ブログ記事10,606件
刺繍小物作家norisanさんの作品が入荷しました。今回は、クリスマスをイメージした作品です🎄🎅🪅世界でひとつしかない刺繍の作品で、オリジナルのクリスマスの演出を楽しんでくださいね💖最近、お客様自身がお越したイラストや、『この柄や色で❗️』というリクエストを、norisanさんとカフェでやりとりをしながらのオーダーも増えています。どの作品も、norisanさんのセンスの良さ、丁寧な仕上がりに、みなさん、とっても喜ばれています💓そのオーダー作品を少しばかり紹介いたします。イラストが可
おはようございます9月の釜山旅行✈️最後はこちらのカフェでランチして芦屋セレブ女優今堀恵理『釜山・光安里の隠れ家カフェ「CAFEROLLME」─バリスタが淹れる』こんばんは9月の釜山旅行✈️✨釜山・光安里(クァンアンリ)海岸通りから少し入った隠れ家カフェCAFEROLLME釜山・光安里(クァンアンリ)の海岸通りの…ameblo.jp素敵なプレゼントを頂きまして空港に向かって帰国します空港のラウンジお腹もずっと満たして帰る~
おはようございます😃麦ぱぱが手を負傷したため麦ちゃんのお風呂は🛁延期されて香ばしい状況が続いていましたがぱぱが抜糸されたので今朝お風呂に入れられちゃって朝からちょー不満です11月民泊休業ありますcafé営業日ご注意下さいスイーツ🍨🍰🍮いっぱい麦んち。で冷たいお飲み物をどうぞランチは完全予約制ですお電話ください🤙麦んち。でお飲み物をどうぞ看板犬「麦ちゃん」に見送られ茨城までの下道320kmの旅へ!【cafe&marche麦んち。】【cafe&marche麦んち。】
こんばんは9月の釜山旅行✈️✨釜山・光安里(クァンアンリ)海岸通りから少し入った隠れ家カフェCAFEROLLME釜山・光安里(クァンアンリ)の海岸通りのカフェにCAFEROLLME📍☕雰囲気・インテリア店内はウッドテーブルやブラックチェア、そして白黒写真の額が掛けられており、“海外カフェ”のような雰囲気。窓から自然光が入る席があり、ゆったり過ごせる空間🥐メニュー&食事・ドリンクこのカフェの魅力のひとつは「ゆっくり食事もできる」ブランチメニュー:例えばアメリカンホ
はーい、ごろニャンです。最近のランチで、最初が中華。典型的街中華の「八龍」。今日は肉ニラ定食をチョイス。レバニラじゃないけど味は同じね。定食で880円は安くてイイね。次は「フィッシュマンキッチン」に行きたかったんだけど、開店前。漁師炒飯か波乗りカレーに興味があったんだけど、待ちきれなくて、店先の生きた沢ガニを見ただけで別の店へ。(夕食の唐揚げにされるんだね。)行ったのは「もくろみ」。スパイスカレーのお店でした。ごろニャンは、ポークカレーとカボチャカ
今日は出張リズムジャンプの帰り道にバーニーズカフェでおひとりランチ(*´-`)ここの季節のスープがめちゃ美味しくていつもピザトーストと合わせて注文するのがお決まりになってます!今日は滑り込みで高根コーンのコーンスープ!(私のあとにきた人で売り切れてた)ここはワンチャングッズもたくさん置いてあるんだけど思わず「これは人間用?」って聞いてしまったしょうが糖もゲット(´∀`)冬のおやつにぴったり!そのままポリポリでもいいしこれホットミルクとかロイヤル
おはようございます😃昨日は良い天気☀️でしたが放射冷却でしょうか今朝は冷え込みましたね🥶麦ちゃんも麦ぱぱの布団でくっついて寝ています11月民泊休業ありますcafé営業日ご注意下さいスイーツ🍨🍰🍮いっぱい麦んち。で冷たいお飲み物をどうぞランチは完全予約制ですお電話ください🤙麦んち。でお飲み物をどうぞ看板犬「麦ちゃん」に見送られ茨城までの下道320kmの旅へ!【cafe&marche麦んち。】【cafe&marche麦んち。】https://muginchi-cafe.
おはようございます😃冬型⛄️の気象になってきましたね北風🌪️が寒いです新潟はインフルや😷コロナも流行ってますから皆さんお気をつけください11月民泊休業ありますcafé営業日ご注意下さいスイーツ🍨🍰🍮いっぱい麦んち。で冷たいお飲み物をどうぞランチは完全予約制ですお電話ください🤙麦んち。でお飲み物をどうぞ看板犬「麦ちゃん」に見送られ茨城までの下道320kmの旅へ!【cafe&marche麦んち。】【cafe&marche麦んち。】https://muginchi-caf
おはようございます。土日の3世代家族旅行、みんな一緒に、お腹も心も満たされ、無事に、楽しく過ごすことができました。(このような時間を持てたことに感謝✨)休み明けの今週は、普段は休みの火曜からオープンいたします❗️(15日土曜まで)火曜休みのみなさん、ぜひお待ちしてます😊気温が下がってきた、先月の後半から、暑い時期はお休みしていた『元気のでるチリビーンズの4種のチーズドリア』を復活しました❗️キドニー豆と国産大豆をほっこり蒸して、蒸し汁も隠し味に。やまゆりポークと黒毛和牛の合い挽き
11月10日㈪徒歩で買い物最近はガソリン代節約と健康増進のため食料品とちょっとした生活用品なら徒歩でお買い物いつの間にかピーナッツ畑が住宅地になっていたり隠れ家的なお店を見つけたり徒歩での買い物も悪くない【あなたを癒してくれる音は何?】小鳥のさえずりオオルリベニマシコマヒワジョウビタキトビトビは小鳥じゃないかも▼本日限定!ブログスタンプ
■2025年11月10日(月)振休の月曜日、午前中は車を修理に出してました。何だかバーガーキングが食べたくなり、代車で来ました。相変わらずの美味しさでした。最近モスとか行ってないなぁ。帰宅後、ADV160を出して…レンコン畑は収穫の時期なのでしょうか。立田大橋を渡り…R421を抜けて…R306をちょっと走って奥に入り…ちょっとだけ未舗装路を走ると…目的地の隠れ家カフェに到着。
ということで、今日はがっちゃんの月命日なので両国にお参りに行く前に・・・京成押上駅で降りて、ソラマチの「ちいかわらんど」でお買い物をし食べログに10/31オープンとあった蔵前のお店に行ってみたんですが・・・まだまだ店舗を作っている途中だったので、そのままずずーーーっと歩いて浅草橋「友安製作所Cafe浅草橋店」さんへ♪ランチメニューデザートメニュースープとセットドリンクのレモンスカッシュをいただいて・・・「グリルチキンと彩り野菜のサラダランチ」\(*^▽^*)/お外カリっと中ジ
冷たい雨が降る日曜日☂新しいエアコンが静かで温かくて快適なのでお外に出たくなかったんですが、インスタで見かけた週末限定の「ティラミス」が美味しそうだったので、やっぱりこれは行っておかないと!とちゃちゃっと支度をして「CLEOSOOTHING(クレオスージング)」さんへ♪本日のラインナップ※写真撮影ご了承済み。ドリンクメニューまずはカフェラテ~~■P_o(^-^o)そして・・・「ティラミス」と「米粉の塩キャラメルマフィン(ミニ)」d(*⌒▽⌒*)b“ふわっとマスカルポーネ
みなさん、こんにちは知多半島美浜町河和岡ノ脇山の上のトレーラーハウス緑に囲まれた小さなカフェmaumucafeです☺︎本日は食育イベント芋掘りでした🍠天候により予定より1ヶ月も遅くなりましたが天気が良くなり芋掘り日和でした土にしっかり根を張ってる芋を掘るのは力仕事でしたが子供達も楽しそうに掘っていました芋掘り1時間後maumucafeに移動しテラスでイベント特製お弁当をみんなでいただきました☺️今の季節テラスで食べるの気持ち良かったごはん食べた後はカフェ周
おはようございます😃麦ぱぱが手に🖐️大怪我をしてしまい植え付け時期を迎えている玉ねぎ🧅エンドウ🫛とかの越冬野菜の植え付けがピンチです麦ちゃんも心配11月民泊休業ありますcafé営業日ご注意下さいスイーツ🍨🍰🍮いっぱい麦んち。で冷たいお飲み物をどうぞランチは完全予約制ですお電話ください🤙麦んち。でお飲み物をどうぞ看板犬「麦ちゃん」に見送られ茨城までの下道320kmの旅へ!【cafe&marche麦んち。】【cafe&marche麦んち。】https://mugi
健康診断の後、同僚とランチ何食べよう♪健康診断が終わってなんだか気が緩みましたといっても、健診前に特別節制していたわけでもないんですけどね千葉工業大学のグラウンド沿いの散歩道は春になると桜が空を覆うように咲き誇りますその近くにあるやわらかな光の差す小さなカフェ【tarte&cafeいとお菓子】季節のフルーツタルトほかランチも楽しめるお店セシボン-C'estsibon-プチケーキ15個入秋のお彼岸七五三秋ギフトハロウィン食べ
おはようございます😃天気の良い日☀️が続いていますね麦ちゃんもお散歩🐕全開です11月民泊休業ありますcafé営業日ご注意下さいスイーツ🍨🍰🍮いっぱい麦んち。で冷たいお飲み物をどうぞランチは完全予約制ですお電話ください🤙麦んち。でお飲み物をどうぞ看板犬「麦ちゃん」に見送られ茨城までの下道320kmの旅へ!【cafe&marche麦んち。】【cafe&marche麦んち。】https://muginchi-cafe.therestaurant.jp/インスタhttps:/
宇部のまちで、朝のコーヒーが似合うお店があります!「piccorocoffee(ピッコロコーヒー)」は、店内ブルーのカラーリングが印象的な小さなカフェ。※画像はお店のInstagramより。Login•InstagramWelcomebacktoInstagram.Signintocheckoutwhatyourfriends,family&interestshavebeencapturing&sharingaroundtheworld.w
【外苑前】おしゃれカフェ「caféparoparo(カフェパロパロ)」新規オープン-harao.tokyo2025年7月、神宮前2丁目にオープンしたおしゃれカフェ「caféparoparo(カフェパロパロ)」。harao.tokyo自家製のピーナッツバターや沖縄県産の黒糖を使ったベーグルサンド🥯丁寧に淹れるコーヒーや黒糖ラテがおいしいカフェ☕️「caféparoparo(カフェパロパロ)」🍽️✨隠れ家的なロケーションなので、外苑前や国立競技場付近でゆっくり落ち着きたい
おはようございます(◍•ᴗ•◍)本日こぶたのいえ営業の日です🐖🏡🍁💕(11/5.6.7営業です)🌾🌾🌾🌾🌾🌾🌾🌾11/5から11/29まで古民家文庫カフェ『茂登田』さんへこぶたのいえの作品を出店させて頂いてます🍀💕🌾🌾🌾🌾🌾🌾🌾🌾ご主人が干し柿を吊るしていました(≧▽≦)築160年の古民家をご夫婦で改装🏡🍀日替わりランチ(要予約)や自家焙煎珈琲と手作りケーキがいただける隠れ家カフェ☕💛土間にたくさんのハンドメイド作品置かせて頂いてます💖
おはようございます。だいぶ寒さを感じるようになってきましたね。先日の3連休は、3日間オープンいたしましたが、お天気にも恵まれて、お出掛け前のランチや、お散歩も兼ねてのカフェタイムを過ごしにお客様がお越しくださり、ありがとうございました♡初めましてのお客様も多く、以前から気になってました❣️と伺い、とても嬉しく思います。今週は水曜までお休みをいただき、6日(木)、7日(金)と2日間の営業になります。土日はお休みをいただき、3世代、5世帯での大家族旅行に行ってきます😊休み明けの来週は、
お久しぶりの隠れ家カフェへ。この日は気候も良くて、猫ちゃんたちもくつろぎ中~🎶黒猫ちゃん、めっちゃ伸びてる(笑)テラスの特等席でもくつろぎ中~🎶世界一美味しいエビチリランチをいただきます!きゅうりのポタージュ、めっちゃ美味しかった。世界一美味しいエビチリにサラダにパンの豪華プレート✨うぉー、なんですか!この幸せな景色は💜💜💜この日も大満足でございました。あ!黒猫ちゃんが目を開けた???またすぐに寝てしまいましたWWW大好きな隠れ家カフェで、至福のひとときを過ご
おはようございます😃今週ウイークデーは良い天気が続いていますね今日はスーパームーン🌕新潟では見ることが出来るでしょうか11月民泊休業ありますcafé営業日ご注意下さいスイーツ🍨🍰🍮いっぱい麦んち。で冷たいお飲み物をどうぞランチは完全予約制ですお電話ください🤙麦んち。でお飲み物をどうぞ看板犬「麦ちゃん」に見送られ茨城までの下道320kmの旅へ!【cafe&marche麦んち。】【cafe&marche麦んち。】https://muginchi-cafe.theresta
気になる古民家レストランが点在している小田急線町田市鶴川界隈古民家巡りシリーズ①『雨の日は鶴川香山庭園の古民家レストランで和食ランチを』雨の日の過ごし方を教えて!▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう雨の日は古民家レストランでおいしいものを東京都町田市小田急線鶴川駅から…ameblo.jp②『小田急線沿線まちあるき~鶴川周辺古民家巡り』フリーペーパーを見て小田急線沿線街歩きをあんまり利用する機会のなかった小田急線鶴川駅近くの香山庭園に続いて『雨の
お庭shaveicemiracolo夏の繁忙期も終わり、ゆったりとかき氷を楽しめる季節がやってきましたモンブラン念願のモンブラン濃厚なモンブランクリームに古都華やピスタチオのソースという贅沢な組み合わせラムレーズンも入っていて私好みのかき氷でしたモンブラン系のかき氷は初めてだったかも。これはハマっちゃいそうですね--------------------お庭shaveicemiracolo奈良県
おはようございます。本日3日の文化の日、12時よりオープンいたします。連休最終日、ぜひお待ちしてます♡水引アクセサリー作家tampopoさんの新作が入荷しました❣️これから始まる冬の季節を楽しめる一品を見つけてくださいね✨tampopoさんからのご紹介をお伝えします🌿******************今回は冬のイヤリングをたくさん。冬にはぴったりのパールアクセサリーや、新作の三つ編みピアスなどなど😊極細水引で葉っぱのモチーフを結び、変色しづらいちょっと特別なピアス金具につけた
おはようございます😃この三連休は天気は大荒れですね弥彦の菊まつりにお出かけの際は防寒防水で11月民泊休業ありますcafé営業日ご注意下さいスイーツ🍨🍰🍮いっぱい麦んち。で冷たいお飲み物をどうぞランチは完全予約制ですお電話ください🤙麦んち。でお飲み物をどうぞ看板犬「麦ちゃん」に見送られ茨城までの下道320kmの旅へ!【cafe&marche麦んち。】【cafe&marche麦んち。】https://muginchi-cafe.therestaurant.jp/インスタh
もうちょっと晴れて暖かくなると思ったのに...どんよりと寒い日曜日。ランチに出るまで時間があったので、アイロンかけとかプチ片付けとかしかったのに遊びモードの「三四郎くん」に付き合って、更に今日はおむつ交換も午前中だけで3回で、結果、何もできず((>o<))そんな今日のランチは・・・金町の隠れ家カフェ「cafe・hakuta(カフェハクタ)」さんに行って来ました♪本日のランチメニュー(セットドリンク付き)●本日のデリプレートランチ(パンorライス)1,580円(税込)●パッタ
おはようございます😃麦ぱぱが昨晩海外出張✈️からやっと帰ってきて捨てられたと嘆いていた麦ちゃんは大はしゃぎでした今朝ももう離れませんっていう感じ11月民泊休業ありますcafé営業日ご注意下さいスイーツ🍨🍰🍮いっぱい麦んち。で冷たいお飲み物をどうぞランチは完全予約制ですお電話ください🤙麦んち。でお飲み物をどうぞ看板犬「麦ちゃん」に見送られ茨城までの下道320kmの旅へ!【cafe&marche麦んち。】【cafe&marche麦んち。】https://muginch
隠れ家ASAへの道案内分かりくい場所にあるため、ご来店前にご確認くださいご予約方法Facebookも更新中Instagramもフォローお願いします空席情報など、ストーリーズにて不定期更新11月のおやすみ予定となります。11月の季節のパフェは、シャインマスカット🍇・秋の果物ミックスの予定です。パフェご希望のお客さまは、ご予約いただけると確実です。当日の場合、ご用意できかねる場合がありますのでご了承ください。隠れ家ASA~