ブログ記事1,205件
おはようございまーす百日咳やノロウイルスの患者さんが増えているみたいだね。で、そのことについてテレビで報道するときに顕微鏡で拡大したみたいなウイルスの画像を画面いっぱいに映すアレは何なんだろうね…私、あれ、すごく気持ち悪いんだよね…集合体恐怖症的なさ。ネットとかなら見ないように回避できるけど報道番組とかだと不意に見ちゃうから気持ち悪くて仕方ない…あれは、アレを流さなきゃいけないって決まりでもあるんかな…やめてほしい…さて、今日はいつものように仕事するけどバタバタ
そろそろ息子の誕生日MRI検査の結果「橈骨頭骨折」でした!腕をついた時に起こりがちな、ポピュラーな骨折らしいです息子はそろそろ15歳家族が揃う週末に前祝をしました誕生日ケーキは毎年マールブランシュの苺の庭園記念日にぴったりな味生クリームの味が大好きです(机に直置きしているように見えますが、ちゃんとお皿にのっていますよ!台に隠れちゃう)5歳ごろに描いた懐かしい絵を見つけました作詞:おかん初めて話した言葉はプラレールの「電
川崎市は曇ってたような…チームで仕事してるんだけど、異動がありまして。明日から上司も変わるし先輩達だらけの中で働く事にチームの中に同期が1人もいない(;꒳;)寂しい。せっかくの機会なのでね。この隙に先輩方のスキルをいただいてやりますよ‼️やってやるぜ(`・ω・´)キリッ新入社員もたくさん入って来たので、気付いたら私もちょっぴり先輩になりました✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼3月11日2人ともお休みDay.3月前半は休みが合わなかったので、貴重な
トライポフォビアという言葉を知っているでしょうか?ブツブツ恐怖症とも、集合体恐怖症とも言われている症状と言えばいいのかな。我が家の三男がその症状で、小さな水玉の集合体も見るのも嫌だと言う。この間、破壊した車の電子キーを革で包むような感じで作ったら、ボタン部分がちょっと違和感があり、作り直してみた。その革の模様に「げっ!気持ち悪い!」と三男に言われてしまったその新しいカバーがコレこのプツプツが気持ち悪いというが、この穴が縫いやすかったんだけどな〜また別のカバーを考えて作
家族紹介はこちら令和7年4月2日更新多形紅斑って初めて聞いたたけいこうはん多形紅斑(英:Erythemamultiforme,EM)または多形滲出性紅斑(英:Erythemaexsudativummultiforme,EEM)は感染症や薬剤等を切っ掛けとして発症する皮膚の紅斑である。皮膚および口腔粘膜の表在性毛細血管に免疫複合体(英語版)(主としてIgMとの複合体)が沈着する事で発症している可能性がある。発生は稀であり、好発年齢は20代から30代である。特徴的な標的状病変または
大阪万博の公式キャラクターの、ミャクミャク。あれ、長男には抵抗があるらしい。私は割と好き。キモかわいいというか。公式キャラクターにしてはこれまでにないパターンかな、と思って。長男曰く、集合体恐怖症には怖いんだって。ミャクミャクの赤い丸が一定の同じ形ではないところがまた恐ろしいとか。それは確かに生物的な要素だったり、ミャクミャクと受け継ぐ、脈々とはまた血管や心臓の拍動も思い出すしね。まあ、生物的だよね。そういうところがまた怖いんだって。
5時30分、、もう、外は明るく、、、と、、これで、気温が上がれば、、最高なのであるが、、さて、本日も、天候はいまいち、、雨は、??セブはかなり暑いようで、と言っても、、日本の真夏よりは、、??改めて、朝の夜明けが早くなったのと、真夏の日本を思い出すと、日本の4季は、地方にもよるのだろうが、、身体には?さて?どうなのだろうか???しっかりと体調管理、、せねば、、良くないよ、、ということなのであろうが、、流石に、今
桜の写真見せて!▼本日限定!ブログスタンプ集合体恐怖症の方は閲覧注意願います!満開の桜って何かに似てませんか満開の桜はカエルの卵みたいね、似てるでしょあの宮沢賢治さんもそう思っていらしたようですチアシードドリンクもカエルの卵に似てるけど平気で飲みます8年前「満開の桜集合体恐怖症の方は閲覧注意願います」(2017.04.17)というタイトルで愚ログを書いております『満開の桜集合体恐怖症の方は閲覧注意願います』毎年見ている桜なのですが満開の桜って何かに似てると薄々感じていま
何も予定がない日は、日がな一日、Youtubeを観て過ごしていますだいたい、あるスタイリストさんのコーデ動画なのだけれど、方言丸出しのハナシと、撮影者のツッコミ入れまくりと、そのツッコミに対する反撃←が、めちゃくちゃ面白くて、何度観ても飽きないんです…※普通、編集でカットするところをカットしない技術Youtubeは、ながら聞きできて、おもろいこと喋ってくれる人が好きですね企画や映像より喋くりニーズか※つまり擬似会話?を欲している(仮説)
今日はバイト休みぃ~だから、その他の本業で稼がないとならん💦で、まずは隣の隣町にチャリの集荷に向かう途中、大好き❤台湾ラーメンとマーボー飯のセット@750(税込み)やすっ!うまっ❤食後の車中で、緊急チャーター受信⚡⚡⚡わぉ!なんと積地目の前、目の前、目の前ぇぇぇ~!!!「5分で行けます!」ってエントリーすれば絶対取れるやーつ!しかーし!ボクにはワタシには…中学生の小遣い並みの安っすいチャリの配達が…あーるぅ…ホント憑いてないよね…いや、憑
こんばんはうう。。。寝てしまっていた。。。19日の朝は大きな雷に目覚めさせられ外に出たらぱかーんと晴々今日はあったかくなるのかーと思っていたら雪降りしたとか(私は降雪を見ることが出来なかった)桜と雪の共演もちょっと期待しちゃうなさて旧尾崎テオドラ邸へ目指す途中豪徳寺へお参り五重塔にはにゃん彫刻があると聴ききょろきょろすぐ見つかった🐾豪徳寺のにゃん(おうちのにゃんではないらしい)国内外の参拝客さんたちにわっさわっさと囲まれてて大人気でしたやっぱりにゃん好きが集まる場所
今朝は母親のモーニングコールからスタートw雷鳴ってねーバラバラ音し始めてねーなんかねー真っ白(゜ロ゜)一瞬だよ!一瞬!寝起きに唐突に情報いっぱいww集合体恐怖症の人にはキツイかも…のコレ!!雪じゃなくて全部ヒョウw一瞬の出来事!だったらしい…ここから雪に移行して雨に代わり午後には晴れた!で!溶けた。なんなら乾いたwもうすぐお彼岸なのに地球おかしい。待ち人帰還まで地球存続します?
亡き祖父が隠した宝物庭に埋めた焼酎を探し出せ依頼者鹿児島県33歳男性探偵石田靖亡き祖父が庭に埋めた焼酎を掘り出すお手伝いをして頂けないでしょうか。祖父はよく自宅の庭に焼酎の一升瓶を埋めていました。長期間埋めた焼酎はとてもおいしくなるからです。6年前84歳で健在だった祖父から、「年を取って体力がなくなったので、焼酎を掘り出して欲しい」と言われ、4本の焼酎を掘り出し家族みんなでおいしく飲みました。そして祖父から「次は88歳の米寿の記念で飲みたいから、その時に残りの焼酎を掘り出して欲
理科のTMプリントを前に、イヤそうな顔をするサンちゃん。サ「こんなの、知ってるかどうかじゃん!」母「そうだよ(迫真)」もちろん、ゆくゆく理科や社会とて思考力を問う問題も出てくるとは思いますが(また、算数や国語とて最低限覚えるべきこともありますが)、比較的に知識・暗記の重要度が高い理科のプリントに向かうと、サンちゃんはたいがい悲鳴を上げています。なので、ネット検索ばかりでなく、参照できる本はあった方が良かろ、ということで図鑑を2冊購入しました。もっとも、TMプリントはMクラスになった
こんばんは少しずつ春になってきた🌸集合体恐怖症の方及び海洋恐怖症の方下記の写真お気をつけください↓ペットショップの餌やりわらわら集まってくるの見るとひぃーーーってなるのに見てしまうんだよね😞💦高所恐怖症と低所恐怖症って似てるけど微妙に違うらしい亡き旦那はシュークリーム恐怖症だった手も口も汚れるのが許せなかったみたい😂ちなみに私はエクレアのが好き普段チョコレートを食べることは滅多に無いけどシュークリームを選ぶならエクレアを選んじゃうFANTASTI
最近、マイクラbeを見飽きたので、シェーダーを入れてみた。これがまぁよい。雲もきれいで影もしっかり、まぁ文章よりも見た方がわかりやすいんで写真。※この画像の利用を禁じます。こんなかんじ。まぁいい。きれい。こんなん利用しない手なんてない!これを使わないなんてもったいなさすぎる!!!じゃぁ方法は何なんだと。普通にシェーダー入れるだけだとこんなんになる。なんかもう、集合体恐怖症お断りレベルのアナログ放送。これは中のファイルをいじってやらないといけない。導入したい人向けに、こんな動画がある。
こんにちは!こころ梅田鍼灸治療院の西尾です!先日、近所のペットショップへ行きました!そこのペットショップには鯉かいます!200円でエサを買い、餌やりができるのですが、それが軽い衝撃映像です。笑鯉が苦手な方、集合体恐怖症の方などは画面をシャーっとスクロールしてください!笑この一角だけは子供たちが群がり、よく観察しています!娘たちもエサをやったり、エサを持っていない手をかざしたりと
この画像なんだか分かりますか?太陽光パネルです自然が壊されてますこれを見ると気分悪くなるのです集合体恐怖症では無いのですがゾッとしますこれが何を意味するか?ご存じ無い方調べてください
ワタクシは集合体恐怖症なのか?いやそれとも、集合体大好き症なのか?気になることって、自覚として『好き』であれ『嫌い』であれ、どっちにでも転ぶ可能性を秘めている。さて、どっちなんだ!?こんな写真を撮るワテクシはどっちなんだい!?※自覚のある集合体恐怖症の方は、ここから先見ない方が良いかもです鴨がいっぱいいたよね。水中に鯉がいっぱいいたよね。極め付きの・・・波が引いたら貝が一気に顔をだしたよねー石だと思っていたアレもコレも、全部貝だったという…くくく…
そー言うたら、アテクシ、綺麗に剪定されたツツジの花が全部こっち向いてるとか、まるいものが密集してるのが、超苦手と本格的に気づいたのが遅まきながら去年!背中がゾゾ(たうん←?)くらいならまあいいんですが、耐え難い精神的苦痛を感じるものが最近、あるんです集合体恐怖症?とか、いうらしいです今Youtubeに出て来て一番最悪なのが海に住む動物についた字に書くのも字を見るのもおぞましいフジ○ボの画像そんなのが望んでないのに出てくる
こんばんぴー腰椎圧迫骨折により、絶賛療養中のぴーですよ()(基本)自宅で安静・療養の淡々とした日々、あっという間にまた1週間が経ちました今回もこれといったネタもないのですが、何枚か撮ってる写真の日付から一応近況報告って事で記事を書きます水曜日(12日)はい、空白の1日ですが、写真有りました晩ご飯のおかずですね「ごろごろトンテキとスライスエリンギ千切りキャベツにのせて」ですついつい食べ過ぎてしまいますね~木曜日(13
昨日は土曜授業の後娘は勉強、私は買い物最近野菜が高いから週一業務スーパーになってる『決死の業務スーパー(笑)&新しいご近所さんへ』昨日は自転車で業務スーパーまで行ってみたけど遠いし坂道やし、でもせっかく行ったからといっぱい買い込んでボロボロに疲れ切って帰宅(笑)やっと野菜室が賑わった〜こ…ameblo.jpでも今は寒いからあったまるし慣れればちょうどいい運動かな昨日の晩ごはん・鮭のホイル焼き・カニカマの炊き込みご飯・レタス鰹節醤油・さつまいものかき揚げ・もやしと春菊の味噌
先輩が日本からメルボルンに遊びにきていた期間NGVは絶対に行こうと考えてました。NGVとはNationalGalleryofVictoriaNGVフリンダース駅からトラムですぐの場所にあります。このNGV、メルボルンにきたらMUSTtoSEE!!です。年間を通して各国の作品が展示してありそれがなんと無料でみれるのです。そして無料エリアとは別に有料の期間限定の展示があるのですが昨年末からやっているのが日本の宝YayoiKusamaさん
下の子が最近ずっと見てる本、↓こちら↓ざりがに(350シリーズいきものしゃしんえほん4)Amazon(アマゾン)川に遊びに行ったことも無いし、ザリガニを見たことも無いはずなんだけど、気に入って保育園で借りて来て何度も見てる📕『年子(小さな今時点で全然違う2人)』我が家の3歳2歳の年子今日も保育園から帰ってきたら、上の子はパズル🧩ディズニー大好き下の子はザリガニの本📕動物大好き子供用パズルプリンセスとロイヤルペット(…ameblo.jp昨日も夜パパに読んでもらってて、朝もお気
こんにちは、ROKOママです。今日は二階の一部屋を片付けていました。今は子どもたちも自分の部屋を持たずに過ごしていますがそのうち欲しがったらのために断捨離して準備中です次男の感覚過敏少し前のお話しです。食事の中でも決まったものを好み冒険しない次男は回転寿司に行っても【納豆まき】【かっぱ巻き】だけ食べていましたその次男があるときを境に【いくら】も食べられるように食の範囲が狭い次男に食べられるものが増えたと私の母も喜んで市場でイクラを買ってきてくれま
夢をみた。ただただ気持ち悪い夢だった。身体が痛いのか痒いのかよくわからなくて気づいたら身体中に無数の水ぶくれのような吹出物が無数に出来ていた。私が苦しそうにしているのを父が心配したので袖などをめくり身体の水ぶくれみたいな吹出物をみせたら気持ち悪いと言って部屋に戻ってしまった。実際、父は私以上に酷い集合体恐怖症なのだ。まあそんな父をみて気持ち悪いかな?と確かめ意味でもう一度自分でお腹をみたら本当に気持ち悪くて目をそらした。でもなんとなく気
こんばんは!mifuyuです今日は仕事は休みだったのでYouTubeを見ながらKAZUさんの自治会の配布物を配る手伝い&家事をしていました。その際に‥ショートの画面でイルカの背中にフジツボがたくさんついているのを動物愛護団体の人?がとってあげているというのがあって(そんな事ある?)と何気なく見たらその後、同じような画像がオススメでどんどん表示されてきちゃって💧白熊の背中に蜂の巣があるのとかそんなシチュエーション、あるわけ無いのに私はトライポフォビア(集合体恐怖症)
佐川美術館②佐川美術館は初めてでしたが、とても美しいミュージアムでした。館内の至る所で水を感じられます。天井にも水の揺らぎが映し出されてとても綺麗…今回ここに訪れたのは茶室を見る為だったのですが、せっかくなので企画展も見ておきます。『佐川美術館③樂吉左衛門の茶室芸術家VS施工者』佐川美術館③前回行こうとした時、予約がいっぱいだった佐川美術館茶室。やっと予約できたので行って来ました。『佐川美術館①佐藤忠良のブロンズ像を前に思うこと』佐…ameblo.jpつくる展お子
集合体恐怖症なので、もうこのレベルでゾワっっとします同じく集合体恐怖症の方は閲覧注意⚠️です虫の卵みたひ。。。巷で好評のこちらのアイシャドウ買ってみたらホントに良くて手放せない個人的にも私の色黒兼加齢でブラウン系強制卒業させられた顔色に血色加えてくれる感じですごく良いのですマットでパウダーなのにクリーミーなテクスチャーも非常に使い勝手が良くってですねドン引きされそうな自宅でのランチ量いつもサラダで食べられそうな可能性がある物すべて片っ端から盛っていますダイソーで掃除用品やキッチ
こんばんは!真夜中の更新です。今日は暖かかったみたいです。我が家は古い木造住宅なので夏は暑く冬は寒いです。特に私の部屋は一番北にあるので気温が上がりません。日向ぼっこに出ればよかったかな。16日にもうひとつ届いたレブロンのラッキーバッグを紹介します。ファンデーションとリップが2本アイシャドーが入っていました。アイシャドーの左上のラメ集合体恐怖症にはちょっとつらいです。それほどひどくないんだけ