ブログ記事543件
前巻から読み直したらB班は引き続きサタンの悪趣味迷路C班は灯台でvsイブリースルーシーと成龍の話も良かった劇場版…これもだいぶ忘れてて見ないと思い出せない(T∀T)灯台を破壊すると、灯台も塔脚も外周の壁も崩落したC班の安否は不明シュラたちA班もどうだろこれB班の行った入口へ入る所だった?深い奈落ぽいから外側へ逃げていてほしいところでルーインと勝呂のE班は外壁を左手に見ながら左回りクロと子猫丸のF班は外壁を右手に見ながら右回りだと思ってたんだけど、逆かぁ?(^_^;)志摩廉
とっちらかってるので、とにかくザーッと書きました秋に一番好きだったアニメは『来世は他人がいい』言わずもがなグッズ展開もセンス良い秋スタートの括りだと土曜日の『チ。』と『青エク』が毎週すごかった青エクはマンガを買って読んでる本拠地だから内容は知ってるけどチ。は予備知識ナシの初見だったから衝撃だった軽率に見始めてしまったことを少し後悔しながらも最後まで見続けて良かった(*´∇`*)『甘神さん』の最終回にちょっとだけ北白川巳右衛門さん出てきて嬉しかった、なぜか可愛い感じで
青の祓魔師アニメ12話ありがとう全部が泣ける私、泣く。私、大号泣。この、獅郎が燐にネクタイをやってあげる所。1期1話のシーンなのですが。。。皆さんご存知だと思いますが獅郎CV藤原啓治さんだったのですが亡くなり今はCV平田広明さんです。藤原さんの時の1話も思い出し今の平田さんでも泣くここのシーンはユリが獅郎にネクタイしてあげるのに繋がってるのですよねサタンCV鈴木達央さんめちゃめちゃゲスい声で良き青エクと言えばUVERworldUVERworldも息子
青エクの終夜篇。ついにアニメも終了しました。いつか、きっとこれが見られることを楽しみに待っていた数年。過去への旅は、燐にとっても行かなかった雪男にとっても、もういない獅郎とユリにとっても大事なことでした。ユリの想い。変わることの無い恋と愛。幼い頃に初めての友達だった燐火がサタンとして受肉し、愛を教えるために、彼を受け入れた。その過程も結果も、ユリにとっては悲劇でした。そして、獅郎はユリの想いに応えなかったせいで、ちょっとさみしい子育てになった。だけど、きっと二
昨日は、お昼前から、自分の用事がみっちりー。夜は、M子と食事🩵ひさびさに、SeedlessBarへ。うちの子供達も、大好きなお店。タコス食べたい時には、ここ!!入るとすぐ、ウッディー♡ドラマ最後から二番目の恋でもおなじみのお店です。(また始まるー最後から二番目!!続・続最後から!うれしすぎる、楽しみすぎる)*たことしらすと大根のサラダ蘭丸&坂本添え**添えなしバージョン**ガーリックポテト蘭丸&坂本添え**添えなしバージョン**ビーフタコス添
アニメ感想ブログに第12話(最終回)「ありがとう」の感想を追加しました😊青の祓魔師終夜篇【アニメのあらすじとネタバレ感想】第12話(最終回)青の祓魔師終夜篇【アニメのあらすじとネタバレ感想】1話~12話(最終回)アニメ『青の祓魔師終夜篇』のあらすじとストーリーの流れに沿った感想を1話~12話(最終回)まで掲載しています。青エク4期終夜(よすが)篇の感想本文にはアニメのネタバレが含まれる場合がありますので、ご了承の上お読みください。animenian.com
ハチクロです♪♪(*^^*)今日見た「青の祓魔師-終夜(よすが)篇-」最終話では、全ての過去を見届けた奥村燐くんは、奥村雪男くんの元へ走る事となりました。藤本獅郎くんは、奥村燐くんを護る為、サタンの憑依に抗ったものの、藤本獅郎くんは、サタンの憑依された後、サタンの憑依に抗ったものの、自ら身体をかっ裂く形で、藤本獅郎くんは、その後奥村燐くんを護る形で死亡。その全ての過去を見届けた奥村燐くんは、メフィストくんから「藤本獅郎くんとユリ・エギンさん、多くの屍を乗り越えて、君は本当に生まれなかっ
松屋銀座で開催中の青エク展に行って来ました。ネタバレ感(展示+原作自体の展開)が苦手な方は閲覧ご遠慮ください。観に行った一番のキッカケは加藤先生が床に転がって壁に落書き(落書き…というには精度が高い&恐れ多いのですが)してる場面をX(Twitter)で見たから。あった!※これがX(Twitter)に載ってたもの。こちらにもあった!アマイモンの頭が描いてある。えっ…め、めちゃくちゃいっぱいある!!特に気に入った落書き貼るだけで
ハチクロです♪♪(*´ω`*)今日は良い1日でしたか?私は良い1日でした。さて、日付跨いで深夜に「青の祓魔師-終夜(よすが)篇-」があります。さて、本日放送の「青の祓魔師-終夜(よすが)篇-」は、いよいよ全ての過去を見届けた奥村燐くん…修道院が建設され、メフィストくんから渡された鍵で、向かった先には藤本獅郎くんがいて…その際、藤本獅郎くんに「感謝」を伝える事が出来るのか!?いよいよ「雪ノ果篇」から続き「現在」から「過去」へと渡って来た「終夜(よすが)篇」も最終話…気になります
円盤収納をシステムラックからタンスに変更した\(^o^)/服入れてた名残のふせん取り忘れたwwwタンスの収納力すごいね!!ハイキューとヒロアカと青エクとしろくまカフェ入ってるのに、野崎くんとつり球も入ったし、エスカフローネのBOXも入った\(^o^)/スタスカとニルアドも入れたのにカラマリ入れるの忘れた。あと、特典の色紙もあった。ヒロアカのなんの特典か忘れたな〜。対アリのも、なんかのゲーム特典だと思う。
ハチクロです♪♪(^^♪今日見た「青の祓魔師-終夜(よすが)篇-」では、藤本獅郎くん、メフィストくんに「悪魔に屈した」と言う事が認められ、藤本獅郎くんは「祓魔師候補生」になる時の「約束」が、成立する事となりました。その際、藤本獅郎くんは、メフィストくんから「青い夜で亡くなった聖騎士の座に就任するのに相応しい」と言う事を告げられる事となりました。ただ、藤本獅郎くんは「全ての罪をユリ・エギンさんに被せるなんて、納得いかん」と、その「意外な答え」に不服を立てる事となりますが、その「最初の約束
松屋銀座で開催の青の祓魔師展に行ってきました。加藤和恵氏による人気漫画だそうです。祓魔師はエクソシストと読むようで、略称は青エクらしいです。相変わらず最近の作品は読んでないのよね。という事で知らないんだけど、かなり人気あるのは分かりました。松屋の株主優待カードで入場。加藤和恵先生書きおろしのブロマイドが来場者特典のようですが貰えません。ちなみに優待カードだとグッズ購入も出来ないんだけど、会場出るときにグッズ買わないって言わないと出れないのは何故…。この後は名古屋パルコや京都文化博
一番好きな漫画を教えて!▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよういま一番好きな漫画はなんだろう………アニメでしか、しらないのもあるしねん~…つい先日、青エク展にも行った、青エクこと青の祓魔師にでもしとこかなただ、原作の方は読んでないけど😅アニメで、2期の京都編を観た時、え?なんで仲悪くなってるの?と思ったら、1期の後半、オリジナルストーリーだと知った時は、地味にショックだったの覚えてるわ…😅アニメ1期、観てて結構泣いたりとかしたからなぁ…後半のストーリ
アニメ感想ブログに第11話「約束」の感想を追加しました😊青の祓魔師終夜篇【アニメのあらすじとネタバレ感想】第11話青の祓魔師終夜篇【アニメのあらすじとネタバレ感想】アニメ『青の祓魔師終夜篇』のあらすじとストーリーの流れに沿った感想を1話~最終回にかけて毎週更新しています。青エク4期終夜(よすが)篇の感想本文にはアニメのネタバレが含まれる場合がありますので、ご了承の上お読みください。animenian.com
ハチクロです♪♪(*´ω`*)今日は良い1日でしたか?私は良い1日でした。さて、日付跨いで深夜に「青の祓魔師-終夜(よすが)篇-」があります。さて、本日放送の「青の祓魔師-終夜(よすが)篇-」は、祓魔師として再起した藤本獅郎くんは、双子を預けるべく、メフィストくんの元へ…ただ、藤本獅郎くんにメフィストくんから告げられたのは「意外な答え」で、その「意外な答え」とは!?とにかく!!見逃せません!!それでは、また明日もこのノートでお会いしましょう。Seeyoune
ハチクロです♪♪(*^。^*)今日見た「青の祓魔師-終夜(よすが)篇-」では、遂に長い絶望的な長い「青い夜」は終わりを迎え「希望の結び目」の朝を迎える事となりました。今回冒頭では「護りたい者を護れず、自分が護ると決めて降り立った時にはもう遅かった」と言う事態に陥り、藤本獅郎くんは、自分の目の前でユリ・エギンさんが亡くなってしまう事態に陥り、森の中に、悲痛な叫びが木霊しました。が、その直後、イエティが現れ、藤本獅郎くんは、吹っ飛ばされ、その際、藤本獅郎くんは「結局、護りたい者を護れず、護
アニメ感想ブログに第10話「光」の感想を追加しました😊青の祓魔師終夜篇【アニメのあらすじとネタバレ感想】第10話青の祓魔師終夜篇【アニメのあらすじとネタバレ感想】アニメ『青の祓魔師終夜篇』のあらすじとストーリーの流れに沿った感想を1話~最終回にかけて毎週更新しています。青エク4期終夜(よすが)篇の感想本文にはアニメのネタバレが含まれる場合がありますので、ご了承の上お読みください。animenian.com
ハチクロです♪♪(*´ω`*)今日は良い1日でしたか?私は良い1日でした。さて、日付跨いで深夜に「青の祓魔師-終夜(よすが)篇-」があります。さて、本日放送の「青の祓魔師-終夜(よすが)篇-」は、「護りたい者を護れず、自分が駆け付けた時にはもう遅く、護りたい者が自分の目の前で亡くなってしまう」と言う事態に至った藤本獅郎くん。果たして、祓魔師として、再起できるのか!?とにかく!!見逃せません!!それでは、また明日もこのノートでお会いしましょう。Seeyoun
ざっと読みましたよ~虫めがね使って!本当に読み応えが凄まじいカラーイラストのピンナップ両面とも志摩廉造が折り目の位置に居てなんだかちょっと逆風を感じましたw今月本誌は買ってませんサラ雪はやっぱ良いな~脱力感で整います(つ∀`)10年ぶりのキャラクターブックということで前の『ガイド』は2014年だったかぁ確かにそのあとから登場したキャラもいっぱいいるしデータを更新してくれてありがたいそして先生がたくさん質問に回答してくれてありがたいそれはもういろいろと小ネタが満載志摩廉造関
ハチクロです♪♪(^^♪今日見た「青の祓魔師-終夜(よすが)篇-」では、護りたかった者を護れず、自分の目の前で護りたかった者を喪ってしまった男の悲痛な叫び、祓魔師ユリ・エギンさん、ここで力尽きる。今回、ユリ・エギンさんが、藤本獅郎くんの目の前で亡くなってしまう事態に陥り、藤本獅郎くんは「自分は、結局護りたかった者を護れず、自分の目の前で、護りたかった者が亡くなってしまう」と言う事態になってしまい、森の中に男の悲痛な叫びが木霊しました。今回、当時の聖騎士が、サタンと化してしまい、藤本獅郎
トレネタです📰豆知識ですか。。。何にも思いつかないですwそうですね。。。スズメは恐竜です✨そんなん、みんな知ってるがな😁新しいブルーライトカットメガネを買いました👓️ブルーライトカットメガネは1~2年で買い換えたほうがいいそうですよ?表面のコートが剥がれたり効果が落ちたりするらしいです✨眼鏡屋さんの豆知識ですね人から聞いた豆知識です(„ಡωಡ„)先日📺️アニメの青エクを観ていて思いついたマニアックな豆知識“(⌯¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧
アニメ感想ブログに第9話「死闘」の感想を追加しました😊青の祓魔師終夜篇【アニメのあらすじとネタバレ感想】第9話青の祓魔師終夜篇【アニメのあらすじとネタバレ感想】アニメ『青の祓魔師終夜篇』のあらすじとストーリーの流れに沿った感想を1話~最終回にかけて毎週更新しています。青エク4期終夜(よすが)篇の感想本文にはアニメのネタバレが含まれる場合がありますので、ご了承の上お読みください。animenian.com
ハチクロです♪♪(*´ω`*)今日は良い1日でしたか?私は良い1日でした。さて、日付跨いで深夜に「青の祓魔師-終夜(よすが)篇-」があります。さて、本日放送の「青の祓魔師-終夜(よすが)篇-」は、「青い夜」の最中、遂にサタンがユリ・エギンさんの元へ到達。しかし、藤本獅郎くんは、護るべき対象を守る事が出来るのか!?それとも…とにかく!!見逃せません!!それでは、また明日もこのノートでお会いしましょう。Seeyounexttime!!
ハチクロです♪♪(*^。^*)今日見た「青の祓魔師-終夜(よすが)篇-」では、遂に「史上最悪の悲劇」である「青い夜」が発生。それは、サタンがユリ・エギンさんを探している最中、ユリ・エギンさんを見つけたと思ったが、何処の部屋にやって来たのかと言うと「実験場」であり、そこにいたのはルシフェルくん。しかし、ルシフェルくんは、サタンを見た時に「酷い姿」と告げるも、サタンはユリ・エギンさんを探すも、その直後、ルシフェルくんが、サタンの憑依体である齬郎くんを光で破壊。齬郎くんは、ルシフェルくんの
アニメ感想ブログに第8話「青い夜」の感想を追加しました😊青の祓魔師終夜篇【アニメのあらすじとネタバレ感想】第8話青の祓魔師終夜篇【アニメのあらすじとネタバレ感想】アニメ『青の祓魔師終夜篇』のあらすじとストーリーの流れに沿った感想を1話~最終回にかけて毎週更新しています。青エク4期終夜(よすが)篇の感想本文にはアニメのネタバレが含まれる場合がありますので、ご了承の上お読みください。animenian.com
ハチクロです♪♪(*´ω`*)今日は良い1日でしたか?私は良い1日でした。さて、日付跨いで深夜に「青の祓魔師-終夜(よすが)篇-」があります。さて、本日放送の「青の祓魔師-終夜(よすが)篇-」は、いよいよ「青い夜」が発生。その「青い夜」の真相とは!?とにかく!!見逃せません!!それでは、また明日もこのノートでお会いしましょう。Seeyounexttime!!
ハチクロです♪♪(^^♪今日見た「青の祓魔師-終夜(よすが)篇-」では、今回久々の現代のお話。だが、一方で、再び過去に戻った奥村燐くんは、サタンの憑依体である齬郎くんが劣化が進み、その後、突如現れた光によって、メフィストくん曰く「サタンが壊れ始めた」と、告げたあと「青い夜が始まる」と、宣言。その一方で、奥村雪男くんは、志摩廉造くんと共に、啓明結社(イルミナティ)の空中要塞へと向かったが、その際、藤堂誉さんに連れられてルシフェルくんの元へ出向く事となりました。その際、ルシフェルくんは「
そいえば今期から青エク見てる(好きでも嫌いでもない人の無責任な感想です)両親、出世のひみつ編はそらおもろいやんとそこは気になるなと思って私的には、あくまで私的には絵柄が好みではないので全然キャラ萌えできず(ヒロアカも近いな、童顔キャラデザはあんまり刺さらない。ハイキューとかもそう)さらに主人公の周辺の友達らとかも全然興味出ず本当最初の1.2シーズン見てたけどなにやらダルい事いっとんなーってなってきてしまって…なんか髪色変わってるし話し進んだんやなと今のトコから見て、
アニメ感想ブログに第7話「前夜」の感想を追加しました😊青の祓魔師終夜篇【アニメのあらすじとネタバレ感想】第7話青の祓魔師終夜篇【アニメのあらすじとネタバレ感想】アニメ『青の祓魔師終夜篇』のあらすじとストーリーの流れに沿った感想を1話~最終回にかけて毎週更新しています。青エク4期終夜(よすが)篇の感想本文にはアニメのネタバレが含まれる場合がありますので、ご了承の上お読みください。animenian.com
ハチクロです♪♪(*´ω`*)今日は良い1日でしたか?私は良い1日でした。さて、日付跨いで深夜に「青の祓魔師-終夜(よすが)篇-」がああります。さて、本日放送の「青の祓魔師-終夜(よすが)篇-」は、いよいよルシフェルくんがサタンの元へ…!?果たして「青い夜」が発生するのか!?とにかく!!見逃せません!!それでは、また明日もこのノートでお会いしましょう。Seeyounexttime!!