ブログ記事5,824件
能登半島で地震が発生、昨日の66.6゜系ラインの予測図宮城沖の震源から、ビタビタで的中&合致となりましたね。正に、66.6゜系ラインの神化を見たって感じですよね。ご覧のように、ズバッといっちゃってますね。正に、神!66.6゜系ラインの定義・法則ですね。トホホ続いて、他の検証図もアップしますね。能登半島、そして、周辺の地震活動が活発な状態が続いていますね。能登が揺れると関東平野も揺れる傾向がありますので今後の活動や変化に注目が続きますね。
原発の沖合が震源の宮城沖で地震がまた発生しましたね。震源位置は新しい位置です。震源の深さは約40km規模はM4.0震源の深さが、やや深めなのが少し気になりますね。トホホあまり力が入っていない検証図をアップしますね。33.3゜豊後水道系がガチの宮城沖の震源であり、福島会津長野南部、岐阜飛騨ともガチのマブなのでしょうね。49.95゜ラインでは、関東平野を縦断していますしスロースリップの震源域にも注目が続きますね。ソフトな感じで硫黄島近海と
硫黄島(イオウトウ)近海、なんしたの!って感じで群発ですね。まだ、「イオウジマ」って言っている人は、イオウトウと覚えてね♪能登半島沖の地震が先に起き、続いて硫黄島近海で2回の地震が発生約M5クラスが2回ですから、活発な活動の震域なのがわかりますね。では、検証図をアップいたしませう。的中が多すぎて、更に、ラインを1本追加していますから頭の中が痒くなってしまう人もいるでしょうから、能登半島沖硫黄島近海の2震域に特化した検証図も用意いたしましたので見てね。
どうも震源が近い地震が多いねぇ~😱結構揺れた気がするけどねぇ~連合艦隊のみなさんは本日は全く起きませんでした❗️最近夜は寒くなったからみんなお布団に集合して寝てます💕翌朝は利根君とディスク遊びしたよ❤️利根)パパ❗️1回だけだけどダイレクトキャッチ出来たよ❤️利根凄いねぇ~💕利根)でもねまだ取れないんだぁ❗️何故か雪風さんだけ出て来て一緒に遊んでる💕雪風)ちょっと貸してよ❗️利根)やだよ❗️雪風)面白そうじゃない❗️利根)これは僕の❗️利根)パパ~投げて~💕利根)ちょ
地震だらけで困る!X級フレアも発生させている、太陽Sun活動が活発だから地震も活発だし、インドネシアで大噴火も起こっているのかもね?ニュートリノとか、半物質とか、人間が測定が出来ないような質量を持たない未知の物質が、太陽Sun活動から、ミチミチとミッちゃん、出ているのかもね?身体を通り抜けて、地球を貫通してブラジルで出ちゃっている訳だから地球に影響を及ばさない訳はないですよね。まあ、それはそれとして、奄美大島北東沖の震源の検証です。ちょっ
いえいえ、滅相もございません、私は、陰陽師ではありません!何処にでも居る、単なる、オオカミ少年の師匠なだけです。お、お役人様、どうか、お見逃しの程を・・・・・。トホホ積雪を、この目で見た記事は、明日にでも・・・トホホ長野中部(新)で地震が発生しましたので、検証をしました。これまた、朝記事の検証図にラインをプラスした検証図も書いて更に、長野中部震源単独の検証図も書きましたので見てね。能書き不要、専門用語の並べ立ても不要、論より証拠の66.6゜系ライン
2024年11月7日午後0時半頃・インドネシアのレウォトビ火山で大規模な噴火が発生し気象庁は噴火による津波や日本への影響などを調査しています震源インドネシアフローレス・一部FNNプライムオンライン記事(13:52配信)・tenki.jp
インドネシアで火山の大規模噴火が発生したようです。トンガの火山噴火で津波が起こったことから、津波の有無は調査中で、もしも、津波が起き胃すれば、沖縄には、本日の15時過ぎに到達するとの予測がされていますが、まだ有無は不明です。取り敢えず、海から上がって情報を待つしかないようですね。トホホさて、戻って驚き、また地震が発生!宮城沖(新)であります。朝の震源の検証図に、宮城沖をプラスしての検証と、仲間はずれの岩手沖震源に対して90゜ライン基準での検証図をアップし
昨日の朝6:42小松市や白山市などで震度3を観測する地震がありましたが揺れが強かった加賀が震源だと思っていましたがなんと震源地は森本富樫断層の最南端地域にあたる野々市能登の地震の際断層の両端が最も揺れましたからチョット不気味な雰囲気ですよね白山が震源地の地震が4日が337回5日が98回6日が10回起きていたらしい火山活動なのか断層からの揺れなのかどっちだろうか揺れを気をつけるか・・・揺れた後の対応を気をつけるか。。。。どちらも
朝から検証、ミチミチミッちゃん3時間、仕事になりません!やっと検証が終わったかと思った「正にその時!」硫黄島で再び地震が発生!くまも、もとい、しかも震源位置が少しだけ東に移動しての発生で、震源トレースにも手間が掛かり思わず、もう、許してくれませんかと言いたくなりました。トホホ(新)11月7日10時12分頃硫黄島近海M5.4震度1(新)11月7日7時55分頃硫黄島近海M6.3震度2(新)11月7日5時08分頃瀬戸内海中部
今朝の伏見川のシラサギちゃん。珍しく柳に隠れん坊してるみたいに佇んでいましたよ。何を狙ってるのか?今朝6過ぎに震度3の地震が来たので、ビックリしました直ぐに揺れは収まったのでホッとしたけど、一瞬、また大きいのが来るのかと思ったらやり切れなかった今日は金沢市の中3生が受ける統一テストがある日で、塾生達はみんなその時間は起きて勉強はじめてたから、ビックリしたと言ってました震源は能登半島ではなく石川県南部の加賀地方だったので、正月からの一連の地震関連なのでしょうね。塾生達
4日から白山山頂付近で地震増加…けさも加賀地方で震度3を観測(石川テレビ)https://news.yahoo.co.jp/articles/adbc7639dc078e804c36c0ae282725a9761ff1b54日から白山山頂付近で地震増加…けさも加賀地方で震度3を観測(石川テレビ)-Yahoo!ニュース6日朝、加賀地方を震源とする地震があり、白山市などで震度3を観測しました。午前6時42分ごろ加賀地方を震源とする地震がありました。震源の深さは10キロメートル地震の規模はマ
薩摩半島西方沖まで動く活発な状態が続く地震活動ですね。久しぶりに福島沖(新)で地震も起きていますし、相変わらず広範囲で地震が頻発している日本列島でありますね。検証図をどうぞ。薩摩半島西方沖×2の震源と福島沖の震源から66.6゜系のラインを出した関連した震源の検証&予測図です。父島近海の3震源とガチ・マブの福島沖の震源ですね。本日発生したトカラ列島近海の震源と、薩摩半島西方沖の震源もガチにマブなのもおっかなくなりますよね。小さな揺れの地
のび太くんのライバルは、できすぎくんですがそれにしても、地震が多すぎ!加賀百万石で新たな震源位置で再び地震が発生するなど、変化が出続けていますね。トホホ岩手沖の震源は、前回と同位置で2回目の発生です。66.6゜系ラインを見れば、その活動は一目瞭然ですので検証図をアップしますので、シゲシゲと眺めて見て下さいね。正に、正に、神予測の神的中!&オニ合致ですよね。3震源から66.6゜系ラインを出した図もどうぞ。日本全国、広範囲で地震が起きていますの
今朝、6時40分頃我が家が暮らす加賀地方を震源とする震度3の地震がありました直下型のような短く強い揺れでした加賀地方が震源ってかなり珍しいです10月頃から白山で群発地震が発生してるみたいでそれと関係あったりするのかな??ちょっと怖いですね災害用品、見直ししておかねば💦
白山山頂付近で地震増加1日で“335回”観測気象庁「噴火警戒レベル1」を維持石川と岐阜にまたがる活火山の白山付近を震源とする地震が4日に335回観測されるなど、地震の回数が多くなっています。気象庁は、白山ではこれまでにも地震活動が活発化することがあったとして、噴火警戒レベル1を維持し、活火山であることに留意するよう呼びかけています。白山山頂付近で地震増加1日で“335回”観測気象庁「噴火警戒レベル1」を維持(MRO北陸放送)-Yahoo!ニュース石川と岐阜にまたがる活火山の白
震源が深いので、取りあえず影響は無かろうがー、日本列島にはボディーブローのように効いてくる感じ。
おはようございますまた、白山市ゆれましたね。白山神の山大丈夫でしょうか。白山にはかつて白山王朝があったといいます。ちょうど、その話を本で読んでいてこのニュースだったからびっくりしました。白山山頂付近で地震増加1日で“335回”観測気象庁「噴火警戒レベル1」を維持(MRO北陸放送)-Yahoo!ニュース石川と岐阜にまたがる活火山の白山付近を震源とする地震が4日に335回観測されるなど、地震の回数が多くなっています。気象庁は、白山ではこれまでにも地震活動が活発化することが
チバニアン北西部(既)で、本日2回目の地震発生同震源位置での地震、合計3回目です。いやいや、地震情報を見てデジャブかと思い焦りました。トホホ東京湾岸の震源で本日2回目ですから、カナリおっかなくなりますね。スロースリップ、いわゆる、ゆっくりスベリの影響が顕著に現れていると考えられる地震活動でありますね。検証は、同位置の地震ですから楽に終わりましたのでアップします。どのような活動へ変化して行くのか、とても心配な地震ですね。以前に、チバニアンで群発地
奄美大島と言えば、アマミノクロウサギが有名ですが奄美大島に住んでいらっしゃる方が、一度も見たことがないと衝撃の情報を頂いたことがありますが、キタキツネのように多く見掛けるものではないようで、北海道で言えばエゾナキウサギのような感じで、非常にレアな動物なのでしょうね。さて、話が長くなる前に、奄美大島近海の検証図をアップしますね。正に、神合致、66.6゜系ラインの神化ですよね。続いて、奄美大島近海の震源から66.6゜系ラインを出した図です。福井
関東では、11月1日の夜に地震があった11月2日の聖教新聞社説に5日「津波防災の日」とあった一人の男が大津波から多くの村人を助けた。嘉永7年(1854年)11月5日(旧暦)、四国南方沖を震源とするマグニチュード(M)8・4の「安政南海地震」が発生。大津波が近畿や四国などを襲った時、現在の和歌山県広川町の青年・濱口梧陵は、暗い中で高台への避難路を示すために藁の山に火をつけ、海べりにいた村人を避難させたのである。「稲むらの火」として知られる逸話だ。地震列島の日本事故と同じように気をつ
佐渡付近で地震発生、能登半島とマブの断層域ですね。以前にも数回、佐渡付近を震源とする地震が発生していましたが久々に断層が動いたのか、有感地震が発生しましたね。茨城沖、いわゆる、限りなくチバニアンと間違えそうな位置前回と同じ震源位置での地震発生でしたね。まずは、検証図をアップいたしますね。正に、神予測の神合致、即ち、66.6゜系ラインの神化ですね。佐渡付近の震源から66.6゜系ラインを出した図もアップします。ガチの仲間も多い震源であることが、
ドヒャ~ッ!と驚く!地震だらけの日曜日になりましたね。硫黄島近海(新)岐阜美濃中西部(既)能登半島沖(新)そして、トドメに和歌山北部(既)が発生!なんてコッタのパンナコッタ、硫黄島近海の震源に絡む活動のようですね。朝一で検証を終わらせようと思っていましたが、家の者が予告もなく突然に、自動車のタイヤをスタットレスに取り替えろ!と、言い出して逆らえば酷い目に遭わされるので、一つ返事で、いいよと言い放ちタイヤ交換セットを出して、せっせせっせと交換が終了ホ
今日(11月3日も、1時32分頃に、直下型と思われる地震があった。マグニチュードは2.6と、それほど大きくはないが、寝ていてドキッとした。M1以下は掲載されないのだろうが、小さなものは無数に起きているのだろう。素人なりに想像すると、2つの大きな岩盤同士が押し合ってその境目で細かな断層面の破壊が継続して起きている、という気がする。同じことは家の周りでも起きていて、暗渠や道路の構造物、家の周りのコンクリで固められた地面、などの境界で細かなコンクリート片が散乱していて、それが止まらず起き続けてい
正に、正に、ヒェ~~ッ!お助け~っと叫びたくなる師匠です。なんですか!そこですか!おっかなくなるじゃないですか!なんて感じで、独り言を、ついつい言ってしまう震源位置ですよね。ガッツリ合致、激しくリンク、神のように的中していますよね。神過ぎ注意の美味いガム状態ですよね。トホホ地震、オオスギ!なんだか一日中、地震に拉致・拘束されてしまって、とっても悲しくなるオオカミ少年の師匠です。トホホ大きな変化も散見されるようになっていますので、サラニサラニ
地震が多すぎておっかなくなりますね。岐阜美濃中西部の震源の直ぐ側、福井嶺北で地震発生!表記されている所属する県は違いますが、断層は一緒でしょうね。まさか、薩摩半島西方沖は、いくら師匠でもないよね!と仰るあなたに、あるんですと普通の顔をして言う師匠です。正に、正に、神予測の鬼合致でありますよね。福井嶺北の震源も神合致、ベロスケいっちゃってますね。無料の拡大図もアップしますね。茨城沖も含めて一直線、カナリおっかないラインですよね。
オオカミ少年の師匠を見ませんでしたか?ああ、師匠なら、ちょっと検証して来ると言って出ていったよまさか!長靴と合羽を着て出ていったとか?こんな時間になっても、戻って来てないですよ!そりゃ~大変だ!まっ、マサカ地震に・・・・なんて感じで、検証をしていたら戻って来られなくなった師匠でした。岐阜美濃中西部の地震発生で、更に可愛がられノックダウン寸前!なんとか出口を見付けて、やっと帰ってまいりました。トホホ釧路中南部、岩手沖、果てしなく千葉に見える茨城沖
まずは、能書きいらず、専門用語不要、論より証拠の一枚の検証図からアップしませう。いえいえ、ロンメル将軍ではありません。トホホねっ、ロンメル将軍、もとい、論より証拠の66.6゜系ラインでしょ。続いて、他の検証図もアップしますね。リアルガチに、熊本ともマブな奄美大島北東沖の震源ですね。和歌山北部の群発地震は静かになりましたが、油断は禁物ですし広範囲で地震が起きていますので注目が続きますね。日が暮れるのがナマラ早くなっていて、外が暗くなったので
北海道東方沖、茨城南部の検証を真剣に行っていたので長野南部(新)と能登半島(既)で地震が発生していたことに全く気が付かず、いわゆる、頭の上に蜘蛛が乗っていることにも気が付いていない感じでしたので、おしるご飯を食べずに検証いつものように腹ぺこのオオカミ少年の師匠となっていますが先ほど検証を終わらせましたのでアップいたしますね。トホホ長野南部と聞いて、御嶽山付近を探しましたが、えっ!長野と言うだけあって、長野の範囲は南にも長いの~う!なんて言いながら、
地震情報を見て、新たな地震はないと、錯覚をしてしまうところでしたが、震源位置を見て、わっ!別の地震だ!と気が付いて難を逃れたオオカミ少年の師匠でありました。トホホそれがまた!おっかないぐらいに合致をしていたので驚きました。偶然ではなく、66.6゜系ラインの法則に基づいている震源、震央合致をしているリアルな姿が見える検証図からどうぞ!検証図が広域すぎて、小さくて見えない!大きくしろ!と机をバンバン叩いて怒っている方のために、拡大図も用意しました。