ブログ記事1,277件
引き渡しの日に現場監督さんが、高気密高断熱住宅ってことで「一条の家は雨の音が分からないくらい外の音が聞こえません!」って威張って言ってたんですけど、まぁまぁ聞こえますよね(笑「天気予報確認率が上がります!」言われたけどそうでもない(笑ま、お決まりの文句なんでしょうけれども(笑顧客によってはウケるんですかねぇ??まー、普通の家に比べたら外の音は聞こえないですけど外構作業途中で防草シートだけ敷いてある状態だった時は豪雨ではあったけど思いっきり防草シートに当たる雨の音してましたし(
マンションの入り口横に自動販売機を設置してます。設置した理由は、入居者の方に雨の中、風の吹く中、寒い日、暑い日にわざわざ近所の自動販売機まで歩かせたくないから。何か飲みたいな~と思ったときに、近くに自動販売機があれば便利なものです。ご近所の方にも使っていただければと思ってました。入居者の利便性、ちょっとした防犯対策にも良いです。逆に自動販売機を設置することによって、自販機荒らしのリスクも出てきます。http://luxurymansion.jp/
マンションの周りには、桜の木が植えられてます。賃貸マンションになる前は、自宅の庭に桜の木がありました。その桜の木を植え直したのです。(移植ということです)移植は、かなりの費用がかかるんです。でも、せっかくの桜の木を切り倒して、そのまま処分は何だか嫌でした。私たち家族の成長と共に、マンションの敷地内にある桜の木も、一緒に成長してきました。マンションの両脇に1本ずつ桜の木がありますが、家族の成長を見守ってきてくれた木です。深い深い思い入れがあります。自宅に植えてあった桜の木が、今までは
こちらは大阪府阿倍野区・東住吉区古田工務店【https://furutakoumuten.com/】の施工事例です。つぐむ。簡単な言葉のようで実は難しい言葉です。なにをつぐむのか?子供たちになにを残すようにつぐむのか?これからの親が残せるものの一つです。(Thisworkisby@竹嶋美和【https://ameblo.jp/melmomelmo19/】)
建築して間もない頃…うちのマンション、基本的に全戸エアコンは付けてなかったんです。これまた予算が無いからと思われそうですが・・・後々に理由は書きますし、前回のブログにも書きました高気密・高断熱がエアコンをつけなかった理由です。松山の夏は夜は比較的涼しいんですよ。夏の昼間は確かに暑いですが、エアコンは少しの間、動かしておけば良いです。松山の冬は確かに冬ですから、寒いですよ。でも部屋の中では、そんなにエアコンを使わなくても、冬は寒くないんです。室内の設備もご確認ください。必要なら、ご
2010年頃から、分譲マンションではペアガラスが当たり前になってきてます。東日本大震災以降も省エネを意識してか…戸建住宅でも、ペアガラスはよく採用されてるみたいですね。賃貸物件もだんだん浸透してきていますが、安く建物を建てようとするメーカーはいまだペアガラスを採用してなかったりします。ペアガラスは防犯性、耐熱性、遮音性に優れていやあしても良いのではないかと思います。賃貸マンションや賃貸アパートを経営するうえで、色々と調査をしていたとき、最近の近所同士のトラブルを考えますと『近隣がうるさい
高気密・高断熱の物件にしたら、玄関のドアもきちんとしたものを選ばないと、高気密・高断熱の物件が機能しません・・・。光熱費がかかるだけです。玄関のドアはもっと重要な役割があります。防犯対策です。ある時期、ピッキングだとか、バールで玄関の鍵をこじ開けて・・・という事件がたくさんありましたね。入居している方にとっては、怖い話です。防犯対策をしっかりとして、不安を解消してあげるのも、オーナーの役割だと思います。最大の努力はしていきたいと思います。うちの採用している玄関ドアはホームページで
この建物は、高気密・高断熱の建物にしました。建築費用としては、割高ですが…、住む人にとっては光熱費が安くなるというメリットがあります。賃貸物件も高気密・高断熱で光熱費削減が可能なら、エコ物件として固定資産税を少し安くしてくれたら良いのですが・・・。夏はエアコンを少しの間で十分、室内を涼しく保てます。ちょっと暑くなれば、またエアコンの電源を入れて少しの間、待つだけです。冬もエアコンを少しの間、エアコンを動かしておくだけで室内が暖かく保てます。ずっとエアコンをつけておくと人によっては、暑
南鳩ヶ谷の注文住宅枠組み壁工法による高耐久・高耐震の家づくりもいよいよ完成に近づきました。今回は下地・造作工事より仕上げまで一挙にご紹介して参ります。外部は雨仕舞を施し、外壁施工となります。内部がライフライン施工を終え、断熱・インバリアシートにて高気密・高断熱仕様へ仕上げをしていきます。屋根天井直下へもしっかり施します。それでは造作工事から仕上がりまでの工事の移り変わりの様子をご覧ください。建て方完了時のリビング造作工事にて石膏ボード張り下地・フロア・枠関係の工事が進
久しぶりに、朝の建築現場に行って来ました。見た瞬間に景色が変わっていることに気づきました。朝日をあびて白壁が光っている!!!建物を覆っていたホロがなくなっていました。小林住宅標準装備、高気密窓ガラスも朝日をあびて高貴に輝いていましたあらためて立派な家だなぁ。内装を想像してわくわく鍵渡しまで、1カ月を切っています。わが家の引っ越し準備がまったく計画通りに進んでいないので、今日はこれから頑張りたいと思います
賃貸だけど外断熱の家、那珂川市片縄工事完了後の気密検査です。気密検査は、家が室内と外側でどのぐらい隙間があるかを調べる検査です。写真の機械を使い室内の空気を外に出すことで、家にある隙間から室内に侵入する空気を計測することで家の隙間が分かる検査です。家の隙間を調べる検査を気密(きみつ)検査といいます。家の隙間が少ない家を、気密住宅といいその性能が高い=より隙間が少ない家を高気密住宅といいます。家の住み心地を左右する断熱材。その断熱材をより高性能にすることで断熱性能を向上させた
私はこんな人私・夫・しーちゃんの3人家族オタク主婦でアニメ・ゲーム・漫画大好物念願のマイホームゲットしたからその辺のことをつらつらと…なお趣味部屋は作れなかった模様\アメトピに載ったよ!/『5年以上経ったマイホームでもう老朽化?この現象何??』私はこんな人私・夫・しーちゃんの3人家族オタク主婦でアニメ・ゲーム・漫画大好物念願のマイホームゲットしたからその辺のことをつらつらと…なお趣味部屋は作…ameblo.jp家の換気については何度か話し
本日は完成内覧会最終日です!ホテルのような洗面スペース😉タイルもかわいくて滞在時間が長くなってしまいそうです!https://ando-home.co.jp/event/event-info-kasugai/2024年9月28日(土)29日(日)開催!愛知県春日井市N様邸安藤建築は木造住宅を専門とする地元密着型の工務店です。名古屋市内、大府市、豊明市、知多市、春日井市近郊にて、自然素材を活かした健康で高性能な住宅を建築しています。特にお客様の暮らしに合わせた動線と、収納が多い間取りを
今日、明日に春日井市にて完成内覧会開催中です!!高気密、高断熱、高耐震のおうちが体感できるチャンスです😀✨ぜひ実際に体感をしてください!!無垢の床やスタイリッシュなキッチンなどリゾートホテルのような空間となっています🙋💛ご予約制でご案内しております!よろしくお願いいたしますhttps://ando-home.co.jp/event/event-info-kasugai/2024年9月28日(土)29日(日)開催!愛知県春日井市N様邸安藤建築は木造住宅を専門とする地元密着型の工務店
今日はお盆休みが終わり、仕事に復帰。午前中は明石台東へ。その後、ハーモニータウンしあわせの杜へ。遊水地をパチリ。午後一の現場は、人が居そうな完了検査の現場。玄関のドアを開けようとするも、開かない。「誰も居ないの?」と、思っていたら、ドアが開いた。中にいらっしゃった方が「ドアを開けられなったのね」と。「換気扇を入れると玄関ドアを開けにくいのです」と。高気密の家、凄い。
これから夏は気温が上昇し、冬は気温が低下することが多くなると思います。家つくりはデザインや間取りに目が行きがちですが、それだと失敗してしまいます。大事な所は、家の等級が高いのものを選ぶのが大事です。世の中がコロナで騒ぎ始めてから、将来の家づくりに関して勉強を開始しました。住宅メーカーほぼ見ました!自分にとって一番いいなーと思ったのが無印の家でした!ほぼ私の目指す家に近い住宅メーカーでした。例えば、無印の家でどんなところが良いかと言いますと、
(↑私ひろこのInstagram、昨年の投稿です📸)・キャンドルナイトとは8月1日、20~22時の2時間自宅の電気やテレビを消してキャンドルの灯りで過ごすことで、使うエネルギーを抑え、CO2を削減する(*^▽^*)/みんなで環境を考えるイベントです毎年、家族で参加させてもらっています可愛い写真も残せて、素敵な夏の思い出づくりになっています✨主催:スーパーウォールビルダーズファミリー協賛:㈱LIXIL8月1日~8月31日までに「投稿された方対象」です(8/1に出来
本日、マイホーム引き渡しを行いました。🏠️先日、赤ちゃん👶がうまれたばかりもあってご主人のみではありましたが、しっかりと我々の感謝を伝えることが出来ました。マイホーム工事をさせて頂きありがとうございました。😭✨引き続きこれからも、宜しくお願いいたします!棟梁の青柳哲也(現場責任者)からお施主へ鍵🔑の贈呈!ホームアドバイザーで設計、デザインも担当の折笠よりお花💐の贈呈!基礎工事担当の佐藤より取扱い説明書の贈呈!大工の小島くんよりテープカットのハサミの引き渡し幸せの
熱貫流率(U値)おはようございます本日のお題は”ね”『熱貫流率(U値)』断熱性の高い住宅を測るにはこの『熱貫流率(U値)』が必要になってきます本日は、この『熱貫流率(U値)』を少しだけ掘り下げてみますね『熱貫流率(U値)』熱貫流率(U値)とは「壁の両側の温度を1℃としたとき、1時間あたり1㎡を通過する熱量」のこと熱の通りやすさを示す指標の事です数値が小さいほど熱が通りにくく断熱に長
※書き溜めてた記事をそのまま再利用してるので前回の記事読むと少し時系列とテンションがおかしいですが情緒は安定してますのでご了承下さい(笑)仕事を抱え過ぎてゴールデンウィークは、少し休み返上して働きましたお疲れ様です※花粉症?から蓄膿が悪化して体調最悪です・・・チクナインって効きますか?(切実)どうもタリパパです家造りで1番の楽しみそれが自分にとっては気密測定ですどれくらい楽しみか長女の言葉を借りて表現すると、魂が飛び出る程楽しみです(笑)6歳ってこんな表現するんだと関心
簡単な自己&家紹介🏡2022年11月にマイホーム完成🏠雪国土地63坪半平家約34坪地方工務店にて🔨木×グレー×白の内装夫転勤族。単身赴任あり。小さなこども2人(4才、2才)とワンオペで過ごしやすいお家作りを意識。根っからのズボラでめんどくさがり😇植物と枝物が大好き🌿平凡な主婦が家づくりは未知の世界すぎて色々決めるのに頭を悩ませた🤯記録😂と知った事、良かった事、後悔した事住んで1年経過したので記録します📝限られた予算の中でのせめぎあいもあり笑途中現
建築時に結構な数の部材を指定しましたが、トイレの換気扇もその一つで、パナソニックのDCモーターで掃除が簡単にでき尚且つフィルトルがついているものを指定して付けてもらいました2Fのトイレですこんな感じですただ、これが換気扇が回っていないときで外の風が強いときに若干逆流していることがわかりました。しかし普通はトイレに入るとセンサーで換気扇が回るので、換気扇が止まっている時に逆回転していることにずっと気付いてきませんでした。それを気付いたのは風のかなり強い強風日に、トイレ
耐力面材が標準仕様です😀地震の揺れを、面全体で受け止めて、力を分散し、地震に強い工法です😀さらに、耐力面材は、湿気を通すはたらきがあります。そのため、壁内部の結露を大幅に抑制します😀アクアフォームと相性がよく、密着性も高く、アクアフォームとともに壁内部の湿気を外壁の通気層に通しますので、結露を防ぎます😀すきまなく高気密、高断熱住宅で、冬は暖かく、夏は涼しい住宅です😀地震が来ても安心して頂ける工法です😀滋賀県彦根市にパパまるハウス滋賀展示場が😀オープンしています😀皆様ぜ
リフォームは古民家ばかりですが新築の家もさせてもらっています。平屋の家です。平屋の家は人気があるようで続いています。現代の家は高気密・高断熱です。性能を競うようにして断熱等級が表示されています。家全体がすっぽりと断熱材に包まれています。断熱材が入荷した時は山積みでした。これだけ入るのかと思うくらいです。高気密・高断熱は耐震等級と同じで数値で表示されます。気密性も計測できますし断熱等級も比較的簡単に計算できます。なので性能の程度を説明しやすいです。暑さ、寒さは個人
断熱マニアの三種の神器サーモカメラ、買っちゃいましたFLIRONEGen323,188円iPhoneにつなげて使えます。早速、家の中を見て見ます。階段を上がって、2階。暖かい空気は上に行くのが分かります。リビングの窓(内窓あり)内窓は樹脂サッシですが、これです窓から熱が逃げていくのが良く分かります。断熱は窓から始めよと言われてますが、これは納得。で。昨日、DIYした玄関ドア。おっと。青いところある…。よくよく確かめてみると
高気密を強く意識している施主の方ならば、C値だけでなく隙間特性値(n値)についても聞いたことがあるのではないかと思います。1に近いと多数の小さい穴が開いており、2に近いと少数の大きな穴が開いているという、あれです。2に近いと大きな穴が開いているのですから、n値は中間気密測定時の手直しの目安となり、逆に1に近いと手直しの必要性が少なく喜ばしいということなのですが、この意味がやや誤解されている気がするので、少し解説したいと思います。代表的な誤解は、「n値が低いと漏気が少なくなる」というものです
我が家の気密測定結果のおはなし。気密測定はいつ?気密測定というのは、家にあるスキマを計測するものです。高気密住宅を実際に実感できるチャンスということで、以前から営業さんに立ち合い希望を伝えていました。いつ気密測定するかはハウスメーカーによって異なるようです。一条は1日のみですが、2日に分けて行うメーカーもあるようです。我が家は上棟後1か月ちょっと経った頃、気密測定を行いました。大きい筒状の装置を使って計測します。写真の右側が窓、左側がクローゼットです。窓
家の造りは換気を旨(むね)とすべし|小漁師のちょっとした研究室-楽天ブログ(rakuten.co.jp)さんより転載☆2023.09.11家の造りは換気を旨(むね)とすべしみなさん、こんにちは。今日は、換気について述べたいと思います。昔の家は、隙間が沢山あったので、換気に気を使う必要はありませんでした。部屋を仕切っている障子は、空気が通ります。その代わり、冬はめちゃめちゃ寒かったことでしょう。(笑)現在の家は、マンションも含めて、中途半端な気密で、換気性
こんにちは!栃木県那須塩原市、那須町、大田原市を中心として高断熱高気密(G1-G2グレード、目標C値0.1~0.3)で耐震等級3標準の注文住宅を建てている那須林産工業です。先日、FPの家の二年目点検を行いました。お施主様のご協力を得て、屋根材や窓廻り等の雨水が侵入する部分や、床下及び小屋裏、基礎などを重点的に点検させていただきました。その他、24時間換気システムのお手入れの確認などもさせていただきました。全体的にとてもきれいに住まわれていて、心地良い暮らしぶりが伺えま
☝根拠不明な「イメージ」に振り回される家づくりは失敗のもとです。こんにちは。埼玉県北本市で"楽しむ家づくり"のお手伝いをしている蓮見工務店社長蓮見幸男です。☝琵琶湖をバックに妻と自撮りしてみました。すごしやすい間取りや素敵なデザインつかいやすいキッチンなど一つひとつをみんなで相談しながら決めていくそんな、家づくりの楽しさを満喫してもらいたくてはりきって工務店やってます。☝こんなおうち、つくってます。そんな"楽しむ家づくり”