ブログ記事661件
友人のぎっくり腰の話の途中ですが、字日記。帰省時にタルトやクッキーを作る時には、自宅から麺棒を宅急便で送っています。実家には麺棒がないのです。何年か前までは実家でクッキーやタルトを作る時にはすりこぎを使っておりました。流石にすりこぎで生地を伸ばすのは難しい…ということで、麺棒を送るようになりました。今回も麺棒を送っていたのですが、ふと昨日気づきました。麺棒、実家から送る荷物に入れた記憶がない。実家で使った記憶はあるけれど!母に連絡したら、実家の器具のような顔をして麺棒がお菓子用品置き場
甥が、今度日本に来たら、小籠包の作り方を教えて欲しいと、リクエストをもらっていました。甥は大学生で、ルームシェアの小さなキッチンで、皮から餃子を作るほどの料理上手。やる気まんまんの餃子麺棒をプレゼントしました。イタリアでピザ用麺棒を使って餃子を作ったら、手が痛くなったようです。餃子麺棒は、パンや製菓用のものより、直径が細く短いです。餃子を皮から作っているので、手際がとても良いです。私より上手です。何も教えることはないくらい上手ですが、餃子や小籠包の皮を作る時の麺棒の動かし方を伝えま
おはようございます☔今日も私のブログにお立ち寄りいただきましてありがとうございます😊先日のイラスト教室で好きなかき氷🍧を描きました私の好きなシロップはオレンジです粉砂糖は麺棒で描いてます緑のスプーンが気にいりました昭和の頃にしかオレンジのシロップがなかったのか私が「オレンジのシロップ」と言ったら他の人たちの反応は「へぇ~オレンジ」とうすかったですが
気ままに書かせて貰ってます🎵姉は最近米粉にハマっていてパンやピザを作っていてそこでオーダーされたのがピザを伸ばす麺棒最近はステンレスで食洗機も対応ですって❤️ステンレス麺棒めん棒ケーキパスタ餃子ピザお菓子作り製菓道具製パンそば打ちめん棒粘くないで洗浄しやすい麺棒ローリングピン400×38mmAmazon(アマゾン)
こんにちはまとめて作り置きしたクッキー生地左端のココアと、右端のイチゴを使って、2色クッキーを焼いてみました。冷凍イチゴを使った生地が柔らかくてけっこうヨレヨレココア生地は固くて、細く型抜くと折れちゃいます。奮闘しましたお味はイチゴ生地は酸味があってさっぱり系。クリーミングパウダーを加えてイチゴミルクにしたので、焼き上がりには部屋にイチゴミルクの香りがしました。ところで、ちょうど30cmのラップが終わったので、中の芯がテーブルの上にありました。あれ?これって麺棒と太さが同じくらい
今日の1個捨ては、麺棒です99個目夫氏がうどん県に、行ったときにうどんを自分で作ったそうで、その時の麺棒が未だにあってん…🙀いやもうその麺棒使って作ったんいつやねん!となって引っ越しの度に持ってきてて使わんのに、何故捨てないん?夫氏よこれで棒シリーズ終わりかな知らんけど牛乳で作るヨーグルトが昔から相性が悪かって、長い間食べてへんからもう大丈夫やろと思って食べてみてんけど、食べた後からお腹の具合が悪なって、、やっぱり合わんのねで、豆乳でもヨーグルトってで
ハロウィン研究家パーティー料理研究家まあさっちんのブログご訪問頂き感謝ですキモ料理やプロフィールはこちらのホームページからどうぢょっじゃじゃ〜んっこちらの記事をアメトピにあげて頂いてうれぴーん♥️Amebaさまっ、メルシー僕ぅ😘お友達の息子さんがご結婚っちゅ〜ことでお祝いに可愛いクッキーを焼きたくて鳥ちゃんカップルとハートの模様が刻まれたクッキーを作ってみたんだYO🥣これ、パッと見みんなすご〜いって驚いてくれるんだけど実は生
ずっと作ってみたかったのですが、なかなかてをださずに居た手作り味噌。パルシステムで少量お試しセットがあったので買ってみました。仕上がり800gで1200円位かな。普段パルシステムで買ってるお味噌が750gで400円だとかなり高く感じますが。一度手作りで食べちゃうと、他のが食べられない。なんて話も聞いてたり。梅干しもかれこれ20年は手作りしてるしなぁ。大豆を前の晩から水に浸して、翌日煮て作業となると翌日に予定がない日となり、飛び飛びで忙しかったから漸く。圧力鍋で200gの大豆15分程煮
今日もご訪問くださいましてありがとうございます。昨日ご紹介しました花びら餅……レシピをまとめましたので宜しかったら………はなびら餅6個分密漬けゴボウゴボウ・・・長さ13センチ程度、太さは1.2〜1.3mm程度。(少し長めにしています。後から整える。)上白糖・・・20g酢・・・大1水・・・200g好みでお醤油数滴(入れなくてもよい)1.ゴボウは皮をこすり落とし、13センチ幅に切って水に晒す2.200gの水に大1の酢を入れて、ゴボウをひたひたに浸す。3.耐熱容器
-パン職人が教える「3日目もふわふわパン」で自然と生徒さまが集まるパン教室を作る講師養成講座手作り、無添加でベーカリーより美味しいパンが作れるパン教室で予約の取れないパン教室に!神奈川県茅ケ崎市のパン教室shino'sパン工房「3日目もふわふわパン」猫好きパン職人のshinoです。先にお知らせ。明日は、花開くアカデミーのリアル勉強会が東京で開催されるので。行ってまいります!ということで。明日のライブ&メルマガはお休みさせて頂きますね。多分というか。
私はこんな人私・夫・しーちゃんの3人家族オタク主婦でアニメ・ゲーム・漫画大好物念願のマイホームゲットしたからその辺のことをつらつらと…なお趣味部屋は作れなかった模様うちはコンソメキューブ買っててスープ作りの時は大さじとかで計らなくても1個ポン!と入れれば良いから楽なんだが例えば炒め物でコンソメ味にしたい時さすがに固まりだと炒めにくいじゃん?だから粉にしたいんだけどレンチンするやり方だとどーも粉々にならなくてやっぱね力技が一番よラップ巻
コロナで出来なかった土居のいもたき4年ぶり行って来ました行けると思い高速乗らずに下道で行ったら遅刻しましたすみません~
今日も榎戸さんが蕎麦打ちの指導に来てくれた。熱心に、しかも無報酬で…。申し訳ないほどにありがたい。榎戸さんに教えて頂くと、もっと真剣に練習しなくちゃ!と思う。榎戸さんは、心底蕎麦が大好きなんだと思う。※菊練りのあとの角だし(頂上部分がもう少し)※手で伸ばして…※麺棒で延ばして…※四角く延ばす※畳んで、切る榎戸さんに教えて頂いて、角出しが今までよりは上手く出来た。最初に麺棒を使って延ばすときの、手の位置を変えて、早く延ばすことが出来るようになった。こ
本日は、女子大生の孫娘の自動車運転免許試験の合格を祝って、ささやかなる祝賀会。行き先が二転三転して結局大桑町の「麺棒○○」に落ち着く。この場で新しい運転免許証を披露してもらいました。何はともあれ、おめでとうです。㊗️孫たちと奥方はそれぞれお好みのうどん。自分は、食べるより飲みたい方なので「ちょい得セット」で、生中+鶏皮煮込み&漁火焼イカを。単品で注文するより、少しだけお得?しかし、セットの生中1杯では物足りず、もう一杯単品追加となる。生中2杯とお通しとでほぼお腹も
😂🤣😂🤣🥒💦pic.twitter.com/s9xYb9ceHR—きんぴら🇯🇵(@ZL8CbPjXWoddz8w)2023年7月22日
ご訪問ありがとうございます。50代、名古屋暮らしのなみです。記事を1週間まとめて書いているのでちょっとネタが古い?早くお知らせした方がいいものは追記で早くお知らせします。和太鼓の教室に行ってきました。全4回です。この大きい方の太鼓をたたきます。まずは準備運動から。その後すぐにバチを持って、太鼓の練習です。・・・?!ところが、結構大変"(-""-)"なぜなら、腰を落と~す!!これが基本姿勢。大きく足を開き、左足だけ曲げ
今日は蕎麦打ちサークルの日。今日の参加者は少なくて、7人。蕎麦打ち後の会食の参加者が3名しかいなかったので中止した。いつもは、みんなで蕎麦を食べているが、予定のある方が何名かおられた。さて、みなさんの会費を集計してから、自分の蕎麦打ち開始。※水回しで、粒の大小ができてしまった。※円錐状にまとめて、15分置く。この間に、テーブルの上を片づける、※しょうちゃんにもらった前掛け。お気に入り。※四角に伸ばして…。※打ち粉を振って…。※畳む。※切る。今日は、肝心の水回しがイマイチ。途中ま
Wooo…マンボウ🪇トゥットゥトゥルットゥトゥットゥルットゥトゥトゥットゥトゥルットゥトゥットゥルットゥトゥじゃなくて、麺棒です😅小柳産業日本製餃子めん棒中太180xφ24mm11052Amazon(アマゾン)440〜550円会社に降り立った時、そこは空港か🤭?右足の土踏まずに違和感🦶🌀お客さん、凝ってますね🤣会社に麺棒と青竹踏み置いてます。麺棒の方が、ゴリゴリとほぐしてくれるので、足裏の真ん中・土踏まず側・反対側・また真ん中とほぐす
4月の初旬に種蒔きしたパクチー(コリアンダー)が2~3週間ほどで発芽してきた種の袋にも記載があるが…パクチー(コリアンダー)の発芽率は60%ほど。これは、種が硬い殻に覆われているからなのだとか・・・なので、20個の種を植える前に殻を麺棒などで割った後丸1日ほど水に漬けてから種蒔きすると一気に発芽率が上がるのだとか。。。その甲斐あってか、芽の量がいくつもあるのが良い感じ更に5日すると…発芽した量が増えてきたフラワーポットのあちらこちら
こんばんは福岡県北九州市戸畑駅から徒歩12分手ごねパン教室「ふのよか」開講予定の松本美佐子です。12月から銀のスプーン製法の育成スクールを受講しています。美味しいパン作りをお伝えしたくて一生懸命学んでいます現在の課題は食パンです🍞角食パンと山型食パンは成型の時の麺棒のかけ方も違いますよ角食パンはきめの細かさやしっとり感を求めているのでガス抜きもしっかり目にかけましょう‼︎昨日焼いた高級食パン角が少し出たことが失敗!と思ってい
こんばんは福岡県北九州市戸畑駅から徒歩12分手ごねパン教室「ふのよか」開講予定の松本美佐子です。12月から銀のスプーン製法の育成スクールを受講しています。美味しいパン作りをお伝えしたくて一生懸命学んでいます今日から5日間パン焼きお休み‼︎今日は麺棒について…お伝え!私はなんでも力が入ってしまい先生から捏ねも麺棒のかけ方も強いと言われていましたそんな時美保代先生が愛用しているおすすめ品をインスタライブで紹介した際の麺棒に…
今月の蕎麦打ちサークルも、榎戸さんが来てくれて、丁寧に教えていただいた。水回しの大切さの復習1.最初の加水では、大きく掬って揉むが、少量になるまで揉まない。最後まで揉むとダマができる。2.2回目の加水では、指先だけで混ぜる。指の腹は使わない。指先は不規則に高速で動かす。この段階では、細かい粒のまま。※水回し3.へそ出しして30分休ませた後、もう一度捏ねてから延ばす。中央は高さを残すが、その周りを薄くしすぎない。中央から外周まで緩やかな傾斜があるのが良い。30分休ませている間に、
実家では、茹でたじゃがいもをつぶすとき専用の調理器具を使っていましたが、今はありません。じゃがいもをつぶす機会はそんなにないので、旦那と暮らし始めてからは、最初はフォークを使い、次に穴あきおたまを使いました。(2019年頃の方法)ところが、最近はそれさえも手間だと感じるようになり、インスタで知った麺棒を使うようになりました。我が家は、麺棒ではなくすりこ木棒を使いましたが、今までの方法と比べると手軽につぶせるので時短になりました。じゃがいもは、ルクエに入れレンジでチンした後、耐熱のナイロ
今日は、2週間前に手捻りした蕎麦猪口2つの高台を削り、新たに蕎麦猪口2つを手捻りした。※右の2つの高台を削り、左2つの手捻りをした。前回、手捻りした蕎麦猪口を、発泡スチロール箱のなかで保管していたので、2週間経ってもまだ十分に柔らかく、高台削りには何の問題もなかった。そこそこ上手く削れたと思うが、サイズは少し小さいかも知れない。高台削りに思った以上に時間がかかり、結局、手捻りはまた蕎麦猪口2つしかできなかった。蕎麦猪口は、友達からのリクエストなので、この中から選んでもらうつもりである。
今回はピザ~ボルチーニとソーセージ~生地をまん丸に伸ばすのが難しかった麺棒は何回か使ってきたけれどまだまだ慣れないなぁ具材はボルチーニ、ソーセージ、ミニトマト、オリーブ、マッシュルーム、フレッシュバジルみじん切りにしたボルチーニをトマトソースに混ぜて塗る耳にもチェダーチーズが入っていて具材もたっぷりで焼きたてはとっても美味しかった忘れないうちにウチでも作ろしかし乾燥ボルチーニはふつーのスーパーに売ってないだろからそれはナシで好きな具材を乗せればいーかな昨日は夫の希望で坂
最近たま~にスコーンを作るようになったの。作り方はネットで調べりゃいくらでも出てくるんだけどお気に入りのレシピがあるのでそればかり作ってるよところでワタシは長い間こういったモノは食べる専用だったの。ケーキは買ってくるだけ焼き菓子も買ってくるだけ。だってねぇ。プロが作った方が美味しいじゃん。自分が料理上手ならともかくね。スコーンも美味しいお店は知ってるけれどこれくらいならワタシでも何
みなさんこんばんは無限に広がる可能性を結ぶmusuhi行動変容プロデューサーのししえみです体のメンテナンスしてますか?私のセルフケアの相棒麺棒この綿棒は、私が足の施術を学んだ学校のサロンアンピールのオリジナルお料理に使う麺棒で代用可能ですが、これは少し細くて体のメンテナンスにピッタリなんです今日は膝上指3〜4本分上、モモの内側のツボ血海がめちゃくちゃ痛かった〜このツボは読んで字の如く「血」に関係するツボ生理痛生理不順女性の更年期冷え皮膚の湿疹膝痛
夫が、もち米を炊いて、めん棒を使い、餅つきしてみたいと言い出したのでした。夫「つきたてのお餅は美味しいんだよ」年越しを迎え、初詣から帰ってくると午前1時頃でした。さっそく餅つきにチャレンジです。夫が容器を押さえ、ぽんぽんがめん棒で、もち米から炊いたご飯をつきます。めん棒には、こまめに水を付けないと、ご飯がくっついてしまうようでした。手でご飯に触ると熱いので、しゃもじに水を付けながら、ご飯を返します。かれこれ20分ぐらいぽんぽんはお餅をつき続けました。ぽんぽん「そろそろ出来
蕎麦ひとつ打てなくて「蕎麦好き」を公言出来ません😅蕎麦打ち道場に入門です❗この日、8名が蕎麦打ちに入門信州産そば粉500㌘、小麦粉(中力粉)120㌘二八そばです5~6人前を打ちますまず、そば粉をこね鉢に移し熱湯1カップ(200CC)を廻し入れます細かい粒状になったところで小麦粉を加えまんべんなく混ぜ合わせますさらに1╱2カップ(90CC)の水を加えながら全体をひとつにまとめます手の腹で力を入れてよく捏ねますそして表面が滑らかになるように捏ねあげます捏ね終えたら球状にします