ブログ記事716件
今日は知る人ぞ知る、美味しかった静岡のお土産のお話でも(あくまでも私の個人的な感想です)。ちょうど先月のこと。家人が愛犬仲間のお友達と、静岡県まで旅行に出かけて、お土産を二つ買って来てくれました。それが私の口に合ったのか、とても美味しかったので、せっかくの機会ですから、今回、ご紹介したいと思います😃まずはこちら⬇️(名物だんごみやげ)私は存じ上げなかったのですが、静岡県に厄除観音の「法多山」があるそうで、そこで売られている串団子が、まあ、絶品でしたねぇ(厄除け法多山・名物だんごみや
最近いただいたモノ、備忘録です(=゚ω゚)ノ◆大阪商人様からたこパティエ月化粧🌸◆常務さまから京都土産礎餅城南宮に、しだれ梅を見にいかれたよーです春の山🌸◆パートさんからおはぎオレ地域では、年中「おはぎ」の呼び名です😅静岡土産じゃり豆他(ミステリーツアーだそうです)どれも、ありがとうございましたm(__)m
最近のいただきもの、備忘録です(=゚ω゚)ノ(今朝は、昨夜(午前さま)のいつものスナックの疲れでノビてます🥃w)◆大阪商人様からシャノワールの詰め合わせ𓃠◆パートさん方から銀座餅ビスケットワッフル&シュガースコーンベイクドチョコレート静岡土産桜えびせんべい🏪ローソンで(レシートの下の引換券で・・・)アリナミンタブレットどれも、ありがとうございました🙏
夫は遠方に仕事に行ったり社員旅行に行ったりする時私に必ずお土産を買ってきてくれるのですが、その量に毎回(社員旅行なら)会社の人に驚かれるそうです。笑今回は仕事で日帰り名古屋だったのですが…うん、日帰り土産の量ちゃうね?しかも仕事やから流石に今回はお土産ないかなーと思ってたら、めっちゃ買ってきてくれてもう大好き🥹🥹🥹笑名古屋には車で行ったらしく、途中のサービスエリアで色々物色したとか。2泊3日の社員旅行では毎回この倍くらいの量のお土産を買ってきてくれて、毎回うはうはです🥹🧡
あんこだけど甘すぎない!ぱくっといけちゃう一品島田、清水屋さんの『黒大奴』これがほ~んと美味しいのこしあんを羊羹でくるんであって、一口サイズ甘すぎないのにコクがあるもらってうれしいし、お土産で渡しても喜んでもらえる一品ですよ黒大奴北海道産の小豆をさらし餡に仕上げ、羊羹でくるみました。上質な素材の風味がおいしい、明治の頃より大人気のお菓子です。www.komanjyuu.jp
阿智神社清須城/名古屋城三河国分寺跡・三河国分尼寺跡(三河天平の里記念品)特急あずさ車内販売(静岡土産)清須市商工会傍/神畠神明社近く名古屋城/素戔嗚神前宮前橋近/豊川稲荷表参道豊川駅近く/天龍峡散歩道入口令和7年睦月尾張・三河と飯田線の旅・・・お仕舞
TVで知った安倍川餅の工場直売店へ行ってきた。この辺りは何度も通ってるが、お土産用の安倍川餅をここで作ってるとは・知らなかった・賞味期限10日あり直売価格!4割引!安倍川沿いのお店とか登呂遺跡近くのお店とかで、食べた事はあるがお土産用は、ほぼ食べた記憶が無い・
みなさん安倍川もちはご存じだろうか?静岡土産と言えば◡̈⃝︎安倍川もち◡̈⃝︎うなぎパイ◡̈⃝︎こっこあたりが有名だよね?私うなぎパイが大好きここが安倍川もちで有名な「せきべや」2人前購入安倍川もちも美味しい!!お店だったらわさび醤油も食べれるけど持ち帰りだときな粉とあんこのみとっても美味しかった(*´ч`*)₺͜͡ƾ私、臆病な人みしりだからお店が繁盛してたら寄らなかったと思うしちょうどいいタイミングでよかった♡来月は安倍川もち大好きなお喋り女子とお店で食べよっと。
2024年12月30日〜2025年1月4日に行った静岡旅行記を綴っています。静岡土産ごはん系静岡旅行で購入したお土産ラインナップも今日で最後となります。本編35話、お土産編3話で計38話。結構長く書いていましたねお土産第3弾は調味料やごはん系のご紹介。まずは「たぬきむすびの素」と「混ぜ込み鯛めしむすび」たぬきむすびの素は初め、面倒なのでふりかけのようにご飯にかけて食べました。味も濃すぎてしまったし、天かすが水分を含んでおらずガリガリしてて正直あんまり美味しく頂けなかった「むすび
2024年12月30日〜2025年1月4日に行った静岡旅行のお土産編を綴っています。静岡お土産・スナック編静岡のお土産・スナック編に入りたいと思います。まずは伊豆わさびちーずとわさびピスタチオ。そんなに安くなかったのですが、美味しくないワケがないと思い、購入してしまいました。どちらも1袋500円くらいだったかなぁ。どこのお土産屋さんでも見かけたので、メジャーなんだと思います。わさびピスタチオの方は結構美味しくて好きでした。ピスタチオとわさびはナイスコンビネーション。チーズ
2024年12月30日〜2025年1月4日に行った静岡旅行記のお土産編です。お土産スイーツ編静岡旅行で買ってきたものをホテルのベッドで撮影結構買いましたねあぱれいゆのノーマルと期間限定のショコラバージョン。静岡市に明治4年に創業した秋月堂の看板商品。左のノーマルはスポンジに甘酸っぱいラズベリージャムがサンドされてます。周りはクッキー生地でくるんでるので色んな味が楽しめて良き。お土産に良いですね。右のショコラはそのチョコバージョン。甘くて美味しかったです。焼肉屋に行く道すがら、
今日は『とびっきり!しずおか』で静岡に行ってきました。新幹線に乗る前に有楽町駅で昼食にコチラ↓をサクッと食べました。今日の番組内で、産地、静岡県でもみかんの価格が高騰しているとお伝えしました。我が家はみかんをよく食べるので、食卓に欠かせません。なので、スーパーに行く度に購入しますが、今年のみかんはたしかに高い!!それでも、東京で買うよりは多少お安かったので、今日の静岡土産は「みかん」にしました。一日一個のみかんでカゼ予防ができているような気がします。。
簡単な自己紹介私主婦株&断捨離&ジム大好き夫年収2千万体育会系リーマン東大卒息子小6進学くらぶで25年中学受験娘小3ASD国立大附属の特別支援学校IQ63→IQ90台成長中専業主婦みうの日常を描いています。年収1200万の会社員リタイア後専業主婦に今年の目標はインカムゲイン年間135万円達成いちご狩りのバスツアーで時間がない中、息子のお土産に、、とジャケ買いした、ラングドシャクッキー🍓🍓これが当たりでした開
2024年12月30日〜2025年1月4日に行った静岡旅行記を綴っています。スーパー「しずてつ」駿府城近辺を散策した後は、地元のスーパー「しずてつ」へ。駅ビルにあるお土産屋さんなどは、基本定価で高いので、旅先ではまずスーパーの値段をチェックもちろんお土産屋よりは安いけど、物価はそんなに安いと感じなかった。全国的に物価は上昇しているんですね。静岡おでんの缶や浜松餃子のうまい棒。富士宮やきそばのうまい棒などなど。10本で900円って高く感じてしまうわ。ポテチもあり
お土産購入品👛静岡銘菓安倍川もち1箱(6パック入)保存料・着色料無添加ミホミフーズ(株)(静岡市)静岡お土産あべかわもち、安倍川餅【長期冷凍保存可能です】楽天市場1,404円~${EVENT_LABEL_01_TEXT}送料無料安倍川もち箱入4人前ポスト投函でお届けやまだいちの静岡銘菓静岡土産ご当地あべかわもちmd楽天市場1,690円${EVENT_LABEL_01_TEXT}静岡田丸屋駿河湾の桜えびせんべい【12枚入り】え
と言う事で一昨日の夜から風邪を引いたおいらですが、風邪の時に飲んだ良いものを調べました。やはりカテキンですか。カテキンと言えば煎茶ですよねーと思いながら、煎茶と抹茶って違うのか?と思いグーグル先生に聞いてみました。全然違うじゃんか!抹茶物凄いじゃんか。静岡土産の抹茶がまだ少し残っていましたので、熱い抹茶に白鷺宝を頂きました。めちゃくちゃ渋いお茶と美味しい白鷺宝の組み合わせはかなり良いですね。実際のお茶会にありそうなメニューですが、風邪引きには実際“あり“だと思います。カテキン注入
ふもとっぱらへ向かう最後の休憩!静岡SA朝8時半過ぎhttps://sapa.c-nexco.co.jp/sapa?sapainfoid=191NEOPASA静岡上り|サービスエリア・お買物|高速道路・高速情報はNEXCO中日本NEXCO中日本(中日本高速道路株式会社)の「サービスエリア・お買物情報」公式サイト。高速道路地図や詳細条件でサービスエリア・パーキングエリアを探せます。話題のサービスエリアグルメ、ショッピング、EXPASAなどの情報も。sapa.c-nexco.co
ピアノを見ると習ったことがなくても鍵盤を触ってみたくなるわ♪見ただけで楽しくなるでしょ♪三立製菓さん販売の静岡限定「源氏パイ」『ピアノブラック』よ。指1本で弾く真似をしたくなるでしょ。可愛くって手にしただけで嬉しくなるのに源氏パイを見て、さらにニッコリよ♪ね~ッ♪笑顔になるでしょ♪ピアノを意識した「源氏パイ」チョコレートが生地に練り込まれていてサクサクッと食べるチョコレート風味の源氏パイ!このサクサク感がリズムのように感じるわ♪サクサクッ♪サクサク
静岡土産富士山さぶれ寿太郎みかんはちみつフィナンシェしらすせんべい栗きんつば富士山ミロワールショコラケーキ安倍川もちバリ勝男クン今回の伊豆&熱海ドライブ旅行では、仏壇のお供えも兼ねてお菓子をお土産として買ってきた。主に立ち寄ったサービスエリアの売店で購入したが、やはり富士山を模ったものやネーミングが付いた物が多い。静岡へ行くと、定番の安倍川もちとバリ勝男クンは外せない。旅行から帰ってから、旅を思い出してお昼のおやつにボチボチ食べている。熱海・伊豆山佳ら久お土産熱海
ぽんきちのお部屋へようこそ。人見知りなぽんきちはこんな人→★ゆうパックっていまだ置き配やってない?3社の中で受け取りが1番手間…。さて、夕食は静岡おでんを作りました♪先日の静岡土産より。『静岡のお土産いろいろ☆』ぽんきちのお部屋へようこそ。人見知りなぽんきちはこんな人→★昨日今日と1泊で、静岡にツーリングに行ってた旦那さま。お土産買って来てくれました♪…ameblo.jp静岡おでんの黒スープ使用。
今朝も冷たい朝を迎えてますがお天気は快晴~朝お布団の中でゴロゴロしてたら夫が先に起きてめぇ助のお散歩行ってくれました昨日は富士山の麓で顔合わせ~素敵なホテルの懐石個室で美味しいお料理で心配してた『し~ん』とした雰囲気もなく賑やかに両家の親睦を深めてきましたご両親もとても優しそうな方たちで御兄弟たちもうちの姉弟と賑やかに会場ホテルは私が一度泊まってみたいと思ってたところだった
頂き物ディズニーのクリスマスクッキー缶も、クッキーも可愛い静岡土産金目鯛せんべい、桜海老せんべいこちらは、e君(主人)がお酒のつまみに喜びます。笑ありがとうございます。
10月23日(水)この日のデザートは…娘の静岡土産富士山アルフォート!普通に好きなアルフォート!デザインが富士山とかシャレオツ!美味しかった!!ごっさんした!!
ぽんきちのお部屋へようこそ。人見知りなぽんきちはこんな人→★昨日今日と1泊で、静岡にツーリングに行ってた旦那さま。お土産買って来てくれました♪お土産いっぱい買ったよ!って、昨夜の電話で言ってたので。相当な量だと覚悟していたら、そうでもなかった(笑)旦那さまのいっぱいは、いつもとんでもない量なので…。いちごのいろいろ。生のいちごは大好物だけど、いちごの加工品はそうでもないって、いつも言って
そう言えば先日、通りかかった駅のコンコースで、静岡土産の定番、安倍川もちをみつけ久しぶりに食べたくなり、お買い求めしましたが、あれ↓個数が違うと。私が知ってる安倍川もちはこんなか感じで↓(わざわざ汚い絵を描くこたないですね^^;)ここにも物価高の影響かよ、と嘆いたのも束の間、ただのメーカー違いでした💦私が買ったのは、こっこ会社が作ってました。へぇー。安倍川もち・和菓子|こっこオンラインショップ安倍川もち・和菓子,こっこオンラインショップshop-cocco.jp
主人が好きな静岡土産の「こっこ」はふんわりした蒸しケーキです。こっこって種類が増えていて抹茶やいちごとかもあります。今回はモンブラン味が気になって主人が購入。フランスをイメージしたパッケージになっていました。1袋に2個入ったものから販売されているので、ちょっと味見がしたい時に良いサイズ。中にマロンペーストが入っています。優しい味。それがこっこです。
こんにちはご覧いただきありがとうございます!白いインテリアのお家に住む主婦、Casablanca21424のライフスタイルブログです♪いいね!やフォロー、コメントもありがとうございます!とっても励みになります♡昨日の『月1のお楽しみ♡今月のネイルこんなの♪』も是非ご覧下さい!!!↓↓↓『月1のお楽しみ♡今月のネイルこんなの♪』こんにちはご覧いただきありがとうございます!白いインテリアのお家に住む主婦、Casablanca21424のライフスタイルブログです♪いいね!やフ
アンニョ〜ン今日の千葉市は良いお天気さて11月16日(土)は、から静岡のお土産を受け取り富士川SAで、いっぱいお土産買ってきてくれたいつもありがとうそして午前中に、千葉そごう7階ロイヤルサロンへ千葉そごうジュンヌ館(千葉そごうの別館だった)には、ヨドバシが11月15日(金)にオープンしたばかり🆕この日は出掛ける前に、丁度タイミング良く外商担当さんから連絡が来たので、ヴァンクリのブレスレットを直ぐに受け取りに行って来たよ🍀公式ページより現在、ヴィンテージアルハンブラブレス
三重県に仕事で行ったときに、赤福好きな友達にお土産買ってきてたの。それ渡そうと思って連絡してたら、その友達は子どもの代休日で静岡行ってて。袋持った瞬間めちゃ重くて笑、驚いてたら「●●(近くのスーパー)で買った飲み物入れといたわ」っていつもさ、笑わせようとしてくれるんだよね。とっても愉快なファミリーで、一緒にいるといつも楽しい結局、めちゃくちゃ汚い我が家にちょっとだけ寄ってくれて色々話しできて楽しかったな~!息
aloha今回のブログは飼い主による推し活の一環❤︎ぶーちゃん写真館③(2020-09-25)お遊びの時間=遊び場in🐹EverymoveAgain!🙇♀️😆一挙一動🫶&すやすや前のひととき🫧🐹🫧🤍🫶+日々のことを…📝#Nov#ぶーちゃん2歳10ヵ月23日thepreviousday(2020-09-25am10:55@遊び場)ふわふわエリア🫧偵察中〜☑️ボンキュッボ