ブログ記事6,460件
ご訪問ありがとうございます。本日は、オーストラリアで所有する繫殖牝馬Crescent(父FastnetRock)の近況を書きたいと思います。Artorius牡馬の離乳が終わり、トップラインが回復し、着実に体重が増えている、オーストラリアで所有する繁殖牝馬Crescentです。現在、NativeTrailの初年度産駒の牡馬(胎児性別判定テスト済)を受胎中で、約半年後の9/16が予定日です。このまま順調にいってほしいです🙏https://t.co/hxarp
ご訪問ありがとうございます。ニュージーランド小学校留学・高校留学・ファームステイなどの各種留学サポートその他ビザのご相談も受け付けています人気のアジア圏の留学やアメリカ・オーストラリアなどの各国留学相談もお気軽にニュージーランドのオークランド大学の研究者が今年3月、2023年12月に目撃したという驚きの光景を報告しました。詳しくはこちらからhttps://ryugaku-nz.com/octopus/留学情報はこちらから🔽こちらをクリックしていただくと
ご訪問ありがとうございます。ニュージーランドの2歳馬頂上決戦その2が、3月29日(土)のニュージーランドTrentham競馬場8RG1MANAWATUSIRES'PRODUCESTAKES1400mで行われました。当初は、私がニュージーランドで出資しているサトノアラジン産駒のOurSniperも出走予定でしたが回避をしました。以下、レース結果です。👇レース映像はこちらからTheGr.1ManawatuSires'Produce
ご訪問ありがとうございます。ニュージーランドで所有する繫殖牝馬Setsailの姪のHyperbolic(父Proisir)が、4月5日(土)のオーストラリアNSW州Hawkesbury競馬場8RBENCHMARK64HANDICAP1300mに、⑨枠で出走します。当初は、4月2日(水)のオーストラリアNSW州WarwickFarm競馬場6RF&MBENCHMARK72HANDICAP1400mに出走登録をしましたが、彼女のレイテ
ギムナジウムで仲良かった子が、少し前から「あれ?これはいじわる?」と感じるような言動が増えて、すこし悩んでいた娘日本の高校のように席が指定な訳ではないけれど、なんとなく「〇〇さんはここ」と言った暗黙の了解があり、娘はその友達の隣で、変えられずにいたことも悩みでしたある日、その子に嘘をつかれた娘。家に帰ってマザーと話すまで、嘘だと気が付かなかったようですが、マザーが「それはおかしい」と調べたらしく、正しい内容を見せられて「間違っているよ。これが正しい情報だからね。」
春休み🌸1週間のアメリカ留学記みなさんこんにちは!EduAbroadマーケットチームです。今年も春休みを利用して沢山の学生たちがアメリカ留学を経験しました!アメリカで過ごす1週間はどんな感じだったのか、一緒に見ていきましょう!アメリカに到着!ホストファミリーがお迎えに来てくれました。ウェルカムボードを作って留学生を迎えてくれた家族が沢山いました!学校生活の様子現地の学生たちに交じって授業を受けました。学校生活はいつもバディと一緒なので、教室移動で迷子になる心配もありません
ニュージーランド高校ラグビー公式戦が、5月22日から始まりました👇詳しくはこちらから【再掲載】ニュージーランド高校留学_ラグビー留学_10
この投稿をInstagramで見るニュージーランド留学エージェントのヨッテコット。語学、ワーホリ、親子、専門、小学、中学、高校など各種留学、お気軽にご相談下さい。(@yottecott)がシェアした投稿円
ご訪問ありがとうございます。本日、ニュージーランドのWindsorParkStudが、オーギュストロダンが、シャトル種牡馬としてWindsorParkStudで供用されることを発表しました。👇詳しくはこちらからOutstanding6-TimeGr.1ChampionAugusteRodintostandatWindsorParkforafeeof$30,000+GSTfor2025pic.twitter.com/vLq49wet
ご訪問ありがとうございます。オーストラリアで所有する繫殖牝馬Crescentの甥のOutovstock(父Tavistock)が3月29日(土)のニュージーランドTrentham競馬場7RG2AWAPUNIGOLDCUP2100mに出走しました。以下、レース結果です。結果:11着タイム:2分10秒76着差:6.7馬身差/1.04秒差👇レース映像はこちらからWaitakgoesback-to-backinGr
今月の新着奨学金情報も!👇詳しくはこちらからトビタテ!留学JAPAN_3月のアップデート
ご訪問ありがとうございます。以前のブログで、ニュージーランドで所有する繫殖牝馬Setsailが、ロックドゥカンブ(RocdeCambes)と種付けをして、受胎確認ができたことを書きました。ロックドゥカンブ産駒の活躍が、Setsail2025の価値も高めますので、今後はロックドゥカンブ産駒も応援したいと思います。ロックドゥカンブ産駒の3歳牝馬SoExplosiveが、4月2日(水)のニュージーランドPukekohePark競馬場4RMDN2YO
この投稿をInstagramで見るニュージーランド留学エージェントのヨッテコット。語学、ワーホリ、親子、専門、小学、中学、高校など各種留学、お気軽にご相談下さい。(@yottecott)がシェアした投稿
ご訪問ありがとうございます。オーストラリアで所有する繫殖牝馬Crescentの半弟のAnotherJack(父NoNayNever)が3月29日(土)オーストラリアQLD州Atherton競馬場4RTOLGALIONSCLUBBENCHMARK50Handicap1200mに出走しました。以下、レース結果です。結果:5着着差:4.61馬身差レース映像は確認できませんでしたが、トップハンデ63kgを背負ってのレースで
ニュージーランド高校ラグビー公式戦が、5月22日から始まりました👇詳しくはこちらから【再掲載】ニュージーランド高校留学_ラグビー留学_9
ご訪問ありがとうございます。先日、クールモア・オーストラリアが、シティオブトロイが、シャトル種牡馬としてクールモア・オーストラリアで供用されることを発表しました。👇詳しくはこちらからCITYOFTROYtoShuttletoCoolmoreAustralia✈️UnbeatenEuropeanChampion2YOandthree-timeGroupOne-winningEuropeanChampion3YO,CITYOFTROYw
ブログをご覧の皆さん、いつもブログをみてくださってありがとうございます。さて本題、④の続きです。消えた息子④アメリカ人とカナダ人カナダBC州リッチモンド学区で高校留学をしている息子と、日本から援護射撃をする私の話です。kfromtokyojapan.blogspot.com今まで、色んな国の人に会い、私なりに思うところがあったわけですが、そんなお国柄について誰かとそうそう話す場面もありませんでした。しかし、こうやって息子がカナダ、アメリカに一人で滞在してみて「アメリカ人ってさ
今日は3日ぶりの診療でした。朝から夜までぎっしりのご予約で、ご来院ありがとうございました私が診療している間に、春休みで一時帰国中だった長男(高校2年生)がカナダへ戻りました空港でのお見送り、あじままと娘が行きました。娘が成田空港まで運転したそうで、まだ初心者なのに長距離運転、すごいですね!移動も慣れたものです。あ〜あ〜まーた泣いてる日本に帰国したら帰国したで毎日喧嘩してるのに、まぁでも親というのはそういうものです。今回の帰国は2週間弱しか居なかったので、あまり一緒に出掛けられな
ご訪問ありがとうございます。ニュージーランドで所有する繫殖牝馬Setsailの甥のSanMarco(父AceHigh)が、3月30日(日)のニュージーランドTauranga競馬場3RMDN1600mに⑤枠で出走します。2月23日(日)の前々走は、最後の直線で進路がなくなり大外に出し、ラスト200mはメンバー最速の11.68秒の豪脚で伸びて5着(2馬身差/0.27秒差)と、MDN突破のチャンスはあると思います。何とか、初勝利を目指して頑張って欲
ご訪問ありがとうございます。株式会社エムエスエンタープライズは、ニュージーランド発のブランド『MOUNTBREWING(マウントブリューイング)』が発売する、豊かな香りと風味が特徴のクラフトビール供給を開始します。詳しくはこちらからhttps://ryugaku-nz.com/beer/留学情報はこちらから🔽こちらをクリックしていただくとランキングが見られます🙇♀️
ご訪問ありがとうございます。オーストラリアで所有する繫殖牝馬Crescentの甥のOutovstock(父Tavistock)が3月29日(土)のニュージーランドMatamata競馬場7RG2AWAPUNIGOLDCUP2100mに、⑦枠で出走します。今回のステップレースとして前走の3月1日(土)は、ニュージーランドMatamata競馬場8RCOMAGWAIREREFALLSCLASSICオープンハンディキャップ1500mに出走してブ
ニュージーランド高校ラグビー公式戦が、5月22日から始まりました👇詳しくはこちらから【再掲載】ニュージーランド高校留学_ラグビー留学_8
ご訪問ありがとうございます。オーストラリアで所有する繫殖牝馬Crescentの半弟のAnotherJack(父NoNayNever)が3月29日(土)オーストラリアQLD州Atherton競馬場1RTOLGALIONSCLUBBENCHMARK50Handicap1200mに②枠で出走します。当初は、3月22日のオーストラリアQLD州LadbrokesCannonPark競馬場BENCHMARK55Handicap
近所の公園の桜が咲きはじめました🌸家の近くの公園には桜の木が沢山あるので、毎年お花見が楽しみです。アメリカの娘の帰国日が決まりました。あっという間の高校留学。かけがえのない人生経験になったことだと思います。帰ってきたら受験だ〜(涙)またアレやるのか。
ご訪問ありがとうございます。3月22日(土)のニュージーランドRiccartonPark競馬場5RENTAIN/NZBINSURANCEPEARLSERIES–NOMSCLOSE31MARCH2YOSW+P1000mに、FierceImpact(父ディープインパクト)産駒の牝馬Zeliaが出走しました。以下、レース結果です。結果:優勝タイム:57秒99着差:5.5馬身差/0.82秒差👇レース映像はこ
ドイツの娘の住む地域は桜があちこちで咲いているようですホストファザーは、日本の文房具や製品が好きで誕生日や何かのお祝いの時など、よくリクエストされます。「何にしようかな」と悩むより、リクエストされる方が間違いがなくていい万年筆を使って仕事をするファザーは、ドイツには老舗のMontblancというブランドがあるけれど日本のPILOTの万年筆とインクが好みのようですインクにもこだわりがあり、先日は色雫シリーズの「竹炭」をリクエストされましたそのようなシリーズがあ
カナダ高校留学生からのSOSを長きに渡り受け続けています。2020年始めにはそれらSOS、悲惨な高校留学の結果をまとめた「カナダ高校留学の実態総集編2019年」eBookを無料公開。これまで非常に多くの方にダウンロードしていただきました。未だに毎日ダウンロードする方が絶えません。それほど、高校留学の実態は酷く、実はカナダの受け入れ学区も、もちろんエージェントも信用出来ないと思っている方が絶えないからだと考えます。それでも高校留学を決行してしまい、結局「卒業」も出来ず傷心帰国した高校