ブログ記事1,277件
こんばんは、よっしーです今回は自分の話が入るので、どうでもいい方は流し読みでお願いします(笑)私を含め、なぜ世の施主さん達は高断熱・高気密にこだわるのでしょうか。簡単な理由は、快適に過ごしたいから、光熱費を安くしたいから。だと思いますアレルギーの元になるダニやカビの発生も抑えられますし、PM2.5や花粉対策にもなります。私が今、高断熱・高気密にこだわる理由のもう一つは、将来の自分への投資も多少含んでいます。私の実家は築40年近い、木造住宅ですそりゃもう夏
こんにちは、住友林業さんで小さな平屋を建てたぽぱいです。↓断熱材についての記事です住友林業の断熱標準仕様について断熱材について断熱材について②床の断熱住友林業さんの天井断熱材について大開口について↓こっちは気密について住友林業さんでの気密測定について住友林業さんの窓住友林業さんで気密測定C値実測しました(中間測定)住友林業さんの気密、C値予想!窓のコストについて!皆さん、大変長らくお待たせいたしました竣工後測定は実は3ヶ月程前に実施し、現在は新居へ
我が家の気密測定結果のおはなし。気密測定はいつ?気密測定というのは、家にあるスキマを計測するものです。高気密住宅を実際に実感できるチャンスということで、以前から営業さんに立ち合い希望を伝えていました。いつ気密測定するかはハウスメーカーによって異なるようです。一条は1日のみですが、2日に分けて行うメーカーもあるようです。我が家は上棟後1か月ちょっと経った頃、気密測定を行いました。大きい筒状の装置を使って計測します。写真の右側が窓、左側がクローゼットです。窓
どうも!ものづくり夫です。前回に続いて私たち夫婦がセキスイハイムに決めた理由をお話しします。私たち夫婦が、セキスイハイム(以下、ハイムと言います。)にした決め手は地震などの災害に強い家メンテナンスコストが抑えられる家長く快適に住める家暖かい家床暖房がなくても暖かい家ミスの少ない施工です。今回は4.暖かい家5.床暖房がなくても暖かい家についてお話します。『4.暖かい家』について暖かい家の条件である気密性や断熱性は、ハウスメーカーだろうが工務店だろ
屋根瓦が載りその下には鼻隠し(破風板)が付きました。うーーーーーーーんチリは合ってないし、釘の周りは割れています。指摘したら交換してくれました。(指摘する前にちゃんと仕事してほしい)だが!しかし!これだけでは済まなかった…せっかく交換してくれたコーナー材なのに、雨樋の支え器具を付ける際にまた割られました。これに対してアイダ設計建設部の対応は「部材は交換しません。パテ埋めで対応します。」だって。これがアイダ設計品質じゃあなんで最初交換したんだろう?しかも
気密測定の立ち合いを行った話です。一応、以下の話の続きとなります。『気密測定で困った事』気密測定を迎えるにあたって、一つ悩みがありました。一応、以下の記事の続きとなります。『気密性って必要?』たまに断熱性と間違われる気密性の話です。本記事は…ameblo.jp中途半端に良い数値が出てしまったら、果たして素直に喜んだ顔を出来るんだろうか?と不安に思いながら立ち合ってきました(笑)気になる測定結果は?14時のお約束だったので、少し早めに行こうかなと思いつつ、思
こんにちは、住友林業さんで小さな平屋を建築中のぽぱいです。↓断熱材についての記事です1.住友林業の断熱標準仕様について2.断熱材について3.断熱材について②4.床の断熱5.住友林業さんの天井断熱材について↓こっちは気密について住友林業さんでの気密測定について住友林業さんの窓住友林業さんで気密測定C値実測しました(中間測定)今日は中間測定後に測定したC値から、竣工後のC値を予想したいと思います中間測定時から、気密に影響を与える部分は主に下記4点になります
こんにちは。MASAPです。今日はダクト式全館空調についてお話ししたいと思います。我が家はダクト式の全館空調「マッハシステム」を採用しました。採用前に、ダクト式の全館空調についてネットで調べると、ダクトの掃除が大変、ダクト内にカビが生えるとカビが家じゅうにバラまかれる。などなど、ネガティブな情報がたくさん見られました。それでも自分たちで調べて、納得してこのマッハシステムを採用しました。ダクトの掃除はどうする?ダクトの掃除は結論から言うと「必要ない」ようです。理由
建築時に結構な数の部材を指定しましたが、トイレの換気扇もその一つで、パナソニックのDCモーターで掃除が簡単にでき尚且つフィルトルがついているものを指定して付けてもらいました2Fのトイレですこんな感じですただ、これが換気扇が回っていないときで外の風が強いときに若干逆流していることがわかりました。しかし普通はトイレに入るとセンサーで換気扇が回るので、換気扇が止まっている時に逆回転していることにずっと気付いてきませんでした。それを気付いたのは風のかなり強い強風日に、トイレ
そらみんハウス2匹のワンちゃんと暮らす新婚夫婦です現在は元祖父の一戸建てに住んでいますが家の老朽化により2020年に家を建て替えることを決意!このチャンネルでは、家を建てる悩みや家選び、今から家を建てるかたとともに勉強し成長していくチャンネルを目指しています。www.youtube.comどうもそらみんハウスです。我が家のシーリングライトについての動画上げました我が家で採用したシーリングライトを紹介します#シーリングライト#おしゃれ#照明ルームツアー動画ht
ども。最近、妻いじりばかりしているので、そろそろ怒られるんじゃないかと、ビクビクしているtakaです。ご訪問ありがとうございますさてさて、この記事覗いてみたら…小屋裏覗いたらグラスウールが出てきたってお話。わざわざ担当営業Hさんと設計Nさんが確認しに来てくれましたこのお二方、当たり前なんですが、大変お世話になって、もう、ちょっと恥ずかしいんですけど、大好きなんですよいえ、もちろん、そんな趣味は無いんですけど、おうちのこと話すのが大好きでして、まあ、自分が選んだH
こんばんは。最近、具合が芳しくなく、どう気合いを入れようか思案中の@papaでございます。職場から見られる富士山です。拡大~!さて、三井ホームの施工物件の音情報でございます。延べ床30坪、リビング階段の2階建てです。窓のサッシはYKKapのAPW330です。熱ロス防止の高機能サッシは、音にも貢献すると思います。まず、○外部の音→ほとんど入ってきません。雨の音は全くと言っていいほど聞こえません。(とは言っても、田舎過ぎて外部自体が静かですが)○中の音(サウンドの漏れ)→
こんにちは!平成28年から健康住宅、“健康一番の家”(外断熱・二重通気工法の家)に住み始めた“住み心地こだわり体感オバサン”こと、今福佳子です♪一つでもお役に立てばもうすぐ11月、今日は朝から雨でも、いつものように家の中はとっても静かで雨が降っているのがわかりません外気温は16.2℃湿度84%久しぶりのお休みで気のゆるみもあってか二度寝してしまいました朝6時半前、寝室の温度は24.1℃湿度53%気持ちいい~
我が家の断熱と気密の致命傷!大失敗の玄関引き違い戸のため、玄関ホールが寒々!その寒々を部屋に持ち込まないために、引き戸にモヘアシールを貼ってみました。効果の程は分かりませんが、期待を込めましょう。まず玄関に入ったところ、そっち側に和室への引き戸と、リビングへの引き戸がありますこっち側に、キッチンへの引き戸がある、と以前、トイレの防音にと貼ってみたことがあるモヘア、メーカーもいろいろ種類やサイズもいろいろありますが、経験上、この商品にしました。サイズは、巾とモヘ
高気密を強く意識している施主の方ならば、C値だけでなく隙間特性値(n値)についても聞いたことがあるのではないかと思います。1に近いと多数の小さい穴が開いており、2に近いと少数の大きな穴が開いているという、あれです。2に近いと大きな穴が開いているのですから、n値は中間気密測定時の手直しの目安となり、逆に1に近いと手直しの必要性が少なく喜ばしいということなのですが、この意味がやや誤解されている気がするので、少し解説したいと思います。代表的な誤解は、「n値が低いと漏気が少なくなる」というものです
こんにちはさっそくですが、下記の点について詳しい方教えてくださいまずはネットでの借り物写真玄関土間の構造タマホームではほとんどが基礎部に通気パッキング。しかし、玄関土間だけが、基礎コンクリートと土台の間に気密パッキンが入るはずです。さらに、土間の断熱を考慮してポリスチレンホーム(商品名カネライトフオーム)が基礎コンクリート付近にはいるはず。ブロガーさんで、直近でコンクリート打設置の方、この辺の写真を撮影した、または撮影出来そうな方いらっしゃいますかこのへんの施工が正常に行われる