ブログ記事5,519件
たかぎけいこです来てくださってありがとうございます私はイジメられっ子でした。小学校に始まり中学が一番すごかったかな高校でも陰口はあったし。そんな経験もあって私は嫌われるのが嫌で人の顔色を伺う大人になりました不思議なことに、嫌われないようにしていても、人間関係でつまずいて、嫌われる経験をしていました何でだろう今ならわかる。私が嫌われることを引き寄せていたから。なんのこっちゃって思っ
はい、続いて大事なごはんの事です。食事制限のない場合は3食ともAかBのメニューから選べるようになっています。あらかじめ1週間分のメニューが渡されて、食べたい方を選んで提出しておきます。朝食は主食をパンがごはんから選択、でメインのおかずは共通。昼食・夕食はメインのおかずを選択します。昼食は基本的に白米で、夕食は押麦ごはんでした。押麦ごはんがちょっと苦手だったので、ふりかけを買ってきて、かけて食べていました。量は…普通なのかなぁ。少食気味なので、私としては少し多いかな?という感じでした
ゆるマクロビ生活15年🌟最幸の温活で、心・カラダ・お肌のキレイを叶えます♡プロフィール/お問合せ/facebook先日のリアル講座の際に受講生さんへおもてなしスイーツを作りました☺️細かくカットしたレモンを粗糖と一緒に煮込んでそのままパウンドケーキにIN!作っているときも焼き上がりにナイフを入れるときもワクワク💕広島レモンと豆乳ヨーグルトのパウンドケーキイメージ通りに仕上がりました✨レモンの香りとほのかな苦味心とカラダをいたわるスイーツです🍀・広島
松原は、推し活以外人混みが苦手なので外出が苦手ですが、この気候が良いシーズンは短いのでここ最近お休みの日はランチに出掛けております少し寝かけていたところを起こしたので眠そうなマヒん人が居るところだと声を掛けてもらえるのでご機嫌な表情のパピコ最近はSNSをされている方が多いというのもありお写真撮られている方が多いですね。ただ、お写真撮る時お花に近づいているからか、お花が不自然に散ってるのが目に付きました、、、この公園だと、何故かパピコ歩くしかも、まあまあ早いカフェでまっ
永遠のダイエッターはじめましてダイエット=食事療法継続中楽しく気負わず減量と、見た目のスリム化↑必須、緊急事態宣言近頃はデブは、丈夫‼️と自己需要◆食べること大好き名前の字画のなかに食の神様がいるとか?食へのこだわり美味しいもの見つけるのが得意食は、人に良いこと食べることは生きること◆お料理も好き身近にある食材でおうちごはんからだにも財布にもエコだよねちゃちゃっと手抜き技得意(大ざっぱ)盛りつけはかなり雑(笑)基本ズボラなので一手間の
ありがとうございますはじめまして玄米に出会ったことで人生が変わったazusaです夫、娘、トイプードルの女の子2匹ネザーランドドワーフの男の子1匹と暮らしています小さい頃は祖父母に育てられ小学校3年生くらいから母と暮らしたもののいわゆる毒親支配から逃げるためにした1度目の結婚そして離婚子供を授かり結婚やっと幸せになれると思ったのに今度は夫の機嫌を伺う日々家族の不調和全てが嫌で嫌で仕方なくてイライラして、悲しくて、苦しくて、不安で
リハビリのおかげで順調に上がっていった嚥下レベル。レベル2のペースト食は飛ばしてレベル3のムース食に進むことになりました。ペーストを加熱するとムースになるので素人考えでは形態的に変わらない気もしたのですがムース食の方が喉に張りつきにくく向いているだろうとのことでした。レベル3でも市販品を利用したのですがバリエーションや工夫が面白い肉じゃがビーフステーキムースでそれらしい形に作られているのでした(サーモンの形のものもありました。)味もしっかり付いていておいしかったで
雨上がりの空が気持ちよかった昨日。暑くもなく、寒くもなく、動くと少し汗ばむぐらいがちょうどいいでもお弁当は心配が尽きませんこの季節であっても気を抜けませんお昼までいい状態でありますように……一年中考えます……最近ほとんど作らないけど😅息子弁当🍱焼売茄子と鶏肉の生姜焼きたまご焼きさつまあげ・ちくわ←おでん種🍢アスパラガスミニトマト🍅ドーンと焼売弁当🍱週末に作った焼売を冷凍保存❄️こんな時助かる〜🙏🏻💕北海道の親戚からアスパラガスあって良かった、アスパラガス
たかぎけいこです来てくださってありがとうございます久しぶりに栄養のお話生理前になると甘いものがやたら食べたくなったり、いつもより食欲が増したりしませんかこの時期は妊娠に備えて女性の体は栄養や脂肪、水分をため込むのでいってみれば仕方のないことこの期間はダイエットもうまくいきにくいと言われています。私も生理前になるとチョコレートがやたら食べたくなって食べ出したら止まらないなんてことがありましたしか
重だるい身体を1日1回の心✕食習慣で「調子いい!」に変えるホリスティック美力(みりょく)ケアAcademy主宰ホリスティック美力ケアセラピストの松岡ひろこですプロフィール/お問合せ/facebook先日の鎌倉散策で心惹かれた風景♡とある古民家カフェの一角✨些細なところにたくさんのこだわりがあってとってもステキな世界観を楽しめました💕心がワクワクすると思考もプラスの方向に向かっていけてカラダを動かすチカラにもなります✨******
たかぎけいこです来てくださってありがとうございますこんにちは☆栃木は良いお天気🌞やっぱり日の光を浴びるのはいいですね本日もまたまたお金のお話になります。以前私の講座を受けてくださった方からこのような質問を受けました。ご本人の許可を得て投稿しています。心ときめくものにお金を使いましょうということだったから、普段買わない百貨店の服を買ったりブランド物を買っていたら貯金がどんどん減ってしまいました涙いやー、気持ちわか
体重44.6kg🔶朝食食パンにチーズ、ドライフルーツ入りヨーグルト、コーヒー🔶10時のおやつ芋けんぴを同僚と分けわけ🔶昼食ご飯に炒り卵、牛そぼろ、絹さや、茄子の甘辛煮、プチトマト🔶食後にアーモンドチョコ2個🔶3時のおやつ芋けんぴを同僚と食べ切る🔶夕食AJINOMOTOのギーザ、ピーマンにシーチキンのオーブン焼き、魚肉ソーセージ、野菜※遅番でお腹が空きすぎて、大量につくり大量に食べました❗️🔶今日の締めもなし体重44.5kg本日終了‼️
\ワタシはわたしっ!/職業わたし!のエリです♡HealthyLifeコーチのわたしはじめましての方▶︎こちら▶︎わたしの黒歴史◀︎▶︎講座生の変化◀︎あなたは毎日の料理を楽しく作れていますか??面倒くさいな〜と思いながら作っていませんか?実はわたし、毎日のご飯作るのが楽しいんですっ!!🤭しかも、お仕事も、最近はじめたママさんバレーもエンジョイしてます😆※最近のごはんの一部です♪これにはちょっとしたコツがあ
父は2年程前に肺癌になり見つかった時点ですでにリンパ節転移があったので抗がん剤治療を受けましたが体に合わずに一度生死の境をさ迷いましたそれで放射線治療を限界までやってその後比較的副作用の少ない分子標的薬を1年間投与その後しばらくしてまた腫瘍が大きくなりかけているからと抗がん剤治療をしましたがやはり合わずに副作用がひどく断念今はTS1の内服のみで恐らくもう治療と言える最後のことをしているのだと思われますそんな父ですが今は腫瘍も大人しくしているので体力こそないものの食べた
重だるい身体を1日1回の心✕食習慣で「調子いい!」に変えるホリスティック美力(みりょく)ケアAcademy主宰ホリスティック美力ケアセラピストの松岡ひろこですプロフィール/お問合せ/facebook思考のリセットには、外に出るのが一番✨鎌倉駅から由比ヶ浜、長谷まで徒歩で往復1時間くらいの散策をしました☺️潮風を感じて、波の音を感じて犬の鳴き声、鳥の声、砂の柔らかさ、咲き始めたあじさい、見慣れた風景に、新しいお店…思考も、心もゆるゆるに💕(窓辺に猫
5月22日start→1名さま募集半額期間最後となりますもうすぐ夏がきますスッキリしたくなる季節そんな中私は宇宙元旦前から夏至までちょっとした修行に入ることになりました魂の器である肉体をしっかり整えること腎機能を高めて生きる力を高めること霊障も人の念も受け流せるようになること身体を浄化することしっかりするようにと✨守護の存在から言われまして(*´꒳`*)色んなことを話したりカードで見たりして3ヶ月やることやらないことをクリアにしましたもしよければ私
ご訪問ありがとうございます理学療法士のアミです勧誘しないweb集客をムサシグループのアミです理学療法士アミ公式LINE自己紹介初めまして現役理学療法士のアミと申します。2年前までは、バリバリ超急性期の循環器病院で働いていました。しかし子供の成長とともに働き方を考えさせられ、今は訪問リハビリのパートと姿勢改善を中心に健康への大切さを伝える仕事をしています。このブログでは、理学療法士としての経験知識から健康に関する情報を発信します。そ
先日、大好きな祖父が亡くなりました。祖父は数年前に胃癌を患い、手術をして摘出したものの、以前のように一人前を食べれることがなくなり、すごくすごく痩せて、亡くなりました。入院してすぐに、「長くて一週間」と言われ、東京で学校やバイトがあった私は、毎日ビデオ通話をすることくらいしかできませんでした。それでも祖父は、衰えた顔の筋肉を持ち上げて、笑って、「ありがとう」、「健康が1番だぞ」、「頑張れよ」などと私を気遣う言葉を沢山くれました。前回会った時は、お正月でした。一緒に旅行に行ったりして、こ
重い腰を上げてパソコンをやっと買い替えました!^^もう動きが早くて早くて!!嬉し泣きです笑なぜか青色申告ソフトのライセンス認証ができなくて困り果てています…月曜日、電話してみよう心癒される時間を探すこと、そして美味しいお茶とおやつが大好きなアロマセラピスト・Ayakoです♪chypreのあれこれ♪毎日食べるもの。身体に取り込んでいるから影響が無いわけない。体調、体型、皮膚などはもちろん知らず知らずのうちに性格も。
重だるい身体を1日1回の心✕食習慣で「調子いい!」に変えるホリスティック美力(みりょく)ケアAcademy主宰ホリスティック美力ケアセラピストの松岡ひろこですプロフィール/お問合せ/facebook先日、人生の大先輩と銀座でランチをご一緒しました☺️わたしが食べられそうなものをとお心遣いをいただいて雑穀米の釜めしとビビンパを✨お互いに信じるものが同じでお互いにちょっとスピ系な要素を持っていて福山雅治さんが好き🤭彼女と出逢えたのも自分の「好き」に
始まりました私のいくつかある趣味の中で、雄一、夏のみ活動かき氷活動その名もかき活今年はワッフルカーンのマンゴーピンスでスタート凍らせたマンゴーをフンワリと雪の様に削りマンゴーソースと冷凍マンゴーがトッピング日中暑かったけど、帰りは激サムでしたちょっとスタートするのは、早かったかな真夏は店内のクーラーが寒くて食べれないので、とてもとても短期間で終了するかき活今年は何杯食べれるかなぁただ、冷えは本当に大敵なのでかき活した日は季節関係なく夕食は鍋で温まるのが、マイルール