ブログ記事997件
前々回の記事でもご紹介したばかりですが、「額の効果的な若返り方法」については、日々いろいろな工夫を重ねているところです。具体的には、効果が長持ちする架橋ヒアルロン酸を水光注射のマシンで注入できないかと試しているのですが、架橋ヒアルロン酸なので、肌質によっては「ぼこつき」が残ってしまうことがあるのが欠点です。そこで、架橋ヒアルロン酸の配合量を減らし、非架橋ヒアルロン酸と混合することで「ぼこつき」を減らしつつ効果を出せないかと考え、そのトライアルを開始したことをご紹介しました。現在、その条件で
手背の若返りを目的に、ヒアルロン酸『レスチレン』を注入された患者様のご紹介です。『レスチレン』を片側2.5本ずつ、両側で5本注入しました。その経過をご覧ください。目立っていた血管とスジが分からなくなり、若々しい手背になりました。注入による凹凸もなく、浮腫んだ感じもありません。『レスチレン』がとてもなじみが良い製剤だからだと思います。患者様からも「すごくいい!気分がいいわ。」とおっしゃっていただいたのですが、続けて「でも、手背が若々しくなり過ぎて、今度は指が気にな
「額の効果的な若返り方法」については、日々いろいろな工夫を重ねているところです(直近でご紹介した記事は⇒こちらです)。具体的には、効果が長持ちする架橋ヒアルロン酸を水光注射のマシンで注入できないかと試しているのですが、架橋ヒアルロン酸なので、肌質によっては「ぼこつき」が残ってしまうことがあるのが欠点です。そこで、架橋ヒアルロン酸の配合量を減らし、非架橋ヒアルロン酸と混合することで「ぼこつき」を減らしつつ効果を出せないかと考え、そのトライアルを開始しました。使用したのは、ハイブリッドヒア
今回は、2回の『ルビーフラクショナルレーザー』で、とても綺麗になられたモニター患者様のご紹介です。1回目の施術では、『ホクロ取り』と医師施術の『ルビーフラクショナルレーザー』を両頬と鼻に行いました。2回目は、1回目から3か月後に、看護師施術の『ルビーフラクショナルレーザー』の全顔照射と、それだけでは残りそうなシミに『ルビーレーザー』のスポット照射も追加しました。その経過をご覧ください。反対側もご覧ください。今回のモニター患者様では、経過中に「色素沈着」が出るこ
みかこクリニックの「たるみ治療」や「小顔治療」では、高周波治療器『ボルニューマー』複合レーザー『フォトナSPDynamis』ハイフ『リフテラV』の3台が連日大活躍して、大変ありがたいことに、患者様からもご好評をいただいています。そこでさらに、「たるみ改善や小顔治療と併せて、美肌も同時に叶えたい」というご要望にお応えして、受けていただきやすい組み合わせ施術をご用意しました。上記のマシンによる「たるみ・小顔治療」とECM製剤『ジャルプロスーパーハイドロ』を同時に施
みかこクリニックで大活躍中の高周波治療器『ボルニューマー』に新しく「Vチップ」を導入しました!これまで使用してきた「Fチップ」より大きいサイズのチップになります。右側のピンクの方が「Vチップ」です。並べて見ると違いはこの通り。「Fチップ」が1辺3㎝なのに対し、「Vチップ」は4㎝となります。私も早速「Vチップ」で施術をしてもらいましたが、熱の入り方が「Fチップ」よりも強力であることが直ぐに分かりました。その分痛みも強くなりますので、痛みに弱い方はこれまで通
今回は『小陰唇縮小術』のモニター症例をご紹介します。手術を迷われている方の参考になればと始めた小陰唇縮小術の症例写真のご紹介ですが、モニターになってくださった患者様のおかげで、今回は9症例目のお写真となります。今回ご紹介する手術の内容は、(1)両側小陰唇先端切除(2)両側縦方向短縮切除(3)両側副皮切除以上の3つの切除です。まず、手術前の状態をご覧ください。※アメブロでは写真が削除されてしまうため、写真は私の個人サイトにアップしています。下の画
※今回は全く個人的な日記です。もしご興味があればお付き合いください。我が家のスキーシーズンがやっと終わりを告げました。今シーズンは、全く予期していなかった我が子のスキーへのハマりっぷりに、大いに振り回されました。外遊びは嫌いではないものの、喘息の気もあって激しい運動がきついこともあって、なかなかスポーツにハマるということのなかった息子でしたが、スキーは息切れするほどのスポーツではないことに加えて、絶叫マシン大好きスピード狂の性格にもピッタリだったようで、この冬はまさにスキー
「若返り治療」において、今や『ヒアルロン酸注入』は無くてはならない治療法になりましたが、「でも、ヒアルロン酸注入は高いから躊躇する」とお考えの方も多いのではないでしょうか。確かに、厚労省が承認したヒアルロン酸製剤を選択した場合は原価自体がそれなりに高いことや、施術に時間がかかること、リスクも高いことなどの理由から、決して気軽に受けられるとは言えない料金での施術となってしまうのが現実です。ですが、長い目で見た場合、それだけの費用をかけるだけの価値があるのも事実です。特に、60代や70代の
ヒアルロン酸注入による若返りの手技『TotalFacialTreatment』の効果が非常に分かりやすく出たモニター患者様を例に、TotalFacialTreatmentについて再度ご紹介したいと思います。『Totalfacialtreatment』とはDr.MauriciodeMaioにより提唱された、ヒアルロン酸注入とボトックス注射を組み合わせた『顔面の総合的な若返り』の手法です。ヒアルロン酸を顔面の表面や局所のみに注入するのではなく、部位によっては
今回は美肌治療のモニター患者様をご紹介します。ご紹介する患者様は「しみ治療」と「ホクロ取り」を希望されて来院されました。治療前の写真をご覧の通り、一見するとシミも少なく、綺麗な肌をしていらっしゃいましたが、肌診断画像装置『VISIA』で撮影した分析画像で確認すると、そばかす様の細かいシミが多発していることが分かります。そこで初回は、ピコ『フルコース』と『ホクロ取り』を行いました。それから1か月後に『ルビーフラクショナルレーザー』がみかこクリニックに導入されたため、ピコ『フルコース
先月末までキャンペーンを行っていた、ヒアルロン酸『レスチレン』注入による手背の若返り施術には、大変ありがたいことに、多くの方にお越しいただきました。今回は、その内のお一人の患者様をご紹介します。ヒアルロン酸『レスチレン』を、片側3本、両側で6本注入しました。その経過をご覧ください。ご覧の通り、目立っていた血管とスジが分からなくなり、若々しい手背になりました。注入による凹凸もなく、浮腫んだ感じもありません。『レスチレン』がとてもなじみが良い製剤だからだと思います。
みかこクリニックでは、尿漏れ治療や膣のアンチエイジング治療にも力を入れています。特に、尿漏れの改善には、『インティマレーザー』による膣粘膜からのアプローチと、『スターフォーマ―』による骨盤底筋強化の両輪で治療を行うことをお勧めしています。『インティマレーザー』は、加齢や出産によって膣が弛緩した状態を、エルビウムヤグレーザー搭載の『フォトナ』でレーザー照射し、正常な状態に近づける治療方法です。膣の弛緩には『Vタイトニング』、尿漏れ治療は『Uタイトニング』、さらに、加齢やホ
先週末、九州時代の友人Sさんが息子君を連れて一宮まで遊びに来てくれました。私は医学部を卒業した後、福岡の久留米大学形成外科に入局しましたが、研修医として最初に配属されたのが久留米大学病院の耳鼻咽喉科でした。医師になって最初の半年間を過ごした耳鼻咽喉科での出来事は忘れがたいものばかりなのですが、その久留米大学の耳鼻科病棟に看護師として勤めていたのが、今回遊びに来てくれたSさんでした。耳鼻科病棟の迫力あるベテラン看護師さん方の中にあって、新米医師の私にとても親切に助けてくれて仲良くしてくれ
「こめかみの凹み」に対し、ヒアルロン酸3本を使用したモニター患者様のご紹介です。ご紹介する患者様は、こめかみが凹んでフェイスラインが骨ばって見えることを気にされていました。そこで、こめかみの骨上に『ボリューマ』を1本、皮下(筋膜間)に『ボルベラ』2本を注入しました。結果をご覧ください。こめかみの注入のビフォーアフターの変化は写真では分かりづらいことが多いのですが、印象の変化をお分かりいただけると思います。写真では分かりにくくても、施術を受けられた患者様の満足度が高い部位なのが
先日参加した『カスタマイズ治療研究会』で、「高周波治療器も真皮の若返り効果があるので、たるみ改善効果だけでなく、美肌効果もある。」というお話を聞いてから、当院でも大変好評いただいている高周波治療器『ボルニューマー』も、もっと活用していきたいなと考えているところです。『ボルニューマー』の会社の方によると、みかこクリニックでの『ボルニューマー』の稼働率は、消耗品の発注数から推定して県内でもトップクラスとのことで、リピートされる患者様も多く毎日大活躍していると言っても過言ではありません。
今回は、以前にご紹介した美肌治療の患者様のその後の経過をお伝えします。ご紹介する患者様は、2年間の間にピコ『フルコース』を3回施術していただいた患者様で、すでに大変綺麗になられたことをお伝えしていました(⇒こちらです)。そして先日、3回目のピコ『フルコース』から11か月後に、メンテナンスの目的で再診されました。患者様は4回目のピコ『フルコース』を検討されていたのですが、私から『ルビーフラクショナルレーザー』を一度試してみることをご提案しました。ピコ『フルコース』3回目の後に
先週の日曜日は、東京ポートシティ竹芝で開催された『カスタマイズ治療研究会大勉強会2025』に参加してきました。お正月に息子がスキーにドハマりして以来、毎週末どこかのスキー場に遠征していましたので、久しぶりによそ行きの服を着て新幹線に乗り込むと、気分はさながら「浦島太郎」。華やかな先生方に混じって、少しだけ居心地の悪さを感じながら、一日中真剣にお話を聴いてきました。昨年に引き続き、今年も大勢の参加者で会場は満席で、熱気に包まれていました。参加者の皆さんの強烈な向上
今日は、ご相談の多い「額の若返り」で現在試している治療の経過報告です。「額の若返り」治療についてはこのブログでも度々お伝えしていますので、ご存知の方も多いかと思いますが、額の「刻まれたシワ」には、『CGスタイラー』のシワに沿った皮内注射が、今の時点では最もお勧めです。他方で、「まだシワは刻まれていないけどしわっぽい額」をつるっとつやっとしたい場合に何が有効なのかについては、ただいま検討をしています。『ボトックス』を注射すればつやっとすることができますが、使用したくない方もいら
先日もお伝えしましたが、現在、手背のヒアルロン酸注入のキャンペーンを行っていることもあって、過去に注入してくださった患者がリピートされたり、その後の経過を見せていただく機会が増えています。先日は、1年前に手背に『レスチレン』を片側3本、両側で6本注入されたモニター患者様が、ヒアルロン酸の追加希望で来院されましたので、今回はこの患者様の注入1年後の経過をご紹介したいと思います。ご紹介する患者様は、最初に片側2本、両側で4本の『レスチレン』を注入されたのですが、1か月後にもう少し改善
今年のお正月に我が家の超インドア派8歳息子を3年ぶりにスキーに連れて行ったところ、意外にもスキーにドハマりしてしまったため、私もつい嬉しくなってしまって、今年に入ってからは毎週のようにスキー場通いを続けています(その記事は⇒こちらです)。最初に息子に付き添って滑ることになった日は、何の準備もなく急遽でしたので、フェイスマスクなどの準備も一切できていなかったのですが、もちろん日焼け止めは塗っていました。効果の高い『トップアスリート』の日焼け止めです。『トップアスリート』の日焼け止めは本当
美肌効果も期待できる架橋ヒアルロン酸製剤『CGスタイラー』。リピートされる患者様が少しずつ増えています。今日は、首の質感改善に『CGスタイラー』を注入されたモニター患者様をご紹介します。何年か前に、首の横ジワに対して、成長因子入りのPRPを注入されたそうです。その注入部位が筋状に盛り上がっていることを大変気にされていました。少しでもその盛り上がりが目立たなくなるようにして欲しいとのご希望でしたので、膨らみと膨らみの間がふっくらして少しでも平らになるように配慮しながら、『CGスタ
今日は、『ジュベルック』のモニター患者様をご紹介します。ニキビ跡、赤み、毛穴などの改善のために『ジュベルック』の施術を希望して来院された患者様です。他院で「ダーマペン」、「ポテンツァ」、「ピーリング」を行ったことがあるそうですが、あまり改善が見られなかったそうです。当院では『ジュベルック』を3回手打ちで注入した後、水光注射のマシン『ハイコックス』が当院に導入されたので、4回目と5回目は「水光注射」で『ジュベルック』を注入しました。また、4回目の『ジュベルック』の施術の後に、シミに対して
ただいま、手背のヒアルロン酸『レスチレン』注入のモニターキャンペーンを行っていることもあって(詳しくは⇒こちらです)、手背の若返りのご相談を多くいただいています。今回は、私自身に行った手背の水光注射についての経過報告です。前回は、昨年末に注入1か月後の状態までお伝えしていました(⇒こちらです)。私が注入したのは、右の手背に『ボライト』0.5㏄、左の手背に『CGスタイラー』0.5ccです。これらをそれぞれ希釈して「水光注射」で注入しました。その施術から3か月が経過しましたので
今回はシミ取り治療でとても綺麗になられた患者様をご紹介します。多発する「日光性の色素班」に、レーザー照射を2回行いました。2回目のレーザー照射から3か月後の現在の状態をご覧ください。反対側です。ご覧の通り、目立つシミが一掃され、とても綺麗になられました。患者様にも大変喜んでくださり、私もとても嬉しくなりました。今回の患者様は、1回目のレーザー照射後の治療経過もご紹介していました(記事は⇒こちらです)。その時の記事でも詳しく書きましたが、1回目のレーザー照
今日ご紹介するのは、中顔面のボリュームアップと左側の法令線の改善を目的にヒアルロン酸によるTFT(TotalFacialTreatment=ヒアルロン酸によるお顔の総合的な若返り)をご希望された患者様です。そこで、ヒアルロン酸『ボリューマ』を4本、こめかみ・中顔面・耳前部・法令線基部に注入しました。そして、注入1か月後に、左の法令線上の盛り上がりを減らす目的で、当院の人気メニューであるフォトナ『PIANO』+ハイフ『リフテラV』の組み合わせ施術を1回行いました。その経過をご覧
今回は久しぶりに「糸リフト」のモニター患者様をご紹介します。ご紹介する患者様は、アゴ下のたるみの改善目的に「糸リフト」を行われた患者様で、約1年前に1回目の施術を行い、その経過も以前にご紹介していました(初回施術は⇒こちらです)。初回から11ヶ月が経過して効果がうすれてきたため、2回目の治療を希望してくださり、昨年末に施術を行いました。使用した糸は、『アンカーデラックスダブルロング』2本と『ショートスレッド』60本です。経過をご覧ください。反対側をご覧く
現在、手背の『レスチレン』注入のモニターキャンペーンを行っています(詳しくは⇒こちらです)。それもあって、過去に手背に注入した患者様もお越しくださっていて、患者様方の長期経過をたくさん見ることができています。大変有難いことだと感じています。先日は、5か月前に手背に『エランセ』を片側に1本、両側で2本注入された患者様が、ヒアルロン酸注入(片側につき『レスチレン』2本+『CGスタイラー』1本)を希望して再来されました。5か月前に来院された際は、手背の「筋っぽさと質感の改善」をご希望になられ
今回は『ルビーフラクショナルレーザー』でシミ治療を行った患者様の紹介です。他院で「光治療」を何回か行ったものの、期待するような効果が見られなかったとのことで、当院にお越しくださいました。VISIA撮影を行って拝見したところ、細かいシミが散在している状態でしたので、『ルビーフラクショナルレーザー』をご提案しました。ダウンタイムが強くなってもよいとのことで、医師施術の「ハイパワー照射」を行いました。経過をご覧ください。反対側もご覧ください。1か月後のVISIA
現在、手背のヒアルロン酸『レスチレン』注入のモニターキャンペーンを行っています。先日詳しくご案内した記事は⇒こちらですちょうどご予約いただいた患者様の経過を見直していたら、約1年前に『CGスタイラー』の手背への注入をモニター施術で行ってくださっていたことがわかりました。その経過をご覧ください。ご覧になっていかがでしょうか。『CGスタイラー』の美肌効果は、施術から約3か月後がマックスだと言われています。今回は残念ながら1年後の写真しか撮影できなかったのですが、