ブログ記事13件
初めて仙台市内で講習を開催!しかも違う内容とはいえ9月5日・7日・8日と連続!!☆9月5日(木)19時30分からは、SENDAIMACANAにて「ゴールデンリターンズの調教鞭の打ち方講座」この講座では・・・私が、提唱している、鞭を強く握らない&力任せで打たない&手や肘・肩等を傷めない・打ち手の身長や体形に関係なく非力で小柄な女性でもしっかり打てる打ち方、遠心力を意識した打ち方各種。引き鞭、巻き鞭、X打ち、8の字打ち、α打ち、2本打ち、両手打ちなど20種類以上をバラ鞭と一本
12年半前になりますが…、私が表に出て緊縛事故の早期回復整体のボランティアと、事故減少の為の啓蒙活動を始めた頃、何処を縛ったら事故しやすいのかを意識した縛りをする人は少なく、私がSNSや講習会、そして三和出版さんから「すぐデキる!縛り方マニュアル『リスク回避編』」を出した事でかなり広まって来て…、今では「ゴールデンさんも指チェックするんですねぇ」なんて言われてしまう位になりました。(笑)どこに縄を当てたらいけないとか、指チェックなども私が考え始め広めたんですけどねぇ。(苦笑)そして、腹パ
『レーン騎手の憂鬱⁉︎』今週が短期免許最終週となるダミアン・レーン騎手4月15日からの短期免許でルメール騎手を超える勝率、連対率、複勝率日本ダービーも勝ち抜群の騎乗を見せる凄いの一言…ameblo.jp東京の新馬戦5戦5勝もうPOGの指名ダミアン・レーンってできたら良かった(笑)なんて状況もちろん来年のクラシックも…制裁点が来年の短期免許を取得不能に…(6/14以降に2ヶ月に短縮で取得可能)東京4Rイッツオンリーユー騎乗時最後の直線コースでの御法によりいわゆる鞭の使用
今週が短期免許最終週となるダミアン・レーン騎手4月15日からの短期免許でルメール騎手を超える勝率、連対率、複勝率日本ダービーも勝ち抜群の騎乗を見せる凄いの一言しかし安田記念でのソダシの斜行は知っている人も多いがレーン騎手は制裁点が24点になっている短期免許の騎手は制裁点が15点に達すると来期の短期免許期間が3ヶ月→2ヶ月となるしかも30点に達すると短期免許が認められなくなるもちろんわざと斜行させる騎手はいない斜行覚悟という騎乗もない何があるかわか
1,鞭を打っていると肘が痛くなるという打ち手。2、一本鞭の芯の部分を普通のバネの様に、思いっきり曲げて引っ張る様にして打って芯を折ってしまう打ち手。3,血のション〇〇が出たと笑う打ち手。この三点にさらっと書いて行きたいと思います。先ず1の「鞭を打っていると肘が痛くなる」に付いてですが・・・よく質問を受ける内容に、鞭を打っていると肘が痛くなるというのが有ります。特に、重いバラ鞭や長いor重い1本鞭を打つ時に起るようです。これは、大きな原因は幾つか有るのですが、要するに鞭を振る
三和出版から「いますぐデキる!調教鞭の打ち方(ゴールデンリターンズ監修)」を出してから、色々な所で講習会を頼まれるのですが・・・先ず話すのは…1,鞭を持つ時は、ゴルフクラブや竹刀・木刀を握る感じで。思いっきり力を込めて握らない。2,力任せに打とうとしないで、タイミングを意識&当てる時は刀で切る感じで…。つまり、打つというイメージでは無く、当ててそのまま少し下まで切る感じで振りましょう。3,鞭を回して打つ時は、ただ振りまわすのではなく遠心力を意識して振りましょう。4,鞭を打つ瞬間
相変わらず、緊縛が出来る様になるとSとして一人前だと思ったり、鞭は力一杯振り回せば良いと思っている人がいるんですよね。また、M男が強い鞭ばかり求めるのか、とにかく一本鞭を力一杯鞭を思いっきり振り回す女王様がいるのですが・・、一本調子では効果は小さいし、音楽でもピアニシモがしっかりしているからフォルテシモが効くわけでね。鞭としてはバラ鞭の方が痛みと衝撃を打ち分ける時にバネが利かない分鞭かしいしね。そう、SM行為をする事をセッションという人がいますが、私にとってSM行為はライブセッショ
緊縛は、後手が基本だとか…、まず本結びが出来ないといけない…とか、色々な縛り方が出来ないと…とか、まずグランドで出来る様になってから吊りだ…とか、吊りの展開をする為に何通りかの吊りを覚えないといけない…とか…。まずトルソー(人形)を縛って形を覚えてから…とか、半年1年学んだくらいじゃ〜とか…言われ、まぁ、皆さん本当に熱心に縄会に通ったり、様々なDVDを見て練習していますよね。それに、色々な流派?も有って、それぞれ理論が有ったり世は正に緊縛花盛りです。ところが鞭になると、途端に…取り敢えず振
三和出版さん発刊の私の本やDVD・・・緊縛事故減少方法やケアー方法などを具体的に披歴している「いますぐデキる!縛り方マニュアル『リスク回避編』」の本とDVDムック版。女性への接し方から具体的な性的テクニックを解説している「いますぐデキる!道具を使わないSM」鞭を安全に効果的に楽しんで貰う為の「いますぐデキる!調教鞭の打ち方」のサイト三和エロティカでのダウンロード版とDVDムック版。これら、5点の評判は、やはり気になります。それで、Amazonや出版社に来ている評判などを見たり聞いた
コロナの影響で、私の講習会もなかなか出来ず・・、うちに来る人に指導することが多かったのですが・・。久々に・・、3月27日(土)は、群馬高崎のPinkBearで講習会を行う事になりました。この店では、毎年2月に周年で緊縛発表会が有るのですが・・・、コロナの非常事態宣言の影響で3月に延期して27日になったそうなのです。その前座(笑)で、講習をして欲しいという依頼が有ったのです。まぁ、結局は・・18時から「緊縛リスク回避」の話や指チェックや身体に違和感を感じている人達の層だを受けて・・・
2020年9月に、三和出版から「調教鞭の打ち方DVD」を発売し、色々なSMバー等で講習会も行って来ましたが…、内容に関してお問い合わせがあったのでちょこっと説明しますね。私の撃ち方はまず意外と難しく奥の深い「バラ鞭」を基本として始めます。そして、打ち方は大きく分けて4つになります。そして、それらを応用すると20以上の打ち方になっていくのです。これら全ては刀で切るイメージが無いと…、無駄に力を入れて効果が少なかったり、たくさん打ったり重いまた癖のある鞭を振たりすると肩や肘を痛める原因にもな
その前に一言。SMに関して書いているので、色々な質問やお問い合わせが有ります。でもね、この前発売された「リスク回避編」のDVDの装丁をアップしただけで、思いもしませんでしたが・・・、ここアメブロでは事務局から連絡が来てしまいました.内容は、装丁と異なりかなり真面目な内容なのですが・・・。_| ̄|○・・なので・・、質問が有る方は、Twitterでお願いします。<(__)>ところで、最近はTwitterと連動させないでブログをアップしているのですが、「記事別」を見て驚いた
鞭は痛いだけ?鞭も縄も出来るだけ安全を担保するのは「当たり前」なのです。脳は追い詰められることが快感覚とリンクしているとはいえ、痛ければ良いモノでは有りません。だいぶん前に、ここのブログでも鞭の扱い方の基本的な事を数回に分けて書いたのですが、あえて詳しい事は書きませんでした。まぁ、あの頃は鞭はあまり流行していませんでしたし、文章故に誤解されても困ると思ったからなのですが・・・。(苦笑)でも、最近の風潮に鑑み2~3点書かせてもらおうと思います。まず言いたいのは「鞭は痛
私の所へは相変わらず「パートナーが鞭好きで、よく振るうのですが、私は未だに痛いだけで気持ち良くなりません。私はMじゃないのでしょうか?」とか、「愛する彼がつけてくれる一本鞭の鞭痕なので、その後、腫れても痣や痛みがいとおしい気持ちにはなるのですが、打たれている時はただ痛いだけで気持ち良くなれないのですが・・・」等の相談が来ます。また、最近はスポーツウイップの鞭が流行りだしているし、相変わらず一本鞭が花形の様ですよね。一本鞭は、カウボーイが馬や牛などを威嚇していう事を利かせたり、武器にも