ブログ記事8,773件
こんにちは!静岡市清水区吉川で“己書(おのれしょ)”という筆文字教室を開いている師範の伴野弘尚です^^幸座の様子をお届けします。2025年4月28日(月)己書幸座今回のお題は『母の日父の日こどもの日』でした!可愛いお地蔵さんと味わい深い花の絵が描けていました^^字もいい感じに描けていて素晴らしかったです!とってもよく描けていましたね^^ご参加ありがとうございました!〜今回のお題〜渡辺健二先生※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※己書(おのれしょ)とは
やんちゃ盛りの甘えん坊君がお泊りに来てくれましたまあ、なんて格好よいのでしょうフラットコーテッドレトリバーのテオ君1歳3か月です立ち姿もとよいけどお座りも笑顔でちゃんとできますガブッとしないんです口の奥でキャッチするんです上手ですよおテオ君とすず2匹ともシュッとした顔立ちは似てますよおすずはなんか難しい顔してるけどテオ君はいつでも
2025年5月23日(金)18時より開催!狂言の至近距離パフォーマンスと、こだわりのうなぎ料理を一夜で堪能できる特別な会を開催します!イベント概要◆イベント名狂言×うなぎの饗宴〜狂言&うなぎを愉しむ会〜◆日時2025年5月23日(金)18:00〜20:00(30分前開場)◆会場かん吉清水店静岡市清水区御門台3-10TEL:054-348-1712◆定員完全予約制・限定16名様◆会費10,000円(税込)(うなぎ料理、ワンド
スタッフインタビューかん吉で一番好きな仕事は??
ルヴァンカップをスカパーで観戦中アイスタ様から電話があり応募していたアイスタキャンプ参加が決まり遂に待ちに待った当日を迎えました〜謎に満ちたアイスタキャンプの模様をお届けしたいと思います内容がとにかく盛りだくさんなので私にしては珍しく小出しにしていく所存です(笑)エスパルスの試合が無いのにエスパルスユニを着たサポーターがアイスタに集結テントの総数は15張2人〜4人として約40人位ですかねぇ〜正面玄関にはエスパルス橙紺神社かありますアイスタ様一泊二日宜しくお願いします
渡辺道場の渡辺です。県大会直前の特別練習を行いました。強めの負荷を掛ける大会前での最後の機会ですね。普段の練習よりも長い時間を取り、体を動かす練習を沢山したので、結構、疲れたと思います。明日が大会前の最後の練習となりますが、軽めでさっと終わりましょう。-----------------------------------------------------静岡県静岡市清水区の空手道場剛柔流空手道渡辺道場練習場所月19:00〜21:00清水第五中学校体育館火19:0
かん吉清水店物語第2話変化の瞬間私は当時、社会人3年目。自分のキャリアと将来に悩む時期でもあった。そんなとき、父の背中を見た。一心不乱に鰻と向き合う姿。「人生、こんな生き方もあるんだ」私の中で、何かが変わった瞬間だった。やがてお店には、ふっくらとした鰻の香りと、父の真っ直ぐな思いが、静かに息づいていった──
女将インタビュー休日はどのようにすごしてる??
渡辺道場の渡辺です。静岡県少年少女空手道大会まで、あと3日。明日(4/27)、特別練習で負荷を掛け、大会前日となる月曜日の練習は軽めで上がろうと考えている為、大会直前ではありますが、今日は敢えて何も練習の予定を入れず通常どおりに休みとしました。体を休める事も大切ですし、家族の時間も大切ですからね。私の考え方としては、一番、大切なのは「普段の練習」です。通常の練習に参加するのを習慣化させる事により生活のリズムを作りつつ、他にもやらなければならない事をどう調整して行くかを覚えて貰いたいと思
5:03暖機遠出したくなった。朝の冷え込みでやや躊躇したが意を決して夜明けと共に発つ8:58到着1時間毎に休憩を取り、下道四時間で会場に到着した。気になる異常は全く無し8:59燃調改良を重ねたエアクリも好調である。日が高くなり気温上昇すると燃調が適正に9:10補給SAドンキで買ってきたピーナツ煎餅と共に珈琲を頂く。帰路のエネルギーを確保※このピーナツ煎餅の熱量は700kcal以上ある9:14異様ベンチに座り、異様なオーラを放つXF2号機を
●子供の内に鍛えるべき能力(清水区望月ゆかこピアノ教室)こんにちは♪望月由香子です。いつもご覧いただきありがとうございます。ピアノはいいことがわかる動画を紹介します。ピアノは良い効果があることをアニメで詳しく説明してあります。参考にどうぞ↓↓↓↓子供の内に鍛えるべき能力を育てるものそれは音楽であり、ピアノです。ピアノは親子で楽しめます。どんな人でも始めるのに遅くはありません。是非、一緒にピアノを楽しみましょう。
久しぶりに再会した県外在住の同級生に誘われ、初めて清水港水上バスで江尻から三保へ🛥️清水港初寄港中のシーボーン・クエストを海側から観ることができました今日から開催されるポップサーカスの大テント🎪もはっきりと見えました三保では真崎海水浴場から三保海浜公園方面まで海岸線を散策たまにスクーターで三保散策はしてますが、普段とは違うルートを歩けて楽しかったです帰りの水上バスは経由地の日の出で下船し、ドリプラ周辺も散策しながら帰路につきました。中央はポップサーカスの大テント🎪ウインドサ
こんにちは!静岡市清水区吉川で“己書(おのれしょ)”という筆文字教室を開いている師範の伴野弘尚です^^幸座の様子をお届けします^^2025年4月25日(金)己書幸座《夜の部》今回のお題は『母の日父の日こどもの日』でした!皆さんそれぞれ可愛いお地蔵さんと花の絵が描けていました^^字もバランスよく描けていて素晴らしかったです!とってもよく描けていましたね^^ご参加ありがとうございました!〜今回のお題〜渡辺健二先生※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※己書(お
”ひとり八ヶ岳”からの帰り道にランチを食べます。里小屋を朝9時頃に出ると国道52号線の(もちろん行き返りとも有料道路は使いません)旧清水市あたりがランチタイムとなり、最近は・・・『人気の半チャンラーメン「ラーメン通り」@静岡市清水区』厳冬期の八ヶ岳南麓1カ月滞在からの帰り道・・・ランチは国道52号沿いの「ラーメン通り」へ。(ご夫婦が営むアットホームな雰囲気のお店)僕が座ったのは入口から左手…ameblo.jp半チャーハン&ラーメンが美味しい「ラーメン通り」↑と『幸せを感じたカツ丼
女将インタビューかん吉のこだわり&特徴は??
スタッフインタビューかん吉で働こうと思ったきっかけは??
かん吉清水店物語
もう、他の木は「葉桜」ですがこちらの枝だけ、桜🌸が残ってます。大沢川の桜並木も老木になり花の付きが悪くなってきています😿💧
こんにちは!静岡市清水区吉川で“己書(おのれしょ)”という筆文字教室を開いている師範の伴野弘尚です^^幸座の様子をお届けします。2025年4月25日(金)己書幸座今回のお題は『絵の具で字を描くお題』『端午の節句金太郎と桃太郎』でした!絵の具で字を描くお題を描いた今回4回目ご参加のTさんは四隅余白をバランスよく空けていい感じの作品に仕上がりました^^素晴らしかったです!端午の節句のお題を描いたお二人はそれぞれ可愛い金太郎と桃太郎が描けていました^^字もバランスよく描け
スタッフインタビューおすすめの静岡グルメは??
●子供のやる気スイッチをONにして、勉強を爆上げする方法(清水区望月ゆかこピアノ教室)こんにちは♪望月由香子です。いつもご覧いただきありがとうございます。ピアノはいいことがわかる動画を紹介します。ピアノは良い効果があることをアニメで詳しく説明してあります。参考にどうぞ↓↓↓↓子供のやる気スイッチをONにして、勉強を爆上げする方法それは音楽であり、ピアノです。ピアノは親子で楽しめます。どんな人でも始めるのに遅くはありま
こんにちは!静岡市清水区吉川で“己書(おのれしょ)”という筆文字教室を開いている師範の伴野弘尚です^^幸座の様子をお届けします。2025年4月24日(木)己書幸座今回のお題は『母の日父の日こどもの日』でした!お二人ともそれぞれ可愛いお地蔵さんと味わい深い花が描けていました^^字もバランスよく描けていて素晴らしかったです!とってもよく描けていましたね^^ご参加ありがとうございました!〜今回のお題〜渡辺健二先生※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※己書
X【迷子犬の掲示板】静岡県静岡市清水区で柴犬が迷子です。情報提供と拡散お願いします!https://t.co/hYePWQuJ8f#迷子犬#迷い犬#静岡県@迷子ペット.NETより—虎哲パパ(@kotetsupapa0617)April23,2025令和7年4月20日(日)の14時頃に、静岡市清水区清水三中付近から、柴犬の凪君(去勢済み♂、成犬)が脱走し、迷子になっています。凪君を見かけられた方は、迷子ペット.NETさんまで。静岡県静岡市清水区で柴犬
女将へのインタビュー人気メニューは??おすすめの食べ方は??
スタッフインタビュー鰻屋の仕事を一言であらわすと??
●「努力が報われるは嘘!?」正しい努力で子供の成績を向上させる方法(清水区望月ゆかこピアノ教室)静岡市清水区望月ゆかこピアノ教室こんにちは♪望月由香子です。いつもご覧いただきありがとうございます。ピアノはいいことがわかる動画を紹介します。ピアノは良い効果があることをアニメで詳しく説明してあります。正しい努力で成績を向上させる方法それは音楽であり、ピアノです。ピアノは親子で楽しめます。どんな人でも始めるのに遅くはありません。是非
こんにちは。ソフィアマックス静岡支店本日担当:じゃが子です。なんだかんだで、もうすぐゴールデンウィークですね。皆さんは何か予定はありますか?#弊社はカレンダー通り#土日祝はお休みです私はまだなーんの予定も入っていない…ので、検索してみたら【ポップサーカス静岡公演2025】がヒット!!静岡市清水区のマリンパーク開催なんですって(エスパルスドリームプラザの横の広場です)ちなみにHPを覗いたところ、「空調完備」と書いてあったので不安解消されました…#
こんにちは!静岡市清水区吉川で“己書(おのれしょ)”という筆文字教室を開いている師範の伴野弘尚です^^幸座の様子をお届けします^^2025年4月21日(月)己書幸座今回のお題は『端午の節句金太郎と桃太郎』でした!可愛い金太郎と桃太郎が描けていました^^字もバランスよく描けていて素晴らしかったです!とってもよく描けていましたね^^ご参加ありがとうございました!〜今回のお題〜渡辺健二先生※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※己書(おのれしょ)とは“型にと
静岡市清水区骨格ボディメイク『étoile』エトワールのerikaです最後の更新、昨年の11月だったさて、今回ご紹介するのは月1『骨トレ』でご来店いただいているE様。下半身にお悩みがあり、特に大転子が出ているのを解消したい、との事でした。元々少し遠くの他店様の骨格ベクトレに通っていらしたのですが、近場にもあるよ!という私のお友達からのご紹介でした。私がやっている『骨トレ』は、ベクトレとは少々異なるのですが、効果としてはかなり出ているという自負がありますので