ブログ記事915件
こんにちは♪ファッションやメイクのお悩みに魅力が輝くお手伝いをするサロンBonheurのイメージコンサルタントmokoです!【主なメニュー】・顔タイプ診断®・顔タイプメイク®(メイクアドバイスレッスン)・スタイリング骨格診断・サイアートパーソナルカラー診断(内面キャラクター分析テスト付)・ベストピンク診断・お肌のたるみ解消ストレッチ・パーソナルデザインカウンセリング◎外見×内面のメニューがあります!◎イメコン迷子・カラー迷子のセカンドオピニオンとしてもご利用頂い
くイメージコンサルタント榮静江です、いつもご訪問くださり、ありがとうございます♪昨日は、さおりさんの骨格診断コンサルタント養成講座修了テストでした^^いつも弾ける笑顔で、周りまで明るい気持ちにさせてくれるさおりさん。聞き取りやすくハキハキと話し、悩みに沿ったアドバイスもされて、文句のつけようもなく合格。おめでとうございます😊さおりさんの本職はBAさんですが、Instagramでファッション動画など投稿されています。ぽっちゃりさん向けに、サイトの紹
個人診断はこちらから養成講座はこちらから
イメージコンサルタント榮静江です、いつもご訪問くださり、ありがとうございます♪骨格診断コンサルタント養成講座を受講くださっているsaoriさんが、ブログに書いてくださいました😊『骨格診断を学び直し、ぽっちゃりファッションに活かす!』こんにちはsaoriです♡ぽっちゃり美容部員💄着痩せとか無視の好きだから着てるコーデ😆笑私は骨格診断もパーソナルカラー診断も養成講座まで習得済みですが仕事…ameblo.jp以下抜粋なぜ榮先生から学びなおしをしたかったかと言うと、やはり感覚ではない診
広島福山岡山倉敷パーソナルカラー診断&骨格診断ファッションコンサル養成講座をしておりますclosetLAB.田中順子です◆パーソナルカラー診断コンサルこちら◆骨格診断コンサルこちら◆顔タイプ診断コンサルこちらkeikoさんの骨格診断コンサルタント養成講座。この日は講座の昼食休憩にkeikoさんの毎週恒例のインスタライブにお邪魔しました。カメラマンのkeikoさん。【ビジュアルが売り上げに繋がるヒント】について二人で語っております。ビジュアルとは
広島福山岡山倉敷パーソナルカラー診断&骨格診断ファッションコンサル養成講座をしておりますclosetLAB.田中順子です◆パーソナルカラー診断コンサルこちら◆骨格診断コンサルこちら◆顔タイプ診断コンサルこちら骨格診断コンサルタント養成講座がスタートしました。フォトグラファーのkeikoさん。地元でもご活躍ですし、オンラインでもたくさんの女性の魅力アップの活動をされておられます。とてもアクティブな女性です。keikoさんとお話ししてたら楽しく
イメージコンサルタント榮静江です、いつもご訪問くださり、ありがとうございます♪以前、このようなご相談がありました。上半身がストレートで、下半身がウェーブと言われたのですが、、どうしたら良いかわからなくて…や、胸元はストレートだけど、背中はナチュラルですねと言われました。基準を聞くと、その時は確かにそうだなと、思ったんですが、結局どんな服が似合うのかわからなくて…と。骨格は3タイプで、ど真ん中で当てはまる人のほうが少ないです^^私は、ストレート/ウェーブ/ナチュラルとい
イメージコンサルタント榮静江です、いつもご訪問くださり、ありがとうございます♪年末年始、私に辿り着いてくださったかたの自尊心が高まって、堂々と自分自身を楽しめるようになってもらうことのほうが大切だな。と、そんなことを考えていました。多分ですが…2.3日で取得できる資格制度にしたり、認定講師を、どんどん増やす方向性にしたり、協会会員から売上の何割かもらう仕組みにしたり、診断後のアドバイスを統一してマニュアル化したり、とりあえず、全てLINEに誘導したり、そういう仕組みを作れ
いつもご訪問くださりありがとうございます^^榮静江です、毎期満席となるイメージコンサルタント養成講座これまで募集し開講しておりましたが、ご希望がありましたら開講いたします。お気軽にお問い合わせください^^イメージコンサルタント養成講座イメージコンサルタントとは?参考:Wikipediaイメージコンサルタント-Wikipediaja.m.wikipedia.orgクライアントの目的に合わせて▪︎職業やライフスタイルにふさわしい服装▪︎メイ
広島福山岡山倉敷パーソナルカラー診断&骨格診断ファッションコンサル養成講座をしておりますclosetLAB.田中順子です◆パーソナルカラー診断コンサルこちら◆骨格診断コンサルこちら◆顔タイプ診断コンサルこちらRさんの骨格診断コンサルタント養成講座診断モデルさんにご協力いただき、実際のコンサルティング形式で行います。骨格診断では似合うデザインと素材がわかるのですが、「似合っている」とはわかてるようで分かりにくい言い方ですね。だから、パーソナルカラ
イメージコンサルタント榮静江です、いつもご訪問くださり、ありがとうございます♪土曜は、イメージコンサルタント養成講座^^全体的な流れを掴んでいるか確認をしました。診断するのと、イメージコンサルティングをするのは違っていて、診断は、診断結果に重きを置いた話になり、イメージコンサルティングは、その人のなりたいイメージや、より素敵になるための具体的な提案をする。です。星占いと似た部分がありますが、カテゴリの中で話を進めるタイプと、多角的に見るタイプと分かれますよね。診断結果
イメージコンサルタント榮静江です、いつもご訪問くださり、ありがとうございます♪(やっと)肌寒くなってきましたねそんな今日は、ブラウンのブラウスとネイビーのパンツで、秋っぽい感じ?で、骨格診断コンサルタント養成講座へ。最近は、ロングで外はねスタイリングが自分の中で流行ってます。気がついたら、こんなに伸びてた。本日の受講生さんは、saoriさん^^saoriさんは、同じ望月順子先生の門下生という縁で親しくさせてもらっています。『こじらせ女子だったSさん^^』イメージコ
誰もが一度は思うことを改めて再確認した軽井沢1か月滞在素材が作品の完成度を決定づけるということ納得のいく仕上がりはひとつの目と手が最初から最後まで一貫して繋げることで生まれる。そんなこと例えば料理。軽井沢の自然が育んだ良質な素材なら、私なんかが作った朝食もびっくりするほど美味しいもちろん、森の澄んだ空気も一因ではありますが大きなレストランでは幾人かの手を経て仕上がる料理もオーナーシェフの森の中のレストラ
栃木県でパーソナルカラー診断・骨格診断・顔タイプ診断・メイクレッスンお一人お一人に似合う着こなし術をご提案パーソナルスタイリストのYAMAMOTOです。こんばんは!今日は【骨格タイプ別スタイリングアドバイザー養成講座】10月生スタートでした〜足利市から通ってくださるHitomiさんすでに顔タイプアドバイザーとして活動されていらっしゃる方ですが骨格も含めてお伝えできたらもっと楽しい!もっとお客さまにお洒落に似合う方法を知ってほしい!ということで学びに来てくださ
栃木県でパーソナルカラー診断・骨格診断・顔タイプ診断・メイクレッスンお一人お一人に似合う着こなし術をご提案パーソナルスタイリストのYAMAMOTOです。こんばんは!今日は【パーソナルカラーアナリスト養成講座】10月生スタートでした〜今回の受講生さまは宇都宮市から学びに来てくださっているHさま(20代)ちっちゃなお子さまがいらっしゃる2児のママで昨年は顔タイプアドバイザー1級認定講座を受講してくださったのですが今回はパーソナルカラーの学びをすでに他でもカラー
人の「似合う服」を考察しながら年を重ねているうちに私も敬老を祝ってもらう年齢になりました66歳ですここまできて想う「似合う服」とはなんだろうと自分がいい感じと思い且つ人がみて良いと思う服?ここに影響するのが自分の所属する社会自分の立場活動する地域がそれによって前述の自分がいい感じと思い且つ人がみて良いと思う服?の到達点が変わってくることを強く感じています「絵になる人」になるみたいな感じでしょうか
56歳Kさま知的で上品なKさまきれいめなスタイルがお得意だけどいつも同じようなスタイルや色になってしまうと仰います診断結果はザ・ナチュラルナチュラル典型だからとラフでカジュアルにどんどん進まなくても大丈夫ちゃんと大人スタイルに落ち着いていただきました個人診断はこちらから養成講座はこちらから
とは限りませんがその可能性は高くなります個人診断はこちらから養成講座はこちらから
骨格診断でスタイルアップした着こなしをM&Hstyleパーソナルスタイリスト養成講座2期生骨格診断コースは平日2人と土曜コース1人の3名でスタートしております着こなしが素敵だとやっぱり洗練されて見えますどんなシルエットやバランスが体型を綺麗に見せてくれるのかをきちんと診断できるアドバイザーを育てています平日コース1回目平日コース2回目からは診断モデルさん3名来て頂きどんどん骨格に触れ学んで頂きます土曜コース1回目少人数生ですので細かいどこまでしっかりチェックしていきます診断結構に
イメコンデビューしたいけれどいきなり高価格はハードルが高い何を選べばよいか分からないという方のために、10月の期間限定で「カラスタジュニア」を開催いたします。「カラスタジュニア」はカジュアル価格のコンパクト診断。初めての方にもトライし易い設定。本診断と同様診断士2人体制で丁寧+正確な診断を実施します。是非この機会に信頼と実績のカラスタでイメコンデビューを。ご予約はこちらから
お腹周り気になってついやってしまうのは隠すこと隠すよりごまかすことをお勧めします個人診断はこちらから養成講座はこちらから
私の人生のターニングポイントにはいつもこのかたライブでもよく話題にでる私が骨格診断を学んだ望月順子先生考えれば12年前に望月先生を見つけられなければ今の私はなかったなと思います当時趣味の域から出られなかったイメコンでしたが仕事の仕方を先生から学びました昨年はM&H養成講座"開くにあたりブラッシュアップレッスンを申し出ると快く受けいれて下さいました先生は今イメージコンサルタントを養成されておらずご自身のアパレルブランドを立ち上げられお洋服を販売されています私の中では大きなターニングポイ
Iさまのお仕事はちょっと堅め堅めの職場ストレートタイプなら大得意だから職場のスタイルはOKプライベイトでの私ならではのはじけたスタイル知りたいですこのご要望に応えフィッティングさせていただきました。さて、顔診断は1STボーイッシュ実は堅めのスタイルではちょっとつまらなくなる遊びを入れてオシャレ感が整うタイプご希望は実は隠れたIさまの魅力そのままでらっしゃいました個人診断はこちらから養成講座はこちらから