ブログ記事63,094件
《飛騨会場》岐阜県ヘルプマーク普及啓発サポーター研修岐阜県ヘルプマーク普及啓発大使塚本明里ですッ(o´・ω-)ノ先日、6月1日に高山市にて県内の“企業・法人・団体向け”の「ヘルプマーク普及啓発サポーター研修」を開催しました私は“講師”として、ヘルプマークサポートについてお話をさせていただきました高山市での研修は…コロナ禍に入ったばかりの頃に“個人向けの研修”をした以来になり、またこうしてコロナが落ち着いてきて同じ場
こんばんはamoreblueのゆきです🌈いよいよ今日から長女ひなこが次女Aoiの絵クラウドファンディングに挑戦が始まりました‼️応援よろしくお願いします🌈ひなこが家族の為に姉妹と家族と共に作って生きていきたいと新しい道へと挑戦します生きにくさがあるから諦めるのではなく生きにくさを活かして新しく生きていこう‼️ひなこが話してくれました私が障害者となったこともあり子ども達3人がそれぞれ色んなことを考え頑張ってくれていますシングルマザーになって
滑り込みセーフ!!!
フェリー輸送にシフトした会社に入った先輩北九州へ50台口で鞍反し以来の長距離だとか!!!台風でフェリーが出ないので陸送静岡で東名ストップで足止め2024年問題で大型の速度向上なんてのがネットニュースでサラッとでてたが現在のトラックを速度向上って難しいECUのリミッターカット程度でスピード向上すると思ってんのかな???スピード緩和派は??もうトラックはエンジン特性やギアレシオからタイヤサイズやら輸送に特化してエコに振って開発されてんじゃん!!!国の規制で回転数低くても加速出来るやら環境
アフラックから、今回、不払いをされた人入院中に各駅停車しかとまらない駅の病院なんで。特急、急行全部素通りする駅なんですよだから、選挙に行くために一時間に一本の電車🚃しかないからあの、コロナの時期、不在者投票に入室何人。並ぶの2メートルごとの印運が悪いと、一時間に一本の電車には乗れないよねで、往復、四時間のになったらしいのその外出で、病気として認められないと、二つのうちの一社から頂いていた入院給付金アフラッ
脳梗塞と動脈瘤破裂でぶっ倒れたのは2016年の秋。左半身に麻痺が残ってしまい、左手はすっかり動かなくなってしまった。あれから7年が経過した今、また出来る事が増えた。全く出来なかった指先が、先日使えたのだ♪まずは動画をご覧下さい!この単純な動きですが、もう感動しました!右手で左手を支えているのは、まだ左手はまだ重さに耐えられない状態です。でも、今回、しっかり親指と人差し指で摘むことが出来ました♪まだまだ出来る事が増えそうだ。現在通っているところは、「群馬県立障害者リハビリテ
訪問ありがとうございます半年振りの更新になります。時が過ぎるが早いですねこの間、未更新かつ、あまり他の方のブログも読めていない状態なのも課題ですが久々に書きたいと思います。実はですね…昨年の佳花塾の5回目ブログで書いたつもりになっていたのですが……昨年の夏に大きな壁にぶち当たっていたITの大規模案件はですね…昨年の11月に無事・奇跡的に完了することができました一時は本当に死ぬかと思う程試練で、無事乗り越えられたからこそ、今生きているし、本当にありがたいの一言に尽
障害を持ったら分かる。障害がないなら一生分からない。
日本時間2023年6月2日午後9時30分に発表されたアメリカ5月の非農業部門の16歳以上の障害者の失業率は7.8%だった(前年同月比0.7ポイント悪化している)なお障害者労働参加率は24.3%前年同月比1,1ポイント改善している出典TableA-6.Employmentstatusofthecivilianpopulationbysex,age,anddisabilitystatus,notseasonallyadjuste
板橋区の心療内科、精神科の板橋区役所前メンタルクリニックの院長です。精神障害者に対する偏見のために就職先が探すのが大変なことがあります。就労先が精神障害者に理解のある職場とも限りません。atGPTは障害者に特化した求人サイトなのでご利用をご検討ください。atGPTを利用して就職されている方は多数います。障害者の求人転職情報・雇用支援サービス|障害者の求人情報・雇用支援サービスアットジーピー障害者の就転職ならアットジーピー(atGP)【完全無料】。障害者の転職サービス業界No.1。障害者
プロフィール開催メニュー一覧お問合せ「人は誰かの影響で生きていく」はじめまして。いとうゆみこ(みっぺ)です。2021年に心理カウンセラーになり、現在、東京多摩地区を拠点にカウンセラー活動をしています。100人以上のカウンセリングや心のあり方についてのセミナー、起業に関しての講座を計7つの開催をしています。子供の時から私は活発で元気な女の子で、とても楽しい学生生活を送っていました。しかし、二十歳の時に脳内出血を起こした事が原因
このブログでは何度か記していますが、私は統合失調症で障害者手帳を所有しています。現在は就労継続支援A型事業所という障害者向けの施設を利用して働いています。ここで働き始めてから7ヶ月が経ちました。今のところ、一日も休まずに勤務することが出来ています。この就労継続支援A型事業所の存在はハローワークで職探している時に知りました。就労継続支援A型事業所とは、一般企業での就労に難のある障害を抱えている方へ働き場所を提供する施設です。まずは私が就労継続支援A型事業
Visualizationofprepositions[📹tips4ielts:https://t.co/R1y8NmyF24]pic.twitter.com/6qwCcOmxe4—Massimo(@Rainmaker1973)May25,2023『水道水が飲める国』は12ヵ国しかない!水道水が多くの国で飲めない理由と水を飲む方法とは?コロナウイルスに関する騒動も落ち着き始め、そろそろ海外旅行を検討している方も増えているでしょう。そんな今だからこそ、改めて海外と日本
母の徒然なる独り言にお付き合いください….。母ね、優真を育てて18年以上経ち、今では児童発達支援事業所を経営する理事長となり、未就学の可愛い子たちに囲まれながら毎日奮闘しています。😊💕しょうがいがあっても(文芸社セレクション)Amazon(アマゾン)550〜4,090円しょうがいがあっても(文芸社セレクション)[優真]楽天市場550円…そこで思うのですが、未就学の可愛い子たちはまだ幼く自ら場所を選び学ぶことができないので、保護者が選び与えた場所が「環境」とな
記事はこちら↓amenochihare2019.comあめのちはれ障がいがある子とともに&Anothercafeamenochihare2019.com
やはりどこかに負担がかかる。言い訳にしたくないが「薬害」も一理ある。精神疾患の薬難病の薬どちらも、副作用で「太る」それに「年齢的なもの」産後太りは経験してないが精神疾患になってから拒食症になり過食症になりと行ったり来たりしてるうちに安定しなくなった。どの薬が、元なのか?分からないから全部やめたい難病の担当医は私が働いてると思ってるようでどんどん薬を出すが収入ないのに高い薬代の請求。好きで病気になってる訳じゃないのに旦那は怪訝顔。今回も薬代だけで2万越え
今でも覚えてる一番幼いころの思い出は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう2日が終了しました。昨日は晴れて、今日は大雨。僕の勤務している特養は、窪地にあり秋に新しい建物に入居できます。雨水が流れ込み、入居者さんの部屋に浸水しそうになるので、ポンプで川に吸い上げます。事務室が先頭に立って行います。さらに、職員用女子トイレが水が逆流。洗濯室も洗濯機から水が流れなくなり。洗濯機が自動的に止まりました。僕は2日目なので、戦力外。そんな中、帰宅しまし
先日、障害者手帳を使って、花を見に行った手帳は持ち歩くの恥ずかしい。落としたらどうするやっぱ障害者としては見られたくない。子供たちに申し訳ないあたしなんかの子供でごめん
車いすのマークの正しい名前ご存知ですか?「車いすマーク」ではありません正式名称は「障害者のための国際シンボルマーク」つまり「車いす専用」のマークではなくて「障害者全般」の為のマークです是非、覚えて下さい「国際シンボルマーク」#国際シンボルマーク#障害者のための国際シンボルマーク#車いすマーク#車いす#車椅子#車椅子マーク#車イス#車イスマーク#障害者のためのマーク#バリアフリー#ヘルプマーク#ヘルプカード#SDGs#wethe15#pictgr
土日のデイサービス新しいスタッフ50代女性正直うーん、という感じ(-_-;)自分が覚えた1パターンのやり方でしか介助ができない。人の話を聞かない。わかってないのに自己判断で勝手に動く。ガサツ。せっかちで早とちり。視野が狭い。。。。どうしてこういう人しか来ないんだろうか😥
こんばんは。今日は、歯医者を予約していましたが電話をするのを忘れてしまいました💦コロナで声もでづらいし。歯医者さんに『あなたが連絡してくれればもうひとり入れました。うちは、予約とりずらいのですから、ルールを守ってください。』と強く言われました。もういけません。わたしが悪いんですが。センセイに変わる前に予約とってしまったのでキャンセルの電話をしないと😭訓練校の方にも月曜日はくるようにと言われました。コロナになり散々です。歯医者さんは他を探さないとな。コロナをもってき
2023年3月30日このLINEの記録をメモるときにストレス記憶がでてくる白い背景やろとシャルマンコーポの住宅でいわれる。事前に先回りして自分自身のやることをたえずいわれる過去の言い回しや虐められた事を今現在でも被害にあう日常にされたのはもう当たり前になる。ニコニコ動画を見ていた頃からまたこの侮辱してくる嫌がらせが本格的に再開した。親戚の亀井重男達にも言われたとおり。昔から決めつけられた言われたストレス、トラウマをどうしても行動してしまう。たえずこんな形で振り回される脳にされて今日も苦し
皆様こんばんは。今日は月1回の精神科通院日でした。《診察結果》①25日間中6時間眠れたのは9日間で日中眠気が来て覚醒維持出来ませんと主治医に報告したら覚醒させる薬は出せませんが睡眠障害の治療を勧められ、頓服として服薬してた睡眠薬ルネスタ1mg再処方で頓服➡毎日服薬変更。②イライラ時に服用するレキソタン2(白)廃棄した為に10回分再処方。効果持続時間4時間程度。私にはバルプロ酸ナトリウム(てんかん薬)が合ってますと主治医から言われてますが次回通院日まで薬変更するか考えます。③私の希望で月1
先日、5/31をもって3年間勤めた会社を退職しましたいろんな思い出があって記事でもお伝えしていきたいことがありますがまずは退職理由についてお話します退職理由は2つあります①度重なる体調不良②今後の挑戦の為今後の挑戦に関しては改めて記事を出します今回の動画では体調不良に関してお伝えしていきたいと思います去年末に「精巣上体炎」という病気になってしまいました。「精巣上体炎」という病気は睾丸に付着している副睾丸(精巣上体)が腫れてしまい、熱が出るという症状がでますあまりに
みなさんこんばんは今日は、大雨ですねぇみなさんは、濡れたりしてないですか風邪などひかないように気をつけてくださいね今日は、絵の具やペン、お花紙を使って工作をしましたよ素敵な作品がたくさんできました今日も素敵な顔がたくさん見れました今日も1日お疲れ様でした明日も元気に来てね待ってまぁ〜す---------------------【受賞のお知らせ】令和3年度『京都とっておき芸術祭』にて,このこのアート白川のお子さんとスタッフが力を合わせて創った作品が『佳作賞』を受賞致
お知らせ。聖教新聞のインタビューを受けまして、本日掲載になってます。テーマがSDGsなんですが、もしよければ、動画もあるので見ていただけると嬉しいです!聖教新聞の一面!ということで、とても緊張しましたが自分もこれから生きていく上で、考えるきっかけとなり素晴らしい経験をさせてもらったと感謝しています。今回はSDGsの10番目の目標「人や国の不平等をなくそう」について、考えました。この世の中には素晴らしい方がたくさんいる中で、私のような普通の人間を取り上げてくださり、
厚生労働省は31日、2022年度にハローワークを通じて就職した障害者が、前年度比6・6%増の延べ10万2537人だったと発表した。2年連続の増加。新型コロナウイルス禍が落ち着く中で求人数が増え、仕事探しを始める人が増加したことが要因。担当者は「感染拡大前の水準に戻りつつある」としている。22年度に就職した人を障害種別で見ると、精神障害が5万4074人で最も多く、身体障害2万1914人、知的障害2万573人と続いた。コロナ前の19年度は延べ10万3163人で、ほぼ同水準となった。都道府県別
春は『障害者』についてスイッチが入って勉強してた私先月は訪問診療してるグループホームの管理者さんに丹野智文さんを教えていただいて認知症の本を読みまくっていた…本当に外来診療は日々奥深くて私の専門は消化器内科だけれど障害者の方も認知症の方もお腹が痛くなったりもするわけで…この前も急性期の病院から『自己中断を繰り返していて』という患者さんが紹介状を持って来られたんだけれど…診察してお話をうかがっていて意思があっての自己中断じゃなくて通院の必要性を本人が理解できてな
もし、ほんとうにぴこたんと2人暮らしすることになったら…。家事を手伝って欲しい。切実な願いです。ブロ友さんに、自立支援で家事援助が頼めると聞き、話を聞きにいってきました。わたしにまつわる家事ならできる。ぴこたんのことは、一緒にやる、でないと無理かもしれない。とのこと。子どもへの家事援助はないそうです。障害者は子ども産むなってこと、ですかね。(笑)。子ども産んでも離婚するなってこと、ですかね。どちらにしても歯痒い。まぁ、できないことは実家に頼りながらにするつもりですけどね。
おまかせ広告⬇足跡からお返しいきます🐾うちの娘自閉症スペクトラムと言われて大学まで出ましたが※短大今は週3〜4回クラブで働いてます。※踊る方じゃない【期間限定】半額クーポン有!4月16日9:59まで!化粧水&乳液&美容液スキンケアセットオルナオーガニック「無添加着色料香料不使用」コラーゲンヒアルロン酸ビタミンCセラミド配合200ml150ml47mlALLNAORGANIC楽天市場7,636円${SHOP_LINKS}