ブログ記事17,025件
忙しくても料理が苦手でも大丈夫◎心と身体を整える「食」の教室新田萌です🌿20代半ばにして心身共にボロボロ・・・仕事も子育てもうまくいかず自己肯定感ドン底状態から食を変えて、くるん!と人生好転✨↓↓【体質改善ストーリー全7話】自然体で楽しんで、心と身体・人生まで変わった話12月、実はなかなかスムーズじゃなかったんです。というのも、中2週間は子どもが珍しく風邪をもらってきたのでその看病と自分の風邪で(こっちも珍しく移った)思うように動けない日々が続き、
#食で健康にがんになっても長生きできるレシピスープに続き今度は『常備菜』がAmazonランキング【本/ガン関連1位!】/がん情報チャンネル・外科医佐藤のりひろ著/PRTIMES【こんな人に読んでほしい】・がんを再発させたくない・がんの治療を少しでも効果的にしたい★がんになっても長生きできるレシピ★スープに続き、今度は『常備菜』が、Amazonランキング【本/ガン関連1位!】/YouTube「がん情報チャンネル・外科医佐藤のりひろ」著者株式会社主婦と生活社のプレスリリース(202
☆年末年始これだけは食べちゃイケナイ!こんにちは、松本比菜(まつもとひさ)です。クリスマスです。お正月が近いです。現在アトピー性皮膚炎と闘っている方に、「これだけは食べちゃイケナイ!」ものを確認させていただきます。参考になさってくださいませ。○おモチ餅米は身体を温める、栄養がギッシリ詰まった食べものです。だから、寒い1月にピッタリなんですね。でもこれは身体に不調がないときの話。「赤い」「痒いor痛い」「腫れる」「ジ
タイ古式マッサージ/台湾式リフレクソロジードライヘッドスパ/あたまほぐし東京/調布・立川にて施術を提供しております。セラピストの日常やお身体の事について毎日発信しています!いよいよ年の瀬なんだなぁ。今朝は今年最後のフラのレッスン🌺でした。踊り納め、気持ち良かった〜!冬の早朝から汗がかけるのって貴重です。朝練は大変だけれどやめられない。乾燥と潤い乾燥が続いていますね。お年頃もあるのかな、これまでこんな事なかったけれど涙が止まらないのです。恐らく酷く乾燥をしていて目が「
こんにちは。ブログへようこそ。======================大阪市内の足もみ教室ナチュラルテの木下です。体調不良にさよならして自由な毎日を!若石リフレクソロジーに食養生や心理学を加えたセルフケアが学べる教室です======================たくさんの書籍も出版されている、統合医療のドクター・三浦直樹先生のYOUTUBE。【がん・難病と言われても諦めない】統合医療医ドクターみうらの自然療法講座【ガン・難病と言われても諦めない~統合医療・自然療
いつもブログを読んで下さってありがとうございますちょこっと紅葉🍁見れたね🍁息子は新しい鍼灸院に通い始めてくれた奇跡だっ先生とも相性が良いようで‥自分の体調を話したり。昔の話をしたり。息子がびっくりするほど、自然体で話すのだ心理士さんとして働かれていた先生とあって、息子の心の扉を上手に開いてゆく。こちらの鍼灸院は鍼治療にとどまらず、いろいろなことを自然としてくださる疲れた心が癒えていくってのはこの事だろうか。。先生の鍼灸院に初めて行ったときに、話が長くなってしまって。
食の力を使いこなし自らの夢を実現する子どもたちを育成する【食べるトレーニングキッズアカデミー協会】略して【食べトレ】せきゆうこです高1男子、中2男子、小5女子3人の子育て真っ只中毎日の料理大変ではないですか?お弁当に朝ごはん、晩ごはん何だか一日中キッチンに立っている気分。お料理は苦手。。だけど手抜きには見えたくない。そんな方に簡単+美味しい+ヘルシーが叶うごはんやお菓子をご紹介しています。その人にピッタリの食が
こんにちは!薬膳ライフアドバイザーのchikaです!新しいオンラインサロンのドキュメンタリーシリーズ〜!!とその前に、ひとつお知らせです!『春の薬膳マスター』今月末まで募集中です。➡︎詳細はこちら今回の記事で触れるオンラインサロンは、『はじめての薬膳』を卒業した方が対象になります。ただ、この講座は6ヶ月かけて基礎を学ぶちょっぴり本気の講座なんです。いきなりこの講座を受けるのは結構ハードルが高いんですよね〜。
おうちでできる養生レッスンこんにちは!休日もやりたいことができないくらい疲れた体が体も心も人生もふわっ♪とかるくなるわたし♡リニューアルおうち薬膳講座のこぐれみゆきです✨先日、わたしが卒業した大好きな母校である東洋鍼灸専門学校でテーマは【美】鍼灸✕〇〇という女子会が開催されてました。その女子会の講師として参加させていただくという貴重な機会をいただきました✨もう一人の講師はKAOY
こんにちは😊🍀自然氣功師えみこ♪です🍀✨一目瞭然の動画✨水槽に入れた猛毒な化学合成洗剤💥水槽に入れた餌となる石鹸成分🍀あなたはどちらを使い続けますか?合成洗剤を水に入れた途端に、息が出来なくて大暴れする魚達…😱体が浮腫んでエラ呼吸が出来なくなり…たった3分で全員死亡💧💧💧こんな猛毒を家の排水口から垂れ流し続けたら?こんな猛毒洗剤は買ってはいけない!使ってはいけない!もちろん、これは、ほんの一部です💦猛毒の抗がん剤を、匙加減を調整して少量ずつでも?人間の血管に注射針でブス
タイ古式マッサージ/台湾式リフレクソロジードライヘッドスパ/あたまほぐし東京/調布・立川にて施術を提供しております。セラピストの日常やお身体の事について毎日発信しています!おひとり様の生活は、ある意味とても気楽で、この歳になると改めて誰かと生活を共有することはもはや難しいと思う。自立した生活があって、自分を中心に時間を使っている訳ですから。それもこれも私自身の責任の結果なのでこれを不幸とも思わなければ悲壮感もない。おひとり様の命綱昨日の記事に書いた、夢はおばあの台所。『夢
大根の柚子漬け物冬の代表野菜、大根夫婦2人で1本、食べきるまで日数がかかりますみずみずしいうちに消費したいため、浅漬けにしました塩麴と柚子皮で香りがとても良く、あっさり、おいしいです大根の柚子漬け物薬膳的に大根は胃腸機能を助け、消化不良の改善痰をとり、咳を止める作用があります柚子にも気を巡らし消化不良の改善、咳を止める作用があります寒くなると胃腸の働きが鈍ったり、会食で消化不良のことも常に胃腸は元気にしておきたいですね
こんにちは!薬膳ライフアドバイザーのchikaです!節気はそろそろ冬至。陰が極まる時期で、これから陽が増えてくると考えますが、本格的な寒さはこれからです。私はもともとすご〜く寒がりで、今思えば体が一年中冷えきってたんですよね…。冷えているせいで、朝から鼻水くしゃみが止まらなくなる日が何度もありました。そりゃあ〜もう何度も!!!嫌になるくらい!!!笑でも今は、体を冷やさない工夫を重ねたおかげで、冷えのトラブル
『おいしい』からはじまる薬膳YU’s薬膳本間祐子ですいつもありがとうございますもうすぐ冬至ますます寒くなってきましたね。体をできるだけ冷やさないよう心がけることも大切ですよね。にら、えび、くるみなど体を温める食材や発酵食品を積極的に摂って食養生していきたいですね。そして冬は無理をせずのんびりと過ごすことも大切です。今の季節は春に元気に動くためのエネルギーを温存しましょう。風邪をひいている方はいませんか?私も風邪をひいてやっと治ったところ
とにかく女は見ため!薬膳×腸活インナービューティまだまだ女として生きたいアラフォー女子の専門家薬膳腸活アドバイザーとよたともみです。私の起業に至るまでの人生はこちら運営・主宰する薬膳ビューティーアカデミーでは髪質/うす/白髪肌質/ハリ/たるみ美白/冷え/むくみ体調不良/不眠などたくさんの受講生が結果を出しつづけています!受講生・アカデミーの実績≪70代女性≫■フェイスストレッチ講師薬に頼
formieのアーユルヴェーダマイスター資格を取りました📙正答率は97%でした✨アーユルヴェーダはインドの伝統医学です。世界最古の医学とも言われていますアーユルヴェーダの最大の特徴は、自分の体質や四季に合わせたアプローチがあることです。私たちの体質は、風・水・火の「ドーシャ」と呼ばれる3つのエネルギーに分類されます。ドーシャが違えば、不調に対する対処法が違ってきます。十把一絡げで、同じ対処療法をする西洋医学とここが違います。また、「未病」という病気が発病する前の状態を改善してい
●慢性腎臓病改善漢方「39.8だったeGFRが、1年間で○○.○まで改善しました」こんにちは。慢性腎臓病(CKD)改善薬剤師の飯田泰広です。①透析にさせない!②たとえ透析になっても、QOLを低下させない!これは、慢性腎臓病改善における、僕の想いであります。慢性腎臓病は、腎臓の働き重症度によって、ステージ1~5まで、6段階の区分があります。今日は、ステージG3bの70代女性のお話。病院で1年間、慢性腎臓病の治療をしています。1年前、eGFRは42.3だったのですが、現在は39.
こんにちは〜!今日は中学の同級生のお店に♡奈良の大和西大寺駅から徒歩5分くらいの場所にあります🩵身体を労わる食養生おにぎりプレートお味噌汁選べて白味噌にしたよ♡美味しくて綺麗になれるご飯!最高😀ここで来月【魔法のデトックスノート🪄】レッスンを開催させて貰おうと思い!ノートでデトックスすると臨時収入がビックリするぐらい入る🫨!のもお伝えしたい!という提案を友達にして🥹🩵でもでもその中で私の中のモヤつく思い込み(見下し)に気づいて嫌な気持ちになった🤣それはアクセサリーブラン
ダメだ。胃の調子が悪い。昨日は用事があって、母と都会へ出かけた。(週一の休み)そこでお昼ご飯を食べた。外食の気分じゃなかったけど、母が楽しみにしていたから。空いてたお店へLINE登録するとジュースが一杯無料だった最近は食べ過ぎると負担になるので、お昼ご飯は少な目にしていた。なのに昨日は、麻婆豆腐以外、全て平らげてしまったその後、腹痛でお手洗いへ。お通じがあって、お腹がスッキリした医食同源がコンセプトのお店だったので、食養生だなぁと感
☆帰省先でアトピー悪化!!は食べものから考えると当然だったりしますこんにちは、松本比菜(まつもとひさ)です。以前はよく、「昨日見てくれたひとはどんなキーワードでいらしてくださったか」を見ていました。年末のあるとき。ありましたよ、ピンポントで!「帰省先でアトピー悪化なぜ」というキーワードが!!これはもう、ものすごくタイムリーですね!!!!なので、今日は帰省とアトピーのお話を。どうして実家に帰るとアトピーが悪化するのでしょうか。仕事
食事・運動・睡眠基本の生活を整えてより健康な生活をヨガサロンkomorebi南埜ゆかりです。昨日の晩御飯黒米発酵玄米ご飯焼きししゃも肉じゃが菜花の醤油麹和え大根と人参の糠漬け私が食養生を始めたきっかけはYouTubeで見たよしりんこと吉野敏明先生の動画です。吉野敏明チャンネル〜日本の病を治す〜▼吉野敏明後援会の入会を受け付けております。https://yoshinotoshiaki.com/support/【吉野敏明プロフィール】銀座エルディアクリニック
タイ古式マッサージ/台湾式リフレクソロジードライヘッドスパ/あたまほぐし東京/調布・立川にて施術を提供しております。セラピストの日常やお身体の事について毎日発信しています!これから一人で歳を重ねていくにあたって寂しいとか残念とか、そんな気持ちはないのだけれども。生涯かけて動いていたいな、と思いますし、他人様とのコミュニケーションも有るに越した事はないと思っています。目指すはおばあの台所今のお仕事は、いつか体力的に出来なくなる。それから先の人生は、やっぱり食べること、身体の
こんにちは!薬膳ライフアドバイザーのchikaです!12月31日まで募集しています!!↓『初心者向け薬膳マスターへの道』シリーズ投稿の63回目です!過去記事はこちらから!➡︎初心者薬膳マスターへの道食材のこと、どんどん書いてますよ〜!今回のテーマは、「陽を補う食材」です!!そもそも「陽」ってなに?中医学にはいろ〜んなことを陰陽で分ける「陰陽学説」という考え方があって、陽と陰は対になります。付になればなん
少食な子供はちょっとずつで食養生こんにちわ~❗スーパーの食材で薬膳料理を作り、薬に頼らない薬剤師ママ、りとです😄ほぼ作り置きで済ます夕食。雑穀米といつもの重ね煮味噌汁が基本の子どもご飯。おかずはすべて作り置き。きんぴらごぼう、ほうれん草のナムル、カボチャのミルク煮、イワシの生姜煮少食の子どもは少しずつですが、これを食べてくれたら安心です。大きくな〜れ😄では、また〜✋️
こちらの本、とにかくすごいです!!!もう、教科書レベル!!✨買います!決定です!食材の起源、栄養調味料の起源食材の使い方色々なことがごくごく(極々)詳細に書かれており!目から鱗状態。。。✨✨✨名前の由来だったり、漢字だったり、日本人としての知識の奥深さもう、大尊敬。。。私は料理下手な母親の元で育ったおかげで食事について知識ゼロみりんや酒はどんな意味があるの?なぜ入れるの?そもそも何でできてるの?とか昔からすごく気になってた。何を食べたらいいかもわ
タイ古式マッサージ/台湾式リフレクソロジードライヘッドスパ/あたまほぐし東京/調布・立川にて施術を提供しております。セラピストの日常やお身体の事について毎日発信しています!私の冬の過ごし方は防寒からの防寒で防寒に尽きるという感じで常に防寒🤣暑いよりは寒い方が好きだけれど。だからと言って寒さにとても強いというわけでもない。防寒する場所2年前、大寒波の中に向かった青森。ダナーの靴で足下は完璧に防寒した事で、凍えるような寒さに困る事ゼロ!ファッションも大事だけれど、身体の事
おうちでできる養生レッスンこんにちは!休日もやりたいことができないくらい疲れた体が体も心も人生もふわっ♪とかるくなるわたし♡リニューアルおうち薬膳講座のこぐれみゆきです✨12月に入ってからぐっと寒い日も増えてきましたね。0期生の講座も残すところあと2回となりました。受講してくださっている方から感想をいただきましたのでご紹介させていただきます。今まで食のことを知らなさ過ぎました!!
このところ急に冷えてきましたね🥶冷えは万病の元とも言いますが✨「三陰交」というツボは、「万能のツボ」とも呼ばれていて🏺、冷えや生理痛、頻尿などに効果が発揮しやすいところでもあります✨特に女性は大事なツボ👩🍼✨身体が冷えてないか、セルフチェックしてみてくださいね💕#三陰交#中医学#東洋医学#食養生#食べることは生きること#生きる#先人の知恵を#伝えています#セルフチェック#宇宙の叡智#東洋の知恵#むくみ#冷え#足湯#温泉
黒豆ご飯冬にとりたい食材黒豆黒豆というとお節料理の甘い黒豆を思い浮かべますが塩味も美味しいんです黒豆は、冬の五臓「腎」を補う食材腎の働きは、泌尿器系だけでなく、発育・成長・生殖・老化と人の一生と関わり、生命エネルギーの源である精を貯蔵しますそんな腎を元気にしてくれる黒豆を使った炊き込みご飯アンチエイジングにもおすすめです黒豆ご飯薬膳的に黒豆は腎の機能を高め、精を補います胃腸機能を高め、水分代謝をよくしむくみの改善血の流れをよくしま
こんにちは!薬膳ライフアドバイザーのchikaです!はじめにお知らせです!!『春の薬膳マスター』募集始まってます!申し込みは12月31日まで!!詳細は下記のリンクからご覧ください^^詳細はこちらさてさて、今回は公式LINEから頂いた質問にお答えします!!ーご質問内容ー血行不良、低血圧、低血糖、天気痛、末端冷え性で高校生の頃から悩んでます。何を食べたら良いのかどうすれば良いのか、その解決法を知りたいです高校生の頃から悩んでいたという