ブログ記事13件
恵比寿にある鮨まさ。元は立ち食い寿司だったそうですが今は座って食べられるそう。季節ごとに様々なイベントがあり、ウニ食べ放題の日に行ってきました。他のネタもちゃんと美味しく、飲み物も酒、ソフトドリンク問わず持ち込み可。日本酒のペアリングも5杯で2500円、そしてちゃんといい酒出してくれます。コスパめちゃくちゃいいと思います。17品出てきた上で最後に30分間ウニの食べ放題タイムへ。食べ放題といえど高級寿司で出てくるちゃんと美味しいウニで、安い寿司屋のウニとは全然違います。ウニも2種類
今日は鮨まさへ。私は2回目『麻布十番立ち食い鮨まさ@stand_up_eating_sushi』日曜日は麻布十番立ち食い鮨まさへ立ち食い鮨まさ|立ち食い江戸前寿司.立ち食い鮨まさwww.sushimasaonline.com東京カレンダーにも載…ameblo.jpダンナは私が出張中に1人で行ったようで3回目。場所はここ。わかりにくいです。うちはダンナが最近行った事があり、私もこの上のマツエクとネイルに数回行った事があったので迷わず到着。初めての方は難しい🤨と思います。
〜兵庫〜・鮨まさ(宝塚)2000円のランチは赤字ではないかと思うほど。宝塚を観に行く以外の目的でも行きたいお店です❗お店からの景色がまた最高宝塚の公演時間前後は予約必須です。こちらにお刺身、天ぷらと一品のプレートが付きます。(URL貼れず)・もつ鍋岩本(尼崎)*夜のみきれいで新鮮なモツで、岩本以外のもつ鍋を食べた時にこちらの新鮮さを実感しました。2階は個室で、いつも予約して個室をお願いしてました。あまりにおいしさを伝えるので、看護学校時代の忘年会でみんな集まってくれました。もつ鍋
旭川市豊岡に『鮨まさ』と言うお店が去年オープンしたの〜30年程前にこの通りにあった『やなまさ』と言う寿司屋の方が始めたのかと思って行きました。入った瞬間に違うって事に気付いたけど、レディースセット握り寿司六貫を頼みました。マグロ美味しい♪シャリが少し好みじゃなかったわ〜海老の頭は外してほしい派できれば尻尾も〜蒸し立て茶碗蒸ついてました。大将は関西ご出身とのことなので甘くない茶碗蒸しで良かった♪ランチメニュー美彩鮨まさ旭川市豊岡5条2丁目1-6やなまさは、柳まさだっ
皆さん、こんばんは!ワイズヘアーグループ人事部長宇部市美容室ワイズヘアーファースト店<フジグラン宇部横・ホームセンターDCM前>美容師ランナー【宇部市冨田】ディレクター冨田貴史です!!!昔ながらの美味しいお寿司を・・・『鮨将(すしまさ)』『鮨将(すしまさ)』さんは、宇部市の中心部エリアにお店を構えて40年近くになるお寿司屋さん。宇部市中心部エリアにある宇部警察署の東隣。近海の魚を使用したお寿司が気軽な値段で味わえるお店として、40年
藤沢市獺郷にある「鮨まさ」さんでご宴会がありましたリピーターのお客様で少人数のお席に、女の子3名がお伺いいたしました♪美味しそうなステーキですね(๑˃̵ᴗ˂̵)女の子達も沢山ご馳走になったそうです。男性の方って若くて可愛い女の子には、優しいですね(笑)食べ物や飲み物のお気遣いありがとうございました♡少人数のご宴会は、アットホームで女の子達も落ち着いてお客様とお話し出来るのでいいですね(*^^*)話しが盛り上がったようで、1時間半のご延長ありがとうございましたm(__)m是非、また
ブログ写真がたまってます順次UPしていきます今日は、藤沢方面でご宴会がありますシンセリティとは、長いお付き合いのお得意様で、今週は、2回もご利用頂いてます長くお付き合いさせて頂き、今週、2回もお声を掛けてくださりありがとうございますm(__)m今日は、女の子からの紹介で入った若さ溢れる看護学生トリオで、お伺いいたします国家試験が終わったので、就職するまでの来月まで期間限定で活躍しています⤴︎どうぞ宜しくお願いいたします
こんばんは✨全国大雪警戒ですね‼️宝塚も明日の最高気温4℃って😆寒い⛄山茶花さざんか満開ちょっと、ほっこりします今年も頑張ったご褒美のお鮨ランチ🍣¥2000上ランチお造り天ぷらスパゲティサラダ豚と白菜の煮物茶碗蒸しお吸い物に白身魚とっても美味しかったです😌💓寒波ですが、楽しいクリスマス🎅をお過ごしくださいねサイレントsilent最終回じっくりと味わいます
先日は、なるあやLIVEに向けて振り付けday‼️ステージングも2人でつくっていくよ〜🐰💕自撮りで反転、失礼致します😌お世話になっております逆瀬川のJ.カレッジでスタジオをお借りしました☺️✨いつもありがとうございます💖ストーリー仕立てのショー、台本つくって振り付けも2人で考えて。ビデオ観たらざっと振り確認なのに息もぴったりやん\(¨̮)/\(¨̮)/✨いろんな準備やリハーサル、宝塚音楽学校受験に向けて宝塚受験生のレッスン、ステージ本番もあって、毎日があっという間
関西での一日午前10時、宝塚南口のロンドンでアップルパイとアイスコーヒーお昼12時半、宝塚南口の「鮨まさ」でお寿司ランチ(最高!)大橋をわたって花の道を散歩し、15時、本駅のSARAH'sTearoomでミルクティーとベリーショートケーキ(最高!!)クラシックな店内コンセプトが英国ティールームなので、懐かしく心和みました。その後17時半、宝塚に勤めてた頃通ってた居酒屋で美味しい春巻きやサラダとお酒をいただき帰りに西宮北口で豚マンを買って帰宅後20時にカラシをつけていた
宝塚歌劇団新生星組大劇場御披露目公演行ってきましたぁお天気予報が雪だったので、早めに出たら、早く着いちゃったので、ついチケットお断りされてるって聞いてたので、良席はあきらめてたけどめっちゃ良いお席エリさんは、何と三回目観劇ですあと4回みるそーですお芝居は、中華物で、フレッシュなこっちゃんが眩しかったですショーは盛り上がることうけあい最強実力派若手コンビですね公演後はやっぱり鮨まさへてっさあわびお寿司もちょっとつまみました次は千秋楽ですみつるさん、退団
ちょっと遅くなりましたが、やっと今年の観劇初めポスターも新たに新トップコンビ二組誕生ですね宝塚歌劇団雪組公演「ワンスアポンアタイムインアメリカ」プログラムかっこよすぎえりさんも合流して良いお席を用意してもらって楽しみにしていた、公演はじまりぃ~だいもんちゃん、マフィアめーっちゃ似合うぅ(ベネディクト思い出しちゃいます)アメリカンドリームを追い求める、主人公ヌードルスの幼少期から壮年期までを、熱演かっこよすぎぃ咲奈ちゃんのスーツ姿にもうっとり最後に懐中時計をにぎり
宝塚歌劇月組公演やっと観にこられましたぁゆりちゃんのお席3列目センターブロックの通路側最高客席降りが楽しみこーゆーアニメの演出わたしはあんまり好きじゃないけどカウントダウンは嬉しいとーっても、たまきちちゃんに合った、ハッピーミュージカルですねオーストリアでは、エリザベートぐらい有名なミュージカルなんですって爽やかで、明るく、楽しい公演でしたありちゃん、最初40分も出てこないのはさみしーぞえりさん、美園さんポーズ公演後は、お月様がすごぉくきれいで(写メじゃわかりにくいけど
星組さん観劇いつもここでまずテンション上がりますさゆみちゃん退団公演中華ものって、珍しいわたしの記憶では、退団公演中華ものって、ネッシーさんの「紫禁城の落日」と、これだけじゃないかなぁ「紫禁城の落日」毎日観に行ったなぁと、思い出にひたりながら、ガソリンビール一口がでかい今回お席は、花形ひかるさん席トップコンビ退団公演で、平日も立ち見席出てるって聞いてたから、もしかしたら、いつもよりお席よくないだろなぁと思ってたら、二列目さすがっみつるさん感謝感謝いやぁ~さゆみちゃんら
続いてこちら先週の21日(木・祝)組手練習会を開催今回も勝手に仕切らせて頂きました県内、県外からも多数参加して頂き有難うございました。ちょっとOBが少なかったですがカンタのプチセミナーで切り抜けました(笑)カンタとアヤト最後はみんなでその後は懇親会へOBの皆さんとみなさん有難うございました