ブログ記事182件
12月25日(水)この歳になるとクリスマスと言っても特になにもなしプレゼントもなしでも、よく考えると・・・素敵なプレゼントをいただきましたよ~と、いうことで、今日は、そのプレゼントの元へそうですプレゼントとは・・・・34歳のゴッチ!!元気でいてくれてありがとう~!!!ゴッチが最高のプレゼント!ゴッチがいてくれたら他のどんなプレゼントにも勝る******今日のゴッチは・・・私が放牧場の入り口にいくとすでにロックオンで私の
12月14日(土)今日もいい天気~!!ゴッチを迎えに・・・すると、近くを通りかかったスタッフさんが「ゴッチ君、昨日の朝、寝転んでいましたよ。そして、自分で起き上がっていました。」と、嬉しい報告を!!そして・・・今日着ているのは、アンキーの馬着これはこの冬だと夕べ初めて着せてもらったものなのに馬着にうっすらと泥がついている!と、いうことは今朝も寝転んだに違いない!馬装!騎乗!元気が良い「イチ・ニ・サン・シ」の2拍子で歩けば集中してくるから大丈夫
こんにちは!今回でブログも13回目になりました。いつも読んでくださっている皆さん、本当にありがとうございます!今日は「ホースセラピー」についてお話ししたいと思います。実はこれ、海外では結構知られているんですが、日本ではまだあまり広まっていないんですよね。私も最近まで詳しく知らなかったんですが、馬と暮らす中で「これってもしかしてホースセラピー?」と思うことが増えてきたんです。ホースセラピーって何?ホースセラピーって、簡単に言うと「馬と触れ合うことで心や体を癒す」ことなんです。馬のリズミカルな歩
12月12日(木)これまでと異なり寒い風もかなりある・・・冬らしい、というか、12月らしい天気になった感久しぶりにゴアテックス素材のアンキー・ジャンパーを着て放牧場へ!(そう、このジャンパーは22年目!)ゴッチは、私に気づいて集牧と思ったのかちょっと迎えにきてくれた集牧じゃないよ、追いゴッチだよ察して、歩きはじめるゴッチ15分くらい歩いたところでご褒美のおやつこれを楽しみにがんばって歩いてくれる??その後欅の巨木の向こうにいる
12月10日(火)予報では・最低気温:0℃・最高気温:13℃毎日、気温が下がってきている感でも、12月だからもっと冷える1月、2月に備えなくちゃ寒いなんて言ってられない今日は、健康診断なのでレッスンは”ゴッチだけ”で受けてもらうことに!健康診断の前に牧場に寄ってゴッチに挨拶!ゴッチの放牧場のそばの巨木けやきも葉がほとんど落ちてゴッチの放牧場は、枯れ葉のじゅうたん今日は、おやつをやりに来たん・・・?ゴッチのしっぼにいっぱ
前にも書いたなこの人競走馬を引退した馬が活躍できる鮫川村の「お馬のお家」とは・福島県(福島中央テレビ)-Yahoo!ニュース鮫川村に「競走馬を引退した馬が活躍できる場所を」と牧場をつくり移住した男性がいます。その思いとは…緑に囲まれた場所でのんびりと過ごす4頭の馬。鮫川村にある「お馬のお家」です。けがなどを理由にnews.yahoo.co.jp所属馬は4頭か今後増やすつもりはないんかな。お肉になる馬は毎日出てくるのに、そいつらお肉は助けてやらんのな。分かった。一生役立たずの馬と暮
まだプロバイオティクスの認知が低かった2010年ごろ腸内環境を整え、免疫力を高めるという死菌の乳酸菌の存在をしりました。死菌乳酸菌のサプリを販売している会社に入社したのがきっかけでしたが、腸内環境が良くなると肌の調子も良くなって野菜が苦手で”きれいな肌”には縁がないと思っていた私が、化粧品会社のカウンターで「肌チェック」を受けると肌年齢が、実年齢のマイナス20数歳という結果がでて「何を使っているのですか」とか「何を飲んでいるのですか」と美容部員の人にしつ
12月3日(火)今日の天気予報は・最低:3℃・最高:19℃風がなく気持ち良い最高の天気空気も暖か今日はレッスンの日ゴッチを迎えに行くと・・・・馬着に泥が・・・寝転んだに違いない!最近、寝た様子がないから心配していたそして、きっと一人で起き上がれたのね・・・これだけでもう大満足!!馬装スタッフさん騎乗今日も、駈歩発進は、左右手前とも、スパッとでて、「今日も、調子いいですね」と言っていただいた騎乗後は、いつものご褒美!
今回は、一番長くゴッチに与えているニンニク昔あったいろいろと乗馬について学ばせていただいたTotoさんの「horselovers」ホームページというのがあって当時は注目されはじめた馬のアロマテラピーのために、というので馬のためのアロマのオンラインショップを開始されまもなくサプリも、と馬のためのガーリックパウダーを販売されはじめ「疲労回復に良い」と知り、ゴッチに、ずっとやっていました写真:今日のゴッチその後、ゴッチに会えない時がありましたが、
自分の愛馬とどのように人生を歩むのか。これは、馬を持つ者として避けては通れない大切なテーマです。今回の投稿では、私自身と自馬の未来について語りたいと思います。私の愛馬は、まだ若い馬です。私がオーナーとなり新しい道を歩み始めた彼は、今では私の生活の一部となり、癒しや楽しみを与えてくれる存在です。しかし、彼がこれから年を重ねていく未来を考えるとき、その道のりは決して平坦ではないことを理解しています。馬の寿命と老後の現実馬の寿命は30年ほどと言われています。私の愛馬が高齢を迎える頃、私はすでに6
11月23日(祝)気持ちいい秋(?)の晴天でも、風が…強い9時を過ぎたらさらに強くなった感・・・今日は、暖かいシャツで、冬装備ゴッチはいつもの巨木のふもとにいた馬装!豪風で落ち着かないゴッチ頭絡を付けるときになるとじっとしてられなくてたいへんだった・・・これはたいへん、と最初に調馬策をかけることに写真:P君が見守ってくれている今日ゴッチが落ち着かない中それでもがんばって乗ろう!と思ったのには訳が・・・実は最近ナイン君ママ
みなさん、こんにちは、おかげ様でゴッチは34歳憂慮した夏も、今年は体調を崩すことなく乗り越え来月はクリスマス恒例の牧場イベントクリスマスリース作りまであと少しとなりましたここまで来るとお正月ももうすぐゴッチ数え年35歳まであと少しまだまだ油断はできませんがゴッチが無事に35歳を迎えてくれることを祈るばかりです写真昨日スタッフさん騎乗のゴッチ駈歩発進OK!「今日も元気です!」と言っていただ
11月9日晴天~陽射しは気持ちいいけれど、もう半袖、というわけにはいかないし牧場に着くときにはジャケットが入用な感じ・・・今日の最低気温は5℃とかゴッチを迎えに行くと・・・・今日も草を食べている前歯が何本か抜けているので草をあまり食べないときもあったが今は慣れたのか”長者の知恵”で上手に食べる方法を開拓したのかよく青草を食べている今日はバナナを忘れてしまった迎えに来てくれるわけではなく一歩も動かずじっと私が近づいてくるのを待つゴッチ迎えにきてく
11月4日(月)今日も見事な秋晴れ~!昨日の学習で、今日はちょっと早めに牧場へゴッチは、いつもの通り放牧場の奥にいたバナナをみると・・・私の後をついてきた馬装!今日は、ゴッチの腰の真下に後肢が調子いいのかな?騎乗!首を伸ばした常歩の後手綱を短くして元気のいい常歩・・・のつもりがちょっとうまくいかないゴッチの集中力がちょっと散漫~??イ~チ・ニ~・サ~ン・シ~もう一度手綱を伸ばして・・・そうだ!!
11月3日(祝)「激しい雨に警戒」注意報の昨日とは打って変わった晴天!!そして暖かいあれだけの雨だったから地面はぬかるんでいるのでは??なんて思って牧場に来たけどさ~すが水はけが良くて放牧場は絶好調!!ゴッチは、出口近く、イエ、飼い桶のあたりにいた「おはよう、よろしくね」馬装!そして”木馬度”チェ~ック!頭絡をつけて騎乗!asyoulike散歩で、ゴッチは、ラー君の放牧場の横を通って走路へ向かおうとしたけどそっちはあの竹藪が
こんにちは!素人牧場道も今回で10回目の投稿となりました。いつも読んでくださる皆様、本当にありがとうございます。今回は「馬の大きさ」に焦点を当て、私が最近感じたことを綴っていきたいと思います。今、私はボランティアとしてある牧場でお手伝いをしています。その牧場にはサラブレットのように大きな馬から、ポニーのように小さな馬まで様々な種類がいます。馬に触れ合うようになって改めて気づいたのですが、馬の「大きさ」はただ見た目の違いだけでなく、その性格や扱いやすさ、そして世話においても大きな影響があるのです
11月2日(土)あいにくの雨9時過ぎごろゴッチに会いに牧場へ!着いて、何気に「元気だった~?」と声をかけるとゴッチがさっき尻もちをついたとシー君ママが教えてくれたでもすぐ自分で立てたと・・・良かった~後でカメラをみると・・・尻もちをついて・・・シー君ママの応援もあってか今回は自分で立てた~!!それもすぐに!実はちょっと心配していたしばらくシリカのサプリもファイテンの電気もかけれずにいたから・・・・実は・・・・満足レッスンの火曜日
10月25日(金)どんよりの曇いつもの通りにゴッチを迎えにいって・・・馬装!金曜日に乗るのは久しぶりまずは”asyoulike”散歩!いつもは、ラー君の放牧場の横を通って走路へ向かうけど今日は、風が強いので、竹藪のあたりの走路は避けてのんびりといろんな馬のあたりを歩くゴッチこの後、右に曲がってしばらくいくと急に向きを変えて、戻ったり今回は、Uターンがかなり多く長めの散歩に!そろそろゴッチの放牧場で運動をしようと写真右のP君の放牧場まで帰っ
最近、ちょっと気づいたことその①ゴッチが、迎えにきてくれない・・・の件最近のゴッチのおやつは、黒糖のみ以前は、バナナを必ずもっていっていたけど数ヶ月まえだったかバナナを以前ほど喜ばなくなり食べないときもあるように・・・好みが変わったのかな??加えて「高齢馬は、のどに詰まらせることがあるから、獣医さんがやらない方がいいと言っていた」と馬友から聞きバナナをやるのをやめたあれも、たしか数ヶ月前だったかな~ひょっとして・・・??ということで
長野県のポラリス乗馬クラブで、三泊四日の合宿免許に参加し、乗馬ライセンス4級を取得しました。馬の町として知られる小渕沢の近くにあるこのクラブは、調べた限り最安値で、なんと10万円を切る価格で受講できるのが魅力です。今回のブログは、初日から2日目にかけての体験談をお届けします。【初日:到着とオリエンテーション】初日は、昼の12時までにポラリス乗馬クラブに到着しなければなりません。私は早めに出発し、自家用車で無事に到着しました。馬場の周囲には緑が広がり、自然豊かな環境が広がっています。ただ、到着
10月20日(日)→牧場に向かった8時半ごろは空はどんより暗く、寒い~!ゴッチは、薄馬着を着せてもらっていた(良かった~)牧場に着いたころには陽射しが・・・風はかなり強い放牧場の出口近くに来ていた「奥まで歩いて行かなくてすむので、ちょっと良かった!」なんて思いつつ、無口をもってゴッチのもとへ私がいうのもなんだけど・・・ゴッチはかなり素直で扱いやすいこれは、「子孫が、性格が穏やかで扱いやすい!」という定評のあるおじいちゃん(ニマドー)の血統のおかげだと思うんだ
牧場経営において、私が目指す最終的な目的は、一頭でも多くの馬たちを救い、穏やかな余生を提供することです。現在、競走馬や乗馬場で働いていた馬たちの多くは、引退後に行き場を失ってしまっています。この馬たちが、もう一度人々の手で守られ、長期的に愛される環境を提供するためには、牧場経営者が効率的な運営を行うことが不可欠だと思います。私が目指すのは、馬たちが安心して暮らせる場所を提供するだけでなく、その存在が次世代にも広く愛され、支えられる環境を作ることです。競走馬として輝かずとも頑張った馬も、乗馬
馬の養老牧場の現実には、早朝と夕方の作業が集中しており、昼間には比較的手が空く時間があります。この「ピークタイム型」の作業配分が、労働力確保の難しさにつながっている要因の一つです。多くのボランティアやパートタイムの従業員にとって、早朝や夕方の短時間での勤務は生活リズムや仕事の都合と合わないことが多く、特に人手不足が深刻化しています。まず、コスト削減の視点から解決策を考えます。ピークタイムの労働力を少しでも減らすため、朝や夕方の馬の世話の効率化が重要です。例えば、スマート給餌システムを導入すれば
10月15日(火)気持ちの良い晴天!!乗馬日和~!今日はレッスンの日ゴッチは、いつものところにいた私をみてもそのままゴッチから近寄ってきてくれることが最近ない・・・迎えに行って馬装!スタッフさん騎乗ですこし散歩に行ったあと放牧場に帰ってきて運動開始!「今日も調子いいですね。」と言ってもらったその後私が乗っても元気の良い常歩で動いてくれた時折速歩が入る巻き乗りや斜め横足でゴッチの反応をみるその後、速歩でレッスン終了**
10月6日(日)満足騎乗のあと今日はイベントの芋ほりなんと・・・今年のサツマイモは不作地上の苗は景気よく育っていたけど地下の肝心のおいもさんは小さくて数も少ないいつも袋を用意していただかなくても・・・とバケツをもっていったがその分、”欲張り”と誤解されたみたい掘ったのは、これだけだけど・・・その後はバーベキューでも、私は用事があって昼前に帰宅その後、ゴッチの腰にファイテンの器具をつけっぱなしだったのを思い出し12時半ごろ牧場へゴッチは
馬の養老牧場の経営というのは、単に馬を飼って世話をするだけではなく、毎日多くの作業と管理が必要な仕事です。朝早くから一日が始まり、馬のお世話や牧場の清掃、健康管理、設備の維持など、やることはたくさんあります。特に馬の世話は日常的なルーティンワークでありながらも、細やかな配慮が必要な重要な仕事です。そんな中、多くの牧場はボランティアさんに支えられて運営しています。もちろん、ボランティアの方々にはとても感謝していますが、彼らもそれぞれの生活があり、いつも安定して人手が確保できるとは限りません。この
10月6日(日)濃い雲のくもりの日馬にとってはありがたいかも・・・そしてわたしは・・・というとやはり助かる8時じゃなく、9時騎乗開始!でいけるからねゴッチを迎えに行くと・・・おやつを見せてゴッチの反応を見る・・・こっちには寄ってこないけどいちおう出口の近くには来てくれた馬装と”木馬度”チェック!ちょっと、木馬度、よくないな~!乗ろうと思ったらナポちゃんがやってきたゴッチのしっぽにかなりご興味のあるご様子・・・しっ
10月5日(土)→「よし今日も乗るぞ!」と元気に起きたけど・・・ちょっとパラパラゴッチは??とカメラをみると・・・放牧されているよう写真:からっぽのゴッチの馬房のんびり支度をして家を出た時パラパラと・・・やっぱり~??牧場に着くとゴッチはすでに集牧してもらっていたこんな日はのんびりスキンシップを楽しもうとファイテンの健〇浴をかけつつマッサージおやつも!しばらくゴッチと過ごした後帰宅家が近いと気軽に帰って、気軽に来れる12年前
こんにちは!はじめまして、私は馬好きの40代女性です。現在、自馬を一頭所有しており、将来的には馬の養老牧場の開業を目指しています。馬との関わりは5年前から近くの牧場でのお世話のボランティアからで、経営となれば全くの素人です。このブログでは、私が体験している馬との日常や、牧場の夢を追いかける過程を綴っていこうと思います。実際、馬と共に生活するのは想像以上にきついもの。日々のケア、エサやり、掃除と、仕事は山積み。でも、その分、馬と過ごす時間はかけがえのないものです。牧場を経営することになったら、き