ブログ記事16,353件
https://gs-yamada.amebaownd.comやまだ行政書士事務所宮城県仙台市にある高齢者福祉を専門にした行政書士事務所のサイトです。gs-yamada.amebaownd.com久しぶりのランチネタで。仙台市太白区郡山にある『うまい鮨勘・仙台郡山店』へランチ。たまの贅沢なランチ。鮨に天ぷら🍣🍤。満腹です。2,000しますがお得🉐。
「よせばいいのに」と言っても敏いとうとハッピー&ブルーのよせばいいのにではありません(誰が思うかっ)敏いとうとハッピー&ブルーよせばいいのに歌詞&動画視聴-歌ネット敏いとうとハッピー&ブルーの「よせばいいのに」動画視聴ページです。歌詞と動画を見ることができます。(歌いだし)いつまでたっても駄目な歌ネットは無料の歌詞検索サービスです。www.uta-net.com「よせばいいのに」こんな避難警報級の雨降りの夜に銀座に鮨を食べに行っちゃいました富山のネタが豊富に
旅してますかぁ〜ブログ台風の影響で雨が降り続ける札幌今夜は新しいお店開拓しま〜す鮨田なべ【公式】鮨田なべ|札幌駅すぐ至福の空間・サービス新鮮な旬のネタ・江戸前・蝦夷前をご用意し皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。札幌駅すぐ至福の空間・サービス北海道全域・九州・築地から仕入れた新鮮な旬のネタ・江戸前・蝦夷前を最も良い状態でご提供。思い出に残るひとときをお過ごしください。sushi-tanabe.comおまかせコース(¥11,000)いただきました大将はそれほ
ジメジメとした日が続きますね。本日入荷いたしましたお勧めの日本酒達です。※鶴齢※まんさくの花※出雲富士※宝剣※加茂錦※而今ジメジメ感を吹き飛ばすような夏酒になります。是非一献!■□■□■□■□◇鮨難波店主難波薫939-8002富山県富山市公文名34-12◇オフィシャルHPhttp://www1.odn.ne.jp/nanba/
この日は、谷中銀座『冨じ家』のお刺身で、一杯、二杯。去年から今年にかけて、秋刀魚を食べる機会はだいぶ減りましたが、イワシは豊漁のようで、冨じ家でもよく目にするようになりました。何でも海水温の上昇でイワシの餌になるプランクトンが増えたとのこと。地球温暖化の影響はこんなところにも表れているのですね。さて、その豊漁で我が家の食卓を飾ったイワシを生姜醤油でパクリ。丁寧に下処理をされているので、小骨も気にせず、脂のノリを実感。何とも言えぬ、
おはようございます☀GLAPOCHA所属粋-sui-です✨最近🧡にハマってる!このバッグSHEINで\914円/ショルダーの長さも形も大きさも完璧♡かなり気に入ってしまったので色違いも購入決定👏そんな私は…5月9日に36歳になりました!当日は偶然主人のお休みと重なり子供達を預けてディナーに行きました✨記念日は子供が一緒だと行けない所へ今回は【鮨たけひろ】お酒が進む!カウンターのお鮨屋さんの割に堅苦しくなくとても楽しい時間を過ごせました✨やっぱりお鮨は
茅ヶ崎『鮨裕』さん2023年5月いつもお読みいただき、ありがとうございます。定期的にリピート中…鮨裕さん鮨裕茅ヶ崎・寒川エリアの寿司、鮨裕のオフィシャルページです。お店の基本情報やメニュー情報などをご紹介しています。ggk7300.gorp.jpコロナ禍の中通い始めて2年余り湘南茅ヶ崎の名店です。本ブログに何度もご登場頂いております。5月の最終日曜日家内と娘を伴い昼食に行って来ました。だるまイカ🦑小田原のまとう鯛真鯛昆布〆白海老🦐胡椒鯛コハダ炙りイサ
おぅッ‼️お前ぇらぁーッ‼️何してヤがんだぁーッ⁉️俺様・真壁刀義の昨日は・・コノ日もマサカの午前7時前に目が覚めて、お祖父ちゃんかッ😅⁉️と心に突っ込み、TV番組を見ながら布団の中でウダウダとしていたんだわッ‼️ほんで何時もの有酸素運動をカマして朝飯をオートミールを食らって、少し経ってから御決まりの「どら一」を食らったんだわぃッ❗️てな感じで良い朝を迎えて、俺様は道場へと練習に向かうのであったッ😤‼️ほんで集中した良い練習を終えて、モールへと向かおうとしたんだが時間
北千住本町商店街に立喰鮨まぐろ人北千住出張所が7/3(月)NEWOPENするようです以前サニーベーカリー(SUNNYBAKKERY)北千住店が有ったのですが、4/28で閉店。まぐろ人は浅草・上野・門前仲町等も店舗有るようです。OPENしたら是非行ってみたいと思います~立喰鮨まぐろ人北千住出張所足立区千住2-51-4浅草まぐろ人「江戸前寿司をもっと身近に」まぐろ人。浅草、上野、門前仲町に5店舗(内4店舗は立喰い鮨店)ございます。2020年
初物のスイカです。今日はスミレ塾でした。先月の振り返り、宿題の答え合わせ。新しい学び、あっという間の3時間でした。久しぶりに生徒さんたちとセミナーの後ランチへ。ランチのおしゃべりの中にも気づきがたくさんありますね!アメリカから帰国した生徒さん。お寿司が食べたいです!とのリクエストを受けて日本橋のまんてん鮨へ。その前には福徳神社へお詣り。今日は賑わっていましたよ。ふと気づいたら、先月自分がこうなったらいいな…と思ったことが全部叶いました。肩の力を抜いた事が良かったのか
ここでちょっと一休み。真鯛の生ハム野菜巻きパストラミビーフのピンチョスどちらもシャンパンに合うんですよね。いったい何杯飲んだんだろう?続いてはお肉料理。グリルドポークこれは初めて。たまりませんね~。そしてご飯ものは「鮨鶴亭」最近、鮪に当たりませんね。近大生まれ真鯛と鹿児島県垂水市産「海の桜勘」今日はカンパチよりも真鯛の方が美味しかったですね。フルコースを満喫していると、スタッフさんから一言。スタッフさん:お酒がお強そうですので、3階の
ホタテの鮨が好きです💕ホタテ貝5個入りプリプリのホタテ貝😊笹互で買いました🍣ごちそうさまでした☺️またまた焼肉じばごのお弁当🍖お肉がとても柔らかいんですよ😊美味しかったです💕天国より…ムニャムニャ…ホタテ貝もお肉も美味しそうだワンね僕、ホタテ食べた事ない…
今日は、淡路産の鯵をご紹介致します‼️
晴れてるし、ポタリングランチ。住吉の鮨千倉へ。初めて、伺います。店内の紫陽花が綺麗。にぎり1.5人前。〆た鯖、味に深みがあります、イカ、甘い。玉子には青海苔が入ってます。タコ半生で歯応えよし。鉄キュウもうまい。お椀は甘海老の頭入りです。これで、1,000円は庶民の味方ですね。やっちまった話。枕を洗濯していたら、チャックが開いてしまい、中のストローの微塵切りのようなやつが、洗濯機の中に氾濫しました。気を失いかけました。水に浮いていたので、ザルを使って金魚すくい。
お母さんごめんなさい、ありがとう▼3/29発売の『億を稼ぐ美学』はこちらから!https://www.amazon.co.jp/dp/429903080XAmazon総合ランキング1位獲得で大好評!!僕の人生を詰めた渾身の一作です!これを読んでお金持ちになろう!▼三代目だるま鮨さんのYouTubeチャンネルhttps://www.youtube...youtu.be昨日ました。綺麗で私と同じ蔵くらいですね。還暦祝いのバックとか言ってましたから。でもやはり凄い人って親関係ないのかもと思
ほんとに久々鮨かどコロナ渦前は結構行ってて…コロナ渦真っ只中の年末に行って(ランチタイムに飲んだんだけど)高すぎて行くのやめてました。あれはボッタクリでしょ…31日のランチとりあえず柳橋きたろうより好きなお寿司屋さんでした(きたろうの…なんだろ、店員さんの雰囲気+喋りが苦手だったんだよね)でも大人になったし、鮨かどに久々に行ったら柳橋きたろうにも再来しなくちゃって思いました。イメージ変わるかも…味は美味しかったしとりあえず知多ハイボールお通しちなみに知多ハイボールは…
常連の方にお誘いいただき四ツ谷のすし匠へ。一年ぶりの再訪。楽しみにしていました。つまみと握りが交互に出るスタイル。エボダイ。初めて食べたかも。美しい😍ここのシャリなんか好き😊握りと交互に飲ませるツマミが出てきてお酒好きには天国です。鯵美味しかったなぁ。最近よく出会います。メヒカリです。脂がのってて美味しいですよね。初鰹に絶品中トロ。さすが名店!皆さま唸っておられました、いい感じの火入れの海老。ウニも美味しかったな。すし匠って追加できる種類が多くて悩ましい。悩
地下鉄中洲川端駅すぐの所にあるすし鮮に行きました^^中洲川端駅から121m駅からはすぐで飲食店ビルの近く地下1階にあります。ここは、鮨業態の中でも珍しい24時間営業です。寿司以外にも一品料理やお刺身、活魚まで居酒屋利用としても使えるお店です。店内はカウンターとテーブル、奥にはお座敷まであります。期間限定で岩牡蠣ポン酢があったので注文してみたらかなりサイズが大きくてびっくりしました!味もぷりぷりで凄く美味しいです^^そんなに安くは無いですが、店内に生け簀があるので新鮮でお寿司
地獄めぐりを中断し九州最後のランチをいただきます。大和田鮨さん。事前予約してやってきました。カウンター数席と個室があって僕らは個室に通されました。地魚にぎりを注文。関アジいかえびあとなんやったか忘れました。ネタがでかく食べ応え十分。あかがい煮だこ煮あなごかんぱち。こちらもネタでかい。特に煮ダコがでかい。(分厚い)けどこのタコめちゃやらかくてすすとかみ切れる感じです。〆関サバと巻物。関サバは酢で〆られていません。新鮮だからこそ。九州の
関内駅の、『鮨とみいち』さん。奥の方では、何組か宴会で盛り上がってました。予約の時に、料金を聞かれます。おまかせですが、飲み放題ですし安心です。最初は、生ビールにほたるいか。ホッピージョッキ付きHoppyシロ330ml×2本クロ×2本亀甲宮キンミヤ焼酎600ml飲み比べセットAmazon(アマゾン)2,980円あんきも、もずく酢。お刺身。ここの玉子焼きが大好きで、玉子焼きのハーフをお土産に二つ頼んで、食べやすいように切ってとお願いしたら、ハーフの更にハー
無農薬そら豆、スナック感覚のつまみ〜。テレビで見た。ハ?!都会は高かーー😫人件費、家賃代、送料代がほとんどなんだろうなぁ💧ひなかのの方が絶対に安くて旨い!!朝冷やし中華😆減塩してるからか、血圧低い。低いと具合悪くなる💧配達。水曜日はレディースディ😆2千円分だけ入れて、玉子ゲット✌今日はジェット機が頻繁に飛んでる💦北朝鮮ミサイルかと思うよねぇ😫今日はウォーキング休み。今が旬のヤリイカと、無農薬そら豆。#長崎県#朝ごはん#旬野菜#無農薬野菜#五島ガソリン代#ヤリイカ#
マグロのヅケ。筋目のない上質な赤身を煮切りとみりんをきかせた特製のタレに漬けこみにぎります。生とはまた違い旨味を感じられる一貫です^_^#鮨#寿司#ゆき正#福岡グルメ#冷泉町#櫛田神社#櫛田前鮨#山笠#博多祇園山笠#博多どんたく#中洲#櫛田前ワサビいなり#JAL推進特約店#錫のカウンター#おもしろいお寿司屋さん#気軽で楽しい福岡町の寿司屋#ソワニエプラス掲載店#大人なテレビ出演
ギロッポンの交差点から数軒目のTRINITYビルのB1。RoppongiSushiApartmentと記されているだけの看板があります。五反田の鮨あさひが母体の寿司店です。ワンフロアーに3つの区画を設け、3つのコンセプトの寿司店を展開しています。右手の部屋、正面のカウンター、左手奥の部屋と独立させた造りになっています。・鮨無垢五反田同様ペアリングコースです。・鮨白銀無垢と白銀の違いが分かりませんが、こちらもペアリングが用意されています。・鮨カゲロ
河内晩柑が届きました♪今回は中身をくり抜いてゼリーに!果汁だけでは少し足りないのでグレープフルーツジュースを少量足して。で・・・なんと赤肉のグレープフルーツジュースを買ってきてしまった"(-""-)"多少河内晩柑の色味とは違ってしまいましたが汗汗。蒸し蒸しするこれからの時期に美味しい果物ですね!■□■□■□■□◇鮨難波店主難波薫939-8002富山県富山市公文名34-12◇オフィシャルHPhttp://www1.odn.ne.jp/nanba/
今日は、北海道産の小柱をご紹介致します‼️
至福のひととき毛ガニ今年に入ってまだカニは御賞味していませんでしたが・・次男一家が北海道旅行に行って美味しい魚を送ってくれました毛ガニは身を食べて甲羅は味噌汁でいただきましたママの妹が小樽に嫁いでいるんですが高級鮨店の常連さんだそうです鮨店に卸している鮮魚店から送ってくれました旨味が凝縮して凄く美味しかったです鮭銀鱈味噌漬け・ホッケ沢山いただきました食に煩いじいじばあばは今まで食べたことのない最高級のお魚
JR福島駅から北へ徒歩5分ほどの場所にある、完全予約制の寿司店「いわ志」。1,500円で肩ひじ張らずにハイレベルな鮨ランチを堪能することができる、懐にも優しい人気のお寿司屋さんです。ランチ、ディナーともに完全予約制のため、食べログのネット予約からの訪問です。看板「いわ志」の左下に「白金魚プラチナフィッシュ」の文字が見えるけど、東京の飲食店と何か関わりがあるのでしょうか。また、謎がひとつ増えてしまいました。お店は、4階エレベーターが無いので、この階
水天宮前にある「日本橋蛎殻町すぎた」へ。前回の訪問から少なくとも5年は経っているかと思いますが…実は、これまでお伺いした鮨屋の中で、一番記憶に残るお店。幸運にも予約をお持ちの方からお声がけいただき、満を持してお伺いしました。日本酒は夏酒も色々入ってきているとのことで、みむろ杉からいただきましたよ。メヒカリの粕漬や鯖巻きなど、おつまみを頂きながら…生ガキはとってもクリーミーで、まさに海のミルクをいただいているようあん肝は、新政の貴醸酒に合わせ
明後日から始まる会員制アンジーの周年記念イベントに当店のワサビいなりを採用いただけるとのことで納品打ち合わせ。あいにくのお天気が予想されますが、どうかにぎやかしくなりますように#鮨#寿司#ゆき正#福岡グルメ#冷泉町#櫛田神社#櫛田前鮨#山笠#博多祇園山笠#博多どんたく#中洲#櫛田前ワサビいなり#JAL推進特約店#錫のカウンター#おもしろいお寿司屋さん#気軽で楽しい福岡町の寿司屋#ソワニエプラス掲載店#大人なテレビ出演#会員制#アンジー
小田原たびの続きです。朝イチでホテルの朝ごはんを軽くて食べました。何故軽く食べたのか⁉️実はお昼にこちらのお店を予約していました。天史朗鮨さんです❣️お昼にこちらに伺う事を決めてから、何度電話したことか❗️時間をズラして電話したら奇跡的につながって、予約する事が出来ました。開店少し前に行ったら、既に行列が出来ていました。列に加わりつつ待機しました。開店するとお店の人が声かけしてくれて1番で中に入れてくれました。地魚寿司と煮魚と焼魚を頼んでしばし待ち。どれも新鮮