ブログ記事2,593件
飲食店様からご依頼を頂いた「LED照明付き/食品サンプルケース」の製作販売実例です。照明が有ると無いでは、食品サンプルの見映えが全然変わって参りますので、食品サンプルケースには照明が必須と言って良いと思います。食品サンプルケースは飲食店様の「顔」ですので、魅力的で美味しそうな料理に見せなければお客様を店内に引き込むことは出来ません。当社で製作致しております食品サンプルケースは「食品サンプルを魅力的に見せる」事が可能ですので、売り上げアップに貢献する事が出来ます。実際に、
知人の勧めもあって、食洗機と電解水を入れます。一年中気温と湿度の高い沖縄。魚介類洗ったり、鶏や卵を洗浄するのに便利と思いましたが、味も良くなるとか先日包丁で手を切った時に大活躍。止血しました。もちろん殺菌も。実際、エビのヌルヌルも一瞬で落ちるけど改めて威力にビックリ次亜塩素酸と同じ様に使えるみたいだから、使用量考えたら結果として安いかしら。実力ない分マシンの力を借りましょう
9月17日に閉店しました【餃子の武蔵名島店】ですが、店舗を引き継いでいただける居抜きでの募集を行っております。お問合せもいただいておりますが、募集は継続しておりますのでお気軽にお問合せ下さい。■店内の様子です。『すぐにでもお店が始められます。』約3年間お世話になったお店の片付けが終わりました。普段から掃除はしていたので、お店は綺麗でした。本当にお世話になりました。ありがとうございました。お店は居抜き…ameblo.jp★お問い合わせはこちらをクリック
最近食中毒のニュースが報じられています、私は手作りのおにぎりとかハンバーグってどの様に作られたか少し気になるタイプ。食品用でない袋を使っていたら最悪気持ち悪い。電解水入れたり、衛生管理の為に冷凍庫増やしたり、瞬間に冷やす機械の導入も、考えているけど、沖縄は湿度も気温も高く菌が繁殖しやすいという事サルモネラ怖い。沖縄でも何人か亡くなっています。先日、混んでくると食中毒出すよ〜とある人に言われたけど、本土で20年以上飲食やってる友人に話したら衛生管理してたら心配ないと言われました。もちろ
約3年間お世話になったお店の片付けが終わりました。普段から掃除はしていたので、お店は綺麗でした。本当にお世話になりました。ありがとうございました。お店は居抜きで明日からでも入居出来る状態です。カウンター7席の1人でも営業出来る大きさです。これから個人で開店されるには最適だと思います。お店の居抜きのお問合せは下記のリンクをクリックして下さい。《お問合せはこちらをクリック!》
ヤシの木を買いに行きました。色んな種類があります。葉の美しいマニラヤシプリンスホテルの前に並んでいます。出荷準備中。プリンセスヤシ、幹が美しい株が分かれてるクロトンもたくさん。
展示物が魅力的に見えるショーケース/コレクションケースのデザイン/製作は「大阪陳列株式会社」にお任せ下さい!※当社納品実績はこちら※現在、お商売でもご家庭でもお使い頂きやすいサイズのアルミ枠ガラスショーケースの「超お買い得展示処分品が多数」ございます。(詳しくは「展示現品処分セール」のページをご覧下さい。)※当ページは製品紹介等の「発信専用」とさせて頂いておりますので、製品や投稿に関するお問い合わせはお電話/FAX/お問い合わせフォームからお願い致します。~
カフェ、焼き肉、ラーメン、パン屋・・・様々な飲食店がありますが最近開業に至ってのご相談を受けることが多いです。自分自身は2008年から開業して現在で15年!!ブログを書きながら自分でもびっくりですが振り返ると色々ありました色々というのは順調な時もあれば、悪いときもあり楽しかった時もあれば、辛い日々を過ごしてきたということもあるということです。色んな飲食店があり色んなやり方があり何が正解なんて、ないんだと思ってますそう思ったのはコロナになってからなんですが【やり方】
京都嵐山の飲食店様からご依頼を頂いておりました、卓上用としてのスタンダード型アルミ枠ガラスショーケースを製作中です。これは外寸が(およそ)W1,800×D600×H600mmですが、サイズは標準で色々ご用意致しておりますし、アルミ枠の色は写真のブロンズ以外にシルバー/ブラックがございます。写真では棚板が入っておりませんが、実際には25mmピッチで高さ調節可能なガラス棚が2枚付属致します。遠方のお客様への納品/出荷も問題ございませんので、お気軽にご相談下さい!展示物が
株式会社PortCupid&株式会社アナシア社長金指加代子のブログへご訪問頂き有難う御座います♡初めましての方はコチラを是非ご覧下さいね→♡自己紹介連投です🎵ご存知の方もおみえですが、9/24に閉店することにしました‼️Uberでも閉店キャンペーン開催中です🎵1杯ご購入で1杯無料です🎵台湾本社とのフランチャイズ契約は3年なので期間満了となり、交渉の結果、契約継続も可能になりましたが、金沢店は閉店することにいたしました。香港🇭🇰のデモ
当社オリジナルの「ゴールドメッキ/センターケース」の納品実例をご紹介致します。このショーケースは東武百貨店(船橋店)の「茶房つむぎ」様にご利用頂いております。高級感抜群で美しいデザインのガラスショーケースです。今回の様に飲食店様にご利用頂く事もございますし、アクセサリーショップ様にもご利用頂いております。また、各段に照明を取り付けておりますので、展示物が明るく見やすいです。展示物が魅力的に見えるショーケース/コレクションケースのデザイン/製作は「大阪陳列株式会社
こんばんは🌛✨前回の『初めての抱っこ散歩』に続きまして今回は『初めてのお散歩』をしたレオンですこれ本当は動画だったんですが本当に一歩も動かないので動画の意味ナシでしたソンナキミモカワユイヨレオン〜おいでおいで〜と、歩くのを促しても『え?抱っこしないんですか?』??と、私の顔を見つめてきます………………カ〜ワ〜ユ〜イ〜もう!仕方ないなぁ!デレデレなんてこの日はお散歩を断念ダメな飼い主でゴメン(笑)次は頑張って自分の足で歩いてみ
当社オリジナルの「日替わり定食展示用/食品サンプルケース」の製作実例をご紹介致します。外寸は(約)W600×D450×H850mmですが、サイズ/色等をご希望に近づけて製作する事が出来ます。とても良い感じに仕上がっていると思いませんか?展示物が魅力的に見えるショーケース/コレクションケースのデザイン/製作は「大阪陳列株式会社」にお任せ下さい!※当社納品実績はこちら※現在、お商売でもご家庭でもお使い頂きやすいサイズのアルミ枠ガラスショーケースの「超お買い得展示
こんばんは少し前初めての抱っこ散歩に挑んだレオンですキリッ✨父に抱っこされていても見て分かる位プルプル震えていましたガクブルガクブル(笑)車で少し行った所へお買い物をしに行くだけだったんですが現地に着く前に✨爆睡✨レオンのドッグカフェデビューは遠そうです私はと言えば今日も新しいお店の妄想をしていましたポケ〜とりあえず今回は此方グラス飾りを作ってみましたグラスは清潔に使用したいので勿論取り外し出来るようにしています✨お花だけで撮
洋菓子店様からご依頼を頂いておりましたデラックスタイプのアルミ枠ガラスショーケースの納品完了写真です。焼き菓子の展示販売用としてご利用になります。上枠の前後に電球色のLED照明を取り付けておりますので、焼き菓子が美しく美味しそうに見えます。写真ではアルミ枠の色がブラックになっておりますが、ブラック以外にシルバー/ゴールドをご用意致しております。遠方のお客様への納品もよく行っておりますので、お気軽にご相談下さい!展示物が魅力的に見えるショーケース/コレクションケー
マシンに入れるコーヒーを選んできました。既に相方が選んでいた豆2種と、どうしても一度飲んで欲しいという会社の豆2種。営業さん、コーヒーわからない相方はご機嫌とりで攻略したけどコーヒーが好きだという私を取り込むためにこっそりどこのお店のコーヒーが好きか聞いてきました。スタバはラテしか飲まないと言ってみました。私の好みそうな味の品をまずセレクト。これが一押しだと勧めてきましたスタバではありませんスタバはラテが好きなだけ。深煎りと浅煎り。私は酸味の強い豆は苦手です。酸
月に2.3回は乗ってる那覇便。混んでて右の窓側に座れなかったり・・・・天気が悪かったり・・・・この日は富士山が見えました。いろんな理由で今までなかなか見る事が出来なかった建設中の建物。夕方。西日が強くて見づらかったですが初めて飛行機から我が家の屋根が見えました。内装を急ピッチで進めていますがいよいよ来月には外観お目見え既に地元のイベントに協賛しているので皆さんお店ができることは知っていますがどうなることやら移住考えて知れば知るほど無理だとわかって
幾つか前の投稿でご紹介致しました「有名カレーチェーン店様分/メニューサンプルケース」の写真をもう1枚ご紹介致します。これはショーケース内部の照明を点灯して周囲の照明を消灯した写真ですが、この様な写真ですと「照明効果」が分かりやすいと思います。この様に、上枠内側にLED照明を取り付ける事で、メニューサンプル(食品サンプル)が明るく見やすくなります。このメニューサンプルケースは外寸が(およそ)W900×D309×H488mmですが、ベースとなっております卓上用のアルミ枠ガラスシ
お店の食器はどうしても私が決めたい。実は食器大好き。妹がイギリスに暮らしていたこともありウエッジウッドから始まって、ヘレンド、ジノリ、ロイヤルコペンハーゲンなど集めていた時期もありました。人にあげたり半端物は処分しましたが好きなものは手元に置いてます。今も自宅ではウエッジウッドのカップととジノリの白い皿をデイリーに使用。和食器は香蘭社。そして食器市で気に入った波佐見焼。お揃いのお茶碗もあります。家で電子レンジに入れたり普段使いと言うともったいない
沖縄のアイスクリームと言ったらブルーシールお店の椅子を頼んだオジサンがいろいろな場所の椅子を造っているというのでその一つ。ブルーシールの椅子を見に行きました。もちろん私のお目当てはアイス。外の座席から夕景を見ながら食べるアイスは最高。ブルーシールは安くておいしいですね毎日食べたい
有名カレーチェーン店様からご依頼を頂いたメニューサンプルケースの製作販売実例です。上枠にLED照明を取り付けておりますので、メニューサンプル(食品サンプル)が明るく見やすいです。このメニューサンプルケースは外寸が(およそ)W900×D309×H488mmですが、ベースとなっております卓上用のアルミ枠ガラスショーケースは標準で様々なサイズをご用意致しておりますので、詳しくは以下をご覧下さい。>>デスクトップショーケース(Single8)のページ
食品サンプル展示用としてご依頼を頂く事が多い「アルミ枠ガラスショーケース」の製作実例です。これはショーケース内部の照明が「電球色」の例です。これは既製品のアルミ枠ガラスショーケースをカスタマイズして製作致しております。この様なアルミ枠ガラスショーケースをカスタマイズして製作致しました「食品サンプルショーケース」は製作のベースとなるショーケースに様々なサイズがございますので、様々なサイズで製作する事が出来ます。(別寸も可能です。)詳しくは以下をご覧下さい。>>デラッ
食品サンプル展示用としてご依頼を頂く事が多い「アルミ枠ガラスショーケース」の製作実例です。これはショーケース内部の照明が「白色」の例です。これは既製品のアルミ枠ガラスショーケースをカスタマイズして製作致しております。この様なアルミ枠ガラスショーケースをカスタマイズして製作致しました「食品サンプルショーケース」は製作のベースとなるショーケースに様々なサイズがございますので、様々なサイズで製作する事が出来ます。(別寸も可能です。)詳しくは以下をご覧下さい。>>デラック
飲食店様から食品サンプル展示用としてご依頼を頂いた「食品サンプルショーケース(メニューサンプルケース)」の納品完了実例です。これは既製品のアルミ枠ガラスショーケースをカスタマイズして製作致しております。写真では照明を点灯していない状態ですが、実際には天井にダウンライトが2灯と、両サイドにライン状LED照明が付属致しておりますので、食品サンプル(メニューサンプル)が明るく美味しそうに見えます。この様なアルミ枠ガラスショーケースをカスタマイズして製作致しました「食品サンプルショ
焼肉店の倒産、コロナ禍から急増しているというニュース。外食産業の「勝ち組」に異変焼肉店の倒産、コロナ禍から急増(帝国データバンク)-Yahoo!ニュースコロナ禍の外食産業で「勝ち組」とされた焼肉店で倒産が急増している。2023年に発生した「焼肉店」の倒産は、8月までに16件発生した。22年の同期間に比べ約3倍に達したほか、1-8月の累計としては過news.yahoo.co.jp飲食店は、簡単に参入できるだけに、ブームになるとダメになるのも早いですね・・・。飲食店さん
お店の内装工事も着々と👷♀️天井も床も壁紙も全て新しく✨よく聞かれますが今回のこちらのお店、補助金は1円も出ておりません😭全て自己負担でございます。そんなの当たり前でしょ?って話なんですが、長崎県では指定された離島に対して雇用機会拡充事業の助成金が出るらしく。。。→国境離島地域(対馬・壱岐島・五島列島)において、新たな雇用を生む創業又は事業拡大を行う民間事業者に対して、設備投資資金や人件費、広告宣伝費などの運転資金を最長5年間補助しています。とのこと。資料を作り申請してみたものの
沖縄の求人。沖縄に限らず、どこも人手不足です。沖縄で飲食店を経営する人、飲食店の店長たち数人に聞いてびっくり飲み会の翌日には遅刻、金が少し貯まるとバックレ。慣れてくると5分くらいの遅刻が普通になる。沖縄のフリーの人は長続きしない人多数、だから学生に限る男は働かない長続きしないのはどこでもいっしょだけど上記の3点はビックリ。沖縄あるあるの普通の話らしい。sの場では笑って聞いていたけど雇う側になったら笑える話ではありません。社員はすべて本土から連れ
沖縄移住計画。飲食店開業まであと1か月半。早いなあ。秋に旅行なんて言ってる場合じゃなくなりました。やること多すぎ・・・しかも台風でいろいろ遅れてる・・・やっぱり、台風来たら島時間。フェリーが動きません。焦ったところでどうしようもないもう年だから、引退してゆる~く沖縄で暮らすのが原点でした。相方は人生最後の建物建てるのが夢、人に見せたいから店にするような物。お金を残して死んでもしょうがない。趣味の世界原点に戻り、ホームページも作るのをやめ
先日買う事に決めた電解水を作るマシン。値段見てビックリ高いから最初から見積もりには入れたくない価格。しかし、私たちはプロじゃないし、魚介も鶏肉も扱う、そして何より気温高めの沖縄。思い切って入れました。食中毒は怖い。カンピロバクター、サルモネラ・・・夏休み中のニュースにも食中毒の話を聞いたので怖い。ショボイ小さい店は別として、魚介、肉などを扱う新しくオープンするところは入れているそうです。お弁当やさんをやってる知人も、最近は全部セントラルキッチンの物を購入、