ブログ記事26,047件
発酵料理通信講座⭐️2023年11月プレレッスン開始予定⭐️Pukufuwa_Lab.(ぷくふわラボ)ですわくわく&ぷくぷく遊び感覚で発酵生活を一緒に楽しみませんか?ヨーグルトメーカーを使用しての発酵初めてさん向けの講座です。お教室HP→🍎インスタグラム→🍐甘酒プレレッスンの内容など決まリましたらLINEでもお伝えしますのでご興味のある方は、登録してお待ちくださると嬉しいです
こんにちはチキンスープと麹で心身を整えて、自分史上最高の美を叶える人生このままで終わらせたくない‼︎あーさんこと、えがみあきこです。プロフィールはこちら☟☟☟☟☟『【自己紹介】あーさんこと、えがみあきこです。よろしくお願いします。』こんにちはチキンスープと麹で心身を整えて、自分史上最高の美を叶えるをサポート。人生このままで終わらせたくないあーさんこと、えがみあきこですいつもブログをご…ameblo.jpもう我慢しなくていい、自分を大事にして
おはようございます👋😆✨☀️お立ち寄りくださりありがとうございます🙇今朝のInstagram投稿よりViewthispostonInstagramApostsharedby石井祐子(@yukomom)簡単な朝ごはん☕️😃🌄☝️この焼きおにぎり🍙中身は…😂枝豆(冷凍)・おかか・とろけるチーズ味付けはだし醤油麹👇️👇️👇️手作りだし醤油麹です🍀ポイント10倍今日まで【P10倍!9/30-10/3まで】『甘酒・発酵キット(茶)』日本製茶色ヨーグルト
こんにちは手ぶらで簡単おから味噌おかげさまで新規会場11月3日に新しい方がご参加くださるようで嬉しいな~とと思っていますリピーターさん向けに料金補足材料のみ受け取り3240円/口その場で作らず材料のみ持ち帰りの場合会場で作る容器持参3500円/口会場で一緒に作る容器はご自身で準備される方会場で作る容器購入希望3800円/口*2口以上ご希望の方3000円で追加可能です
今日のお昼はしょうゆ麹バタートースト🍞バターとしょうゆ麹をよく混ぜてトーストに塗って焼いたものとても美味しく出来ましたーしょうゆ麹のおかげです醤油麹4つセットatelierhaccoのオリジナル商品で、瀬戸酒造店の麹を使った醤油麹です。■醤油麹とは?米麹に醤油をいれて発酵させたものです。味のベースは醤油味ですが、醤油よりもコクや旨味があり、肉・魚・野菜、なんでも合わせやすい商品です。■おすすめ・シンプルに焼き野菜につける・卵かけご飯の上にのせる・マヨネーズなどと混ぜて
Color日和・竹原朋美です今日は吉方取り終えた後に気になっていた10月2日オープンしたばかりの「マルコメ直売所」へ。JR山手線・西武新宿線高田馬場駅「戸山口」から徒歩1分1杯100円のお味噌汁サーバーもありましたね。マルコメのほぼ全商品があるということで「もろきゅう」を購入。出かける予定があったので軽めのものをチョイス。ハンドバックにしまい込んでGO。今度はお味噌汁とか麹と買おうかな。ちなみにJR山手線の高田馬場駅の発車メロディーは鉄
【ふらっと縁側×ロースィーツ×醗酵EXPO】2023.9.30@momotose100誰でもふらっと立ち寄れてこどもも大人もくつろげる場所。本を読んでもいいしゲームをしてても良い。そこに集まる人と話すでも1人で過ごすでもその時の気持ちの向くままに。学校でも家でもない居場所があったらいいよね。そんな同じ想いを持つ末っ子保育園のママ@tsumugi_swつむぎ主催の愛さん。8月に"ふらっと縁側"コラボ出店の際醗酵イベントの企画の相談に来ていた@ferment.
化粧水前のプラスワン。導入美容液。化粧品子ちゃんでYouTubeしてます。あの菊正宗のお馴染みのピンクの化粧水の導入液バージョン【ポイント10倍7月25日限定】菊正宗正宗印導入美容液185ml美容液アットコスメ楽天市場1,320円弱酸性・無香料・無着色無鉱物油📙商品紹介📙お酒のにおいはしません。無臭。このワンタッチで開くフタが好きです色は透明です。サラサラでもトロミがある訳でもない導入液にはちょうどいいテクスチャー
オムライスなんていつぶりかな〜コンソメ麹+トマト麹のスープと#息子のいない日の食卓#おうちごはん#晩ごはん
教室の予定で告知してましたが、プライベートレッスン希望で募集なしになってしまいました。なかなか楽しかったので、他に誰かいたらもっと楽しかったかもと思いました。プライベートレッスンは皆様のやりたい料理します。地域お越し協力隊の方が、畑の害獣の肉をソーセージにしたい。発酵調味料で味付けしてみたいとプライベートレッスンしにお越しくださいました。地域お越しスタッフと地元の方の人間関係、害獣駆除とその後など、個々の問題も繋がってる。これをソーセージにして美味しく食べるこ
一般社団法人BelleLifeStyle協会認定サポーターかなですプロフィール公式LINEやっていますダイエットお役立ち情報を配信中あなたのダイエットのお悩みこっそり聞きたいことちょっとお話したいこと「公式LINE」なら2人で会話できちゃいます^^お友達追加はコチラから(女性の方、限定です)そしてLINEのお友達には食べて痩せちゃうダイエットBOOK~無料でプレゼント中~お友達追加した
こんにちは♪atelierchaco_aです麹生活マイスター®︎として、また、おもてなし糀スイーツアドバイザーとして、活動しております✨麹に特化した専門の教室です❤️❤️よろしくお願いします12月のレッスン募集のご案内です12月はなんと!!!クリスマスですよねそこでこの12月!!麹生活✖️おもてなし糀スイーツのコラボ企画をささていただきます麹生活はわかるけど、そもそもおもてなし糀スイーツって??鹿児島県にお住まいの、ゆいの先生監修の糀スイーツです甘酒を使った、お砂糖を使
【漬物にも甘酒が使える(^.^)】発酵食品て好きな人多いけど普段どんなものつくってますか?甘酒は普段のお料理の甘みに使ったり自分で麹から作って飲んだりするけれどキムチにも使えるんですこちら来年外部でやる講座になりますが写真撮影用に久しぶりに白菜を干してキムチを作りました!白菜の旬は11月~翌年の3月位この期間の白菜は甘みが強くて、食感も良いです。選ぶポイント①白菜は手に持ってみてしっかり重いもの葉がしっかり硬く、しなやかなも
鹿児島で心と体の健康にだわった麹・発酵ホテルのプロデュースをさせていただいています。サウナでと整う仕込み水で潤う発酵食品で活きるがコンセプトです。部屋が広くて、すごいおもてなしがあるわけではありません。サウナ、水、発酵食は、もちろん。他にこだわっているのは、ベッド、照明ふとん、タオル。そして、日本一美味しいと思っている霧島高原ビールとここでしか飲めない焼酎が飲めます。わたしが毎日でも暮らしたいホテル。建設途中ですが、ワクワクが止まらない麹好きな人た
オンラインスクール会員様限定で日頃の感謝を込めて▶︎大人気!バスシリーズ各1包(麹風呂・biosteambath・YOGABATH)▶︎オリジナルデザインのビオスチームTシャツ👕をプレゼントさせていただきました😊早速、受け取ってくださったみなさまよりInstagramで素敵に紹介してくだり、嬉しいメッセージをたくさんのメッセージやコメントをいただきとっても嬉しいです❣️ありがとうございます😭励みになります🫶これからも、みなさまに喜んでいただけるようスタッフ一同頑張ってい
朝からまたまた仕込んでます♡麹乳液🧴麹でスキンケア?!とびっくりされた方、そうですよね😆私もそうでした❣️麹で、クレンジング、化粧水、乳液まで作れちゃうんです❣️お肌しっとり朝からウキウキです♪(ちなみに写真撮ろうと乳液を救い上げたらハートマークに♡分かりますか?↑)麹スキンケアレッスン、開催します♡ご興味のある方は、お問い合わせ下さい♪↓
『不登校に悩むお母さんの相談室』の今枝可奈子です10月になりましたね!!残暑がかなり暑かったですが、最近朝夕が寒くなって秋を感じてきました〜☺️寒さは苦手ですが、季節の変化を感じれる事を楽しんでます🍂さて、10月の腸活講座ですが、なかなか予定が立たず27日(水)のみの開催とさせていただきます🙇♀️3名限定になりますので気になっている方はぜひ遊びに来てください💕27日(金)はコンブチャ講座になります🎵簡単&美味しい&コスパ良し!の三拍子揃った腸活初心者でも手軽に始め
おはようございます😃このサラダドレッシング、我が家で大人気なんです✨子供も生野菜たくさん食べてくれるし次の日の朝は腸が喜んでるし🤭気分もルンルン🤭千切りキャベツにかけて食べるのがオススメです😆
渡星してから常々美味しい甘酒飲みたいなぁとカラダが求めていて。そんなら作れば?とホットクックが静かにお呼びなのですが、このコで作ると発酵に6時間。シロカだと約8時間。甘酒に占領されたら我が家の電気圧力鍋に頼りきったおかずたちが作れない…というよりも、健康食・健康ネタは大好きだけれども、手間暇(そして愛情?)かけて作る味噌やぬか漬けや塩麹など、せっかち&ズボラ者に手仕事系は向かん…故に甘酒難民で、最近見つけた10月OPENと告知されているこちらのお店!!これは甘酒飲める店であってんだろ
りんご酢を飲む腸活をはじめて、かれこれ1年になりますもともと私は胃腸が弱く、ストレスや体調不良がお腹にきやすい体質ですたぶん、両親も大腸にポリープができたり胃にピロリ菌がいて除菌したり…と胃腸にトラブルを抱えることがありましたから、胃腸が弱いのは遺伝かも…😓祖母にいたっては、大きくなりすぎた大腸がんが腸内で破裂したことがありましたから、やはり家系的に弱め…なのでしょう😵💨そんな我が家ですので、少しでも腸の調子を良くしよう…とりんご酢を飲み始めたのです…あとりんご酢と同時にビオフェルミン
自分で初めてお味噌を仕込んだのは、2011年。2年間のオーストラリアの旅から帰ってきて、長野に移り住んだ1年目の、春やった。当時は、何もかも初めてで、周りの方々に教えてもらいながら。春に仕込み、その年の秋はじめて食べた手前味噌に感動!『何これ?めっちゃ美味しいやん!!全然今まで食べてたのと違う!』以来、何だかんだとほぼ毎年仕込んで12年になる。初めは麹を、麹屋さんから買っていたんやけど、5年前から自分で麹も仕込むようになり、自家製味噌を楽しんでた。
10月5日よりクーポンで222円★サラシアダイエットサプリ約1ヶ月分ショップオブザイヤー受賞店舗総合賞8位送料無料健康サプリメントサプリダイエットサラシアさらしあ油糖分炭水化物【2020diet】【seedcoms_DEAL4】/D0818楽天市場麹とコンブチャの生酵素こうじ酵素生酵素コンブチャ麹酵素酵素ダイエット酵素サプリコンブチャ生酵素ダイエットサプリサプリメント30日分楽天市場野草酵素約5ヶ月分/ダイ
こんばんは週末食べ飲み過ぎました…月、火は我が家の休肝日少し前にお土産で頂きましたー大阪土産最近腸活&健康意識して、麹にハマってますとりあえず納豆麹仕込みました1日冷蔵庫で寝かせます。3日くらい寝かせると、益々美味多分明日味見しちゃいます休肝日だけに、早く寝よう乾燥米麹300g甘酒、味噌づくりなどに楽天市場
今日もいつものルーティン。お弁当を作り、朝ごはんの支度をして、洗濯機を回して〜、週末に家庭菜園でたくさんの野菜を収穫したものが野菜室にいっぱい。先ずはこれを調理していかなくっちゃ〜!!茄子はししとうなどと一緒に南蛮味噌に。ピーマンは一部を干し野菜に、残りは麹と一緒に野菜味噌、それから佃煮。おくらは、一部を冷凍に、一部を玉ねぎと一緒に水キムチや麹と一緒にこれまた野菜味噌に。お惣菜屋さん?!(笑)午後からようやく絵付けに取り掛かります。ベンガラをガラス板の上でスリスリ〜。丼鉢
/こんにちは💕ちびちびの香名子です😊✨\少し投稿があいちゃいました🤣次男のバスケの地区大会やらなんやらふるさと納税もしなくちゃ💻などなどでバタバタしてました🤣皆さんふるさと納税されましたか❓今回は食べ物だけじゃなくてお皿をしてみました❗️楽しみ😊✨またココでご紹介させていただきますね❣️今日は1日ハード😅米粉パン講座オンライン学び→リフォームの打ち合わせ→zoomで麹の講座の個人相談いろんな方と深い話を💕お店は休みなんですがなかなかハードで楽しい1日💖米粉メ
🍀2週間で美味しく熟成!🍀無添加自家製手前味噌教室10月14日(金)11時半からcafeランスにて参加費用5000円ワンドリンクオーダーお願いします。☆お味噌1キロお持ち帰り、発酵ランチ付きこだわりの大豆、手作りの麹、美味しい天然塩で仕込むお味噌は一度作ると、もう市販の味噌には戻れません。風味豊かな、手作り味噌が短期間で楽しめます!手作り味噌のハードルを上げてしまうのが、熟成期間の長さ。半年以上寝かせているうちに「カビが生えた」という方や「もっと早く食べたい」というお声から
おととい、蓮根を大量に購入してきましたとりあえず半分使用でまたまた煮物を今日は牛肉のスネ肉という普段買わない部分が売っていて気になり使用赤身?なのであっさりしてそうな感じ?それを使って蓮根、にんじん、ごぼうの煮物を蒟蒻買うの忘れたな〜はーい、今日も電気圧力鍋使いまーすこれがないと無理なこの頃笑後でにんじんも入れて再圧力がけこんな感じになりましてだし醤油麹、みりん、醤油で味を仕上げながら煮詰めて完成ですこれが最終調整を終えて出来上がりの時味はこれでも薄めですこって
こんにちは!家計コンサルタントの八ツ井慶子です。ブログに来てくださって、ありがとうございます。はじめましての方は、こちらいまわが家の冷蔵庫には、・レモン麹・たまねぎ麹・にんにく麹・生姜麹・しょう油麹・U字麹←あ、これは違ったが、あります。毎日少しずつ食べていて気が付いたのですが、朝起きたときの口の中のべたべた感が、ほとんどないです。一時期、麹を切らしてしまった時があって、しばらく食べていなかったら、少しずつですが、またべたつきが戻ってきました。で
【発酵尽くしの時間】こんにちは、unicosalonの発酵セラピストsaoriです。西武新宿線東村山駅より徒歩8分のプライベートサロンの発酵教室です。女性ホルモンケア専門サロンご予約おたより便のお届けはこちら🕊▫️サロン紹介▫️講師紹介個を表現する時代になり、子育ての考え方や生き方までも変わってきたように感じます。自分の人生を自分らしく生きるをテーマに、発酵セラピスト養成講座も昨年からはじまりました。卒業後も発酵セラピストさんの一番の応援団でありたいと思っています^^そんなご縁