ブログ記事291件
『【離乳食スプーン】これおすすめ‼︎』無印良品のジャムスプーンが離乳食にいい?と聞いて早速買って使ってみましたスプーンが苦手そうだったんだけどこの平らなスプーンは加えやすいみたい‼︎そして、適度に…ameblo.jpこれ!!良品週間に買って!食べ始めの6ヶ月ごろに重宝!離乳食終わっても使えます🥹【無印良品公式】シリコーンジャムスプーン・約長さ19cm楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}
市が子育て支援として取り組んでいる乳幼児相談は月に一回予約制で身体測定をしてくれたり栄養、育児相談にのってくれます。先月『首座り認定と3ヶ月検診』今日は3ヶ月検診!!は4ヶ月になりましたが今日が検診日でした。地域の支援センターやサロンなど行ったことがなかったので1ヶ月検診以来の同じ月齢の子たちと過ごす時…ameblo.jpで、体重増加不良と言われたおちびさん。結果的にには間違いやったけど測定してもらえるならラッキー🤞と今日2人で行ってきました。0歳〜2歳くらいまでの子達がたく
頼んでいた善ちゃん快ちゃんのNEWスプーンが届いたよぉぉぉぉ温度で色が変わるってやつ。★マラソン中ポイント10倍★離乳食スプーン温度感知で色が変わる!赤ちゃんの火傷防止に!2本セット離乳食スプーン離乳食スプーン色が変わる赤ちゃん離乳食スプーンスプーン温度離乳食ベビースプーン離乳食冷凍食洗機対応【BcBabycare】楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}ほんとかな~?試しにレンチンしたばかりの熱々離乳食にインおぉ
こんばんは西松屋行って参りました~これは先週の購入品ですというか、2日に1回は行ってる気がする冬物がすこーしお安くなってました先週のお話ね今週はもっとお安くなってました←まずはベビ子のお洋服チェリーズボン768円レースチュニック768円まだ割引がそんなにだったけど可愛い物はすぐに無くなっちゃうから買いましたズボンは80サイズなのでもう履き始めてます🍒リボンジャンパー1318円数軒回ったけどフード無しのはあんまり見付けられなかったので見付けてすぐに手に取った
8m12d先日やっとバランスを取って長く1人で座れるようになってきた娘ぐらぐら→かなり前傾姿勢で保持→ちょっと前傾姿勢で保持と、座るときの背筋も少しずつ伸びてきていますご機嫌でオーボールやカシャカシャ絵本やベビージムで遊びながら、ゆる~くお座り練習してますちなみにこの前、赤ちゃん広場で近くにいたママさんと少し話していて「うちの子も全部ゆっくりだったんですよ~首座りも寝返りもお座りも……ちゃんと座れるようになったの11ヶ月でしたよ」という話を聞いてゆっくりな子が本当に他にもい
8倍がゆ小さじ3麦茶ののじのスプーンが届いたので使ってみました♡これあげやすい気がする!!ののじ離乳食スプーン食べさせ用離乳期~日本製食洗器可ステンレスCUT-15Amazon(アマゾン)${EVENT_LABEL_01_TEXT}麦茶もスプーンであげていたのですが、ふとお皿から直接あげてみたら普通に飲むコップ飲み習得早そうだぞ…
『離乳食の準備』5ヶ月になったので、離乳食の準備を少しずつ始めましたキリがいいし12月1日から始めようかなと…とりあえず本はこちらを購入!赤ちゃんのための補完食入門Amazo…ameblo.jp購入したものやいただいたものたち♡産まれて162日目。スプーンの練習も兼ねて初めて麦茶をあげてみました見事に嫌な顔されましたしかもすごく舌で押し返してくるので、まだ早いのかなーと思っていたのですが、2回目の麦茶をいつも使っている金属のスプーンであげてみたら押し返さなかったので、速攻でののじのス
前回のブログも閲覧ありがとうございます『早く知りたかった!汚れた手で開けられる、手口拭きケース』前回のブログも閲覧ありがとうございます『熱冷ますの嫌がる子、コレ使って〈子供の発熱〉』前回のブログも閲覧ありがとうございます『今年、またもや手足口病…と感謝…ameblo.jpあれから、兄の手足口病は治り、今日から登園ですが、なんとまた11ヶ月のこねぎが感染(今年2回目です…!)幸い、体の発疹だけで、熱もなく食欲旺盛このまま終わる事を祈りますそんな訳で、昨日休む暇なく更新でき
エジソンママのスプーン・フォークを使った感想を頂きました上手に握って食べていますねありがとうございます
前回のブログも閲覧ありがとうございます『2児ママが惚れた、お食事エプロン〈最初に買うならコレ〉』前回のブログも閲覧ありがとうございます『無いと“危険”なチェアベルト』前回のブログも閲覧ありがとうございます『噂のバズりナイフ、やっぱりすごかった〈今日限定…ameblo.jp最近、ママが離乳食あげようとすると「ああ“〜!!」と怒って食べないこねぎ笑自分で食べる用のスプーンを買いました1人目で迷って買わなかったこのスプーン…買えばよかったと後悔してます\3歳0歳兄妹を持つ
こんにちは、なつと申します下の子が6ヶ月になりました離乳食はのんびりと進んでいます。『【生後5ヶ月、離乳食スタート!】10倍粥レシピ・おすすめスタイ♡』こんにちは、なつと申します下の子が生後5ヶ月を迎え寝返りがえりもマスター移動距離が増え、だんだんと目を離せなくなってきました。先日離乳食をスタート最初は重湯か…ameblo.jp上の子との兼ね合いで、タイミングが合わず今日は食べなくてもいいかー!となる日もありました。。この日は・10倍粥すりつぶし5さじ・カブのすりつぶし3さ
こんにちは、さっこです。夫と生後5か月の娘の3人で暮らしています。離乳食開始から5日…離乳食スプーンの使い方を間違えていた13時までのご注文で当日出荷(休業日除く)●規格内リッチェルRichellトライシリーズ離乳食スプーンセットケース付(1セット)楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}このNG行為をやってました…上顎にこすりつけるスプーンを傾けるスプーンを奥に入れるいっぱい食べさせたくなっちゃって…でも、離乳食はたくさん食べるのが目的では
こんばんは訪問ありがとうございます!1歳の男の子を育てているごおるママです!離乳食のお話も8日目になります息子は離乳食を残すことなくよく食べてくれるのですが、最近自分で食べてくれなくなりました以前は自分でスプーンを持って食べてくれたりしていたのですが、最近はスプーンを渡すとぐずるようになってしまいました本当に離乳食の悩みって、それぞれですよね…そこで知り合いに教えてもらったこちらのスプーン⬇️『ドードル』の導入を検討中です🤔\レビュー特典!/正規品ドードルd
こんにちは一昨日の晩ご飯は夫が飲み会で不在のため…のせるだけのネギトロ丼と豚汁翌日は豚汁と厚揚げの残りと鯖の西京漬け鯖が焦げた昨日のメニューは和食大好き夫が喜んでいましたおやつは娘の卵ボーロたまに食べたくなっちゃう載せる意味ごちそうさまでした😋今日は私の体調の話です『《自分の話》約1ヶ月ぶりの診察記録。結局、大学病院へ。』こんにちは【昨日の晩ご飯】ウインナーと茄子のナポリタン私、ナポリタンに欠かせないアレが苦手なんですよ…アレです、アレピーマン🫑🫑🫑『にこにこぷんのぽろ
離乳食開始から2ヶ月経過しました!毎日食べさせてる感覚ないくらいあっという間に過ぎました!!私が離乳食用に購入したスプーンはこれ⇩左からピジョン、キャンドゥ、キャンドゥ、リッチェルです!この中でも、最近購入したキャンドゥの100円スプーンが一番あげやすいです!!持ち手がシリコンなので滑らないし何よりたくさん食べる息子にはこのくらいのサイズでちょうど良い!!ネットで一番高評価だった、ピジョンのスプーンは小さ過ぎてこぼれるし色移りするしすべるし、、本当に要らなかっ
国家資格を持つ作業療法士による発達サポートサロン10,000人以上の母子を見てきた作業療法士が、育児の悩み、心と体の原理・原則に基づき、分かりやすく説明します。子どもと親、1人1人と向き合い「やりたいことが実現できる自分になれる」「子どもと向き合う自分に自信がもてる」をお手伝いをします。育児アイテムは既製品で高価なものがいい訳では無いどんな高価なものであっても生活スタイルに合わず使わなければただのゴミだし安価なア
6m13d離乳食の時間に麦茶を飲ませてるいつもなら離乳食スプーンのスープ用を使ってるんだけどコップを使ってみた!!むすこ、ぐいぐい飲む麦茶好きなのは知ってたけどここまで前のめりだとは思わなかったちなみにコップは100均のこれストローマグとかあるけど我が家ではコップ飲みから透明なので、飲ませるときにちょっとづつあげられるので良いとりあえずコップですすり飲みしてもう少し先にストローマグに移行予定ス
こんにちは※少し前に下書きしていた記事です※只今生後270日です離乳食記録が1週間以上できてませんでした1週間があっという間すぎる先日の記事更新から、土曜日はワンオペサッカー送迎&応援をなんとかやりきり(まさかの今季初みぞれ雪降る寒〜い日)(ちなみに宮崎県平野部は基本雪降らないし、降ったとしてもみぞれ雪です陽が強い!)祝日は旦那の赴任先に初めて遊びに行きました!それも子供2人連れての山道往復運転で帰りは真っ暗子は2人共熟睡だし孤独なドキドキドライブでした週末はまたも
1歳と13日いつからスプーンを持たせるの?まだ自分で食べることは無理だと思うけど慣れさせた方がいいのかなテーブルの周りがぐちゃぐちゃになるのだろうか最初はおもちゃみたいに遊ばせて慣れさせるの?とりあえず探して見なきゃスプーンはスプーンでも赤ちゃん用のスプーン売ってるよねEDISONmama(エジソンママ)エジソンフォーク&スプーンBabyレモン2個アソートAmazon(アマゾン)${EVENT_LABEL_01_TEXT}スプーンフォークセット離乳食ス
2年前に、身体調和支援の食具をご購入いただいたママから、嬉しいご連絡をいただきました。初めてのお子様の離乳食の際に、食具のご購入とお口&手指発達サポート講座を受けてくださったのですが、今回、下のお子様の離乳食開始にあたり、下の子にも使わせたい!と、欠けてしまったコップ(Kuss)を新調したいとのご連絡でした。Kussについてはこちらのブログに書いてあります。はじめてのコップ(Kuss)|のびっこだより(ameblo.jp)コップを変えただけで|のびっこだより(ameb
先週から離乳食を始めたあーしゃん5ヶ月になったらすぐ始めよう!と1週前から麦茶をあげたりして準備(主に心の笑)していたのですが、まさかのお腹の調子を悪くしてちょびっと延期してました初めての10倍粥を口にすると…スプーンを掴んで離さず、しゃぶり続けようとしていました小さじ1から始めて今日現在小さじ3まで順調に増やせておりますとっちんもよく食べる子やったけどこりゃあーしゃんも楽しみだ!とっちんの時に使って良かったので今回もリピ買いした離乳食用スプーンはピジョンのもので
息子っち初めての離乳食『初めての離乳食で息子の反応が笑笑』今日!!ついに!!息子っち離乳食デビュー!プーさんのエプロン巻いて10倍粥早速あげてみたよそしたらビクッてえずいてた思わず私がびっくりしちゃったよまあ!!!こ…ameblo.jp【10倍粥の作り方】『めちゃめちゃ簡単!!私が参考にした10倍粥の作り方〜』簡単10倍粥の作り方まず、お米を炊きます【炊き方】大人が食べる炊き方で炊きます。お米を浸水させてからお米を炊く🍚そして炊き上がったご飯を使います・炊きあがりご…ameblo.jp【
こんにちはみ゙ずりです昨日で5m6dの娘は、離乳食を始めました昨日アップしたブログはこちらです↓『◇(0y5m)159日目離乳食デビュー』こんにちはみ゙ずりです今日で娘は5m6dになりました月曜日で病院が空いてる日なので、離乳食デビューしました前の職場(こども園)のやり方を参考に、トレイと手拭き…ameblo.jp離乳食は現場で見たことがありましたが、実際に作るのは初めてでしたそれに保育士養成校や現場での薄っぺらな知識はなんとなくありましたが、娘が生まれていざ離乳食を
ご覧いただきありがとうございます!夫、息子(2歳0ヶ月)と3人暮らしをしているよしべえです。息子には危険なものだらけの家の中。危ないもの、不要なものを減らしてもっと安全清潔な家にするため、毎日何かひとつ以上処分したり手放すことにしました。〈1日1捨〉というテーマでは、捨てたモノ、手放したモノを記録がてら投稿しています。いつまで続くかわかりませんが、継続できるように頑張ります。お付き合いいただきありがとうございます。前週はこちら『〈1日1捨〉【108〜119】9/8〜9/14の捨て
▶︎ブログ説明◀︎ゆとり夫(ひーくん:31歳)と私(ゆーさん:35歳)の平和な日常(´▽`)過去記事を色々放置してしまっていますが...2022年2月より、勝手にゆるく再開してます(´▽`)2023年2月6日に第一子の男の子(かーくん:0歳)を出産しました。▶︎本文◀︎離乳食のお供!今回もありきたりですが…\リッチェルのスプーン/持ちやすく、私が持ってるところにかーくんが握ってきてもそのままあげれる長さもちょうど良いど定番のスプーンです。
しらたまです今日は離乳食でおすすめのスプーンについて!離乳食を始めるにあたって、どのスプーンがいいかたくさん調べましたそして選んだのがこちら。ののじ離乳食スプーン食べさせ用離乳期~日本製食洗器可ステンレスCUT-15Amazon(アマゾン)購入前にチェックしたのは以下の点です。・色がつきにくいか・他のカトラリーとなじむか・食洗器可か実際に使ってみると、ステンレスなのでもちろん色移りはしないし、角が研磨されているようで口当たりが優しい!
離乳食スプーンはiiwanのものを購入しましたとうもろこしからできた食物由来素材の食器なんやって子供が使っても安心やし、オシャレでパッケージも可愛い【離乳食用/着色しにくい】iiwanファーストスプーン|離乳食スプーンベビー離乳食スプーン日本製食洗機対応ok出産祝い出産ギフトハーフバースデーギフト卒乳祝いとうもろこし安心安全男の子女の子フィーディングスプーンシンプル無地持ちやすい楽天市場1,210円息子は何かわかってないけど興
こんにちは小倉です。自分が子供を産むまでは、離乳食でべちゃべちゃぐちゃぐちゃになっている赤ちゃんの写真などを見かけると、「なんでこんなことになるんだろう?スプーンでひと口ずつあげるか、いっぺんにあげないで目の前に少しずつ出すようにすればこんなに汚くならないんじゃない?」と正直不思議に思っていました。ごめんなさい。舐めてました…一度口に入れたものを出す!吹いて遊ぶ!それを顔に塗る!!髪にも体にも塗る!!スプーンも食べ物もコップも自分で掴みたがる!掴んだら振る!ぶつけて遊ぶ!遠
※フリーボード使ってみた離乳食3日目は11時過ぎに。朝のミルクのあと🍼朝寝一緒にしたら寝過ぎてもうたー!昨日までの反省をいかし離乳食の量をググるとなんとはじめの2日は小さじ1どころか離乳食スプーン🥄1ではないか!!おったまげー!初日から4.5いっちゃったよ。しかも冷凍チンしたのもお水足さずにしてた今日はリベンジでお水足してチンした。そしたらほぼ水分じゃん。昨日までのほうが美味しいだろ。そりゃ最初は味わうのではなく飲み込む練習とは分かってるけどさ。
無印良品のジャムスプーンが離乳食にいい?と聞いて早速買って使ってみましたスプーンが苦手そうだったんだけどこの平らなスプーンは加えやすいみたい‼︎そして、適度に硬いのですり鉢状の容器に入れたご飯をすりつぶすのにもとても役立っています柄が長いからすりつぶす時に持ちやすい‼︎無印良品は3/27まで10%オフだから今のうちに‼︎無印良品シリコーンジャムスプーン約長さ19cm82932423,黒Amazon(アマゾン)391〜780円Amazon(アマゾン)で詳細を