト×2牛乳にフルーツヨーグルトは、相方の貰った。牛乳は、飲めなくて、ヨーグルトは、腹痛くて、食べ
親愛なる大谷義夫先生の新たな出版。『1日1万歩を続けなさい』(ダイヤモンド社)。さすが大谷先生🙇♀️82の医学的根拠に富んだ医学論文をわかりやすく解説されています。不安・ストレス・うつ・創造性・不眠・高血圧・糖尿病・がん・認知症。日頃のご多忙な診療に加え、健康情報流布への情熱に敬意。Amazonで購入へ#おっさんずドクターズラブ💕#1日1万歩を続けなさい#ダイヤモンド社#名医のTHE太鼓判ファミリー#大谷義夫
1日1万歩を目標に毎日歩いてます。今日は祝日で、ずっと家にいたので、夕食後に隣の駅まで歩きました。夜の街はとても涼しいです。
1日1万歩を歩くことを目標にしている。がんばったご褒美をゲットすべく、携帯にいくつか歩数をカウントするアプリを入れている。その内のひとつ、CokeON。普段は、歩く→スタンプを貯める→ドリンクチケットを貰う、という使い方をしている。今、綾鷹と桃太郎電鉄のコラボキャンペーンが実施中。キャップの裏にあるコードを読み込むごとに抽選券が1枚貰えて、4枚集めるとご当地絶品グルメの抽選に参加できる。ちなみに、1枚コースはドリンクチケットの抽選に参加できる。やったよ!「沖縄琉球ロイヤルポークし
東京からLAに来ると激減するものそれは…歩数!👣私は歩くのが好きなので東京にいると歩数はだいたい1日1万歩前後になります。LAに来ると移動は車が基本なので歩数が激減してしまいます…😅(よく皮肉で言われる、LAの人は数十メートルの距離でも車を出す、というのは割と本当。)道を歩いているのは、ウォーキングとか🚶♀ワンちゃんとのお散歩とか🦮「移動」ではなく「歩く」ことが目的の方々。好きな言葉のひとつである「運動は、運を動かす」🌟
2023年9月1日から、のーんびり始めた、1日1万歩☆メモ:10月16日~22日の記録。↑問題は、木曜日、ラジオの日。『あと1000歩くらい家の周りでも、夜歩こう』→洗濯物をたたんでいたら、そのまま寝落ちしてしまいました、、、確かに、先週は今年1番バタバタだったので、、、仕方ない、、、ま、◎平均1万1256歩◎の結果!で良し‼️としましょう♪今は、何より、出来る範囲で継続が最優先です☆↓お散歩での楽しみ♬こ
ポーランドのウッジ医科大学と米ジョンズ・ホプキンス大学医学部による共同研究は8日、学術誌「欧州予防心臓病医学」に掲載された。世界各地の22万6000人分のデータを分析した結果、あらゆる原因による早期死亡のリスクを下げ始める効果が、1日4000歩で得られるという結果が出た。心臓と血管に良い影響を与えるには、わずか2300歩強で十分だった。研究によると、1日の歩数が多いほど健康への効果は高い。1日当たり4000歩から2万歩まで、1000歩増えるごとに、早期死亡のリスクは15%ずつ下
パインパインアメ120g×6袋入Amazon(アマゾン)1,880〜2,300円まだまだ欠かせない日焼け止め☀️A´pieu(アピュー)ジューシーパンUVスティックパインアメSPF50+PA++++『パインアメ』との限定コラボスティックタイプの日焼け止めが、手がべとつくこともなく、サッと塗れて便利‼️日焼けしやすいデコルテなどにも手軽に塗れてよき✨軽いし、持ち運びにもいいよ☺️ウォーキングにも持っていっています!ほのかに香るパインアメの香りにも癒される🙌
食品コンクール優秀賞道奥青なんばんみそっこ胡瓜120g2袋セットAmazon(アマゾン)これは美味しい!クリックお願いします!にほんブログ村昨日は1日ちんたらしていました。というかスーパーに行って買い物。いつものようにヨーグルトの作成。これがまずは帰ってからの1番の仕事なんです。何しろ1日かかり。という事で昨日出来上がり!あとは日本に行く前に作ったラザニアを食べたり、積極的に何かしようという気に馴れませんでした。なんかやっぱ