ブログ記事2,069件
本日も何のランキングにも絶対不参加がモットーのブログに来て下さり、見上げたモンだよ、屋根屋のふんどし・・・・です(意味不明)オンエア久々2016年月組「VOICE」スカイステージでのオンエアはとても久しぶりのような印象。DVDは持っているけど、DVDは解像度はとても低いので、スカイステージの方が映像もキレイだわDVDの利点は、「稽古場風景」があるところでしょうかね。でもとても不安定で、メニューからなかなか内容に進まないとか、止まってしまうとかあるので、最近は滅多にみなくなっ
ごきげんようヴィオレッタでございます皆様、異常な暑さですね先週ムラ旅行の時は長袖ワンピだったのに今日はハワイのような暑さ整体行くのにビキニで行きたかったけど逮捕されるからやめたいつも読んでくださる方はお分かりかと思いますが、私は月組さんとはご縁が薄いですまさお(龍真咲)、たまさま時代は一作ずつしか観ていません現トップスターれいこは超絶綺麗ですがダンサーじゃないしあまり食指が動かない…なぜかしら?ぶっちゃけると、たま
2015年振り返り月組公演「1789」感想その2みんなの回答を見る
2015年振り返り月組公演「1789」感想1789好きだったなみんなの回答を見る
今夜からはゲストの方もいなくて…でも、真咲さんのお話好きです☺️石にジョーカー🃏がって😳だけど、ゴミは。持ち帰る気持ちでないとダメですよねそう思います😌
全ツ公演の演目選びにはセンスを感じません。むしろ、星組秋の全ツ公演のモンテクリスト伯なら、月組の月城海乃にピタリとハマりそうなのにwww一般的にはウケの良い月城かなと、僕は彼女の舞台がホント記憶に残らなくて…。好き嫌いの前に印象に残らないのです。多分僕の頭が悪いんですね😂そいえば僕は、ここ最近のスターだと、僕は龍真咲とか愛月ひかるが好きなんですよね。インパクトや灰汁が強いでしょwww因みに柚香光君も実力はアレですが、なんか物凄いインパクトで好きですね。最近は超実力派のように魅せる技を身に
真咲さんのラジオ📻今夜も、爆笑トークなのでしょうか?😆楽しみです♪それとね、明日は29日25時からNNNドキュメント日テレ「NNNドキュメント」公式サイトです。www.ntv.co.jpです🍓見てね💚先日の、杉本彩さんタキさんのインライで胸キュン話題が😄お姉様方のお言葉は、人生の勉強になります😌
夢助千両みやげ〜どうしようもない息子役を「なんせこの顔、この器量」と言っても嫌味に聞こえないのが、あーさの凄さ深川マンボがいい娘役さんも上手いこの姿で、目の前にせり上がりで登場二番手の大きな羽ODYSSEY観たかった。全公演中止は、本当にショックでしたね。関西の方達が羨ましい。大好きな龍真咲さんから、小麦粉の様になれと組替えの時にアドバイスをされて、どんな時にも順応出来る様にと。龍さんの舞台を観劇しに来ていたあーさに、龍さんが、優しく声をかけていたのを思い出します
本日も何のランキングにも絶対不参加がモットーのブログに辿り着いてもらい、ありがとうございます、でゲス今朝の東京MXテレビ「カフェブレイク」録画しながらも見ました。まだ未放送のエリアも多いので、ネタバレになるので、詳細についてはやめときます。でも冒頭にある「8の質問」はいつの間にか変わっていたけど、いつから?あの番組は、ゲストの人の役しか映さないから、ストレスなく見られるので大好きだわ。やはり深川マンボのお話が出ていて、相当に苦労したとのこと。番組は、龍真咲さんはご覧かしら
もう、大笑いしちゃいましたわ😆真咲さんも大ちゃんも面白すぎます。でも、太陽アレルギーって大変太陽にあたった方がいいっていうけどでも疲れやすくなりませんか?陽に当たらないで晴れてる〜って見るだけでいいのに🥺来週も大ちゃんゲスト❣️楽しみです✨✨
鳳翔大ちゃんゲスト✨✨もう、面白いのと!大ちゃんも鮎ゆうきさんのファンだなんて‼️それが嬉しい〜そして、やっぱり大ちゃん面白いですそれしか言ってない?私🤣ふふ😊来週もゲストだそうで楽しみだわ
真咲さんのラジオ📻👏よかったぁ〜☺️アーカイブ配信も見てましたけど…😅N2Nの思い出画像も微笑ましいだいもんママあ、あやちゃんママ💚
先週も、龍真咲さんのラジオに愛ちゃんがご登場でしたhttps://www.1242.com/masaki/masaki_blog/20220424-274569/『龍真咲のMOONLIGHTPARTY』2022年4月23日の放送は・・|龍真咲のMOONLIGHTPARTY|ニッポン放送ラジオAM1242+FM93土曜日の夜は、龍真咲と月夜の下でラジオを聞きながらパーティーを!...www.1242.com愛ちゃん、かわいい!最近、インスタ等で、愛ちゃんのお姿を拝める
昨日は、聴けなかったので🫣今回もゲストはあいちゃん❣️ロミジュリの役替わりの話題あいちゃんの死無機質な中に弄んで楽しんでいる感じが素晴らしかったのを思い出しながら😊来週も楽しみにしてますうん?今週?
DVD鑑賞するです💡本日2本目⤴️宝塚歌劇団月組公演☀️『ベルサイユのばら-オスカルとアンドレ編-』(2013年)月組時代の明日海りおさん✨DVD本編ではアンドレ役ですが、ボーナストラックではダイジェスト映像だけど明日海りおさんのオスカル様も☺️蘭寿とむさん、壮一帆さん、龍真咲さんらの役替りも✋
龍真咲さんのラジオに、愛ちゃんがご登場でしたhttps://twitter.com/masakiryufree/status/1515218915516841990?s=21&t=mxekAgDlCXBR9bjTvzns8g今日は土曜日です😊#MOONLIGHTPARTY#ニッポン放送21:10〜📻✨@hikaru_aizukiをゲストにお迎えしての放送です⤴︎先週は残念ながら野球の為お休みだったので今日が初回となります⚾️お楽しみにっ💛💙#愛月ひかるさん場所:ニッポン
夢を見て…迷子になるって嫌だわそれとお腹空いていたのかしら?ご飯買ってたわ笑😄昨夜は寒くて、ここ2〜3日の寒暖差に振り回されてる感じですねあ、昨日は満月🌕ピンクムーンでしたね夜空さえ見てないわ昨日は、探偵が早すぎるを見て何をしてたかしら?真咲さんのラジオを聴いてあいちゃんがゲスト同じ役を演じたってことで当時の気持ちなどをお話されていて…今だったら〜とかって言われていて。あ、ルキーニとかティボルトとジェス?アルジェの男の。ルキーニのお話で。クセのある役で、お客様
初日に売り切れだったバナナクリームドーナツ後日休憩時間に行ったらありました。しかしスタバカードにチャージしてもらおうと思ったらお札を持っていなくてですね小銭で多分足りそうな感じで、今買うか悩んでいたら店員さんに「これが本日最後の1個です」と教えてもらったので買いました笑インパクトある見た目店員さんは「トラですよね、トラにしか見えないですよね」と仰ってました。確かに言われるとトラに見えてくる笑中はバナナクリームが甘くておいしかったですよ。昨日のまさおくんの
https://www.instagram.com/p/CcZy4SkOHoS/?igshid=MDJmNzVkMjY=Login•InstagramWelcomebacktoInstagram.Signintocheckoutwhatyourfriends,family&interestshavebeencapturing&sharingaroundtheworld.www.instagram.com龍真咲のMOONLIGHTPARTYに愛
ごきげんようヴィオレッタでございます明け方まで読書してしまい眠いです宝塚でやるにはエグすぎるしお品がありませんが、パンチが効いていて体温が上がる小説でした美しくて強くて傷を負った女性が好きですさて、みりおのフェルゼンを観た娘ちゃんの続きその頃中学2年生だった娘ちゃんは、どこで聞きつけたのか「風と共に去りぬを観たい」と言い出しました【なぜかチケットがサクッと手に入り観劇へ~】元月組・龍真咲のスカーレット・オハラの感想めっちゃいい感動した
宝塚OGの千咲毱愛さんのYouTubeに長く愛されたトップコンビがアップされていました!YouTube【トップ3】もっとも長く愛され、活躍した宝塚のトップコンビは◯◯だった!元宝塚歌劇団雪組娘役千咲毬愛が、これまで多くのファンに愛され、長期間活躍したトップコンビトップ3を発表します!(今回は1990年以降です)トップコンビの特徴や印象、代表作などもご紹介していきますのでぜひ最後まで楽しんでください!あなたはいくつ当てられるか!?動画のご視聴ありがとうございました!これから...y
フランスで行ってみたい場所は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう3月も今日で終わり。つまり、年度末の最終日。4月1日から3月31日というのが国あるいは国策企業の会計年度でもあります。しかして本日は最終の締めで大忙し。実は4月の5日頃までバッファはあるんだけどね✌️しかしフランスならば、この人でしょう。◆ミッシェル・ポルナレフーシェリーに口づけ狂ってますねえ。フランス=文化芸術=キチガイの国。←めちゃくちゃ褒めてますかのシラク大統
2016年振り返り記事月組龍真咲さんコンサート「Voice」初日の観劇メモ今日は月組公演の千秋楽よくぞここまで中止にならずに公演が出来たそして、「冬霞の巴里」楽しみみんなの回答を見る
2016年の振り返りまさお君(龍真咲さん)のコンサート「Voice」初日観劇の話みんなの回答を見る
記事をお借りします。越乃リュウ「宝塚の王道ミュージカル『MEANDMYGIRL』の魅力。天海祐希さん、瀬奈じゅん、龍真咲さんの〈ビル〉と共演。役が変われば気持ちも変わる。最後は〈イケオジ〉で」(婦人公論.jp)-Yahoo!ニュース圧倒的なオーラを放つトップスターの存在、一糸乱れぬダンスや歌唱、壮大なスケールの舞台装置や豪華な衣裳でファンを魅了してやまない宝塚歌劇団。初の公演が大正3年(1914年)、今年で107年の歴史を持ちnews.yahoo.co.jp
スカステで、先日久々に1789バスティーユの恋人たちを観たが、やはりこの作品は素晴らしいことに気づいた。初演ロナンまさおはクセが強くてアクも強かったが、このロナンは周りのキャストがスゴツヨなだけに、まさおくらいインパクトある人じゃないと改めて霞むよな、とも思いましたね。で、まさおってやはり歌うまいな。琴ちゃんやだいもんほどではないにしろ、歌えるなー!美弥ちゃん、たまきちがずっこけ歌唱なだけに、やはりなんだかんだトップだっただけあるなと今更ながら謎に納得させられた。そしてちゃぴマリーは立
アサコとコマの件で壮大に思い出してしまった☝️😤【MEANDMYGIRL】1987~88月組が初演☝️しかも、この月組公演は、同一の組によるロングラン記録を樹立。❇️ウタコ(剣幸)&ミミ(こだま愛)のビル&サリーこの公演ではジャッキー役を演った準トップ(当時)のカナメ(涼風真世)とトップのウタコとの役替わり公演があって、以降の公演でも役替わり公演が常になった。つづいて1995年同じく月組で☝️❇️ユリ(天海祐希)&ヨシコ(麻乃佳世)の二代目ビル&サリーそして三代
2015年振り返り月組中日劇場公演「風と共に去りぬ」感想みんなの回答を見る
先日ブリーゼで行われたコンサート林はるかさんとそよかさん姉妹のチェロとピアノのコンサートにゲスト出演した龍真咲さん(元月組トップスター=以後まさお君)歌とお喋りを配信で聴きました~❣️アーカイブがあったので、昨夜~今日に日付が変わるギリギリまで画面を見、歌を聴いていましたチェロとピアノを演奏してくれた姉妹がジブリのCDを出す記念ということもあって、まさお君は最初真っ黒クロスケをイメージしたモフモフのついた黒い衣装で登場このコンサートがちゃんと有観客で開催できるか本当に心配があったよ
「はるかそよかの音楽に恋してmeets龍真咲」を配信で観ました*画像は勝手にお借りしました<(__)>箕面出身の姉妹姉はチェロ奏者妹はピアノ奏者というはるかそよかさんと、龍真咲さんとのジョイントコンサート場所はサンケイブリーゼチケットは早々に完売私は配信で観ました