ブログ記事180件
新宿山本クリニックスタッフの伊藤です当院では、初回の手術の他に、他のクリニックで行った後の修正手術も数多く行っています。他院では断られたという修正手術も行っておりますので、まずはご相談頂ければ幸いです実際に修正手術を受けた方のインタビュー等まとめていますので、是非ご覧下さい-YouTubeYouTubeでお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。www.youtube.com☆☆☆☆☆☆
新宿山本クリニックスタッフの伊藤です鼻の整形手術で『鼻が高すぎる・尖りすぎ』になってしまったというお悩みは少なくありません当院ではナチュラルな他人からバレにくい整形変化が得意です。他院で行った修正手術も数多く行っておりますので、同じようなお悩みのある方は是非ご検討頂ければ幸いです手術を行う際には、どのくらいの高さ・丸みになるか等、しっかり打ち合わせした上で手術を行います手術料金オープン法¥110,000鼻中隔延長修正¥995,500(モニター¥846,200合計:
鼻中隔延長術は高度な技術と計画性を要する手術で、見た目の完成度だけでなく長期的な安定性にも大きく関わるため、慎重なカウンセリングと術前評価が不可欠です。✅鼻中隔延長術は「鼻整形の中でも最難関」構造的な**支持力(Support)と形態的な審美性(Shape)**の両立が必要軟骨移植・骨格操作・皮膚の伸展性など、非常に複雑な要素を伴う一度失敗すると修正困難で、再手術時の選択肢が限られる✅カウンセリングで確認すべき3大ポイント★①術式の説明と手術時間たとえば「1時間で終わる鼻
新宿山本クリニックスタッフの伊藤です他院で行った鼻の手術の修正を受けられた方の術後の様子をInstagram(リール動画)にてご紹介しております。術後診察の様子なので、出血シーンは含まれていません短い動画ですので、宜しければご覧下さい新宿山本クリニック【公式】修正手術ご相談くださいonInstagram:"他院にて小鼻縮小術後と鼻中隔延長を受けられた後に、当院で修正手術を行いました。初回の手術に比べ、修正手術は難易度が高く、高すぎる鼻・尖り過ぎといった症例も数多く行
鼻整形における感染率と感染予防のためにやるべきことを、手術別の感染率・素材・対策も含めて網羅的に表形式でまとめ直しました。「絶対に感染したくない」方針で手術を検討するためのリファレンスとしてお使いください。📊鼻整形の術式別「感染率」「素材」「感染対策まとめ」手術名主な素材感染率の目安感染リスク追加でやるべき感染対策鼻尖形成(縫合法・切開)自家組織のみ0.1〜0.5%非常に低い(異物なし)・清潔操作、術後禁煙・抗生剤遵守耳介軟骨移植自家軟骨0.5〜1.0%耳
「フォトナレーザーで人中短縮」と銘打って売り出しているクリニックがありますが、それは医学的な効果を謳えるのか。結論から言うと❗その表現には誤解を招く要素が強く、医学的には“人中短縮”とは言いにくいです。🔍フォトナレーザーを解説すると皮膚のタイトニング(引き締め)コラーゲン増生による肌質改善微細な引き上げ効果(ごくわずか)❌しかし「人中の距離を物理的に短くする」ことはできません本当の人中短縮術フォトナレーザー鼻の下の皮膚を切除して距離を縮める表皮〜真皮に熱を加えて、ご
鼻翼基部の陥没を治す整形で、プロテーゼ、PRP注射、ヒアルロン酸、肋軟骨粉砕、真皮移植とありますが、それぞれ何ミリ鼻翼基部の土台を高くできるのか。人工真皮とプロテーゼに焦点を当てて、鼻翼基部にどれくらいの高さを出せるかを再整理し、補足します。✅人工真皮について●人工真皮とは?商品名例:テルダーミス(Terudermis)、インテグラ(Integra)など。主成分:コラーゲンスポンジやシリコーン膜皮膚の下に入れると自家組織が徐々に入り込み、線維化+ボリューム形成を促す。●
鼻整形手術のトラブル・後遺症について考察していきます。以下に挙げた7項目(①〜⑦)は隆鼻術(プロテーゼや軟骨移植)でよくあるトラブルの代表例をまとめました。✅隆鼻術後に抜去が勧められる主なパターン症状説明・補足①デザイン不満(高さ・向き・ライン)→特に「不自然に高すぎる」「鼻根が太い」「鼻先が上を向いてしまった」など。修正より抜去→再構築の方が結果が良くなることが多い②鼻が曲がっている(軟骨やプロテの位置ズレ)→初回手術で左右非対称になっていた場合、再固定が
新宿山本クリニックスタッフの伊藤です修正手術は初回の手術と比べ、難しさがアップします中の状態を見ながら臨機応変に対応する必要があります。山本院長は、ベテランドクターなので、数多くの難易度の高い手術を行っているので、お悩みのある方はご相談頂ければ幸いです鼻先の尖りすぎ・鼻が曲がっている・鼻が長い等の修正も可能です今回行った手術・オープン法¥110,000・鼻尖軟骨移植修正¥440,000(モニター¥374,000)・鼻中隔延長修正¥995,500(モニター¥84
人中短縮術(リップリフト)における「筋肉処理(上唇挙筋などの切除または縫縮)」をすべきかどうか──これは見た目の変化vs.リスクのバランスをどう取るかで決まります。🔍筋肉処理とは何か?人中短縮の際に、皮膚や皮下脂肪の切除だけでなく、内部の筋肉(主に上唇挙筋群)を切除・縫縮することで、上唇の引き上がりを抑える傷跡の後戻りを減らすより明確な短縮効果を得るといった目的で行われます。✅筋肉処理のメリット・デメリット項目メリットデメリット・リスク💡目的・戻りに
新宿山本クリニックスタッフの伊藤です山本院長が行った手術症例を公式ホームページにてご紹介しております。今回は他院で行った鼻フル修正と小鼻手術です鼻先の尖り・高すぎる状態がどのように修正できたのか、小鼻に関しては修正ではなく、初めての手術ですが小鼻の張りがどのように変化したのかご紹介しておりますので、ご参考になれば嬉しいですナチュラルな整形変化をご希望されている方は是非山本院長にご相談下さい今回の手術鼻フル修正(鼻中隔延長修正・鼻尖形成修正)¥995,500(モニター¥
新宿山本クリニックスタッフの伊藤です。最新のInstagram(リール動画)では、他院にて鼻フルを受けられた後の修正手術を行った方をご紹介しています。修正前は、鼻手術の影響で、口元が笑えないという症状があったのですが、どのくらい変化したのか手術変化をご覧下さい新宿山本クリニック【公式】修正手術ご相談くださいonInstagram:"🔶今回行った手術●プロテーゼ入替(他院)¥440,000(モニター¥374,000●鼻中隔延長修正¥995,500(モニター¥846,2
鼻中隔軟骨を使った鼻中隔延長は、構造的にしっかりした延長が可能であり、理想的な素材のひとつとされていますが、いくつかリスクや注意点があります。以下に主な危険性をまとめます🔸鼻中隔軟骨による鼻中隔延長の危険性・リスク1.軟骨の吸収や変形採取した鼻中隔軟骨が術後に吸収されたり、変形することがあります。吸収が起こると、延長した長さが元に戻ったり、曲がった形になってしまうことも。鼻中隔軟骨を使った延長術では、「15mm程度の土台(L-strut=L字支柱)」を残す必要があるというのが、
新宿山本クリニックスタッフの伊藤です山本クリニックでは、初回の手術・他院で行った修正手術も行っています。修正手術の場合、鼻尖が高くなりすぎたというお悩みが特に多く御来院されます。鼻先がツンとしていたり、鼻が傾いてしまった状態を修正すると・・・こんな感じで、修正します。笑った時の鼻の形にも違和感なく、不自然さが解消されていると思います尚、当院の修正手術は手術の難易度に関わらず一律な為、手術料金が分かりやすくなっています。山本クリニックでは医師は山本院長
★新宿山本クリニックスタッフの松村です★YouTubeショート動画を更新しました(^^♪鼻尖形成後の皮下出血(内出血)について、先生が説明しています-YouTubeYouTubeでお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。youtube.com【手術料金】鼻尖形成術385,000円(モニター308,000円)税込み※25/03/16時点☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
新宿山本クリニックスタッフの伊藤です今回は他の医療機関で行った鼻整形後の修正手術を行った症例をご紹介します。他院にて鼻中隔延長と鼻尖に軟骨移植を行った方です。鼻筋が曲がっている・鼻尖(鼻先)が尖っている・赤みがあるというのがお悩みでした鼻中隔延長で移植されている軟骨の量や長さ・鼻尖に移植されている軟骨の調整を行うことで、鼻筋の曲がりも解消できます真っ直ぐになったのがお分かりになると思います鼻先が丸みのある形に修正出来ました鼻修正の中では、鼻尖(鼻先)が尖り過ぎているという悩
新宿山本クリニックスタッフの伊藤です最新のInstagram(リール動画)では、他院で行った鼻整形の修正手術を行った様子をご紹介しています。※手術の血だらけなシーンはありませんので、ご安心下さい修正手術を検討している方だけでなく、当院で手術をお考えの方に是非見て頂きたいと思います☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆当院では、外部からお呼びしているお医者様はおりませんそのため、カウンセリングや手術・施術・抜糸・術後ケア等、すべて山本院長が一人で対応いた
★新宿山本クリニックスタッフの松村です★本日は、「鼻尖形成術」の症例をご紹介します(^^)/当院の鼻尖形成術は、ご自身の鼻翼軟骨を使用し、鼻先を細くします軟骨移植なしでどのくらい変化があるのか?をご覧ください鼻先の丸みが取れ、ほっそりしているのがお分かりいただけると思います高さは大きく変化しませんご自身の組織を使用するので、変化量には個人差があります気になる方は一度診察カウンセリングにお越しください★【手術料金】鼻尖形成術385,000円(モ
★新宿山本クリニックスタッフの松村です★本日は、「小鼻縮小術」と「鼻尖形成術」の症例をご紹介します(^^)/患者様から術後に「目周りや鼻筋当たりも青っぽくなっているんですけど大丈夫ですか?💦」と聞かれる事があります鼻先、小鼻の手術のみでも、皮下出血(内出血)は全体的に出る事があります!数週間で落ち着いてきますので、ご安心ください^^この方も、鼻先と小鼻のみの鼻整形ですが、鼻筋~目周りにも皮下出血が出ていますね必ず腫れや内出血等は落ち着きますので、ご安心く
★新宿山本クリニックスタッフの松村です★本日は、「鼻尖形成術」の症例をご紹介します(^^)/当院の手術は、自然な仕上がりになる事が特徴です!鼻尖形成術を受け、3ヶ月経ったお写真ですパッと見、あまり変わってない…?ように見えるかもしれませんが、鼻先の丸みを比べると、術後の方はスッキリしていますね^^周りからはバレず、「なんとなく変わった…?」くらいの変化ではありますが、自然な変化を求めている方には大変人気の手術です(^^)/気になる方は一度診察カウンセリングにお越
まず、このお話にご協力いただいたモニターの方に、この場をお借りして深謝いたします。今回ご紹介するのは、鼻中隔延長修正術後の傷の経過です。(この方の術前、術後、腫れ方等詳しく知りたい方は、私のコラム『ドクトル山本の美容外科話』をご覧下さい。)修正手術のご説明で、『前医と同じところを切りますね』とご説明すると、『同じ傷を切ったら汚く治るって聞いたんですけど』とおっしゃられる方にお会いすることも少なくありませんので、ご紹介しておきたいと思います。術直後の状態です鬱血したようにな
★新宿山本クリニックスタッフの松村です★今回は、小鼻縮小術の傷の経過についてご紹介します小鼻縮小術は外側に傷ができる手術です傷はだんだん目立ちにくくなりますが、傷の経過には個人差があります💦1ヶ月後の段階ではまだ少し赤みがありますね3ヶ月経つと、だいぶ目立ちにくくなります^^傷を綺麗に治すために…手術後はしっかり食事で栄養を取ってください!!サプリメントやプロテインなどで済ますのではなく、しっかり固形物の食事を取ってくださいね(^^)/【手術料金
新宿山本クリニックスタッフの伊藤です今回は、山本院長が行った美容症例コラム【美容外科話】が更新されたので、お知らせ致します鼻の修正手術の悩みで多い、【鼻が高すぎる・鼻が長くなってしまった】という状態を、どのように修正したのかご紹介しているので、手術の症例については、美容外科話を御覧下さい鼻が高すぎちゃった!!(鼻中隔延長修正・鼻尖部移植物修正)|美容外科話|美容外科、美容整形修正の名医は東京新宿の山本クリニック今回行った手術:オープン法¥110,000・鼻中隔延長修
★新宿山本クリニックスタッフの松村です★今回は、「小鼻縮小術」+「鼻尖形成術」の症例をご紹介します(^^)/小鼻縮小術と鼻尖形成術を組み合わせることで、鼻の横幅と鼻先の太さどちらも変化させることができます^^抜糸の時点でも、鼻先がほっそりしているのがお分かりいただけると思います^^下から見た状態も変化しています(^^)/【手術料金】小鼻縮小術385,000円(モニター308,000円)税込み鼻尖形成術385,000円(モニター308,000円)税込み
★新宿山本クリニックスタッフの松村です★本日は、「鼻尖形成術」の症例をご紹介します(^^)/鼻の立体感を出したいというご希望でした!鼻先の丸みがなくなり、鼻先がスッキリしました下から見ても左右差なく綺麗です^^高さは大きく変わっていませんが、鼻先が細くなった事で、お顔に立体感が生まれました(^^♪【手術料金】鼻尖形成術385,000円(モニター308,000円)税込み※25/01/24時点☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
★新宿山本クリニックスタッフの松村です★本日は、「小鼻縮小術」と「鼻尖形成術」を同時に受けた方の症例をご紹介します(^^)/当院では、単体の手術を受ける方が多いですが、複合の手術を受ける方もいらっしゃいます^^ですが、いわゆる「鼻フル」をしなくても、変化を出す事は可能です!!ナチュラルな手術ですので、やりすぎて尖ってしまった…という事はありませんので、ご安心ください^^気になる方は一度診察にお越しください(^^)/【手術料金】小鼻縮小術385,0
新宿山本クリニックスタッフの伊藤です。山本院長の美容症例コラム【美容外科話】が更新されましたので、お知らせ致します。鼻の他院整形後の修正手術で一番多いかもしれない悩み・鼻尖が高すぎている・鼻が長くなったですが、どの様に修正できたのか、詳しい詳細は美容外科話を御覧頂ければと思います鼻が長すぎ高すぎ!!【他院シリコンプロテーゼ入替・鼻中隔延長修正術】|美容外科話|美容外科、美容整形修正の名医は東京新宿の山本クリニック今回の手術:オープン法¥110,000+鼻
鼻尖軟骨形成術(鼻尖縮小+α法)の手術は、鼻尖縮小の際に切除した大鼻翼軟骨を鼻先に移植するため、鼻中隔延長効果もあるとの謳い文句ですが、この方法は鼻翼軟骨をカットしてしまうので、鼻尖3D法と言われる種類の術式で行われているものと近いです。修正が難しくなりますし、・鼻中隔延長のように延長量を多くとることはできない・角度の調整ができない・鼻の土台部分は変わらないといった点ではコンセプトが全く違ったものになります。延長量は2ミリ位までなら取れるのですが、それは鼻を土台から高くしてい
★新宿山本クリニックスタッフの松村です★YouTubeのショート動画を更新しました!山本クリニックでは、初回の鼻中隔延長をオススメしていません…それはなぜなのか?先生に聞いてみました(^^)/是非ご覧ください!-YouTubeYouTubeでお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。youtube.com☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆当院
まず、このお話にご協力いただいたモニターの方に、この場をお借りして深謝いたします。今回ご紹介するのは、鼻中隔延長修正術の腫れ方です。患者さんから、術翌日から3日後までのお写真も提供して頂きましたので、これも含めてご紹介します。まず、手術後抜糸時から術後3か月までの腫れの変化(形状変化)をご覧頂きたいと思います。案外、抜糸時から変化が少ないと思います。術後帰宅されてからの腫れ方もご紹介します。こちらもそんなに腫れていませんね。鼻の手術は、術式、医者の腕によって大きく