ブログ記事2,313件
変わりゆく柏市。土手があった場所も盛り土をして売り出しています。諏訪道は、江戸時代に利根川の流れが江戸に行かなくなって、陸路で利根川と江戸川をつないで江戸に物資を運んだ道。高田の辺りでは、大堀川と並行して進みます。そんな諏訪道両側が絶賛工事中。一軒の跡地に12軒建てちゃう、とか。柏自動車教習所も移転してくるみたいです。諏訪道と大堀川の間に。今はわかり辛い場所にあります。私はこの教習所の卒業生ですが、グーグルのナビが無いと、どう行けばいいのかわかりません。で、ナビ
2024年11月12日(火)信州の街道「北国街道」(2)信州の街道として、25筋の街道をあげた。北国街道中山街道(記述済み)初期中山道岡谷街道佐久甲州街道(記述済み)穂坂路(記述済み)三州街道(伊那街道)権兵衛街道杖突街道金沢街道千国街道大町道(裾花川通り)大町道(土尻通り)飯山街道富倉街道善光寺西街道(北国西脇街道)保福寺街道野麦街道秋葉街道法華街道秋葉街道(小川路峠越え)谷街道
普段仕事が忙しくて休みの日はほぼ一日中何も出来ないくらいなのにお芝居を見に行くの時は元気になっちゃうんだよね😁月1回はここ数ヶ月は舞台を見に行けてる😊8·9月は『バサラオ』を見に行ったし、9月は『夫婦パラダイス』も見に行った!10月は『ヒューマンエラー』、来月は『今日はこんなに感じで…やってみます』を見に行ける✌️どれも新感線絡みなんだけどね💦どの作品も面白かった〜『バサラオ』は新感線だし、生田斗真生誕39周年のサンキュー公演で斗真&倫也のTTコンビだからかっこよくて面白い作品なのは見
南紀四日目は新宮市、熊野市の委託路線巡りまず新宮駅から熊野御坊南海バス51熊野本宮行き。速玉大社、新宮高校前を経て越路トンネルを抜けると熊野川沿いの道へ。熊野川右岸を上っていきますが丁度対岸は昨日通った浅里神社への道。対岸が熊野市に変わり日足の旧道に入ったところが神丸バス停。神丸から始発の65小口線小口行き。新宮市委託路線です。赤木川を上り小口へ。バス停は県道上の橋の袂にあります。折り返しの神丸行き。神丸止め。さらに上流の志古へは一日一本。熊野本宮から来た52新宮駅行き。両側山
頸椎症が再発しました😓冬に苦しめられた頸椎症が再発です。自転車に10分ほど乗ると左肩と左背中がまあまあ痛いです。昨日また病院に行ってレントゲンをとってもらうと頸椎の骨の左側にでっぱりがあり、それが神経を圧迫しているのだろうとのこと。また以前と同じ薬をもらいました。以前は痛みが酷くて眠れないほどでしたが今回は自転車に乗るとき以外は痛みはあまりありません。1ヶ月薬を飲めばたぶん大丈夫でしょう。散歩にはいい季節になりました。柏のむかしばなし–柏市観光協会kankou.kashiwa-c
昨日、DNPの敷地内野馬土手に近づけなかったことをブログに書きましたが、関係者の方にコメントをいただきまして、裏(ホテル)側からの画像の辺りが一番高さがあり、その先は20m程高さ1位の土手が続く、と、教えていただきました。ありがとうございます。頭の中に、野馬土手の映像が現れました。工場の敷地内で、野馬土手が保存されていて、本当にありがたいです。そんなDNPに向かう道は、野馬土手だらけ。DNP敷地内野馬土手と続いていたのは、十余二の野馬
山車曳きは、10月第二日曜日です。
中学入試では、「知識」を問う問題と「思考」を問う問題に分かれます。知識を問う問題では、当然知識がなければいくら考えても、いくら悩んでも答えは出ません。最後の手段は、カンです(苦笑)さらに当日は、時間との戦いでもありますからパッと聞かれて、スッと答えることができる=「完全なる」暗記が求められます。迷っている時間を少しでも短くできればその時間を「思考」を問う問題に充てることができますし、見直しの時間を生み出すこともできるでしょう。◆公開模試の正答率表を分析してみましょう!不正解の
日本の遺構100選巡り11ヶ所目は高田石切場跡ですよぉ薮塚石切場跡での衝撃以降すっかり石切場にハマったワタクシ遺構100選でも10ヶ所ほど巡りますがそのうち本日は鹿児島の高田石切場跡へ採石後の搬出が考慮されたせいか山深く歩いて向かうワケでもなく石切場跡共通事項でアクセスは良好県道からほんの10mほど進むだけで圧巻の異世界へワープ薮塚石切場跡に比べると規模感&ジブリ感は劣るものの得も知れないビジュアルと日々朽ちていく荒廃っぷりをしこたま玩味出来る石
キッズ食育トレーナーのShioriです青空キッチン横浜日吉スクール体験レッスン募集中ご覧いただきありがとうございます。8月31日は『や・さ・いの日』野菜はビタミンやミネラル、食物繊維が豊富に含まれています特に栄養価の高い旬の野菜を食べて毎日元気に過ごしましょう野菜嫌いなお子様への声がけは「野菜を食べると体の調子を整えるよ」「風邪を引きにくい身体をつくれるよ」そして周りの人が美味しそうに食べる、楽しい雰囲気で食卓を囲むこと。お買い物やお料理の過程で興味関心を
コアラとパンダのクッキー可愛い初めて伺ったお店ですが、クッキーが可愛くて美味しかったのでご紹介ちょっとかためのクッキーで好みでしたこちらは港北区のヴァムン洋菓子店さん昔ながらの洋菓子店という雰囲気でバターケーキやサバランもありましたたぬきケーキもあって可愛かった今回焼き菓子しか買いませんでしたが、また買いたいなと思うクッキーでしたごちそうさまでした楽天ルーム始めました私が購入したものを載せてます。帰省土産お中元残暑お見舞いお菓子お返しプレゼント内祝いギフト
お読みいただきありがとうございます。人生の彩どり師・関みゆ紀です。奇異ワード高山町14「会津はあやめの合図」の続きです。高田に飛び散る「殺生石」で、高山から「鷹山」繋がりで、高田から「鷹田」に変換されると、また、この図式に辿り着きました。おわりははじまり-122「とりがとびタカが勝つ」九尾の狐と殺生石。九尾の狐の「9の白銀」の裏は「0の黄金」±〇へ導く黄金(叡智)の道が裏にあるわけね。おわりははじまりー69「太陽のククリ方」殺生石がなぜ、生命を殺めるのかといえば、殺生石は溶
令和6年8月15日会津伊佐須美神社お盆旧暦七夕🎋会津高田盆踊り伊佐須美神社.高天ケ原⁉️幼なじみMちゃんとの弾丸夏旅@会津つづき令和6年8月15日『【星の民】縄文文化と古代文明消された星信仰を塞ぐ艮の金神空海が投げた杖は会津柳津十三』水の美しい会津柳津数々の伝説を秘める星⭐️月🌙の街と会津柳津の名物ここに縄文土器もね幼馴染のMちゃんと弾丸夏旅の記録@会津令和6年8月15日終戦記念…ameblo.jpMちゃんの大好きな伊佐須美神社に
↓もう半年以上も前、ひたちなか海浜鉄道の見学会に参加した時、集合場所の那珂湊駅の窓口で買ったこんな物を。高田の鉄橋駅開業記念乗車券。ほぼ10年前に開業したのですね。近くの鉄橋の愛称がそのまま駅名になったのだとか。高田の鉄橋駅|ひたちなか海浜鉄道株式会社茨城県ひたちなか市に本社を置き、茨城交通から湊線を引き継いで経営しているひたちなか市と茨城交通が出資する第三セクター方式の鉄道事業者です。勝田駅から阿字ヶ浦駅までの計10駅14.3kmを運行しています。www.hitach
キッズ食育トレーナーのShioriです青空キッチン横浜日吉スクール体験レッスン募集中ご覧いただきありがとうございます😊体験レッスンに来てくれた幼児さんのほっこりするお話しです緊張しているお顔でご挨拶、レッスン中話しかけるもなかなか声が聞けず…それでも˗ˏˋやりたい‼︎ˎˊ˗が感じられて最後までドライカレーを完成させることができました食べっぷりから˗ˏˋできた〜美味しいˎˊ˗が伝わってきて、完食ワークの時間ではお姉ちゃん達にひらがなを教えてもらい書い
宿泊地紹介アートホテル上越外観部屋食事夕食朝食施設その他精算
昨日のお話し先日高校の担任の先生が亡くなってお通夜に同級生と出席その時に今年は先生を偲んで同級会しようって話しになって昨日はその打ち合わせを高田仲町「三恵」で久しぶりに夜の仲町土曜の夜の飲み屋街は賑やかでした料理が美味しかったのはもちろんこれは3人分高校の思い出に話しは尽きず色々な話しもしたけど駐車場の話しで「何処に置いてきた」って聞かれ今の名前(ミュゼ雪小町)じゃピンと来ないので「元長崎屋」一同直ぐにうなずき同級会の日
”今日から準々決勝。ベスト4も決まり始める!大分大会15日目も熱くなる🔥”おごめ~ん、大分のtakatch親方です(`・ω・´)ゞ今年もこの季節がキターーーーーー!第106回全国高等学校野球選手権大分大会⚾Cf:「⚾2024夏高校野球大分大会」動画集はこちら→https://www.youtube.com/playlist?list=PLCP8H0iqHBwAaOigwyTvGe96WJ5bGSY3G⚾2024夏甲子園予選大分大会Shareyourvideos
久しぶり土曜日海釣り🎣へ色々忙しく大変でした😅後からね!昼食はもちろん麺活🎶お気に入りお店へらーめんランド高田店🎶今回はオススメ名物メニュー注文しました😉✨ばかうまラーメン✨名前のとおり💕豪華🌟とても美味しかった😋今回はポイント満タン⤴️🍜無料ラッキー👍疲れた体にエネルギーイン💪
”今日から3回戦=勝てばベスト8!大分大会12日目も熱くなる🔥”おごめ~ん、大分のtakatch親方です(`・ω・´)ゞ今年もこの季節がキターーーーーー!第106回全国高等学校野球選手権大分大会⚾Cf:「⚾2024夏高校野球大分大会」動画集はこちら→https://www.youtube.com/playlist?list=PLCP8H0iqHBwAaOigwyTvGe96WJ5bGSY3G⚾2024夏甲子園予選大分大会Shareyourvideoswith
はいはーい!今回は、高速を使わず、旧道45号線をひた北上し……綺麗なアクアリウム、テラリウムを見せてくれる…(笑)そう!紺野屋…(笑)さて、メニューはと…(笑)冷やし中華はじめました~♪そばも?ここは、前からあるな…(笑)おっと、つけめんとな!でた!油そば!ということで、頼んだのは?油そば大盛り!あいかわらず盛り付けセンスありますねー!でも、皿汚すから卵は乗せててくれていいのだが…(笑)卵アレルギーへの配慮?まあ、ぐっちゃぐちゃに混ぜて食べはじめましたが…(笑
三連休最終日海の日🌊もちろん海釣りへタフコンディションでした😓後からアップ予定帰りながら昼食タイム麺活🦪お気に入りお店らーめんランド高田店定番メニュー注文ネギラーメン(醤油)✨餃子(ポイント満タン無料)✨美味しかった😋疲れた体にエネルギーイン💪大満足🥰次回はラーメン無料です(。•̀ᴗ-)✧帰り道峠道で🚘🏍事故有りました💦安全運転しましょう(◡ω◡)
心痛事があってバテ気味を心配した?嫁さんがスタミナつけにうなぎ食べに上越・高田へ行こうの誘い3連休の頭(13日)長野は31℃超えの真夏日食事の前に温泉入浴しよう…となって門前の湯へ入浴料金は以前より値上がって480円也3連休の頭でお天気も上々となれば皆さん遠出?海へお出かけ?めちゃ空いていましたーーさっぱりしたところでどじょう&うなぎの店冨喜寄(ふきよせ)へ運よく直ぐ席に座れたがここは注文してからの待ち時
”雨天による前日からの継続試合もあり。大分大会6,7日目、雨にも負けず🔥”おごめ~ん、大分のtakatch親方です(`・ω・´)ゞ今年もこの季節がキターーーーーー!第106回全国高等学校野球選手権大分大会⚾Cf:「⚾2024夏高校野球大分大会」動画集はこちら→https://www.youtube.com/playlist?list=PLCP8H0iqHBwAaOigwyTvGe96WJ5bGSY3G⚾2024夏甲子園予選大分大会Shareyourvideos
”母校:竹田高校も登場!私が卒業して20年、試合前の円陣も進化した!?(笑)延長タイブレークや助っ人での参加など、大分大会2日目も熱い🔥”おごめ~ん、大分のtakatch親方です(`・ω・´)ゞ今年もこの季節がキターーーーーー!第106回全国高等学校野球選手権大分大会⚾Cf:「⚾2024夏高校野球大分大会」動画集はこちら→https://www.youtube.com/playlist?list=PLCP8H0iqHBwAaOigwyTvGe96WJ5bGSY3G
2024年6月30日(日)天然うなぎしま村高田駅横浜市港北区ワタクシのバースデイ(あー)と(モン)にお祝いしていただきましただわよいつもありがとうだぜ美味いぜ写真みてくれウナギさん茶碗蒸し肝やらなんやら玉手箱う。【ふるさと納税】【丑の日お届け!7月10日入金まで】期間限定1位うなぎレビュー件数《レビューキャンペーン》数量限定うなぎ蒲焼5尾うなぎたれ付き計800g以上国産うな重人気おすすめうなぎ長焼贈り物小分け簡単調理鰻楽
昼公演と夜公演の間に、自家焙煎の珈琲専門店『シティーライト』を訪れました!ランプやお皿が並ぶ、アンティークな喫茶店です!カプチーノを頼んだら、ホイップミルクにシナモンシュガーがかかったカプチーノが出てきました!こんなカプチーノ初めて!シュガーがザラメで良い香りでした!とっても美味しい!前回齊藤ジョニー最後の電車に間に合えば上越公演次回(2023年12月)■高田グルメに関する記事■⇒和食屋『富嬉寄』⇒カフェ『世界ノトナリ』⇒天麩羅割烹『初音』⇒喫茶店『シ
街歩きをしていたら、オシャレな日本茶専門店『多賀茶焙煎所』を発見しました!お土産物屋さんの奥に、カウンターがあります!6種類の日本茶から選んで、その場で焙煎して日本茶を入れてくれます!セットで和菓子も付けてくれます!お水にもこだわっているらしく、まずは白湯を出してくれます!これだけでも美味しい!強めに焙煎して欲しかったので、ほうじ茶向きの「多賀一番棒茶」を選んでみました!香りも良いし、めっちゃ美味しい!クリスマスツリーに見立てた和菓子も美味しくて、とても幸せなひとときでした!美
旧百三十九銀行本店だった建物をそのまま生かした「高田まちかど交流館」にやってきました!百三十九銀行本店は、その後、第四銀行高田支店として営業した後、現在は公共施設として残されています!頭取室などもそのまま残っています!金庫もそのまま!重厚な扉が興味をそそりますね!階段もこだわっているように見える!建てられた当時は、鉄筋コンクリートが珍しかった時代だったそうです!二階は展示スペースになっていました!こういう建物がカフェだったら素敵なのになぁーと思いながら巡っていました!前回海鮮
前回の美味しい思い出が忘れられず、また『軍ちゃん』にやってきました!そしてまたカウンターに通されました!冬だからカウンターのショーケースにはカニが並んでいる!カニが美味しそうだったので、蟹クリームコロッケを頼みました!中からカニのほぐし身が沢山!カニ味噌も入っていて、香りも良くクリーミー!メインは海鮮石焼飯にしました!石焼でジュージューして作る海鮮チャーハン!美味しかった!けど、満足度はやっぱ海鮮丼のほうが上だな!前回えちごトキめき鉄道妙高はねうまライン次回旧百三十九