ブログ記事1,319件
先日、整形外科を受診して来たが、やはり尊ばなかった。まるで、診察する気がもはや無いのか?(匙を投げられてるのか?)って感じだ。手の痺れが酷くなった事や麻痺の範囲が広がったと申告してもスルー。【所詮、他人事ですから…】『他に何かできる事がありますか?』の答えには、以前と同じ答え(リハビリや神経ブロック注射)しか返って来ずで…リハビリは、去年やったが全く効果無し、神経ブロック注射は違う整形外科で診察して貰ったときに先生曰く『頚椎にするのは危険(失神し痙攣を起こしたのを目
アンニョ〜ン今日の千葉市は//さて8月7日(木)の私のブログ記事が、アメトピに掲載されたよー\(^o^)/『茨城県・part3(湯楽の里・競馬・バーベキュー・ひたち河原子花火大会)〜♪』アンニョ〜ン今日の千葉市は/さて8月1日(金)から8月3日(日)の2泊3日で、茨城県に行って来たよ🎶🚗💨🎶8月3日(日)朝ごはんセブンイレブンのおにぎり(昆布…ameblo.jpアメトピ掲載記事アメトピに掲載されてメチャメチャ嬉しいアメトピ掲載ありがとうございます8月5日(火)は、頚椎症性神経根症
2025年8月8日(金)うちの中でも冷房、車の中でも冷房、店の中でも冷房。🥶最近調子悪かった原因わかった。首の病気(頚椎症性神経根症)からの腰痛(ノ_<)やっぱり温めないとダメ。暑い🔥日でもシャワーだけはダメ。あったかい湯船🛁にゆっくり浸かる事が重要。やっぱりお風呂最高✌️
ちょっと時間が空いちゃったけど、一昨日の続き。夜8:30予約の脊椎外来受診。手術説明を聞く日だけど、半月ほど前の検査の翌日、ナースから電話でずっとやきもきしていた。『手術前検査の翌日。』『手術前検査。』一昨年、頚椎症性神経根症及び頚椎症性脊髄症による、前方固定術を受けて以来、ずっと喉の違和感、異物感に悩まされている。「半年~1年ほどでなくな…ameblo.jpやっと詳しい話が聞けました。ちょっと削ってもいい骨があるのは事実。しかし、緊急性もないし、悪化しないかも知れない。
ぽむこ昨日の朝、右側の首肩腕が痛くて起き上がれず私が居たので起こしました今朝、頭痛は凄いけど起き上がれたそうです心配で朝、ぽむこんちへ行きました🚙先週、処方された神経痛の薬リリカカプセル💊睡魔に襲われるので夜だけ服用しています💊あっと言う間に、ぽむこ寝落ちします😪今日はレーザー治療と点滴💉付き添いの姉孫、点滴の時、ガン見だったそうです姉孫、点滴経験なしです💉帰宅し、午後ロキソニン服用し昼寝😪姉孫は昼寝の邪魔をしません弟孫は預かり保育😅ぽむこの病名【頚椎症性神経根症
https://ameblo.jp/szato/entry-12917003042.html『「体がボロボロ…。」出川哲朗さんが体調不良を告白』先週、タレントの出川哲朗さんが、現在2つの病気を持っているとラジオ番組で公表しました。1つは、頚椎症性神経根症で、首から肩、腕、手足までに痛みや痺れを感じ…ameblo.jp
前回の受診で、副作用が強く出たのでタリージェを減量して様子を見ようと思いお願いした。だがしかし、痛みと痺れが酷くなりまた元の量に戻すか検討中だ。今は、痛みと痺れが酷いので増量の方に気持ちが傾いているが、副作用と費用の事を考えるとなかなか答えが出せない。常に手は痺れているが、酷く痺れる事もある。更に頚肩腕手(けいけんわんしゅ)の痛みは、何もしていない時でも突然、激痛に変わったり引いたりの繰り返しなので非常に悩む。痛みが落ち着いている時(最近は時間が短い)は、安静にして
アンニョ〜ン今日の千葉市は良いお天気昨日はお部屋の温度が37度もあった今日もメチャメチャ暑いよ今日は、9時からの予約で頚椎症性神経根症で通っている病院にリハビリに行って来たよマッサージ(20分)→首の牽引(10分)→マイクロ波(首と肩と背中辺り10分)→マイクロ波(右の鎖骨周辺10分)いつもに増して念入りにマッサージをしてくれて、痛い所(右の鎖骨周辺)にも、マイクロ波を当ててきた!お会計は1850円(マッサージ20分は保険適応外)7月27日(日)朝ごはんは、すき家へ1週間ぶりの
頸椎症の薬としてプレドニンを飲み続けています。ピークの痛みよりやや和らいできました。ただ副作用として体中にボツボツ(毛嚢炎)ができています。痒みや痛みはありませんが見た目が気持ち悪いです😂これはちょっと前の4月頃の写真、P.グランディフロラは2輪咲きました😆グランディフロラはいいとして、他は去年室内栽培してから全体的に全く成長しなくなりました。動きがない😅グランディフロラの6月頃の様子。どうやら暑さで休眠しないようです!唯一D.プルチェラだけが増えてきました。ハエトリソウも全く動きな
7月6日、7月7日と2日間チェーン店の新台入替の手伝いで遊技機をかなりの台数運んだのですがその後・・・↓↓↓7月9日くらいから首から左肩、左腕に違和感(首を動かすと痛い)があり、最初筋肉痛かな?と思っていたのですが、先日の秘境駅巡りで車での移動中に左肩から左腕の痛みが酷くなりました。そして14日の月曜日仕事中に痛みで我慢できず病院へ。初め内科に電話して症状を伝えると整形外科に行った方がいいと言われたので整形外科に行きました。そしてレントゲンを撮ったのですが、首の骨と骨の間が
前回からの経過としては、あまり変わらないと言ったところだろう。(頚椎症性神経根症)しかし、ブロ友さんに励ましのコメントを頂き少し気持ちは楽になった。【ブロ友さんに感謝】痛みは突然、酷くなる場合と地味に痛いときがある。指先の痺れは常にあるのだが、突然、左手全体が痺れ痛みと共に酷くなったり弱まったりする。特に、左手小指は触れるだけでビリビリと痺れる。頚椎症性神経根症になってから、PCを長く操作する事ができなくなった。PCでのキーボード操作をする時に、うっかり左手小指を使ってしまうとビ
Yahoo!ニュースで出川哲郎くんが首が痛くて痛くて我慢出来なくて救急病院に運ばれたと記事になってた。『頚椎症性神経根症』との事。しゅうマスターと同じだ。(相撲の貴景勝もこの病気が致命傷でで引退)これは・・・・・もう・・・・・痛過ぎて苦し過ぎる。(/_;)常にコルセットで絞め固定しておくしか無い。P.S.一昔前はドクター山口グッサンに毎週首と腕に注射💉打ってもらってた痛くて苦しい思い出。その節は感謝🙏
公式ハッシュタグランクイン記事一覧#踊るさんま御殿[出川哲郎:さんま御殿ではパイナップル博士]7位#世界の果てまでイッテQ[ハル・ベリー:出川哲郎:カンヌ国際映画祭:ヒューマンサンキュー:ハグ]17位#世界の果てまでイッテQ[出川哲朗:出川ガールズ]17位[出川哲郎:さんま御殿ではパイナップル博士]2025-06-1315:00:00テーマ:ピグ公式人気出川哲郎又吉直樹[ハル・ベリー:出川哲郎:カンヌ国際映画祭:ヒューマンサンキュー:ハグ]2025-
アンニョ〜ン今日の千葉市は今日は、9時からの予約で頚椎症性神経根症で通っている病院にリハビリに行って来たよマッサージ(20分)→首の牽引(10分)→マイクロ波(10分)5月12日(日)からリハビリを再開して約2ヶ月パンパンに張っていた右側の首、右肩、右側の背中、スゴくほぐれたまだ痛みはあるけれど、前に比べるとだいぶ楽になった\(^o^)/お会計は1850円(マッサージ20分は保険適応外)病院の後は、セブンイレブンへ娘っこちゃんに頼まれた蒙古タンメン中本北極ラーメンを買ってきた
50歳、ゆらぎ世代中年太りで、2年で12kg増↗更年期の症状もありでも、調子の良いときは、できるだけ有酸素運動をしたいそうっ、ウォーキング私、暑いのは平気なので、ネッククーラーしてウォーキングしたいだけど、できないの頚椎の神経が首の骨に触る病気で、頚椎症性神経根症という病なんですが簡単に言うと、首のヘルニアみたいな…ウォーキングをすると自然と腕を振るでしょ、その腕を振る行為をすると、もう、とんでもない鈍痛が走る縦にも横にもなれないとはこの事で、ウォーキングはできないの
一昨年、頚椎症性神経根症及び頚椎症性脊髄症による、前方固定術を受けて以来、ずっと喉の違和感、異物感に悩まされている。「半年~1年ほどでなくなるよ」と医師に言われていたが、日によって差はあるものの、嘔吐くほどしんどいことも多々あり、抜釘手術を受けることを決意。そして昨日、それに向けての検査をしてきた。抜釘(ばってい)…体に埋まったボルトやプレートなどを取り除くこと初めて知りました!通常、入院検査は一泊二日で造影剤を使用するという。造影剤は二度使ったことがあるが、1回目は倦怠
前回の診察から一ヶ月。とりあえず次の9月の定期検診までは、病気のことあまり考えず過ごそう!と思っていたら、本当に病気のこと忘れて普通に過ごしすぎてブログ放置してましたまた診察日が近づいたら不安でいっぱいになってくるんだろうけど夫、相変わらず無症状です。肩の痛みは、整形外科へ行って「頸椎症性神経根症」(←なんか早口言葉みたいで言いづらい)と診断されて、毎週末にリハビリに通ってます。タイトルの件ですが。夫、もともと腸が弱く便秘や下痢が多く心配していました。大腸カメラ、10年以上前にやっ
アンニョ〜ン今日の千葉市は/今日は不安定なお天気!14時30分過ぎ位に空が真っ暗になって、雷が鳴り出した空梅雨だから、良いお湿りなのかな。さて7月7日(月)は、病院へ(9時20分からの予約)本当はこの日(予約日)にCTを撮るはずが、7月3日(木)に救急外来でCT検査、血液検査、尿検査をしたので、その日の検査結果について主治医の先生と色々とお話しをした。救急外来の日の熱は結石が原因ではなく、おそらく膀胱炎との事!CT検査で判明した右の腎結石1.4cmについて何故、大きくなってしま
昨日は、2日ぶりに母に会いに病院へ。弾丸で東京から帰ってきた日に体調不良に陥り、翌日からは、頚椎からくる頭のフワッとした気持ち悪さが継続。昨日も頚椎症から、首が痛くてなんとなく頭が重だるかったけど、母に会いたくて😋少し怠くて頭が働いてなかったせいか、携帯とpasmoを実家に忘れてきたまま出てきてしまい、不便だったわぁ😂いちいち切符を買わないといけない煩わしさと、携帯がないと何も調べられない不便さ。当たり前になってしまってる物が無い生活って、こんなちっぽけなことですら不便なんだなと改め
最近また、頚椎症性神経根症で首から左腕の痛みと痺れが酷くてきつくなってきた。以前は痛みと痺れで夜も眠れなかったので、眠剤を飲んで眠れるようにしていたが、整形外科からの眠剤処方が何故か中断された為、飲まずに寝るようした。【整形外科の先生が代わり、別の先生になってから方針が変わったようだ。】しかし、眠剤を止めた途端眠れなくなり、精神科で眠剤を処方して貰う事にした。精神科へ行くのが初めてだった為、問診票を記載する内容が一般の病院に対して項目が多いのと特殊な質問が多いのに驚いた。
昨年、夏の終わりに病を告げられて回った病院すべてで「手術が必要」という先生たちの見解があった。自分が病気なの?そんな大きい手術を?と信じられなくて、でも徐々に落ちていく身体の能力。もう悩みきったと思うほどとことん悩んだ、約一年。季節が巡ってしまいましたいま思うのは焦って決めなくて良かった、ということ。やっぱり部位が部位なので…頸部(首)にメスを入れるこれが怖くて仕方なかったとにかく泣いて何日も眠れなくてそうしているうちに元気になるしかない!いや…元気にな
先月の話両親が珍しく揃って外出しばらく一人の時間……ムフフフフめっちゃくちゃ気楽だった!!🙇♀️🙇🙇♂️m(__)m両親には色々お世話になってるのにこんなこと言うの気が引けるけど笑ひとり暮らしの頃を思い出したなぁいよいよ入院の日が迫ってきた🏥🛌💤父が用事あるのに出掛けなかった。なんで??行けばいいのに!雨降りそうだから〜…モニャモニャ。。ま、入院の前だし♪…だとか。アラフォーの娘にくっついていたいらしい…キモチワルイウチの事情を知らない周
アンニョ〜ン今日の千葉市は/今日から7月だねっ❣️良い月になりますようにさて今日は9時からの予約で、頚椎症性神経根症で通っている病院にリハビリに行って来たよマッサージ(20分)→首の牽引(10分)→マイクロ波(10分)昨日から首の付け根辺りがピキーンと痛くて、ピキーンと痛むと耳も頭も痛いマッサージの先生が、痛い所を直ぐにわかってくれるしスゴく上手だから、少し楽になったリハビリの後は診察をして、いつものお薬を処方してもらったよ💊診察とリハビリのお会計は2050円(マッサージ20分
お久しぶりですこんにちは。ちきん嫁です仕事復帰して、負担してもらっていた業務がまた戻ってきて毎日忙しく過ごしています頚椎症性神経根症での痛みと闘いながらはマジでツライ‼️あとキイトルーダの副作用なのか両手の感覚マイアヒ〜てなことも余裕でしょ。生きてるし無問題!病気のみなさんも絶対自分を信じて主治医を信じて笑って免疫アゲアゲでいくばーーいそんな中、ボーナス月の6月。今回は無いと思ってたワタシでしたが、、ナント、2ケタありましたマジでええ会社なんだぁ〜まだ色々お金もかかるし有り難
昨日のMRI検査結果出ました先生にヘルニアですか?とお聞きしたらうーん、そんな簡単じゃないねぇ…と・変形性頚椎症・椎間板障害・頚椎症性神経根症これぐらいあって、合併症起こしてるねと工エエェェ(´д`)ェェエエ工セカンドオピニオンになるので事故との因果関係は立証出来ないとの事で、慰謝料は期待できない。その辺を弁護士とやり取りするのであれば、最初に行った整形外科になりますねとの事でしたそれはもう、仰る通りなので止むなし慰謝料請求は、しんどい思いして交渉しても数十万の話だし、も
アンニョ〜ン今日の千葉市はさて今日は9時からの予約で、頚椎症性神経根症で通っている病院にリハビリに行って来たよマッサージ(20分)→首の牽引(10分)→マイクロ波(10分)お会計は1850円(マッサージ20分は保険適応外)先生に言われている通り、毎日ストレッチをやっているし痛みは軽減しているんだけど、マッサージをやらなくて済むまであともう少しなんだよなー。病院の後は、ポンコツ税理士のせいで区役所に行って来た昨日の夜ごはんは、おうちごはん(引きこもり)冷しトマト焼き玉ねぎ、焼きズ
どうも今年の2月辺りから左目の調子が悪く飛蚊が増え始め、その飛蚊が黒目の真ん中で止まるようになり見にくくなった上、現在では左目の下瞼辺りに異物感が出て痛みを感じるまでになった。ここまでなると我慢できなくなった為、眼科へ行くことにした。眼科へ行く前に色々とネットで調べたのだが、飛蚊症は薬や目薬で治らないと書いてあり気にしないようにするしかないのだそうだ。しかし、急に増えた場合は、網膜剥離などの疾患の可能性がある為、病院へ行くことを推奨すると記載があった。去年も左目のかすみに
アンニョ〜ン今日の千葉市は良いお天気お部屋の温度計を見たら🌡️まだ6月だというのに36℃もあって、メチャメチャ暑いよさて今日は9時からの予約で、頚椎症性神経根症で通っている病院にリハビリに行って来たよマッサージ(20分)→首の牽引(10分)→マイクロ波(10分)お会計は1850円(マッサージ20分は保険適応外)徐々に痛みは和らいでいるけど、まだ痛いストレッチ、毎日欠かさず頑張らないとな昨日の夜ごはんは、娘っこちゃん(+🐻🍯)とココスへ私は、2ヶ月ちょっとぶりの来店娘っこちゃ
とても久しぶりの投稿です。心の余裕が無かったのかな…血小板の方は順調に良くなり前回の受診(5月)でプレドニゾロン毎日1mgから1日おきに1mgとなりましたᐠ(ᐢᵕᐢ)ᐟ3月中旬から仕事を始めて1年以上療養してからの仕事それから経験なしの初めての仕事でバタバタしていました(•︠-•︡)正直、まだバタバタです…首の痛みがぶり返してきていて…思っていたよりハードな仕事で長くは続かない…もうそろ限界になりそうかな…せっかく良くなってきたのにぶり返しては意味が無いし…痛
今思うと原因は、薬(リリカ)による急激な体重増加と坐骨神経痛と腰痛から始まったような気がする。未だに坐骨神経痛にも悩まされ太もも辺りからふくらはぎが歩くと痛む。それから、体重増加のセイで靴が合わなくなったのか、足首のバランスが悪くなり甲が痛み出して踵へと痛みが集中したのだと思う。もう、完全に歩き方が分からなくなった。以前は、どうあるいていたのだろう?🤔遠い記憶だ。😞現在は、YouTubeで配信されているストレッチやマッサージをほぼ毎日欠かさずやっている。しかし、ある程度ま