ブログ記事856件
骨盤が後傾していると注意されたら?・意識して前傾させる・開脚を練習するそういうことではない気がするけれど、何をしたら改善するのかわからない。骨盤が立つの感覚がわからない。こんなお悩みありませんか。骨盤と体幹が連動することで、より安定したフォームが可能となり、コントロールや球速の向上にもつながります。たしかに骨盤が後傾してしまうと、投球フォームが崩れる原因となりリリースポイントがずれてしまい、球がブレたり狙ったところに投げられなかったりします。
土日は二日連続半日出社でゲッソリですロブグも何もかも放り出し、家に帰ってふて寝していました。そんなわけで月曜代休(といいつつ午後仕事するんですが)ワタクシの推し、M恵先生の骨盤均整ヨガ強度3呼吸と心身の繋がりを感じるVinyasaFlowYoga強度4.5を受けるツレが地味に苦手というこのレッスン。鉄壁の背中を持つ男ではあるが、そんな背中反らしたりしなくね?と思ってたけど長座が地獄らしい杖のポーズ、って名前があるらしいッスね。昔アシュタンガやってたとき、
朝のカルチャー大人バレエクラスからスタートした本日。もともと骨盤後傾だったDさんも、もともと出っ尻さんだったAさんも骨盤が良い位置におさまり、体幹もしっかり働くようになっていました。なんで今日気づいたんだろうか?と不思議だったのですが、コツコツ続けて行くとある日突然良くなってるじゃん✨(☆▽☆)✨と言う瞬間がやってくるんですよー。最近思うのは、肩や肩甲骨を良い状態にすると全体が整うなぁ〜と。大人の方は肩が前に入り、肩甲骨が浮き上がって上半身が前傾する=骨盤後傾になる、腹筋や臀
今年の目標は自分に繋がって、同じ思考の方と繋がっていくワクワクの年スタジオメニューお尻は左右に1ずつ、合計2つあります。たいていの人は『お尻は1つ』の感覚で歩いています。最近、インスタで見たスウェーデン王立バレエ団のプリンシパルダンサーのMadelineWooさん。完璧な脚の運びと、男性に負けないジャンプ力。普通、跳んだら最高の高さであとは降りてくるはずが、彼女は跳んだあと、さらに高く上に浮くのです。インスタ『maddwoo』で検索してみてね。そのものすごい身体能力の秘
ご来訪いただき、ありがとうございます。秋が来たねえ、つむちゃん。これから過ごしやすくなるよ。パーソナルジムはとてもためになるお話をたくさん聞けました。わたしは骨盤が後傾しているらしく、猫背(子どもの頃から猫背なんだけどね)、姿勢の悪さから来るストレートネック、長時間のPC作業で得た巻き肩、そのせいで鎖骨の辺りが縮こまり呼吸が浅くなり自律神経の乱れに繋がっている様子……、パッと見ただけでそこまで分かるの?何からなにまで心当たりがありすぎる。今日行ったところは有酸素運動はやらず、
まだまだ暑い。いったい、いつまで暑い日が続くのか・・・。もう少し涼しい季節のはずなのに・・・と暑さにイライラしているこの頃です。ところで、最近の私は週に1回の整体に加えて毎日、毎日、必ず少しの筋トレ&ストレッチを合計1時間弱そろそろ続けて三か月になるところです。・・・なのに、びっくりするぐらい体重が、ほとんど減らない。ついでに体脂肪も、同じくほとんど減らない。なんでだろう・・・。※もともと、標準体型で少食なので
こんちはshimaです今朝も天気の変動がはげしすぎて湿度100%か?!と思うほどの湿気で滝汗かきながらの登校付き添いでした子ども達は運動会の練習ー皆ガンバレー(お前がガンバレー)ってことでいつもの体重とスタイル写真前日から変化なし今日はブルガリアンスクワットなるものにチャレンジしてみたよ体幹なし子なので左右5回ずつやっただけでプルプルでも下尻とか内ももにかなり効いてる感じする5回ならできそうだから続けてみまーす骨盤前傾が見てとれますなーハーフスクワット(
こんにちは!インスパイリングエクササイズ&ボディセラピストのAsucaです^^腰をいつも丸くして座っていませんか?腰を丸くする癖がある人は普段から骨盤後傾姿勢になっている可能性大。常に腰を丸くしているとその状態が定着してきてしまいます。そう、腰の前弯がなくなってしまうんです(T_T)腰椎は軽く前弯しているのが理想。腰椎の前弯がなくなると歩いたり走ったりする時の地面からの衝撃を吸収できなくなりさらに、太ももの裏も硬くなるので股関節の動きも悪くなり、屈んだり捻ったりする動作で腰にストレス
姿勢が良くても、悪くても自分に気づき、理解してあげられる人になりたい。常に姿勢が良いなんてことはないし悪くても別にいいんだと思う。少し右に重心乗せたいんだなー。とか骨盤後傾した方が今はラクだよねー。とか自分に気づき、理解してあげたい。もっと自分をわかりたい。それって労わることと同じじゃん?崩れてる自分に気づかないって本当怖いから。ピラティスやっててよかった!では!田邉沙耶佳『【募集】ピルエット強化キャンペーン☆』8月&9月はピルエットを美しく回ろう!月3チャレンジキャ
こんにちは。市川市妙典にあるプライベート整体院CoCoからだです。ハムストリングスのストレッチ、シリーズ3つ目になります。ハムストリングスは硬くていいことはありません。筋肉が働くためにも、いい姿勢・キレイな動作を保つためにも、柔らかいハムストリングスを作っていきましょう。COCOからだ|LINEVOOMCheckoutCOCOからだ'spostonLINEVOOM.linevoom.line.meストレッチで前屈したくなりますが、ちょっと待って!ハム
昨日のM先生ゆっくりアダジオ(パドドゥ)クラスは、舞台で踊るための、難しい技をするクラスではなく、体を無理なく整える基礎クラス。舞台に出ることはないけど、ポワントも履けて、ジャンプや1人での回転もないので、私にはピッタリの安心クラスです。ただ、1つ、残念なことがありそれは、インスタに写真や動画が載ることです。私は、連絡用に持っていますが、インスタはあまり好きではないです。いろんなバレエスタジオで、クラスの様子が載せられていますが、キレイならいいけど、あまり動けていない、変な姿の自分が
骨盤筋整ヨガ強度3受講6回目好きなプログラムです猫背(骨盤後傾)を自認しているので改善させたいのが一番最後の最後にバイシクルクランチが出てきてあぁそうだったとなるのが定番いい加減覚えよう私今日ふとこのプログラムが好きな理由がわかった気がしたので記録--------ウォーリアⅡが出てこない開脚スクワットや女神のポーズもない---------バイシクルクランチはきついけどいつか腹筋がつけばできるはずでも上の3つはできる予感が今のところ無いんで毎回店舗で鏡見る
*背筋を動かし^しなやかさと^姿勢の感覚を探す**①"顔^床に平行にして…頭^背中^骨盤を平らに「ゆるやかなS字」②"顔^腹部をのぞき込むようにして…背中を丸める③"顔^やや上向きで…背中を反らす④"①に***ゆったりしたカウントをしながら①"4カウント②"4カウント③"4カウント④"4カウント…二セット****🐾継続🐾
お腹が出て見える!!そんな姿勢を知らずにしていたら・・・嫌ですよね「お腹が出て見えるんです・・・」という相談をよく受けます。皆さんは鏡を見て、そのように思われたことはありますか?お腹が出て見える。けど、体重も体脂肪も高くないのに・・・では、なぜお腹が出て見えるのでしょうか?それは、お腹が出て見える姿勢をしているからです。腰を反り、お腹を突き出した姿勢の方が多くいます。お腹を突き出して、鏡で横からの姿勢をチェックしてみて下さい。そら、お腹が出て見えますよね。
ゆるセラピスト開脚インストラクターふみです開脚セッションでは身体のねじれをとって開脚しやすい身体づくりをしています。開脚するかしないか、開脚しやすいかしにくいか…実は日常の習慣や、座り方のクセひとつでも変わってくるんですよね。開脚しにくい方の代表としては、【骨盤後傾タイプ】の方が多いです!骨盤後傾タイプとは、骨盤が後ろに倒れちゃってる人のこと。こ〜んな風にね本来は骨盤は真っ直ぐが理想的けれども・座りっぱなしが多かったり、・背もたれにもたれかかって座ったりなどなど、
ヒップアップは、簡単に言ってしまえば骨盤の後傾の問題よね。。それは何度も書いていますが、ざっくりと後傾と言っても一方向ではなくて、実はもう少し複雑。。。3D映像で流したい笑笑そもそも骨盤は、大切な臓器を守る役割、なのでまぁるくなって囲まれててほしい。。でね、出産したり、年齢を重ねたりして、ズレて歪んでしまった骨格器である骨格がズレの方向へ変わればそれによって筋肉も筋膜も内臓も変化して、流れの少ないため池?みたいな部分が増えて(この例え、大丈夫?わかるかしら😂)使えない筋肉や組織
『骨盤矯正ダイエットの嘘』と語る、ユーチューバーが根拠とするのは、『仙腸関節は数ミリしか動かない』という、解剖学からの一文。しかし、根元の数ミリが、その先でケタ違いに拡大するのはどの関節も同じ事で、思い込みがちょっと恥ずかしい。後ろにある仙腸関節から、骨盤の羽はお腹の下まで伸びる。実際に手で触れて、深呼吸をしてみれば、骨盤のその羽先は、ちゃんと開いて閉じて動くのが判るだろう。骨盤を開くのは、前を下げる「骨盤前傾」の姿勢。羽が前を向き、お腹が出る。逆に、骨盤を閉
今年の目標は自分に繋がって、同じ思考の方と繋がっていくワクワクの年スタジオメニュー『ママ〜首が痛い〜、やばい〜』そりゃ、そんな姿勢でずっとスマホ見てたら、痛くなるよね。でも、私の言うことは聞きません。こんなふうにちゃんと椅子にお尻(坐骨)で座っていたらマシ。足を椅子にあげて、骨盤後傾させて丸まった背中を背もたれにつけて支えていますから。で、家に帰ってきたら『ママ、朝起きて首痛いの寝違えって言うんだって〜』なんだか嬉しそう。お友達の言うことはすんなり受け入れます。病
はじめに骨盤後傾(猫背)は、多くの人が抱える姿勢の問題であり、腰痛や他の身体的不調を引き起こすことがあります。適切なストレッチやエクササイズを取り入れることで、骨盤後傾を改善し、健康的な姿勢を維持することができます。骨盤後傾の特徴とエラー動作骨盤後傾の特徴・骨盤の後傾:骨盤が通常よりも後ろに傾いている状態。・正常な角度:正常な骨盤の前傾角度は約10〜15度ですが、骨盤の傾きが0度以下で後傾とされます。・判断基準:ASIS(上前
今年の目標は自分に繋がって、同じ思考の方と繋がっていくワクワクの年スタジオメニュー筋トレよりも、腹筋、腹圧、体幹、コア、丹田が大事ってことに気づく人増えたのかしら。以前のブログ記事がよく読まれています記事はこちらこちらもう5年以上も前の記事ですね。腹筋を鍛えても、実際にパフォーマンスアップにならなかった。腰痛の改善にならなかったって人も多いのじゃないかな。なぜかって腹圧、体幹、コア、丹田を強くする目的で腹筋を使って、固めてしまっているから。腹筋はお腹を縮めてしまいそ
お尻がつぶれる、胴が長くなる、腰痛おこしやすい、おなかポッコリになりやすい。。という仙骨座り、しちゃってない!??ところで、仙骨座りって??どゆこと??の方のために。。。はい、どうぞ。。心当たりはありますか?はい、もういっちょどうぞ。。いや、普通じゃん!これの、どこかいけないの??と思った?はい次は、これ。。仙骨座りとは坐骨ではなくて、仙骨をつけて座っている状態ね!よくさ、椅子に深く座りましょうとか、背筋は伸ばしてって聞くけどさそもそも骨盤後傾してるのに正しい座
あなたのバレエ人生で最も美しい柔軟性を!!バレエ塾のMILAです【アラベスクを骨盤からみる】姿勢が大事だという事は常にお伝えしておりますが今日はアラベスクで脚を後に上げる事を例にします骨盤が前傾している方はアラベスクを上げる時お尻が使えず腰で上げやすくなる為腰を痛めやすくなります骨盤が後傾している方はまずまず脚が後ろに上がりにくくアラベスクの脚が上がらない!と言う事になりやすいですということからも、姿勢(骨盤)の状態で
ストレートネックについては、3月に更新させて頂きましたブログの方でも説明はさせて頂きましたが、最近は症状でお悩みの方も多くみられますのでもう一度まとめてみました。ストレートネックとは、首の骨(頚椎)の正常な前弯カーブが失われ、まっすぐになってしまった状態を指します。通常、頚椎は緩やかな前弯カーブを描いており、このカーブは頭部の重さを分散させ、衝撃を和らげる役割を果たしています。しかし、ストレートネックになると、この重要な機能が失われてしまいます。慢性的な首や肩の痛みや凝りの悪化し頭痛
そもそも骨盤後傾とは、ペットや動物、わかりやすいのは馬とかかな?後ろ足の動きを見てほしいんだけど、、2本の脚、だけではなく骨盤(詳しくは寛骨なんだけどね)から動かしているのがわかります。もっと言うならば背骨、そして頭部までのどこかだけが動いているわけではなくて全身運動しながら動いてる。そう、全身運動♡ダンスが上手なカラダでリズムを上手く表現できる人たちは手だけ、足だけ。という1箇所2箇所ではなく全身を使うことが得意な人。話しがそれたけど骨盤が後傾してしまってる人ほ汽車ぽ
当ブログへアクセスありがとうございます!姫路市の整体師加藤です(^-^)/座っているときに「骨盤」が立てられない人は、猫背の姿勢になり肩や首・背中が凝ったり、腰痛に悩まされる原因となります。この姿勢を続けていると、太もも裏のハムストリングスやお尻の筋肉である梨状筋などが硬くなってしまい、ますます骨盤を立てることが難しくなってしまいます。逆の言い方をすると、骨盤が立てられるようになると猫背が改善し、肩こりや腰痛に悩まされなくなりますし、腹筋の筋力
ダイエットというと食事と運動ですよねでも、もっと手っ取り早く見た目を激変させるのが姿勢です本当、姿勢が悪い人が多すぎる立ち姿、歩き姿、座り姿すべてがもったいない腹を畳んで(緩めて)立つから猫背にもなる症状例→肩凝り、首凝り、腰痛こちらは恥骨を突き出した(骨盤後傾)の立ち方症状例→腰痛、膝痛どちらの立ち方も実年齢よりずいぶん老けて見えてしまいますし、腹筋や臀筋を使わずに立っているので、このような立ち方が癖になると次第に下腹がポッコリしてきて太って見えます。こちらが目指
仙骨…そこだったのかい!そこにいたんかい!尾骨と間違えてた…仙骨を締める…こういう感じだったのかい!おしりをすぼめる骨盤後傾、タックインになってしまっていた…「仙骨」を「締める」という自分にとってキーになる情報をだいぶ前から入手できていたのに仙骨の場所を間違えていて締める位置も間違えていて余計に不調を呼んでいた…すごく遠回りしてしまった…悔しすぎるでしょまぁ、遠回りしたおかげで良かったこともあったんだろうけど悔しいもんは悔しいわ!こんなミスのおかげでQO
実はぎっくり腰やっちゃいました。最初に不調を感じたのは6/15(土)の明け方ベッドから起き上がろうとしたらすんなりとカラダが起こせない。腰回りに違和感ありまさか・・・骨盤後傾?(>Д<)***************休み迄はあと二日ある絶対に休むことは出来ない。代わりはいないのだからなんとしても二日持たせねばやっと茶の間迄いき急いで施術し応急処置をした。***************仕事の途中途中で娘
大阪自力整体ナビゲーターのみほです🎵暑いですね☀️西宮で自力整体の研修がありました⤴️昨日は自力整体を3回実施していて意外と体がヘロヘロだったんです誘導をする立場なのと教室のスペースの関係で私が気持ちよく体を伸ばすということが難しいので少し腰に違和感があったのです💦ですが矢上先生と自力整体が出来る貴重な日「行かねばー」と朝から家の掃除をしてから出発いつもなら阪神なんば線で西宮へなのですが今回はJR西宮駅へ矢上先生の教室にはJRの方が近いのです🤣やっぱり良い