ブログ記事642件
カラフルポップ!個性派デザインが特徴のアイシング専門の教室あなたの”こんなクッキーがつくりたい”を叶えます!春日井アイシングクッキー教室【ピッピとプップ】の佐藤有美子です。================熊本の皆様、お見舞い申し上げます。大きな地震。どうぞ、早く鎮まりますようにと祈ります。================今日はクッキーについての記事です。昨日アイシングをはじめたばかりの生徒さんから、こんなメールが
岐阜駅から車で5分来年1月に手ごねパン教室オハナ〜ohana〜を開講予定の高橋あさこです。パン作りに必須アイテムの麺棒。私は、中でもガス抜き麺棒を使っています。ガス抜き麺棒でも、短いものと長いものがあり、使いやすさや使用感の違いを感じたことをご紹介します。ガス抜き麺棒まず、麺棒には、木製のものやガス抜き麺棒などがあります。パン作りには、どちらでないとダメ!ということはありません。お菓子作り
今日は、地元でお世話になっている方のお宅にて餅つきのお手伝いをしてまいりました。機械から出てきた餅をビニールに直接入れることで、あっという間にのし餅ができます。写真を見てわかるかと思いますが、蒸かした餅米を…機械に入れて、練った状態で餅になります。奥にいる女性に渡しますと、麺棒で伸ばしてもらいます。ビニールに入っている餅は、とにかく熱いのですが…だから、平らに伸ばすことができますね。出来たての餅をご馳走になり、片付けをして帰宅したものです。その後は、我が家の正月飾り等をしておりま