ブログ記事1,255件
子供の日皆さん準備はしましたか?毎年これは欠かせません。突然ですが、旅に出ました。初めての土地今回は岐阜県と愛知県知多半島先ずは新幹線で食べる弁当を買います今回はレンタカーを借りるので居酒屋新幹線はなしです。私の北海道の北の海鮮寿司。空弁みたいですね。私のチョイス。渇いていて最悪。具材も少なく最悪。もう買いません!紅すし金沢妻のチョイス美味しい。さて、名古屋で降りてレンタカーを借ります。日産ノート。世界淡水魚園水族館アクア・トトぎふ何だか変な場所にあり
【空宙博】岐阜かかみがはら航空宇宙博物館公式ウェブサイト見応え抜群入る前から航空機が展示されていて、先ずはその大きさに驚き。中に入ってすぐに旧日本軍の飛行機が展示。飛燕の復元機はよくできてましたね。その他に、内部の計器類もあり、当時の技術力に驚き。
ゴールデンウィークですがItsukaさんは稽古がんばってます。来月の打‼和太鼓に向けていつもの『飛燕』に加え、『風神』のための打ち込み稽古です。彼女ほどのベテランでもここまでやっている…というより、ベテランだからこそ稽古の必要性をわかっていらっしゃるということでしょうね。ただほっといたらやり過ぎてしまうのは私と同じ。。。昔師匠から、「キミはほっといたらずっと打ち込んでるね」「ときには休む勇気も必要だよ」
ベランダに置いているプランターからムギワラギクが芽生え、蕾が色づいてきた。帝王貝細工は昨年初めて種を蒔いた。種を採種、蒔いたものが沢山芽吹いたが、移植する機会がなく放置状態である。しかし蕾を持つような株はない。零れ種で育ったものを門前に1プランターだけ出した状態。ご近所のデルフィニウム。キンポウゲ科和名オオヒエンソウ(大飛燕草)数本が群れると派手で目立つが、プランター栽培では難しそう。飛燕草の句が2句あった。けふを飛燕父の同じ語短かけれど野澤節子『雪しろ』峡の口バ
昨日、お父さんにとって、注目のニュース飛び込んできました!「1945年4月、太平洋戦争末期日本に襲来した爆撃機19機に、たった1機で応戦、1機を撃墜。鹿児島県阿久根市沖に不時着、パイロットの林大尉は戦死、機体は沈んだまま。戦後80年の今年、機体の引き上げに向けて水中調査が行われました」紫電改は終戦末期に紫電を改良した高性能戦闘機で、400機が製造されました。☆紫電改☆お父さんは太平洋戦争のことを小学生の頃、亡き父から学び、日本の戦闘機「ゼロ戦」
夕食時に新千歳空港の飛燕に行きました。我流札幌塩ラーメンこってり塩焦がしニンニクが香ばしいです。ちぢれ麺がスープにからみます。とても美味しかったです。チャーシューめしメニュー店内の様子店舗外観北海道ラーメン道場北海道ラーメン道場外観道内のラーメンを楽しめる素晴らしい場所です。
道南から帯広に戻る、きょう4月20日の昼ごはんは、苫小牧市のまち中華、「楽食中華飛燕」さんで。五目あんかけ焼きそば950円。麺がよく焼いてあり、塩梅も好み。うまいです。ごちそうさまでした。
水色のパッチワークに春陽刺す鯉のぼり100匹連ね弟子入りす急に来たのね五月晴れの朝だねやわらかな声夕暮れの梅の雨弔問や鶏頭の道の向こう側●cafe本の蔵/稲用飛燕(兵庫県宍粟市)地元に「本の蔵」という木土週2日オープンするカフェがあります。ここは芥川賞の候補になった作家、竹内和夫さんの自宅です。竹内先生がご存命の頃、同級生のお父さんというご縁で「俳句見せて」と声をかけて頂き感想を聞かせてもらったのは良い思い出です。カフェの壁面は蔵書がぎっしり。月に1〜2回足を運んでは、本に囲まれ
◯元気になる療法系整体術|飛燕術現代版の実践膝の飛燕術実践風景スゴイね!で、施術料いくらするの?保険効かないの?高いだらあ?!すぐカネを考えるひとは受けないほうがよい。飛燕も集中力がいる。高いだの安くしろだの保険効かないだの言われると正直、施術の集中力が消える。リラクゼーションマッサージなら60分4000円くらいだ。こちらのほうが安いと思う。ただし誰でもちょっと習えばお仕事ができる業界。わしのところは整体術つらいところ痛いところを施術する。時間の売りで
◯元気になる療法系整体術|飛燕術現代版頚椎調整は現代人には強すぎる。五味先生の弟子だった市川はそう考え現代版飛燕術を考えた。簡単に言うと、頚椎をボキっとしないで膝をラクにする。頚椎ボキボキは健康によくない。年配者にハードに頚椎ボキボキと施したら骨が悪くなる。若い人にもボキボキっと頚椎を鳴らすと、頚椎不安定に悩まされる。現代人は骨が全体的に弱くなっているから、ボキボキ整体はやめたほうがよい。そういうわけで、膝の飛燕術は封印したかったが、その飛燕のメカニズムを使い、わし
◯元気になる療法系整体術|飛燕実践痛いところとかけ離れた場所を整体すると痛いところがラクになる。それが骨盤調整秘技飛燕の術。骨盤調整考案者の五味先生は、頚椎をボキっと調整すると膝をラクにすることができた。わしもその技を師匠の背中を見て習得し、実際に現場で使ってみた。できた❗□□まだわしが23歳くらいのころだった。年配の女性のお客さんに使ってみた。頚椎を飛燕術で試し、はい座ってみてください。やりづらい正座が頚椎調整でサッと座れた!🫠🫠🫠年配の女性は、涙ぐんで
飛燕の格納庫にバイクが展示してありました。そらそうだドレミコレクションの本業はバイク関連事業です。それも漢カワサキですよ~社長とあ~だこ~だバイクの話*熱心に話込んでますこの角Zは、900RSを改造したもの新車なので、快適に乗れますね*買うのならこれかなFXは、ゼファーを改造これもゼファー改ですねツーリングの帰りにドレミコレクションの本社に立ち寄ってみました。残念ながら、今日は定休日*社長も飛燕の所でいるし・・それでも覗き込む二人
◯元気になる療法系整体術|膝と頚椎の秘技・飛燕わしは若いときに骨盤調整の考案者、五味雅吉先生の住み込み弟子、10年だった。そのとき見たのが飛燕の秘技だった。五味先生は飛燕とは言わなかったので、弟子のわしが名付けた。ある日、膝が痛くて正座ができない年配者女性が骨盤調整本部に来所した。五味先生が頚椎を調整した。はい座ってごらん。五味先生。すると、その年配女性、正座した❗ええ〜〜すごい!若かりしわしはびびった。整体にこんな技がでこるのか…。師匠の背中を見て学ぶ。そ
岐阜各務ヶ原じいちゃんが設計図面ひいてた。同僚仲間が戦地に散り、自分だけぬくぬくと生きてる。それもゆめあるモノを興すことなく非人道的兵器を設計図にしていた。勝手に休みをとり、身分を偽って召集トラックに乗り大陸に。還れなくなり後々、身バレして民間人として2階級特進。それだけですかぁ!https://youtu.be/h28yIjw6oVA?si=gw-B-fU-1MoG7nt7『風立ちぬ』(2013)予告編『風立ちぬ』(2013)══════
◯元気になる療法系整体術|飛燕の術飛燕の術骨盤調整・整体術の治療法の技のひとつ。□□わしもたまに使う。どういうことか少しお話ししよう。ここのところ膝の痛みの話しなので膝にスポットをあてよう。整形外科、整骨院接骨院で膝が痛いと悩んだ患者に対して施すことは、膝が痛いなら膝を診る❗これが普通の治療法の技。教科書どおりの普通の技だで、だれも文句はない。飛燕の技はどうするか。膝と離れた場所を施術すると膝の痛いのがラクになる。骨盤調整・整体術の秘伝の手法である。
飛燕見学の続きですよ~斜め上から撮ってみると機体のフォルムがよく判りますねやっぱデカいなんかバイクが潰されそうな迫力漢カワサキの前身の会社が実機を作ってました。これは、ドレミコレクションの社長がオークションで落札した本物のエンジン迫力あるわ~液冷12気筒・・スーパーチャージャー付奥の半丸みたいなのがスーパーチャージャー本物の尾輪・・意外と重たい尾翼や主車輪・・主翼の一部飛行服も展示照準器その他アイスコーシーを飲みながら1時間以上も社長自ら、色々説明
昨日の日本時間で午前5時過ぎにパプアニューギニアのニューブリテン島でマグニチュード7.2の大地震が発生したことをどの程度の方がご存じでしょうか。ミャンマーの地震は知っていてもパプアニューギニアの地震は知らないという人が多いのではないでしょうか。そもそもパプアニューギニアがどこにあるのかご存じないという方も多いと思います。パプアニューギニアはものすごくわかりやすく言うとインドネシアの南方、オーストラリアの北方に位置します。地域的にはオーストラリアやニュージーランドなどと同様、オセアニアと
またやってしまった。買ってしまった。Amazonで1300ポイントが有効期限切れになりそうでつい…どれも欲しかったアイテムだけど…いったいいつ作るのやら…
動くって空を切るぐらいスピードあるよ飛燕(HIEN)|私は私|わたしはわたし青空切るツバメ季節がまた急いでるまだ出会えてない沈丁花の香りより春を待ち切れない燕来たるwatashi2.com
3/30クラブ内飛行大会畑のラジコンクラブで行われた、春の飛行大会に参加しました。久しぶりのコンドルベース飛燕(ENYA15-Ⅲ)でしたが練習不足で今一つでした。飛燕の着陸前後しますが先々週は水曜日と木曜日ラジコン飛行場に行きました。水曜日は中学生時代の同級生と2人で畑の飛行場でフライベビー30(SAITO-FA30)とEPファン・カブのテスト飛行をしました。木曜は河川敷の飛行場でクレイン(ENYA20-S)を飛ばしました!▲自由を感じる時間春先のお天気の良い日にのびのびと模型
2月で17歳になったティアラさん😊気管が狭くなりお咳が出る事もありあまり無理はさせたくはないのでトリミングは2〜3ヶ月に1回の同伴トリミングをしているティアラさん。ワンコのシャンプーも安全な物が良いなぁ〜と探していたら、シャボン玉せっけんさんでペット用のシャンプーが出ていたので試してみました☺️思った以上にフワフワになり大満足でございました😊同伴トリミングのおかげで顔バリの入れ方もなんとなく出来るようになり、顔バリと手足のバリカンは自宅で入れてからトリミングに伺っております🐩トリ
今日は休日なので、限定麺を狙って開店前から出動!張り切って向かいましたが、大きな雪の山で駐車場が埋まっています……泣く泣く諦め帰路に着こうと思って走らせます。そういえば「最近、暖簾が変わったなぁ」と気になっていた、別のお店へ。久々に我流麺舞飛燕の暖簾をくぐると限定麺がありました!ぶどう山椒香る鶏の白醬油中華そば限定2のボタンを押しました。勢いよく野菜を炒める音が耳に心地よい。カウンター席の特権ですね。私の丼が到着。一見すると塩ラーメンのような澄んだスープ。しかし、レ
広島とびしま海道旅行、全般(リンク)2025年3月6日、旅行第9日。岐阜県へ移動して岐阜かかみがはら航空宇宙博物館を見学し、愛知県名古屋市に泊まりました。走行距離320.1km6:37起床。新幹線が見えるのは楽しい。ユニバーサルホテルは朝食夕食が無料。すべての品目を少しづつピックアップ。8:00岐阜かかみがはら航空宇宙博物館へ行く。場所は各務原市。読みは「かがみはら」ではなく「かかみがはら」。2回目のガソリン補給。717.0k30.30l23.7k/l5,363円
春を感じる瞬間は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう3月20日-Wikipediaja.wikipedia.org1960年の今日は史上初めて全勝かつ両横綱(大相撲大阪場所の千秋楽で栃錦、若乃花)の対戦が始まった日です。若乃花が勝って優勝しました。新十両・草野11連勝「稽古場の方が緊張するので…」12日目にも十両最速優勝(スポニチアネックス)-Yahoo!ニュース◇大相撲春場所11日目(2025年3月19日エディオンアリーナ大
飛燕のつづきです。格納庫の脇には、ホンマもんの飛燕の残骸が展示されています。オークションで手に入れたそうです。コクピットの装甲部分には弾痕があります。初めは、この残骸を使って復元する計画だったそうですが、処々の事情により中止となったそうです。
こんばんは。今日は気温も上がって相当暑くなるんだろうな~と思いきや、すぐに曇りだしたと思ったらそのままず~ッと曇りでした。何ならもう雨降りそうなぐらい曇ってきて、なんだよ全然じゃん!って思ってしまいましたが、明日はどうなんでしょうか?そんな、何だかんだ動くのに丁度よさげな今日は、外の飛燕(ひえん)を少し掬ってきてみました。とりあえず試しに掬ってみたって感じですが、体形の選別をして♂♀そろ
髪が伸びて鬱陶しかったのですが、やっとスッキリしました。今回2か月以上もほったらかしてたので、カットしてもらったらずいぶんと頭が軽くなったように感じましたね。さて今日のオンラインレッスンは、カナダ・ケロウナのNaokoさん。(この写真は私がカットに行く前のものですので、まだ私の髪はむさくるしいままです)太鼓セットの楽曲『飛燕』とチャンチキのレッスンをお届けいたしました。彼女は元々音大出身のオーボエ奏者。それ
先月、岡山県浅口市金光町に行ってきました。目的は三式戦闘機『飛燕』の1/1スケールのレプリカを見るためです。岡山のオートバイ部品製造販売「ドレミコレクション」と「紫電改」の実物大レプリカを製作した実績のある日本立体が協力し、製作したもので、DOREMICOLLECTIONMUSEUMとして2024年4月にオープンしました。自分自身は陸軍機にはあまり興味がないのですが…(;・∀・)飛燕は、ドイツのメッサーシュミットのコピー機種で液冷エンジンを搭載していました。
内容(ブックデータベースより)財布や煙草入れなど、身につける小物に刺繡と金銀の箔をあわせて模様を入れる、縫箔師の咲。両親を亡くし、弟妹の親代わりとなって一生懸命に腕を磨いてきた。ある日立ち寄った日本橋の小間物屋で、咲はきれいな飛燕の簪に魅了される。気になって再び店を訪れると、その簪を手掛けたという錺師の修次と出会った。しかし二人が話している隙に、双子の子供が簪を奪って逃げてしまい……。咲が施す刺繡が人々の縁をやさしく紡ぎます──
今日はItsukaさんのレッスン。楽曲『飛燕』のレッスンではあるのですが、今日は締太鼓の打ち方をもっと安定させるため、締太鼓の一発打ちに時間をたっぷり費やしました。彼女の強みは、尽きることのない向上心、これですね。少しずつ、しかし着実に前に進んでいる彼女。私もいつも刺激を頂いております。